00:01
はい、皆さんこんばんは。9月10日火曜日、夜10時になりました、いわみTVの時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
本日は、週一のライブ配信を行っております。ライブ配信ね、いつも水曜日にやることが多かったんですけどね、ちょっと明日は水曜日、別の方のライブ配信に参加したいなということでね、今週は曜日をずらして火曜日におしゃべりライブ配信をしております。
早速、お3方来てくださっております。お名前紹介してもいいですかね。コメントを入れてくださっているのが、ミントのポタン、そしてスーツ農家斉藤清人さん、そしてそしてXの方でチコリータさんとね、今のところ3人来てくださっております。
はい、ようこそお越しくださいました。あ、そうだコメント、固定してなかったな。さっきまでね、10時前までは非公開トークをしていたところなんですが、ここからはね、もう本編アーカイブに残すようなトークをしていきます。
今日のテーマなんですが、タイトルにも載せているんですけどね、皆さんの健康の秘訣を教えてほしいなと思います。あ、もう一方来られました。ゆじゃりさん、ようこそお越しくださいました。
はい、健康の秘訣、何か皆さんありますでしょうか。コメント欄でね、どんどん教えていただきたいなと思います。問いますのもですね、今日私、仕事はね、お休みというかね、会社の命令っていうかな、仕事の一環でですね、健康診断に行ってきたんですね。
朝から健康診断病院に行ってですね、いろいろ検査をしてもらって、胃カメラも飲んで、午前中過ごしました。昼からはね、わりとのんびり過ごさせてもらったんですがね、年に1回の高齢領事ということでね、健康診断に行ってまいりました。
はい、でまぁ、先日のね、ライブ配信、いつだったっけ、あれ誕生日の時ですよね。誕生日の前夜祭の時か、前夜祭でなんか、えっと、結構ね、そういった、この年になると健康トークが盛り上がるみたいな話があったと思うんですよ。
はい、なんでね、皆さんの健康の秘訣、もしありましたらね、どんどんコメント欄で教えていただきたいなと思います。はい、コメントちょっと待ってる間に、固定のメッセージを入れておこうかな。
これタイトルにも入れてるしね、なんでしょう。まあいいか、同じ。皆さんの健康の秘訣を教えてください。キラキラ。はい、これを固定しておきます。
03:19
はい、えっと、コメント、どっか拾っていこうかな。言うても、まあ皆さんこんばんはの挨拶、コメントぐらいですかね、まだ今のところ。はい、えっと、Xの方でチコリタさんが、今日お孫ちゃん、メイの子の誕生日で父方母方の祖母2人の命日です。
あ、なんかこれ、OKさんのところで聞いた気がする。なんか命日が一緒っていう話。9月10日。じゃあチコリタさんにとっては何かと思い入れの深い日付、日なんですね。
あ、そうだ。でね、これも非公開トークの時にちょっとおしゃべりしてたんですけど、あの今日ね、ライブ配信しながらのコメント返しもしていこうかなって思ったんですけど、このライブ配信がね、スマホでしかできないんですよね。でえっと、スマホで配信中となると、そのスマホでコメントが見れないんですよね。
パソコンで私の配信会をね、一つずつ開いていけば、コメント見れなくはないんですけど、なんかもうちょっといい方法ないかなということで、今ちょっとね、古い端末でアプリをインストールしようと心を見ております。スタンドFM。皆さんは何かしら、健康の秘訣何かありましたら教えてくださいね。
各位私は何もしてないんですけどね。
食事も大して気を使ってないし、お酒は好きなだけ飲むし、運動も大してしてないし、大して健康に気を使ってないなぁ。
先日ね、私も39歳を迎えまして、もう来年には40歳なんでね、そろそろ何かと気をつけていかないとやばいかなとは思うんですけど、今のところ何もしてないですね。
何かしようかなと言いつつ、ビールを一本開けようかな。
今日ね、ビール、私初めて飲むビールが一本あるんですよ。
先日日曜日に特別会配信したじゃないですか。対面コラボ、タシズンさんと。
タシズンさんとお会いしたときに一本お土産でいただいたんですよ。
これ、私が好きそうなビールということでいただきました。
いただきました。札幌のペールエールですね。カタカナでココロクラフトペールエールって書いてある。
06:04
青い缶でハートマークが書いてある。鮮やかな色したビールですね。
ちょっとこのビールを始めていただこうかなと思います。
皆さん今日も一日お疲れ様でした。乾杯。
いいですねこれ。おいしいこれ。
さすがタシズンさん。私の好みをよく理解していらっしゃるようで。
斎藤京都さんも今日も一日お疲れ様でした。
控え直りました?こんばんい。
稲刈りはできましたかね。
ちょっとコメント、皆さんの健康の秘訣をいくつか拾っていこうかなと思います。
まずはミントのおっぽさん。食事かな。運動苦手だから一応体に悪そうなものはなるべく取らないようにしています。
とのことですね。でもね、おいしいものって体に悪いですよね。
そうでもないか。体にいいものでもおいしいものはありますけどね。
でも自分が食べたいものに限ってってわけでもない。
やっぱり本当に食べたいものってそんなに体にいいものって多くはないですよね。
だからおいしいっていうのもあると思うんですけどね。
運動もなかなかしないですよね。仕事しだしたらやっぱり運動する時間って本当に意地でも取らないとなかなか作れないですよね。
それを趣味の時間にするのか運動の時間にするのか。だから運動が趣味になればいいんですよね。
そしてゆじゃりさん。健康の秘訣は自分の好きなものこと自分を癒し、今日も頑張ったねと抱きしめてあげてください。
これはもうどっちかというとマインド的なところから入る感じですかね。
食事がどう運動がどうじゃなくてね。やっぱりそういう心が健康だと体の健康にもつながるという考え方と言っていいんじゃないかなと思うんですけどね。
もう一つ、X。健康の秘訣を教えてくださいって言ったのにちこりーたさん。好きなだけお菓子食べて炭酸飲料飲んで夜更かししまくってる18歳が通ります。
09:10
食べたいもの食べて飲みたいもの飲んで起きたいだけ起きておく。それもある意味健康の秘訣かもしれないですよね。
心は間違いなく健康ですよねそれ。何のストレスもない楽しい生き方ですよね。いいじゃないですか。
斉藤清人さん。こんばんは治りました。ご心配いただきありがとうございました。大事なものですからね。
ゆじゃりさんより。こんばんは。家族の次に大切なもの。治ってよかったです。
もうこの時期コンバインなかったらね本当に仕事にならないですもんね。
サブのスマホでスタンドFMをインストールしたはいいんだけど、ログインどうやってやるんだろうな。何で登録したっけな。
これよくあるやつですよね。ログインの。まず何で登録したか。TwitterでログインなのかFacebookでログインなのか。
メールアドレスかな。いや違うな。メールじゃない気がする。
スーツ農家斉藤清人さんのコメント。ゆじゃりさんありがとうございます。そして米農家なのに基本的に朝は食べなかったり糖質抜いてます。
朝米食べないんですか。私朝は食べますよ。夜米食べないですけどね。
でも今日食べたら今日カレーだったんでね。今日はさすがに米食べましたね。
メールアドレス当てずっぽうでいろいろ入れてみるか。入れながらも黙ってちゃダメですよね。
皆さん運動って何かしてますか。運動。仕事が運動みたいな人もいるかもしれないですけどね。
ミントのおっぽさん。お米大好き。早く新米食べたい。
新米食べましたよ。うちは早速。まだ稲刈りして1週間も経ってないのにもう食べれるんだってびっくりしたんですけどね。
ただこれね、いつかもお話ししたんですけどね。去年くらいから新米食べてもあんまりありがたみがないっていうか、いつもの味だなっていう感じがするんですよ。
うちもう小米もずっと冷蔵庫で保管してるし、生米機能付きの保冷庫にずっと入ってるんで、いつでも冷えてるというか保管。
12:01
しっかり冷蔵保存されていて、なおかつ食べる直前に生米するんで、もう本当にいつ食べても新米の味なんですよね。
なんで今年の新米ができたぞってつい先日食べたんですけど、なんかあんまり違いがないなっていう感じでした。
それはそれでね、年中本当においしいお米が食べられてるっていう意味で嬉しいことなんですけどね。
ゆじゃりさん。糖質抜きすぎるのもダメみたいですね。
きおとさんのところのもち米買いたい。買ってください。
斉藤きおとさんのプロフィールページとかからどっか飛べるでしょう。
そうか、もうつながってるんだからレターでもなんでも送れますもんね。
斉藤きおとさん。新米は糖質に入りません。
ゆじゃりさん、嬉しいメッセージありがとうございます。ご連絡いただければお送りしますよということで。
ぜひ斉藤きおとさんのお米を全国に広げましょう。
メールアドレス。これで行ってみるかな。入れるかな。
iPhoneのアットマークの後ってなんだ。icloud.comか。行ってくれ。入れるか。
確認メール。あ、確認メール送るんか。
確認メールを送るとこのライブ配信中のスマホの方に来るから結局ログインできないパターンになっちゃうかも。
まあいいや。コメント返しまた明日にさせてください。
今日もね、何件かコメントね、皆さんからいただいたんですけど、また明日お返事していきます。
斉藤きおとさん。体が重くなっちゃったり眠くなっちゃったりするので、
基本半日断食してます。食べないんだ。お昼食べないってことですか。
まあでも確かにね、昼食べるとね、2時3時ぐらい眠たくなりますよね。
あれなんか糖質を取らなければ眠たくならないってね。確かに私もなんか聞いたことある。調べたことある。
昔ね、この仕事、今の仕事し始めてすぐの頃に草原行く途中眠たくてしょうがなくて調べたことがあるんですよ。
朝ね、迎えに行って連れてきた教習生の子たちを午前中から昼過ぎぐらいに教習して、それこそ2時とか3時ぐらいから送るんですよ。
たしずんさんこんばんは。ようこそ。運転中じゃないですか。
でね、その昼過ぎ2時とか3時とかに会社を出て、まあ送迎の車でね、送るんですけど、片道1時間ぐらいかけて運転するんですよ。
15:09
そうするとね、あの時間が一番眠たいですよね。昼の2時3時。
でまあこの2時3時の眠気を防ぐにはどうしたらいいんだろうっていうのを調べたところ、なんかやっぱり糖質を取ると眠たくなると。
だからもう糖質を取らなければ眠気はそんなに来ないよ、みたいな結果にたどり着いた覚えがあるんですよ。
なんでね、一時ね、昼にそれこそ本当にお米を抜いたりとかね、してた時期もありましたね。
今はね、もう送迎中にラジコを聞くとか、それこそスタイフのね、皆さんの配信を聞くという習慣がついてからはね、運転中に眠たくなるということは私はね、ほとんどなくなりました。
これが本当に面白いなと思って。
何食べても全然関係なくなりました。
なので皆さんこれからもぜひ楽しい配信を毎日よろしくお願いします。
ちこりたさんXで、新米の味の違いはわからないけど、新じゃがの味はわかるよ。
新じゃが。確かにね、じゃがいもも全然違いますよね。
でも新米、そうか、ちこりたさん、ちこりたさんの地域もね、米どころじゃないですか。
だから年中美味しいお米があるってことじゃないですか。
コメント、コメント。
ゆじゃりさん、1日に3食って言われてますが、別に抜いても困らないですよね。
私もね、1食抜けって言われても全然。
お酒抜けって言われたら嫌ですけど、食事抜けはいけるかな。
ミントのっぽさん、断食、私無理だ。
そういう方もいらっしゃいますよね。
斎藤京都さん、夜だけは好きに食べて、そこから朝抜いてお昼まで断食する感じです。
なるほど、朝食べないんだ。朝食べないってあんまり良くないってよく言いますよね。
どうなんですかね。
そういう私もね、朝抜くこと正直ちょいちょいありますけどね。
ゆじゃりさん、私も普段は抜いてますが、今日はちょっぴり甘やかしました。
いいじゃないですか。
たしずんさん、きおとさん、一緒だ。朝食べないんですか。
夜しっかり食べて、しっかり飲んで、それから次は昼ですか。
でもやっぱり朝抜くとね、昼までの時間が長いというか、本当に体力的にしんどいというか、そんな気もするけどな。
18:01
朝食べないってどうなんだろうな。
私は朝は食べたい。朝食べたい。
でもその代わりね、昼はね、そんなに量は食べないですね。
昼、多分量で言うとね、本当にお茶碗一杯分のお米とおかず2、3品ぐらい。
まあ普通か。
お弁当持って食べることが多いんですけどね。
そんな感じかな。
茶碗いっぱい。茶碗いっぱいあるかな。
割と軽めに持ってるんでね、茶碗いっぱいはないかもしれないな、お米。
そうだ、たしずんさんのオープニングで紹介しましたけど、いただいたビールを今飲んでおります。
美味しいですね、これ。私好みの味ですわ。
たしずんさんのコメント。きおとさん、どうせオートファジーでしょ。
オートファジーっていうのは、あれですかね。
牛乳かけて食べる系ですか。
ああいう感じのやつ。
さっきね、斎藤さんもコメント入れてましたけど、どこだったっけな。
朝、米食べなかったり。
糖質抜いてます。
オートミールか。
じゃあ、オートミールでしょ。
オートミールか。
じゃあオートファジーって何ですか。
オートファジー。笑いがついてるところ。
私の知らない何かがあるんでしょうね、多分。
オートファジー。
ゆじありさん、今日は角ハイボールの水で薄めた薄いの飲んでます。
ハイボール。
ビアボールも飲みました。ビアボールってやつ。
なんか瓶に入ったアルコール16%くらいのビールっていうのかな。
あれを炭酸水で割って飲むみたいなのをね。
1本まだあったんで、開けて炭酸水で割って飲みました。
結局ね、16%だけど炭酸水で薄めて飲むって結局それビールじゃんって思うんですけどね。
なんか違うかな。原材料とか全然見てないんでね。
わかんないですけど。
斉藤清人さんもさすがタシズンさんということで。
2人に通じる何かがあるんでしょうね。
ゆじありさんもオートファジー?何それ。私も聞いたことないです。教えてっていうことなんで。
お二人にご教授願います。教えてください。
斉藤清人さん、めちゃめちゃざっくり言うと体の細胞とかをリセットさせる感じです。
21:06
それをオートファジーって言うんですか。
タシズンさん、意識高い系で流行ってた健康法です。16時間断食でできる。
16時間って結構だな。
夜を例えば8時に食べたら、次16時間後っていつだ。
4時間中にお昼か。なるほど。
ゆじありさん、ファスティング?ファスティングっていうのもちょっと私よくわかんない。
タシズンさん、セブンでビール買っちゃった。
何ですか。
今日の銘柄は。ゆじありさん、プチ断食のことかな。
なんかそういうことっぽいですね。16時間食べないことをオートファジーって言うんですか。
ミントのおっぽさん、試したことあるけど続かなかった。
ミントのおっぽさんは食が大好きって感じですか。
お酒は飲まないんですか。
これ前も聞いた気がするな。
皆さんの健康の秘訣、食事、運動、その他何かありましたら色々教えてください。
ミントのおっぽさん、アルコールやめたのよ。
そうですか。何か理由があってやめたんですか。
やめれるんならね、そんなにガブガブ飲んでも体にいいもんじゃないですからね。
やめれるんならいいことですよね。
ちょっと足し飲むぐらいなら体にもいいとは言いますけどね。
斎藤さん、僕もお酒だけは飲みたいので夜は食べたいものを食べます。
なるほど。
たしずんさん、エビスの新作買いました。
レア感じゃなかったですか。
新作はそんなのもないのかな。
ゆじゃりさん、私はアーカイブは残さないけど最近朝にラジオ体操ライブしてます。
ラジオ体操か。
ラジオ体操って大人になったら良さが分かりますよね。
子供の頃、小学生中学生の頃とか、こんな動きして何の意味があるって思ってたけど、
大人になってあの動きをしたら体に来るとか、ここが伸びるわみたいなすごく感じるようになった。
24:11
だから小学生のうちにあの動きを体に覚えさせるっていうのはすごい大事なことなんだなって思いました。
ミントのっぽさん、病気になったから。
で、お酒をやめたということですかね。
飲みたいと思いますか。
もし体が健康だったら。
たしずんさん、分かる。第二好き。
ラジオ体操ですね。ラジオ体操第二の動きってね、色々体に効くところ多いですよね。
ゆじゃりさん、小学生の時めちゃくちゃ面倒くさいと思ってた。
ガチャピンムックのラジオ体操してます。
ガチャピンムックのラジオ体操、普通のやつとなんか違うんですか。
なんかラジオ体操もね、今YouTubeで検索したら色んなキャラクターがやってますよね。
うちの子も毎朝なんか検索してポケモンが踊ってるやつやったり、鬼滅の刃のキャラクターが踊ってるやつやったり。
色々やってましたね。
一緒一緒、同じらしいです。
斉藤清人さん、大人になってガチでやると意外と効きますよね。本当それ。
ラジオ体操の動きってすごい効く。
だからこそね、やっぱり毎日やるのが大事なのかもしれないですけど、全然やってないですね。
ミントのっぽさん、お酒についてですね。
機会があれば飲む程度だったから辛くはないです。
もともとそんなに飲んでなかったっていうことですかね。
田志純さん、健康法といえば青汁かな。
飲んだくれてたのに去年より数値改善しました。
これどっかのライブでもちょこっと言ってましたよね。
青汁飲んでるって。
ゆじゃりさんも青汁飲んでるって。
飲んでる人多いですね。
ゆじゃりさんも青汁飲んでるって。
飲んでる人多いんだ。
その通りですね。
本当に自由に行きたいところへ行けるのは健康そのもの。
まさに。
追患版ヘルニアで自由に体が動かせなかった時代があるんですか。
それは大変ですね。大変でしたね。
どうなんだろう。
もしそうやって体自由に動かせないってなって何日か入院するってなったら、
ずっとパソコン開いて音声編集とかやりそうだな。
それはそれである意味時間ができてラッキーみたいに思っちゃいそう。
27:06
ホームページの編集作業とか今めっちゃやりたいんですよ。
もう何なら1週間ぐらい仕事休んでずっとパソコンと向き合って、
そういう作業をやりたいなっていう衝動が今すごくあるんですけど、
もちろん本業もあるし、週末は週末でいろいろ予定もあるし、
なかなかそういったまとまった時間が取れないということで、
ちょっといつやるかなって。
これいつかライブ配信中に喋ったような気がするんですけど、
ホームページまたリニューアルしたいなって思いがあるんですよ。
スタンドFMのページをもっともっと検索しやすいページにしたいなって思うんですよ。
たしずんさん、過去放送のカテゴリ分け楽しみにしてます。
本当にそれを早くやりたいんですよ。
ちょっと前たしずんさんも私の過去を聞けて楽しかったみたいに言ってくれたじゃないですか。
それこそハッシュタグ日高の過去みたいなのをポチッとすると、
僕が自分の過去について喋った回がざっと一気にリストアップされるみたいな、
そんなページを作りたいなと思ってるんですよ。
ナンバー50くらいまでは一応作ってるんですよ、カテゴリ分け。
でも毎日一個ずつ増えるんで、編集が全然追いついてないですよね。
もうこれ2週間くらい前に作業したのが、
2日くらいかけてナンバー50くらいまでやったのに、
また2週間経ったからさらに14増えてるじゃないですか。
これ追いつく日が来るんかなっていうのがちょっと不安なんですよね。
だから1週間くらい本当にまとまった休みを作ってやりたいなと思ってるんですけどね。
今そのチャンスだなって思ってるのが、来月実は愛知県に出張に行くんですよ。
3泊4日くらいで。
昼間は当然研修でいろいろ予定あるんですけど、
夜は特に初日は他の人と懇親会みたいなのやるんですけど、
2日目3日目は特に自由っぽいんで、
そこでホテルこもってちょっと作業やっちゃおうかなって今考えてます。
【質問】お着替えがしんどかったやつですね。
思い出した。
思い出した。
パンツが上げられなかったっていう人が多いですね。
【質問】雨嶋さん、日高さんはいつでもポジティブ。
少なくとも音声配信の場ではそうでありたいなと思っております。
24時間いつでもってわけにはいかないですけどね。
【答間】水宏さん、追患バーヘルニアはつらい。 涙流しながら歩かなければならないよ。
歩くのもしんどいぐらいっていうことですね。
【質問】油斬さん、いつでもポジティブ。
私は自分で何よりもポジティブで、
30:01
穏やかな一人の人に俺は、
人間がガッシャーしてる。
もう歩くのもしんどいぐらいっていうことですね
ゆじゃりさん youtube の過去配信 ウイウイしいひだかさんが見れました
あの youtube のね 第1回てね実はのいわみ tb の全体で言うと第96回とか97回とか
なんですよ 本当の第1回てね実はの facebook ライブなんですよ
facebook まあ facebook でねうちの自動車教習所のアカウント調べてみてもらっても
いいですしそれこそねまだリニューアル前なんですけどいわみ tb ホームページを開いてもらったらね
第1回からでもはい見ることはできますんで そちらを見てみようもらうともっと
ういういしいかもしれないです
たしずさん配信者ならではの発想ですね 旅行せずに編集
旅行ね家族で行ったらねそれは楽しみますけどね家族とか友達で行ったらね でもあの今回あの旅行目的で行くわけじゃないんでね
それこそ研修仕事で行くんで別にね夜の街を楽しもうとも思わないし 調べたんですけど10月の頭名古屋ドームでね
カープタイドラゴンズがあったらチケットを取ってやろうと思ったんですけど残念 ながらその時期にはなかったんでじゃあ夜どうしようかなっていうのもいろいろ考えたんです
けどちょっとそういうね 編集作業したいですね
たしずんさんよし帰宅お帰りなさいませ本当に遅いですね帰り お疲れ様でしたはい
ゆじゃりさん私もあったパンツ上げられない苦労が
皆さん大変な時期を乗り越えてきたんですね 私はまだありがたいことにそんな経験はしたことないですね
ちこりたさんホテル直撃しちゃおう名古屋まできます ちこりたさん来てくれるんだらもう編集ほっぽりだして一緒に飲みますよ
えっと 皆さんの健康の秘訣
どんどん教えてください
えっとちこりたさん日程はいつということなんですか確か10月1日から 10月の1日から3泊4日だったと思うんですけどね
1234ぐらい それも1日はね本当に移動だけなんで
実質研修は2日からなんですよ なんでね1日はね本当に午前中に到着する予定でそっから半日ぐらいフリーです
ゆじゃりさん左足首を事故で怪我した時にこれ言ってたやつですか 中断しちゃった左足首を事故で怪我した時に家族の一人も手助けしてもらえ
33:03
なかったのでお風呂の後着替えに10分かかってた 大変
これあのお話ししたやつですか 対抗者に正面から突っ込まれたってやつですか
足寸さん健康の秘訣ねー 寝起きに朝日を浴びる方
朝日を浴びるまああれもね大事って言いますけどね やっぱり人間て太陽の光を浴びないとダメになるみたいな
ちこりたさんがっつり平日やんそれはそうですよ 仕事で行くんですも
10月1234 カースイモクキンがっつり平日ですね
斉藤京都さん運動といえばやっぱり朝5時から30キロのお米を200個積み上げるに 限ります
皆さんぜひおすすめですいや無理無理無理 無理無理
もう どこのジム行ってバーベル上げるよりきついわ
足寸さんあとは食事の時は野菜と肉を先に食べる 野菜を先にっていうのはねベジファーストってよく言いますけどね
野菜と肉 炭水化物を最後にってことかなるほど
炭水化物を 最後
そもそも夜は炭水化物あんまり取らないんだな
足寸さんわし友人のみかん農家の手伝いをした時そのまま肩痛めました 肩ならまだマシだったんじゃないですか腰腰やっちゃうとね
日常生活に大きく響きそうですよね
みかんコンテナ25キログラムを棚に上げるのしんどすぎ
なかなか
腰はもとから痛めてるのであそうか
ゆじゃりさんつらかった時期を通り越して今は野球と陸上に励む息子のために一緒に リズム整えて行ってます
言ってますかなうん
野球と陸上陸上もやってるんですか 野球の話はねよく聞きましたけどね
センターやってるんですよねセンター
ちこりーたさん清人さん猫より重いものを持ったことない箱入り娘だから無理だわ ということらしいです
はい重たいものを運ぶことはできないか弱い 18歳の乙女です
36:06
健康の秘訣はやっぱり食事運動これが基本ですかねー 睡眠は睡眠って皆さんどれぐらいとってます
私ね睡眠時間て 結構短い方じゃないかなと思うんですよあの斎藤さんほどじゃないと思うんですけど
斎藤さんはちょっとね異常なんで睡眠時間短すぎだと思うんですけどあでも昼寝 してるって言ってたよな斎藤さん
まあ今は昼寝する暇ないと思うんですけどね 私だいたい12時過ぎぐらいに寝て6時ぐらいに起きるから6時間ぐらいかな平均
本当に遅い時は1時2時になることはあんまいないかな 1時ぐらいになることもあるかなぁ
ゆじゃりさん陸上大会が10月の終わり頃にあるので木曜からいつもより早く投稿して 朝練始まります
あ陸上大会ねうんありますよね小学校 うちの子たちもうちの地域はね6月ぐらいにあったな
なんでもう今は 陸上練習やってないですけど確かに大会前は陸上練習やってたわ
陸上大会も6月だったしなんか今年から小学校はね運動会も6月5月だったけど 5月か6月にあったんですよね
タシズンさんがこの間見たけどゆじゃりさんの晩御飯バランス良さそうでした ゆじゃりさん結構ねコミュニティにいろんなメニューあげてますもんね
それこそあの先日のね私のライブで紹介してくださった なんだっけ人参バナナ牛乳のねスムージーってやつ
あれも載せてくださってましたね
睡眠皆さんどれぐらい取ります タシズンさん結構寝ないとダメって言ってましたよね
睡眠時間削れないタイプって
なんかね人によって睡眠時間て全然違うんだろうなって思うんですけどね なんでかねあれ
同じ人間なのにね 睡眠が必要な人とそうでない人に分かれるんですかね
それとも睡眠少ない人は気づいてないだけで 自分の体にダメージが蓄積されちゃってるんですかね
タシズンさん8時間欲しいので帰宅時刻イコール寝るべき時間帯です ああ
もう寝ないとダメじゃないですか 11時に寝て8時間寝たら7時か7時起きで間に合うかな仕事
39:06
あーそうだな11時なら 週末は割と寝ちゃうなぁ
なんかね人間の体って寝だめはできないって よく言うと思うんですけど私は割と週末に寝だめしてる気がするけどなぁ
週末はそれこそね9時間ぐらい寝る日もあるなぁ 溜まってないかもしれないですけどね
タシズンさん実家が職場から遠いので7時20分ぐらいに出発 まあでも朝食べないんだったらね7時に起きてちゃちゃっと身近くして20分に出発
っていうのも男なら できんことはなさそうですよね
ゆじゃりさん私もショートっぽい感じですが清人さんのような感じでお昼寝するとき ありますね
タシズンさん寝だめじゃなくて睡眠不採を返しているのではうん そんな感じだと思いますよ
あそういうことかだから溜めることはできないってことか 昨日8時間寝たから味が昨日10時間寝たから今日は4時間で頑張ろうっていうのは無理って
ことか
そういうことか タシズンさんポンコツなので準備1時間かかります
1時間も準備する何するの お化粧塗って
そんな職場じゃないですよねおそらく何してるかそう私ずさん実際にあった時のお仕事 何してるんか聞こうと思ってたのに忘れてた
コスプレちゃうわっていうツッコミいただきました ミントのっぽさん7時間くらい寝てるでも3時間以上続けては寝れない
ちょいちょい目が覚めちゃうってことですかね うーん
ちこりーたさんも x で小刻みに目が覚めてトータル4 5時間くらいしか寝てないという
コメント ちょいちょい目が覚めるという方も多いですかね
私それないんだよなぁ1回寝たらもうだいたい朝まであでもないか起きることあるか 今日なんか4時ぐらいにちょっと目が覚めたなぁ
すぐ寝たけど多分5分も起きてなかったけど うーん
ちこりーたさん会社員だから昼寝はできない 昼寝
どうなんだろう会社によってはなんか昼寝ルームみたいな設けてるところもなんか ありそうですけどねこのご時世
うちの会社でもね寝ようと思えば寝れないことはないですね休憩室 畳の部屋があるんでね
寝ようと思えば寝れるけど 誰も行ったことないなと思う
42:04
たしずさんおっぽさんは夜中に目が覚めるんですよね だから5日ので水ライブに一人だけ参加してくれた
なんかそんなこともあったらしいですね夜中の1時でしたり2時でしたっけ 普通そんな時間に通知きても
誰も来ないと思うよね普通なら
まあ結局睡眠も人それぞれってことか なのかな
まあでも平均したらやっぱり どれぐらい
6時間7時間7時間ぐらいかな 平均したら
ということでまあ健康の秘訣は食事 運動
まあ睡眠もか 基本的なところですよねやっぱり
あと青汁飲んでみるか青汁
たしずんさん僕は夢3本くらい見る日ありますよ 夢夢
3本 何本と言われたら全然意識したことないなぁ
ゆじゃりさん朝方もうちょっと寝たいのに って時に目が覚めて結局そのまま起きちゃってますね
もうちょっとってどれぐらい 30分でもあったらもう1回寝ちゃうな
なんかねあのうちの職員でもねあのもう官暦前のおじちゃん指導員がよく言うんです けどなんかもう朝3時以降に目が覚めたらもう寝れんって言うんですよね
たしずんさんは僕は30分前から2度ね無理 30分あったら寝るなぁ
20分だとちょっと悩むなでも20分でもねまぁ寝るまでいかないかもしれないけどなんだかんだ 布団の中でちょっと目つぶって
ゴロゴロはしてるかな 睡眠までは行かないかもしれないけど
でも最近そんな30分前に目が覚めるってこともなくなったなぁ だいたいスマホのアラームが鳴る
5分前10分前ぐらいにもう自然に目が覚める気がする アラームで目覚めることもありますけどね
ミントのおっぽさん30分のつもりが1時間になってしまう
やっぱりそこを30分伸びちゃうと朝のバタバタは致命傷になるという日もありますかね
だから30分じゃあやっぱり2度寝はできないという人がまあ大半なんでしょうねおそらく はい
45:03
さんなんだかんだもう 45分か10時45分
なんかこれというね劇的な 改善策みたいながうん
見つかるかなと思ったんですけどまぁそんなに甘くないですよね やっぱり基本的なところに気を使っていくしかないですよね
8ゆじゃりさん結局中途半端で目が覚めちゃうと寝過ごすと息子も旦那も遅刻になっ ちゃうので巻き添いにしちゃうということですね
たしずんさん非公開トーク聞きたかったということですけどあの別にそんな大した話し してないです
ゆじゃりさん井の改善は禁酒期間を作ることあん無理です 無理です
禁酒の間期間期間どれぐらい開ければいいかにもよりますけどね 無理です昨日昨日お酒飲まなかったんですよ
あのまぁ今日ねあの いいカメラ飲むってことになってたんで昨日の音夜8時以降
食事とっちゃいけないっていうルールがまああったんですよね でもね昨日もなんだかんだ帰りが遅くなってねもう仕事終わって家帰ったのがもう
9時過ぎてたんで さすがにそっからビール飲もうっていう気にはならなかったですね
久々にお酒飲まなかった日だな昨日 いつ以来だろうその前を思い出せって言われても全然思い出せないぐらい
ミントのぽさんストレスが一番体に悪いと思う それも確かにそうだそうそうそうそう
たしずんさんあそうだカフェインカフェインって何のこと
健康 イジャリさん禁酒期間は酵素ドリンクで我慢する
それで我慢できるんだろうね いいんじゃないですか
たしずんさん男子はすごいな 無理だな
はいと言ったところであえっとたしずんさん2週間連続でカフェインを取らない日を作ると いいって
2週間連続でカフェインを取らない
2週間かカフェイン取らないってことはコーヒー飲んじゃダメってことだよね それも無理だな
体に溜まっているカフェインの残りカスが全部退社されるって
カフェインも取りすぎは良くないですよねやっぱり 僕は年1くらいでやってます
2週間カフェイン取らない カフェイン効きづらくなるらしくて
ああやっぱりだから日頃からカフェイン取ってる人ってやっぱり効かないんですよね
48:03
ねこれあの徒歩さんのコメント返しでもそんな話したんですけど なんかねコーヒー眠気覚ましに飲むっていう話はよく聞くじゃないですか
私全然眠気覚ましにならないですよね
ゆじゃりさんが麹菌を使った飲み物ならお酒っぽくっていいですよ
お酒っぽいじゃあ多分私は無理です
たしずんさんカフェイン立ちの期間はお茶類も全部ダメですですよねカフェインですから コーヒーお茶を一切取らないということでしょ
大変そうだなそれ よし
まあ 劇的な改善策というのもなさそうだしこのままだらだらと喋ってもね
まあキリもないですし 平日ですしはい明日もね10時からライブ配信参加しないといけないので
ぼちぼちこのあたりで切り上げていきましょうかねはい 明日は収録でね何かしらニュースを取り上げつつコメント返しをしていこうかなと思います
はい最後ちこりたさんお昼休み1時間のうち 車で自宅に帰りご飯食べてまた車で会社に戻らなきゃだから寝てる時間はない
でも休み時間に家に帰れるっていいですね うちの会社もね結構帰っている人いますけど私帰ったら片道20分かかるんでね
まあ帰れないことはないけどちょっと難しいな
はいということで本日もねだらだらとしたライブ配信ではありましたが まあでもねある一つ遠くテーマをね定めたことによって皆さんからいろんなお話が聞けて楽しかった
なと思いますはい今後もねライブ配信なんかこんな感じでねちょっと私の方から テーマを一つ投げかけた上でフリートークみたいな形にしていこうかなと考えて
おりますはいもしこのライブ配信でね取り上げて欲しいテーマなどもありましたらね こちらもぜひ募集したいなと思ってますのでレターなり
email x line なり a 何でもいいんで私のところでねぜひこういう遠くてまで話してください みたいなはい
メッセージを送ってくださいどんどん積極的にはい採用していこうと思います 他シーズンさんトークテーマありのライブ良かったですね
やっぱりこれが話しやすいですよね本当にフリートーク何でも自由に行ってなるとね 自由すぎて何話そうみたいになっちゃうんでね
話があっち行ったりこっち行ったりもしそうだし こんな感じで何かテーマ定めてっていうのが話しやすいですね
はいちょっとしばらくライブ配信はこんなスタイルで行こうかなと思います あのもちろんコラボもねあの募集しますんでコラボしたいという方はそちらもメッセージ
受け付けますはい ということでまぁこのあたりではい終わりにしようかなと思います
51:02
はい皆さん最後までお付き合いいただきましてありがとうございました 明日は斎藤清人さんのチャンネルでまた皆さんお会いしましょう
それでは本日はこのあたりで終わりにしようと思います ありがとうございました