00:06
はい、みなさんこんばんは。12月6日金曜日夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、ただいまリアルタイムでですね、12月6日日付が変わってすぐの深夜12時30分でございます。
はい、今日ね多分これが配信された、たった今はね飲み会で飲んでいる途中じゃないかなということで、ちょっと前もってね収録をして予約投稿をしております。
いつもの配信部屋ではあるんですが、まあ近くに家族がいるということで、ちょっといつもより控えめの声になっているかもしれませんが、ニュースを一見紹介いたします。
本日はこれはなんだ、初めて紹介するところっぽいですね。AMWって書いてあるオートメッセウェブというところの記事ですね。
タイトルがウインカーを最も出さないのは岡山県。合図不履行違反は反則金6,000円。早く出すと初心者っぽいという認識を改めましょうというタイトルです。
まあタイトルそのものなんですけどね、一応記事を紹介します。 車の動きを周囲に知らせるツールとして大切な役割を持つのが方向指示機ことウインカー。
使用するタイミングは道路交通法施行例第21条を要約すると、左折または右折や展開する地点から30メートル前に達したとき、
進路変更するときは実行の3秒前と厳格に定められています。 ウインカーを正しく使わなければ合図不履行違反となり、原点1、
反則金6,000円が貸せられるにも関わらず、 巷ではウインカーを全く出さないまま曲がり、
車線変更する直前や同時に出す車が後を絶たない。 交通量が少ないからといって許される行為ではなく、見かけるだけでイラッとさせられてしまうのも事実だ。
2016年にJAFが行った交通マナーに関するアンケートがある。 全国の自動車ユーザー64,677名を対象にリサーチしたところ、
ウインカーを出さずに進路変更や右折する車が多いと思う人は、なんととても思うとやや思うを合わせて77.1%にも達した。
都道府県ごとに見るとワーストは岡山県の91%で、おまけにとても思うは53.2%と断トツ。
03:09
以降も香川や徳島や沖縄など西日本が続いており、該当する自治体では独自の路上表示を設け、様々な手段で注意喚起を促しているとのことだ。
前述のアンケートから早くも8年が過ぎた現在、それらの対策が功を奏していることを祈りたい。
車だけではなく歩行者を含むすべての人がルールを守り、かつ周囲に配慮して行動するからこそ交通安全は成り立つのだ。
ウインカーを出すのが遅ければ直進している車同士が接触する事故、左折する際に歩行者や自転車を巻き込む事故、
追突や右直事故など自分だけではなく他人の生命すら脅かしかねない。
くれぐれも早く出すと初心者っぽいとか、出さずに曲がる方がかっこいいなど変な勘違いをせず、周りから安全運転の手本とされるようなドライバーを目指してほしい。
もう一つ気をつけたいのはウインカーを正しく使うだけではなく、進路変更や右左折する際は周囲の状況をよく確認してから動くこと。
加えて交差点から30メートル以内や急な坂といった進路変更が禁止の場所も把握しておこう。
悪意はなくともやってしまいがちなケースが旅行や出張した先でレンタカーを使うとき、
ウインカーの位置やドアミラーの視覚が普段から乗っている愛車と異なる上、
土地感がない上に曲がるべき交差点の直前で気づくなんて可能性も十分にある。
そんな時はベテランでも注意三万になりがちだが、慌てて動いて事故を起こしたら元も子もない。
多少のタイムロスは割り切って迂回するのがベターだろう。
という記事でございます。ちょっと長文でしたが、どころどころ振り返っていこうかなと思います。
ウインカー皆さん正しく出していらっしゃいますでしょうか。
右折左折展開これは30メートル前で合図が必要です。また進路変更は実行の3秒前に出さなければいけません。
というルールが明確に決まっておりますが、確かにこれをきちっと出しているドライバー少ないなと思います。
私がこのアンケートを回答するとしたら、とても多いと思うというところにおそらくチェックを入れるでしょうね。
岡山県ということで、私の住む島根県から近いところの地域がダントツで1位ということなんですけどね。
あの岡山私も出張で運転して行ったことがあるんですけど、岡山県はこの記事で述べられていた独自の路上表示を設けっていうのをやっているんですよ。
交差点の30メートル手前に緑色のペイントで星型の表示が書いてあって合図って書いてあるんですよ。
06:06
なのでねそこの星のところに来た時に合図を出せば正しい左折の合図が出せるというふうになっているんですね。
それがどれぐらい構想しているかというのはねちょっとその結果のデータというのはないのでねわかりませんが、でも非常に取り組みではないかなと思います。
30メートル前ってねあんまり厳密にこだわりすぎる必要はないかなと思うんですよ まあ余裕を持ってちょっと早めに出すぐらいの気持ちで出してもらいたいなと思うんですけどね
あのウィンカーって何のために出すかというとねあの周りの人たちに自分が今からこうしますよ というのをね伝えるための動作なんであの本当にハンドル切ると同時に合図出したんじゃ
何の意味もないですからね 皆さんもねきちっと正しい合図を出してほしいなと思います
はいあとねこの記事で1点ねちょっと思った部分を改めてもう1回読むんですけど 交差点から30メートル以内や急な坂といった進路変更が禁止の場所も把握しておこう
と書いてあるんですけど えっとそのような
認識は私にはないんですけどね まああの交差点から30メートル以内や急な坂においては
前の車を追い越すために中央線をはみ出してはいけない でもないか追い越してはいけないか
追い越しをしてはいけないというルールはあるんですけど決して進路変更が禁止って わけではないかなと思うんですけどね
まあこの辺もねちょっとあの正しい知識というのを持ち合わせた上ではい まあでもねその場所で進路変更すると
まあ危ないというのはね間違いないと思いますんでねはい 皆さんもねどこで合図を出してハンドルを切るのが正解なのか
あるいはねまあそれが正解かどうかをともかくね周りの人にきちっと意図が伝わるか どうかというところをね
考えてウインカーをね正しく活用していただければなと思います はいということで本日のニュースに関しては以上でございます
だいぶ長くなりましたねはいえーっと ちょっとね収録の時期がかなり早いのであれなんですけど
コメント返し1件ほどコメントが前の収録をして2時間ぐらいしかないんですけどはい コメント1件つきました
x でチコリータさんですねはい前回の配信のコメントです 教習中の理不尽思い出しました
まだ教習コースでの教習中どうもスピードが出やすいらしく メーター見ろメーター確認して走れとよく言われるのでメーター気にしながら運転して
たら今度はメーターばかり見て走るなって言われたの納得できないんですけど 同じ先生ですというコメントをいただきましたはいチコリータさんありがとうございます
これはね指導員側の立場としてはですねあの まあなんとなくイメージできるなぁとは思うんですけど
09:04
あの本当にね全くスピードメーターを気にせず走ってねなおかつ制限速度を超えて しまうような方というのもねあの多くいらっしゃいます
はいなんでねあの全くメーター見ないっていうのは違うよという意味でね メーター見ろということはねあの私もいうことはあります
はいただそうすると今度逆にですね本当にジーッとメーター見ながら走るんですよ それはそれで前みなさいメーターだけ見るんじゃないのっていうふうにねいうことはね
私もありますこれはなんでね本当にあのどっちもね 極端になるとよくないですよね
前メーターを全く見ないのも良くないけどずっとメーター見ながら走るのも危ないですよ まずっとと言わなくてもね
どれぐらいだろうなやっぱり1秒間以上メーターを見るという時間があるとね 危ないなと思いますねうん
なんであのメーター見ろっていうのはねまああのちこりたさんもねもう運転歴は長いと思う んでね
まあそんなこと言われなくてもわかるとは思うんですけど あの時々ねちらっとスピードメーターに目をやってまたすぐ前に目を向ける
でまたちょっと時間が経ったらねちらっとスピードメーターを見て今どれぐらいなんだ なっていうのね
認識してもらいたいなぁという意味のメーターを見ろという言葉じゃないかなと思います 決してねずっとメーターを凝視しながら運転しなさいという意味ではないんでね
はいそこがあんまり極端になりすぎないようにというね 当時の先生の心境を代わりに代弁させていただきます
はいちこりたさん懐かしい思い出話をありがとうございます 懐かしくもないから理不尽だからちょっと腹が立ったかもしれないですけどね
はいありがとうございました はい
a ということではいちょっとね前日の主前日でもないか当日のはい日付が変わって 間もなくの時間の収録ということでねコメントも本日は少ないですが
1件ほどを返事をさせていただきましたはい はいということで本日はこのあたりで終わりにしようと思います
最後までお聞きいただきましてありがとうございました ここまでのお相手はいわみ tb 平川でした