1. お金が貯まる 心が整う片付けの習慣
  2. #260 ディズニーの待ち時間で..
2024-02-28 14:05

#260 ディズニーの待ち時間でいくら損してる?

#ディズニー
#美女と野獣
#整理収納

英語・学校図書館の教諭
子育てマガジン"ぎゅってweb"のパパブロガー 毎日の読書からヒントを得た、          『お金や時間の使い方』                   『実践したい子育て』                『うまくいくコミュニケーションのコツ』       について発信します。

【超略歴】 月残業90時間+土日は部活→休職・留学🇦🇺→定時で帰る教員として復活🦅

時短、整理整頓、節約を意識した生活、定時で帰るコツ、そんなことを毎朝6時に発信してます!

鴨頭嘉人さんのダイナミックスピーキングアカデミー2期生

大河内薫さんのマネリテDAOのお金の教育講師道場サポーター

ぎゅってweb
https://gyutte.jp/blog/author/gw0114 note https://note.com/itoma1980s/

NFTコレクション【カリーゼント】
https://opensea.io/collection/currygent-curry-x-regent

カリーゼントの𝕏アカウント
https://twitter.com/currypto_nft/status/1609518469229457409?s=46&t=m-DLunnsombu8ATznrmLEA
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6225eb8762fdf0d800974c3d
00:06
おはようございます、いとまです。中学校の教員であり、学校図書館の司書教諭、子育て情報士ギュってのパパブローガーをしたりしています。
このチャンネルでは、読書×行動が最高の自己投資、一般人が豊かな暮らしをするためのお金・健康・教育なんかについてお話をしていきます。
今日は、待ち時間について考えたいなと思います。
待ち時間、時間を消費するだけじゃなくて、実はお金を消費していることになるんじゃないかという考えのお話なんですが、
これは整理・収納アドバイザー2級の企画を取るための準備をしているんですけども、通信講座で取るのが一般的なんですね。
それをすると、大体3ヶ月から4ヶ月かかるというふうに書かれていました。
毎月課題を提出して、それがまた返ってきて、レポートを書いてみたいなことをするんだと思うんですけど、それぐらいかかると。
ただ、1日で取れるコースもあるらしくて、これはアドバイザーさんが主催する講演会、講習会かな、それに1日参加すると。
6時間ぐらい参加する、あるいはオンラインでやると。それをやると、1日で取れます。
通信でやるタイプだと、1万5千円ぐらい、1万6千円ぐらいかな。1日で取れるタイプだと、2万3千円ぐらいでした。
この資格に限らず、皆さんだったらどちらを取りますか。3ヶ月、4ヶ月かかるけど、1万5千円。
1日で取れるけど、値段が2万3千円というところなんですね。
僕は迷ったんですけど、1日で取れるコースを選択しました。理由はもちろん時間のほうが大事だからです。
目的は資格を取ることが目的ですから、長い時間じっくり勉強したいという人だったら別にいいんですけども、
早く取れるんだったら取っちゃったほうがいいですよね。
3ヶ月も4ヶ月も進んでいるのか進んでいないのかよく分からないようなことで、
時間を取られるより、1日時間でまとめて取って、2級に関してはおしまいとしたほうが次々とできますよね。
また別のことができますしね。
だから効率よく取るということで、プラス1万円課金して取るという選択をしました。
03:07
僕の考え方なんですけども、何か時間かかるとき、待ったりするとか作業をするとか、
そういうときに時給で考えてみるんですよね。
無駄な待ち時間とか、例えば待ち合わせで相手が1時間遅刻したというときにじっと1時間待っているってことは、
1時間分の自分の時給が無駄になったと。
その1時間あれば、例えば自分の時給が2000円としたときに2000円の仕事ができたよなと、
それを待つという時間だけで潰してしまったということは、
2000円損したというふうに僕は思うんですよ。
だから遅刻した相手には2000円払ってほしいんですよね。
そんな考えでやっているんですけど、
だから待ってる時間を短縮するために、時短のためにお金を使うという考えは僕はありなんですよね。
で、待ち時間を短縮するためにお金を払うっていうのは、
最近のディズニーランドがいい例ですよね。
アトラクションを早く乗るために、
DPA、ディズニープレミアムアクセスなんていう制度がありますよね。
あれで1000円か2000円払えば何時間も並ばずに乗れるというシステムがあります。
あれは強烈を作らないでほしい。
待ち時間を作らないでほしいっていうのが僕の本音なんですけども、
やっぱりとは言っても並ばなきゃいけない。
あればお金払ってささっと乗っちゃった方が実は効率がいいんですよ。
例えばこの間行ったときに、美女と野獣のアトラクションが4時間待ちでした。
行ったことある人は分かると思うんですけども、
トゥーンタウンの近くの奥の方にあるんですよ。
新しい美女と野獣のお城が。
トゥーンタウンの方まで長い列ができてて、
これ何の列かなと思って辿ってみると、
シンデレラじゃなくて美女と野獣のアトラクションの列でした。
それが4時間待ちだったんですね。
4時間待つっていうのは、
さっきも言った時給が2000円だった場合、
8000円失ってると。
僕はそう考えるわけですよ。
もうそこでDPAで2000円払うとすぐ乗れるってことで、
8000円失うはず。
並んでれば8000円失ってたものを2000円払うことで乗れる。
06:03
そうすると6000円の損失を回避したとなりますよね。
4時間、3時間弱空け時間ができて、
別のものに乗ったり食べに行ったりとかできますよね。
あそこの空間にいて4時間ずっと立っているっていうのは、
なかなかのつらいものがありますよね。
どんどん時間を垂れ流している。
時給で8000円を失うばかりか、
疲れたりもするし、
だんだん精神的にもぐったりしてくると思うんですよ。
自分だけだったら、
例えば一人で行ってるんだったら、
その間本読んでるとかできるかもしれないけど、
誰かといる。
家族で4時間は無理でしょ。
ちっちゃい子いて。
仲いい子と気の合う人と行っても、
なかなか4時間ずっと立っているっていうのは、
つらいのかなと。
片っぽはお金払うの嫌だから並ぶっていう派。
片っぽはお金払っててもいいから早く乗りたい派。
こうなった時に若干意見が食い違って、
気まずくなったりしますよね。
ここに話がずれちゃいましたけども、
お金を多めに払って時間を正しくできれば、
したほうがいいんじゃないかというのが僕の考えです。
ここからはディズニーの待ち時間について考えたいと思うんですけども、
僕はすごく行くわけでもないし、
1年に1回行くか行かないかぐらいの頻度なんで、
すごい詳しいわけじゃないし、
違うんだよっていう意見もあるかもしれないんですけど、
あの待ち時間、やっぱり会ってほしくないですね。
待つのもディズニーとかって言われちゃうと何も言えないんですけども、
できれば待ち時間なく行きたいと。
ショーとかだったら、
入場した後にアプリ取ったときに、
あなたは何時の会に来てくださいっていうふうに出ますよね。
その時間に行けば並ばずに確実に入れます。
ただ抽選に漏れちゃうと、いくら並んでも入れないというところなんですが、
アトラクションも時間制で区切ったらいいんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
でもアトラクションは1日ずっとやってるものだから、
外れたからもう乗れないとかいうことはないと思うんですよ。
9時に入ってアプリで予約したらもう夕方の5時からだとか、
そういうことはあるかもしれないですけども、
そっちのほうがまた早く進むんじゃないかなっていうふうに思うんですけど、どうでしょうかね。
09:05
5時には入れるというふうに分かっていれば、余裕を持って他のところを回れますよね。
買い物をしたりとか。
そんな感じになればいいんじゃないかなって思ったりしますね。
でもどうですかね。いやいや、そんなことをしたら絶対入れない人出てくるよっていう感じですかね。
そうであれば、逆にいつ行くって決めるときに、
前もってアプリで何日だったらこのアトラクションの空き枠が残ってますみたいなのが分かってて、
アトラクションが空いてる日に合わせて行くみたいな。
そんなのがあってもいいのかなって。
春休みに行こうと思ってたときに、いつだったら美女と野獣、午前中空いてるかな。
この日空いてるわ。じゃあこの日に行こうみたいな感じで、
予約するときにそのアトラクションも予約しちゃうと。
そうすると朝わざわざ8時半、8時前とかに行かなくても、
例えば10時に行けば乗れるんだからゆっくり行こうやとか。
そうなったりとかできないもんですかね。
そんなのしちゃうと、逆に予約が取れないレストランみたいに何ヶ月も先じゃないと行けないとかなっちゃうんですかね。
どうなんでしょう。
やっぱり僕の待ち時間が厳しいですね。
特に子連れだと入場するまでに疲れちゃいますから。
例えば行ったときにめっちゃ寒いとか雨降ってるとかだと、
そこでテンションがガタ落ちだと思うんですよ。
ここらへんちょっと改善とかできないものなのかなとか思ったりしましたね。
バンドワゴン効果とか、ある程度列ができてる方が盛り上がってる風に見えて、
どんどん人が集まるなんていう風にありますから、
全部が全部並ばないようにしちゃったら、もしかしたら人が集まらないとかいうことがあるかもしれないんですけど、
どうなんですかね。
ポップコーンとかピザも別にそこで作ってるわけじゃないんだから、
もっと早くできそうな気がするんですよね。
待つっていう割ってる列、あれも含めてのディズニーっていう戦略なんであれば、
そうかもしれないけど、ちょっと僕はそこは改善、改良してほしいかなっていう風に実は思ってるんですよね。
ディズニー好きの皆さんはこのお話どうお考えでしょうか。
何か実はこういうことなんだよってことがあったらぜひ教えてください。
12:02
あと余談ですけど、今もう全部スマホのQRコードで予約したり入場したりしてますけど、
スマホなかったらどうなっちゃうんでしょうかね。
スマホ持ってないとか途中で電池切れちゃったとかどうするんでしょうかね。
実はこの間ジャンボリミッキー当たってて入ったんですけど、一回ポップコーン買おうと思って出たんですよ。
スタッフの方が再入場するときはまたこのスマホの画面見せてくださいねってことで出たんですけど、
ポップコーン買ってる間にバッテリー落ちちゃって画面映らなかったんですよ。
そうなったときにどうすればいいんでしょうかね。
すごい事情をしゃべればね、きっと中に入れてくれるんでしょうけども、どうするのかなっていう風に思いました。
実際僕はどうしたかっていうと、目を盗んでサッと入っちゃったんですけど、
なかなかスマホがないと辛い世界だなという風に思いました。
こちらに関してもスマホがない場合はどうすればいいのか、ちょっと疑問な部分が残ったりしています。
ということで、後半はディズニーに関する待ち時間の解消法なんて話になっちゃったんですけども、
今日の話は待ち時間を解消するためにお金を払うのはいいことだし、
ずっと待つっていうことは自分の自給分、お金の損失が出ているという考え方もあるという話をさせてもらいました。
この話がいいね、良くないね、どうでもいいねと思った方はハートボタンよろしくお願いします。
X-NOでも時短やお金なんかについてお話をしてますので、フォローしてもらえると嬉しいです。
では本日はこの辺でおいておまいいたします。また明日。
14:05

コメント

スクロール