1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. JA暮らしナビ7月15日OA「もち..
2023-07-15 18:36

JA暮らしナビ7月15日OA「もちトウモロコシ、災害レジリエンス」

spotify apple_podcasts

JA暮らしナビ7月15日OA「もちトウモロコシ、災害レジリエンス」

現役農協職員が出演!

「あなたの暮らしの応援団」と合言葉に地元密着・生活密着の情報をお伝えしています。


※著作権の都合上、ラジオでOAした音楽は削っております。ご理解ご協力をお願いいたします

00:13
JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団
みなさんこんにちは。JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団始まりました。
お相手はJA沢伊勢崎の吉田と梓塚です。よろしくお願いします。
7月15日土曜日、JA暮らしナビ。この番組では地元の農産物情報や、
JA沢伊勢崎の最新情報、暮らしの役立つ情報をお伝えしていきます。
JA沢伊勢崎の吉田と梓塚でお送りします。
なお、この放送は伊勢崎FMでは月曜日の午後2時から、
ラジオナナミでは金曜日午後1時30分から再放送しております。
また、インターネットサイマルラジオではスマホ・パソコンで聞くことができます。
新しくオンデマンド配信も始まりました。詳しくは伊勢崎FMのFNSをご覧ください。
はい、ということで8月の半分。
もう過ぎました。
早い。
1ヶ月がどんどん早くなってきましたよね。
そうですね。
もうあと半分過ぎたらもう8月ですからね。
当たり前のこと言ってます。
はい、ではお便りの方を読ませていただきます。
カジヅカシャン、ヨシダシャン、こんにちは。
カエルピョコピョコミピョコピョコ沖縄です。
ついに群馬も梅雨入り宣言しましたね。
我が庭にもアマガエルさんが家庭訪問してくれました。
ゲコゲコ鳴く声に癒されます。
沖縄はウシガエルが好きなんだけど見なくなりましたね。
最近知ったけど、ウシガエルを捕まえて飼うのは禁止されているそうです。
なので食べるときはその場でご隣住させないといけないそうです。
お二人も食べるときは気をつけてね。
食の方に言ってますよ。
これね、6月下旬くらいにいただいてちょっとまた期間が空いたお便りだったんで、もう梅雨はね。
って感じかもしれないんですけど。
でもね、ウシガエルは確かに見ないですもんね。
そうですね。
なんかやっぱりカエルの音聞くともう田んぼって感じですけど。
ウシガエルって鳴き声特徴あるやつでしたっけ?
なんかうーんみたいな。
もうーみたいな。
なんか低いんですよ。
激低。激低の。
みたいな感じの。
保育園のときにウシガエルと対峙したことがあって、多分カチノカファンの手ぐらいあると思いますよウシガエル。
そうだ、保育園のときにサッカーゴールの真ん中にウシガエルが鎮座してたんですよ。
結構デカめの。
ゴールキーパーじゃん。
03:00
かなりデカめの、ほんとにちょっとした壺ぐらいの。
どんぶり?
人によってちょっとした壺の大きさは違うし。
ちょっとしたどんぶりぐらいの大きさのやつがいたんですよ。
はい。
それと、ガッて目を見て、うわーって感じで。
メンチ切って?
そう、睨み合った日があったんですよ、雨の中。
それから私はもう怖くて。
そのときは勇気でガーってなったけど、
ヌシみたいな人とちょっと喋っちゃったんで。
保育園のヌシだった。
カエルのヌシ?
保育園のヌシだったんですよ、きっと彼は。
なるほどね。
すごいね、牛ガエルってそれしかちゃんと見たことないです。
私も実際のものを見たことはないけどね。
確かにね、食べ応えはありそうですよね。
でもあんまり、たぶんさばいてちょっと処理するとそんなに肉ないと思うんですよ。
そうなんですかね。
たぶん。内臓もそうですもんね。
え?
ちょっとわかんない。
カエル食べようって思ったことがあんまりない。
そうですよね、普通はないですよね。
私もないですよ。
でもたまに焼き鳥とかね、ありますよね。
鶏肉っぽいって言いません?
鶏肉っぽいっていう話ね。
フランス料理だとちょっとおしゃれなカエルもいるかもしれないですよね。
なるほどね、エスカルゴ的な。
エスカルゴ的な。
フランス料理だったらエスカルゴ食べるじゃないですか。
フランス料理で多分カエルの肉出てきたら食べますよ。
きっと。
私エスカルゴ食べませんけどね。
食べたことない私も。
じゃあ今度2人でエスカルゴ食べてみましょうよ。
チャレンジ企画やりますか。
チャレンジ企画やりましょうよ。
カエルとエスカルゴを食べてみたら。
YouTuberみたいな。
YouTuber? なっちゃいますか。
ではこの番組では皆さんからのメッセージをメールで受け付けています。
番組の感想や楽曲のリクエストなどを送ってください。
メールの宛先は小文字でmail.fm769.com
mail.fm数字で769.comです。
それではここで1曲お届けします。
カルチャークラブでカーマは気まぐれ。
ベジタブルナビ
ベジタブルナビのコーナーです。
今日のベジタブルナビでは餅、餅、餅ともろこしについてお話ししたいと思います。
なんかどうしたの?
餅、餅、餅、餅みたいな。
餅、餅、餅。
餅ともろこし。
餅ともろこし。
さすがにそろそろ面白い野菜よりはスタンダード野菜でいこうかなっていう話をですね。
梶塚さんとしてたんですよ。
そうですね。
だから夏野菜って言ったらやっぱり茄子とかきゅうりとかトマトとかいいんじゃないのって思ってたんですよ。
はい。
餅ともろこしの目面にやられましたよね。
06:02
かわいいじゃないですか餅。
餅。
餅はかわいい。
ひらがな餅とかかわいい。
かわいいですよね。
なんでそんな餅ともろこしについて今日はお話しさせてください。
通常私たちが食べてるともろこしはスイートコーン酒ですよね。
なんかよく聞くバクレッシャーとか。
ポップコーンのやつね。
ありますけどスイートコーンですね。
そんな餅ともろこしは一応別名が餅酒ともろこし。
でスイートコーンとは違ってアミロ酸をほとんど含まずアミロペクチンと呼ばれる餅質澱粉を多く含むため餅のような粘りを持つのが特徴となってます。
なんで食感が違うんですよ。
粒々のみずみずしい感じじゃなくてもちもちした感じで。
熟したものは表面がワックスをかけたようにテカテカして艶が出るため英語ではワキシーコーンワックスのコーンと呼ばれてます。
よく画像検索とかで超紫のとうもろこしとかありますよね。
ありますね。
あれの種類ですよ。
あれツヤツヤですよね。
あれツヤツヤですよ。
餅ともろこしは皮の中が特徴的で通常とうもろこしはシャキシャキとした食感を味わえるんですが餅ともろこしは餅のようにもちもちしてて甘みは少ないです。
食感がかなり特徴的なため癖になって好きっていう人も多いそうですよ。
最近では言ってたんですけどもちもちタローパープルっていう品種が2019年に出まして従来の餅ともろこしの品種より糖度が高くて食感もいいので普通に食べて美味しいそうです。
今までは普通に食べると食感だけあんまり美味しくないなって思われてたらしいんですけどもちもちタローパープル名前もいいですよね。
タローパープル。
もちもちタローパープル。あっちむなみにミックスみたいなのもありまして紫と白のつぶつぶがミックスしたやつもあります。
何でしたっけなちょっと名前を調べたけどちょっとメモしてき忘れました。
もちもちタローパープルマックスとかかもしれない。
適当に言ってますから。
もちもちタローは多分生きてるんでしょうね。
そうですね。
そんなとうもろこしといえばバター醤油焼き。
やっぱり焼いて醤油つけてバターもいっちゃいます。
贅沢。
そんなもちとうもろこしでも同様にバター醤油で焼いて食べると美味しいらしいですよ。
食感が違うので食べ比べるとすごい分かるかもしれない。
茹でたとうもろこしは特にもち感と甘味を感じることができるので茹でても美味しいらしいんですけど、とうもろこしご飯もおすすめ。
もちもちタローパープルさんはパープルなのでご飯炊くと色も食感もまるでお石半のよう。
09:07
面白そうじゃないですか。
確かに。お石半か。確かにその感じならイメージできるかも。
サラダに入れても美味しくて彩りも鮮やかになるので料理のアクセントでいいと思います。
そうですね。食感が楽しそうだから。
食べたことないので気になるじゃないですか。
もちもちするとうもろこし。
そう。何っぽい言えばもちっぽいんですけど。
もちっぽいんでしょうね。
どの程度のもちみなのかがね。
もちもちタローパープルっていう種を使って育ててみてもちもちしてみてもいいかもしれない。
私たちで育てられるかですけどね。
ちょっとあと遅いかもしれない。
来年ですね。来年。
また次の何かのファームの作業で引かせたらいいですね。
もしかしたら市内で面白そうって言って育てた人もいるかもしれないね。
家庭産業とかでもとうもろこしはできる人もいますからね。
そんなもちもちタローさんを育てたって方がいればぜひ教えてください。
以上ベジタブルナビ。今日はもちとうもろこしについてお話ししました。
それではここで一曲お届けします。
堀千恵美で夏色のダイヤリー。
JAナビ。
JAナビのコーナーです。
今日のJAナビでは災害レジリエンスについてお話ししたいと思います。
はい。
ちょっと英語がわかりません。横文字が苦手なんですけど。
災害レジリエンスって言葉聞いたことありますか?
ちょっと勉強不足で。
聞いたことないです。
聞いたことある人の方が少ないと思うんですけど。
レジリエンスっていう言葉には回復力やしなやかさっていう意味があって、
災害に対する柔軟性とかそこからの回復、復興力っていう意味になります。
災害によって都市機能にダメージを受けてしまってもできるだけ早く機能回復できるように
普段から備えとこうねっていう考え方です。
災害レジリエンスとは言い換えるとその対応力。
今後も増えると予想される自然災害を前に災害レジリエンスとはどういうことなのかっていう説明を
今日はさせていただけたらと思います。
これから夏だからね。これから水があるかもしれないからね。大雨とかね。
そうですね。
日本は災害に対する復興力は結構早い方。世界で見ても早い方だと思いますしね。
ちょっと説明していきますと、まず予防力。
まず考えないといけないのは、その災害に際して防御し、
12:01
被害を未然に防止する予防的な対応がまず第一にあります。
なので予防策の範囲で対応できる。災害の規模であれば社会、
地域社会のシステムには大きな影響はないけれども、
通常の生活リズムを崩すことなく災害に対応できるというのが予防力になります。
例えば耐震管強化したりとか、あとは水害のための堤防の強化とか、
そういうのが予防力になります。
災害リスクの低減をもたらすのか、
事前にいろいろ対策をとるというのが一番大事ですね。
想定しておいてということですね。
次が充能力。事前に対策したレベルを超える大きな災害が発生した場合に、
状況に応じて対応していくことを充能力と言います。
ただ予防策では対応できない規模の災害時に、
地域の社会支援者に対応できるというのが充能力と言います。
また予防策では対応できない規模の災害時に、
地域の社会システムを通常のものと変えながら充能していく必要があります。
例えば病院の開放とか避難所の開放。
例えば地域内で異動とかある方が無料開放するとか、
あとは太陽光発電の設備ができている方が電気を供給するとか、
いろいろと緊急事態にみんなが力を合わせて対応していこうというのが重力ですね。
それが被害の最小化と地域の回復を目指すためには、
みんなが力を合わせていくことが必要ですよねという話になります。
あとは非常用電源とか、そういうのもちゃんと設置しておこうとかあります。
3つ目が転換力。
例えば東日本の大震災の時に復興過程で土地の利用の見直しとか、
高台への移転が行われたり、根本的に変える方法というのが地域のシステムの在り方に対して、
根本的な転換を行うのが転換力になります。
いろんな工夫が必要ということで、この辺だとあまりないとは思うんですけれども、
例えば水害とかで水没しちゃいましたとなった時に、
そもそも違うように、例えば土地をそこから高さを上げて水害に強くするというのがよくありますよね。
その土地自体を高台にしちゃう方法とか、昔はあったらしいです。
そんな柔軟な対応しつつ転換をしていくみたいなね。
災害は起こらないのが一番ですけれども、起こった時にどういう風に対応していくっていうのがこれからはかなり重要になると思うので。
15:05
そうですよね。
災害が起こった時にどう連絡するのか、待ち合わせはどこにするのか、日々防災バックを点検するとか。
そうですよね。
そういう準備をしなきゃなとは思ってるんですけど、なかなかね。
家族で話し合ったりとか、あんまりできてないんで。
バックとかね、定期的に非常食とかも切れちゃうわみたいなやつとか食べたりとかしてましたけど、
ちょっと前はまたちょっと薄れてきてるので、ちょっと締まっていこうと思います。
これからはそうですね、やっぱり嵐とか台風とか、湯立ちの大雨とか、ゲリラ豪雨とかありますね。
やっぱりこの辺だと、地震とか津波とかよりは、普通に川の氾濫とか水害の方が危険だと思うので、
皆さんも日々の予防に努めたり考えたりしてチェックとかしておいてください。
以上、JAナビ、きょうは災害レジリエンスについてお話ししました。
それではここで一曲お届けします。
伊勢正三で、海風。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
お別れの時間となりました。
ここでJA沢伊勢崎からアパート入居者募集のご案内です。
JA沢伊勢崎では、伊勢崎多摩村地区でアパートの入居者を募集しております。
JA沢伊勢崎で管理している戸数は2500戸以上。
お客様のニーズに合わせたアパートをお探しします。
どう探したらいいの?どんな物件があるの?お気軽にご相談ください。
一人暮らしをしたい方。子供の進学に合わせて引っ越ししたい方。
そんな要望にお答えします。
お電話でもJA沢伊勢崎のホームページからでもお気軽にお問い合わせください。
皆様のご連絡をスタッフ一同お待ちしております。
お問い合わせはJA沢伊勢崎資産運用事業部、電話番号0270201233までお願いします。
さて、JA暮らしナビ、今週の放送はここまで。
次回は7月22日土曜日午前10時30分からの放送です。
JA暮らしナビ、あなたの暮らしの応援団。
18:01
お相手はJA沢伊勢崎の吉田と梶塚でした。また来週。
18:36

コメント

スクロール