00:00
(♪ BGM)
おはようございます、アズマです
鉄道です
イメージキャストは個人で物を作る人の集まり
イメージクラブとして活動している
アズマと鉄道が自宅からお送りするポッドキャストです
技術、デザイン、製作、表現などに関係のあるような内容のトピックを中心に
毎週2人が気になったもの、発見したことを
それぞれ持ち寄っておしゃべりします
第3回ジャパンポッドキャストアワード開催決定!
だそうです
僕らがやってるわけじゃないです
いや、今日初めて来たんですけど
なんかあるみたいですね
あるみたいですね
あの、なんかね、第3回って言ってるから
前回、前々回とあって
僕は実は存在してたんですけど
毎年ね、なんかその
日本の優れたポッドキャストを選出するっていう
アワードをね、やってて
日本放送が企画してるみたいなんですけど
そういう既存のメディアが表彰してるんですね
意外な感じがしますけど
日本のね、ラジオ放送の王者とも言われる日本放送が
なんかライバルがこう、表彰してくれてるような
悔しい
気持ちにちょっとなる気もするけどね
まあそんな、こう、しゃにかまえず
仮に受賞したとして素直に喜んでいいものを
っていうね、ところではありますよね
まあそういうのがあって
結構ね、毎年すごいちゃんと
いいポッドキャストの放送、番組が選ばれてるんですよね
へぇ~
概要欄にリンクも貼っておきますけども
色んな賞があって
大賞と別に、なんか色々
ベストパーソナリティ賞とか
ベストエンタメ賞とか
ベストコメディ賞、ベストナレッジ賞
ベストウェルビーイング賞とかね
はいはいはい
なんか、え~、どれか引っかかるかな
誰かが間違えてこう言ってくれるか
そう、パーソナリティ的な魅力もないし
エンターテイメントとしてもちょっと中途半端
コメディ性もそこまでないな
ナレッジって何だろう
好奇心を刺激
ここ狙っていきますか
まあ、強いて言えばここですかね
最も知的好奇心を刺激するポッドキャストに
贈呈される部門賞
それがベストナレッジ賞ですね
あとはリスナーズチョイスっていうのがあるから
ここじゃないかな
ここにかけるしかないんじゃないかなと
僕は思ってます
リスナーズチョイス
上位10作品って結構ここだけゆとりがあるから
そば口広いから
チョイスしていただけるという
そうなんですよ
そこのリンク貼っておきますけど
Japan Podcast Hoursの
もう募集期間がね始まっておりまして
そうなんですね
そうなんですよ
リスナー投票を元に
リスナーズチョイスが決定するんで
はいはいはい
ちょっとね、聞いてる人
イメージキャストリスナー全員で投票したら
03:00
多分勝てると思います
じゃあちょっと
よろしくお願いしますってなるかな
こう、Amazonのレビューを書いてくれてくる
ミショブみたいでちょっと言いにくいんですけど
でもね、正直このそんなに
まだね、広い世界ではないというか
そんなにこうなんだろう
聞いてる人がめちゃめちゃ多い世界ではないと思うんですよね
日本のPodcastって
Podcast全体があるってことですね
全体で言うと、米国とかも文化としてめっちゃ浸透してて
前も話したかもしれないですけど
それを作る専門の会社とか
バンバンあったりするんで
Podcastの配信を
なのでそれと比べると
まだ人数としてシンプルに集まりきってないというか
これからどんどん可能性があるところなんで
我々のイメージキャストリスナー300人ぐらいいるんで
全員が投票したら
7位ぐらいに入れるんじゃないかな
7位?
300票取れば7位ぐらいに入れるんじゃないかなと
なんかすごい微妙な
確かになんか説得力があるような
ないような
なんでね、ちょっとねじ込んでいきたいな
まあちょっと
そうですね、入れたらそれで受けるかなと
人ネタにはなるかなと思います
名誉なことですからね
そうですね
どうします?入ったら
受賞したら
入ったらね、どうしようか
全然イメージがわかんない
なんだろう
名刺とかにも書きましょう
トロフィーとかもらえるのかな
わかんない
このね、トップページに
なんか謎の形のトロフィーがありますけど
これちょっと欲しいですね
そうですね
ちょっと
でも多分2本はくれないかな
あざまけかな
多分これ対象の人がもらえるのかな
変な形の赤いトロフィーがあるんですけど
なんだろうね、コマを削ったような形をしている
何の形なの?
コマを横からえぐり取ったような感じの形ですね
あの、インセプションのコマっぽいやつですね
なんか富士山の絵とか書いてあるけど
富士山、赤富士かな?これ
ああ、そういうことか、これ
赤富士と反射して見える逆さ富士
をイメージしてるんじゃないかな
それを横からえぐり取ってみたっていう
なんか、なんでえぐり取ったのか
なんでえぐり取ったのかちょっとわかんない
マグマのような、地下から湧いてくる
何かを表現してくるのかもしれない
断面はすごい赤いデロデロした感じの
そうですね、結構クロテスクですよね
あまり悪口みたいな感じで言わないほうがいいですよ
ポップキャスターワーズの審査員もきっと聞いてることだから
そうですね
じゃあちょっと
聞いてんのかな?
いや、聞いてはくれるのかな?
まあいいや、なんかいいんですよ
そんなみんなが聞いてくれてるんで
確かにね、こんなね、権威に表彰されなくたって
我々にはみんなリスナーがついてるから
300人のね
いや、もう10人ぐらい聞いたらいい方だと
いや、いい方とは思ってないけど
聞いてくれたらそれでも恐縮するぐらいだから
そうですよ
06:01
でもそうは言っても、載ったらおもろいんで
そうですね
ちょっとこれ聞いてる方は皆さん全員
貼ってあるリンクからJapan Podcast Hoursのサイトに行って
リスナー投票にイメージキャストと書いてね
投票してもらえると嬉しいです
僕もリスナーなんで、じゃあ投票しておきますね
これはもうリスナー全員の義務として毎年やっていきましょう
はい、はい、はいなのかな?
まあご自身の判断にお任せします
いや、もう自身判断する必要ないです
僕が決めます
あなたが投票するのはイメージキャスト
はい、わかりました
ところで、この前回のショーとかのやつって聞いてみました?
前回のショー?普通に僕聞いてますよ
大賞を取ってるのはアジナ副音声
ネクストクリエイター賞のオフトピックも聞いてますね
やっぱり今ちょっと有名なやつとか
そうそう、ちゃんと評価されてるんですよ
面白いのは
リサーチャットも聞いてますし、ベストナレッジ賞の
コテンラジオも聞いてるし、ユトタワーも聞いてるし
なるほど
バックスペースのあたりですね
ユトタワーは何賞でした?
これはリスナーズチョイスで出てますね
なるほど
ちゃんとなんかね、全部こう面白いやつが揃ってるんですよね
ここに載ってる、ショーで選ばれてるのって
多分、ポッドキャストの先行してる人もちゃんと真面目に聞いて先行してるはずなんで
ショーの発表会とかも結構楽しいかもしれないですね
発表会があるのかな?
あるんじゃないかな?
なんか集まったりとかするの?
多分音声で繋いで何かするとかじゃないか
えーどうかな?
盛り上げたくない?こういうの
まあ確かにね
あ、受賞式ってやつがありますよこれ
3月にね、日本放送のスタジオ、イマジンスタジオにて開催って書いてありますんで
じゃあ皆さん来年3月
はい、じゃあそちらで皆さんお会いしましょう
日本放送のスタジオでお会いしましょう
はい、お待ちしてます
お待ちしてます
はい、お便りが来ております
はい
ありがとうございます
ありがとうございます
お名前、ゼログラムさん
ネコハカイヌハカで言うと、その他クサッとのことで
以前もお便りいただいた人ですね
諸子観鉄で一貫してクサハとして送ってきてくださってますんでね
ゼログラムさんありがとうございます
ありがとうございます
お便り、本文
先日はお便りご回答いただきありがとうございました
ぜひ、あずまさんとてっとうさんの
俺はこうしてイヌハになったとか
僕はこんな経緯でネコハになりましたが聞きたいです
よろしくお願いしますということで
シンプルに買ってるからですよねこれ
まあそうですね
じゃあなぜ買うことになったのかっていう話になるんですかね
僕は特にイヌハとかネコハとか
09:00
どっちかというとネコハだったかもな比較的
なんかね、あのペットショップに行って
買うっていうことを決定するまでは
かなりそのふわっとした感じでしたね
買った瞬間はイヌハになりました
へー
なんかそのきっかけというのがあったのかどうか
目を見た瞬間にみたいなそんな感じ
目を見た瞬間に買うことになったんで
その瞬間にイヌハになったっていう感じですね
アイフルのCMみたいですね
wwww
なんかあのもう理性的な判断ではないですよね
割ともう、イヌを買うみたいなのって
まあ確かにそうかもしれないですね
買うことが決定付けられていたっていうことが
運命的に定まってるというか
なんていうんですかね
すごい説明しづらいですけど
まあ目を見てそう思ったっていうのは運命ですよね
ああもうしょうがない、受け入れるしかないなっていう感じですね
事故にあったのと同じみたいな感じ
なんか恋愛の話してるみたいですね
てっとさんはもう生まれつきのネコハですもんね
そうですね、まあ実はネコハになる前に
すごいイヌに噛まれて、イヌは嫌になった時期もあった
今でも実はちょっと苦手なんですけど
可哀想
4歳の時にすごい噛まれて血まみれになったことがあって
いやー
まあ塗った跡があるんですけど
ガチがミスね
だから4歳だから他の記憶はあんまりないんですけど
とにかく噛まれて血まみれになった記憶から
トラウマのように
人生がスタートしちゃっていて
ちょっとなかなか覆いられないんですよね
それはそうですよね、人生のオープニングがそれだったら
で、それとはまた別に兄弟がいたんですけど
兄に猫がついてきて飼うことになったことがあって
それが5歳とか6歳ぐらいの時だと思うんですけど、僕が
ついてきて飼うことになったって面白いですよね
ついてきて家に入ってきたし
で、名前どうするとか言って
タマーって言ったら返事したからタマーになったみたいな
めっちゃいい話じゃないですかそれ
なんかうちはどっちかというと
まあ今いる猫が自分の人生では6匹目なんですけど
ついてきた次は貰ってきたというか
あげるよみたいなことになって
買うことになってその次の猫はまたついてきたんですよね
なんかついてきてやばいこれは買うことになるって
思って逃げようとしたらもうすごい必死で
まだちっちゃい子猫だったんですけど
叫びながらついてくるから買うっていう
12:02
あれですよね猫顔としても必死ですよね
ついていかないともうここでのたれ死ぬことになるみたいな
予見してるわけですよね
そうだったのかもしれないですね
なんかそういうのの繰り返しでなんか貰ったりついてきたりっていう中で
まあやっぱ買うと猫派になっちゃうので
それで買うようになった理由はそれだし
猫派になった理由は猫がいたからだっていうことかな
お互い避けられない運命としてそうなってるんですよね
なんか自分で決めたというより猫が決めたんじゃないかって感じがしますね
それはそうかも
僕も別になんか買うつもりなかったんですけど
犬とかペットショップに猫でも見に行こうよみたいな感じで
言われて行ったらそうなっていたっていう感じなんで
すごいですね
気づいたら契約を済ませていたみたいな感じですよね
勢いがすごいですね
それはもう受け入れるしかない運命としてそうなったっていう感じですね
そこに自分の意思は変えてきてない
こういうのは理屈はもういいんですよね
本当は何かいろいろあったりすることもあるけど
結構そんなところある気がしますね
人生における本当に重要なことって割とそういう風にして
運命的に自分の意思とは関係なくそうなるみたいな
そうですね
そうなのかな
自分の意思でどうにかコントロールできるようなことって
そもそも少ないかな
そんなにないのかも
例えば会社を選ぶとかでも選ぶ情報がそんなに十分じゃなかったりとか
入ってみないと結局分からないよねっていうことが多いから
確かに
どんな風に働くようになるかっていうのを
結局自分で選んでるようで選んでなかったりとかしますね
そうですね確かに
めっちゃかなりでかいランダム性の中で人間生きてるけど
なんかその中の一部だけをちょっと選べるかのように錯覚してるみたいな
そうですね
なんか古さい頃は選べるんだけど出る目は選べないというか
そんな感じ
なんでも自分で決められるかのように思ってるから
なんか苦しみみたいなところあるかもしれないです
確かに
ある意味もう人ごとというか程よく人ごとにできて
自分で責任を持ちすぎないことが実際それはそれでリアルだし
気持ちの面においてもその方がいいことっていうのは結構ありそうですね
確かに
ずいぶん前に占いの話をしたときにあずまくんもそう言ってましたよね
言ってました?全然覚えてないです
ちょっと違うかもしれないけど
判断とか決断を全部自分の責任にすると重い
15:00
重すぎて生きられないようなことを占いという誰でもない力のせいにして決定できると
それで物事が進み出すことがあるっていう
だからそういう意味で占いっていうのは実理的な側面があるっていう話だったと思うんですけど
ありがたいな
鉄道さんは僕が昔言って僕がもう忘れてることをちゃんと整理して話してくれてる
そういう意味では運命っていう言葉っていうのは
それが事実かどうかっていうのは確かめようがないんですけど
そういう解釈というのは合理的な判断
非常に便利な概念ですね
の一つだと思います
そうですね
ということで答えになっているかどうかは全くわかりませんが
草野ゼログラムさんありがとうございました
ありがとうございます
なぜ草販になったのかも聞いてみたいですね
草は猫とか犬とかと違って手間がかからないかららしいです
そうか書いてましたね
Twitterに書いてました
後付けっぽいな
本当はもっと根源的な草を求める何かがあったのかもしれない
そうかもしれないですね
本人も気づいていない内面的な植物を求める何かが
前回なんか作ってるものの話しますって言って
クリエイティブマインドあふれる雑談としてね
そうそうそう
でそれをねしようと思ったんだけど
あんまりそんなに自分の作品っていうのを作ってなくて
日用品とかは作ってるんですけど
しょうがないんで日用品の話をしようかなと思って
いやでも日用品にも現れますよクリエイティブマインドは
そうですねちょっと日用品の中ではクリエイティブマインドがあるなと思ったものを一個選んだので
その話をしますって
はいはいはい
僕はなんだろうピッタリな箱が好きなんですよ
ピッタリな箱が
で例えばで言うと
あのペリカンとかのごついケースに中にクッションが敷いてあって
カメラの形の穴が開いているところにスポットカメラが入ってて
それでガチっと蓋をして
なんだろう一見外から見るとごついアタッシュケースというか
まあキャリーケースみたいな感じなんだけど
パカッて来ると専用の穴が開いてて
ピッタリハマってる
でそのあるべきところにあるっていう感じが結構好きで
もうそのものを入れるため専用の箱があって
そこにピッタリくる形でハマるっていうことに快感を覚える
そうですね
そういう人種なわけですよね鉄道さんは
そうなんですよ
だからこうたまにこうお菓子とかでも
クッキーとかだと割れやすいから中の仕切りがピッタリの形とかになってたりするじゃないですか
ああいうの見ると
18:00
お!ピッタリだな
あの缶々の中にちょっと薄いプラスチックというか
そういう穴が開いてて
そこにこう縦にスススって入ってるやつね
そうそうあれが好きで
なんかねよく付属品のケースとかでも適当なペライ袋が入ってるやつよりは
ピタッとハマって他の何かが入る隙間がないような
なんかヘッドホンのケースとかもそうなってたりする
ヘッドホンの形してるヘッドホンの入れ物ねありますね
ああいうのがいいなぁと思って
で自分でもこうたまに作ったりするんですよ
でまぁ最近だと
なんだろう
鉄道さんのカバンっていうか
普段持ち歩いたらアタッシュケースがそうですよね
そうなんですよ
でアタッシュケース自体は見た目的には結構好きなんですけど
実はあれって不便なんですよ
あのアタッシュケースっていうとあのあれですよね
殺し屋が持ってる
そうそうそうそう
銃とかが出てきて
銃とかが出てくるやつ
あとあの1億円とか出てくる
1億円とか出てくるやつですよね
であれってこうポケットとかがあんまりなかったりとか
ああ
あってもちょろちょろっとあるだけで
1億円入れる専用だからね
そうそうそう
そうなんかな
わかんないけど
なんかUSBの充電器とか入れれないんだよね
そうなんですよね
でも僕が普段持ち歩くものって言ったら
大体パソコンプラスなんか充電器とかイヤホンとかケーブルとか
そういうのが多いんで
なんか固い箱の中にボンボンと入れて運んで
で出先で開けるとぐちゃぐちゃになってるんですよね
でこれは本末転倒だなと思って
でもなんかかっこいいなと思うアタッシュケースがあったから
はいはい
こう勢いで買っちゃって
うんちょっとあのなんかこう
あんまりこうイカつくないやつですよね
テトさんが買ったやつって
あの僕が買ったのは
えーっとちょっと待ってください
なんかねオシャレアタッシュケースみたいなのあるんですよね
そうですね
えっと東洋スチールっていう会社の
もともと工具箱を作ってるメーカーなんですけど
うんうん
あのコンステラっていうシリーズがかなり
なんだろう
まあオシャレよりっていうの
オシャレよりのアタッシュケース
そうね
まあメタルってアルミでだいたいできていて
で金具の部分はこうステンレスとかでピカピカしてるんですけど
ちょっと一部皮の足ラインがあったりして
そうそうそう
ちょっと綺麗な感じなんですよね
あんま銃入ってそうに見えない
うんうん
まあでもこれでも一回植物質問されましたけど
あ本当ですか
そう
アタッシュケースって植物質問されるんだ
そうなんかしらないけど
お仕事の帰りですかとか言われて
結構夜も遅めだったっていうのもあるけど
ああ
六方木とかで
えっとそれはね大島かな
結構偏僻なとこだったんですけど
大島にそんなやつがいるかよ
うん
まあでも警察官もちょっと暇そうだったしな
うん
アタッシュケース持ってるやつおるやんって
そう
声かけたろって
21:00
そう
確かにね暇だったら声かけるだろうな
うん
なんか見せたんですか
そう見せたと思う確か
ああ
まあでもパソコンしか入ってないし
ああまあ仕事でって言って
ああはいはいっていう感じで別に何もなかったんですけど
へー
まあそういうなんていうか
まあやっぱ何かいいものまたなんか怪しいものが入ってるぞっていう
その雰囲気込みでちょっとアタッシュケースって好きなところがあって
そういう要素ありますよね
うん
しっかり守るべきものが入っていて
それをなんか大事に運びたくなる感じっていう
ああ
うん
それが好きなんだけど
まあ正直ただの箱なんで不便なんですけど
そこにあの普段持っている
例えばUSBの充電器だとか
巻き取り式のケーブルとか
あとあのAirPodsとかイヤホンみたいなものを
こうぴったりの形の穴を開けた
なんていうかな
スポンジみたいな
えっと僕が作ったのは3Dプリンターで作ったものだから
ちょっと固い素材ではあるんですけど
こうぴったりの穴がいっぱい開いた
なんていうか鞄の中にもぴったっとはまって
一個一個のガジェットがはまっていくような
オーガナイザーっていうんですかね
あれなんていうんですかね
なんかあの鞄の中に
そういうゾーンを作ってるんですよね
そうですね
まさにあのクッキーの穴みたいな形でぴったっとはまって
でその端っこの方に一部そういうスペースを作って
メインのところにはパソコンをどかっと入れて
でパソコン以外のものがごちゃつかずに
整然と並んでいる状態にするっていう
でこれがなんていうか気持ちよくて
カバン使い始めてもう2、3年
4年ぐらいかな
あのアダッシュケース
そうですね
でちょこちょこUSBの充電器だったりとか
ACアダプターが変わるんで
変わるたびに作って
造形し直して3Dプリントで
そうでCADでね
こう一旦こう売ってる充電器って
別に図面が出回ってるわけじゃないんで
自分で測る頃から始まるんですね
その時に
ああなるほどここをこういうRでつながっているのかとか
ちっちゃいカメラとかも入れてるんですけど
そのカメラの面撮りとかが
何ミリの面撮りがされてるなっていうのを
すごい手で感じ取って
こうのぎすで測りながら
そこは指で感じ取るんですね
指で感じるところもありますね
でこう出っ張りとかがあって
で例えばこうつるっとしているガジェットでも
ボタンの周りだけちょっと凹凸があって
ああなるほどこれで触り心地で
なんとなく操作しやすくなってるんだなっていうのを
感じ取りながら感謝しつつ
こうのぎすで測るんですね
24:01
なんか儀式みたいですね
結構儀式的な
仏像掘るのとひょっとしたら似てるのかもしれなくて
ああなるほど
削り出していく過程の中に
そうそうそう
このいいなぁと思っているものが
なんでいいのかっていうのを
再確認する作業でもあるんですよね
はいはいはいはい
そのものがぴったり収まる
底を作るっていうことは
木の塊の中から仏像を削り出すのと一緒であるっていうことですよね
木の塊の中に仏様が埋まってて
私はそれを掘り出すだけですよみたいな
そうそうそう
なんか絵を描く人だったら
こう描き出してるんじゃなくって
そこにあるものをなぞっているみたいな
言い方をする人を見たことがあるんですけど
ああなるほどなるほどっていうか
それと一緒かどうかわかんないけど
僕はペンとかも好きで
ペンケースを作ったんですけど
その時も自分がこれはずっと使うぞと決めたペンがあって
セーラー万年筆っていう
クレの会社のペンなんですけど
そのペンの色んな箇所をのぎすり測りながら
なんか複雑な曲線だなとか思いながら
ぴったりにはまる穴を設計するために
まずペン自体をモデリングするんですよ
ペン自体を丁寧に形をなぞっていって
それが0.5mmの隙間で
ピタッとはまるように穴を開けて
そして最後に取り出しやすくなるように
自分の指の太さぐらいの
なんていうか溝みたいなものをつけて
すっと取り出せるっていう
はいはいはいはい
でもペンケースの時は
後ろから指を入れて押し出すようにしたかな
っていうのをお気に入りのペンで
なるほどなるほど
なるほどここで金具で止めていて
ここはプラスチックで足台つつも
最後のネジでグッと押さえる
この部分は実は金属でできていて
でそのプラスチックと金属の境目が違和感ないように
どっちもマットの塗装がしてあってみたいなのを
確かめながら
もう無から生み出せそうですね
それだけの知識があれば
いやでも僕ね
なかなかそのいわゆるデザインっていう部分に関しては
そこまで造形がないので
こう製品とか見ると
関心することが多いんですよ
でも一番難しかったのは
AirPods Proのケース
あれはどこから見てもツルッとしてるんですけど
どこを基準にして曲線を引いて
それを繋いだらいいのかっていうのが全然わからなくて
あのApple製品特有の謎の曲線ね
そうヌルヌルっとしてる
であれもAppleの製品って実は
サードパーティーのケースとかを作るための
27:00
図面が公開されてるんですよ
あそうなんだ
でその図面にはカメラは例えば
まあサイズが書いてるだけじゃなくて
このぐらいの
なんていうのかな
例えば広角のレンズの周りには
このエリアまでは入っちゃいけませんっていう風に
立体的にこう書いてあったりとか
でフラッシュの光が反射してカメラに戻らないために
フラッシュの周りはこのぐらい
余分に見ないといけませんとか
そういうこともちゃんと決めてくれてるんだ
すごい書いてるんですよ
そこにiPhoneのRとかも
何点何ミリ何点何ミリって座標がすごい書いてあって
その通りに曲線を繋いでいくと
ピッタリにはなるんですね
でも難しいのが
真上から見たときに
こういうRを描いてますよっていうのと
真横から見たときに
あのまた
最近のiPhoneって角が平らになってると思うんですけど
平らっていうのかな
曲線じゃなくてこうカクっとしてますよね
ああ確かに昔のiPhoneもっと丸っこかった
ヌルッとしてたんですけど
石鹸みたいな形だったけど
そうそれが最近はカクっとしてるんですけど
iPhone12かな
カクカクめの角丸ですよね
そうでそのカクカクの
横から見たときは
やっぱりこう小さい角Rがあって
その小さい角Rの中にも
0点何ミリのそのパスというか
があるんですよ
でそこまで再現する意味は
簡単に再現させてくれないんだ
そうそうそう
半径いくつの角丸ですよじゃなくて
なんかこう数字が書いてあって
その通りになぞっていくと
その形になるんですよ
そうなると
でも上から見たときと横から見たときだけだと
実はこうそれがどう繋がっているのかっていうのが
あんまり地名じゃなくて
最終的には謎の曲線になってしまうんですけど
あのAirPods Proは曲線がすごく大きい
R自体が大きいので
斜めから見た断面がどうなるのかが
よくわからなかったりして
本当に再現できてる自信はないんですけど
それでもできる限りの気持ちを込めて
モデリングをして
でほう
このようこう繋がって
あなるほどってなるほどって言うほど
わからないんですけど
どんどん儀式に近づいていってますよね
そうですね
どちらかというと精神的な処査というか
なんかまあでも手で触れるだけじゃなくって
数字を見たいとかモデリングしてみると
初めて見えてくる形っていうのがちょっとあるんで
それでまあピタッとはめると
でぴったりなケースを作ると
他に何か余分なストッパーとかがなくても
ピタッと収まって動かなかったりするんで
もうなんていうかスポンジである必要もあんまりないっていうか
30:03
ああそうかそうか
衝撃とかがもうあんま起こらないから
そうですね
ピッタリハマってれば
うん起きたとしても面でこうバシッと受けてくれるから
まあ結構タフなんじゃないかなという感じですね
なるほど
もう結構そのあれですよね
やってることとしては陶芸とかに近い
うーんそうなのかな
内部の空間をデザインするっていう
そうですね
なんかね茶の本だったかな書いてありましたよ
器とか壺とかそういう入れ物の本質は
外側の素材とかじゃなくて内側の空間であるみたいな
ああ
こと言ってて
へー
じゃあ縄文土器とか外側ばっかり見ちゃいますけど
うん
こう実は内側を見ないといけなかった
そうそうそう
作ってるものは外側の壁ではなくて
内側の空間なんで
なるほど
そういう意味ではそうですね
それで今回そのまあアタッシュケースに戻るんですけど
はい
アタッシュケースで前回不満だったポイントが
あの USBのType-CとUSBのAを変換するアダプターとか
入れてるんですけど
それこまものパーツを入れる
ちっちゃい四角形みたいなのを作っちゃったんですね
そこはぴったりっていうよりは
あんま汎用的なやつね
そうそうそう
一応こうガタガタしないように
スポンジとかちょっと挟んだんですけど
これは妥協したなって思って
はははは
まあ実際ちょっとアダプターにはそこまで
思い入れがなかったっていうのがあるんですけどね
どれでもいいやと
そうそう
でもそこはね
いやなんか濁っちゃったなと思って
今回はアダプターとかもぴたっとはまりつつ
摩擦でこう止まってガタつかないというか
で爪でこうクッと押すと
もう2,3mm硬いんですけど
ちょっと動かすと後は緩くなってすっと取り出せるような
そういうタイプのケースにしましたね
でもそのアダプターなくしちゃったら
もうもし廃盤になったらまた作り直さなきゃいけない
また作り直しですよね
はははは
めんどくさいんですけど
パーツパーツに分けて
なんか入れ替えが効くようにするとかできるんですか?
ああユニット化もしたいっちゃしたいんですけど
あの集積密度を高めるためにこう組み合わせで
入り組んでるような形をしていて
はいはいはい
あの大きいもの同士は境目があるんですけど
ちょっとこう例えば
USBの巻き取り式のケーブルを入れてるんですけど
巻き取り式のケーブルって変な形してて
ちょっとこう四角形に切り取れなかったので
他のものとこうオーバーラップしながら入るような形
なんて言うんかな
こうモジュール化はちょっとできなそうな形になるんですね
途中でなんか食い込んでくるやつね他のパーツが
縦に切ろうとすると
そうなんですよね
だからちょっと一旦モジュール化を置いといて
33:01
もうビシッと一発で出すっていうことにはしてます
まあ3Dプリントのコストも
そういうほど高くないからっていうのもあるんですけどね
Zさん3Dプリンターをめちゃめちゃ駆使してますよね
日常生活に
そうですね割とこう
なくてはならない道具にはなってますね
っていうなんか作ってるものというよりも
人が作ったものをめでる方法の一つとして
ピッタリケースを作るっていう話ではあるんですけど
なんかそういう趣味として流行ってほしいですね
そう製品をなぞるっていう
そうですね
なんか林祐治さんが最近作った本で
地図なぞりっていう本が出てるんですけど
あれも良かったんですよ
日本のいろんな海岸線とかの
そうですねリアス式海岸みたいなやつを
なぞれるっていう面でなぞっていくっていう楽しみ方
ものをなぞるっていうのは結構そういう精神統一というか
もののすごい細かいところを感じ取るっていう
なんていうんですかねこういうのって
なんなんですかね
マインドフルネスですよ
まあそうかもしれない
ヨガやったりとか
そういうのと同じ同列として
ピッタリケース作りっていうのが
なんかあってもいいですね
なんか3Dプリンターだとちょっと色が高かったりすると思うんで
金槌もそうじゃなくても
まあものを置いてその周りを鉛筆で書いて
それで切り取ってみるとかでもいいと思うし
確かに確かに
で案外そう言われるだけでも
スポンジ系の素材を買ってきて
でピッタリな形にハサミとかカッターで穴を開けて
で机の中にそれを中敷きとして入れておくとか
それ実はちょっと見たことがあるんですけど
ある工場で整理整頓をするための技術の一つとして
もうそこにはめたくなっちゃうようなデザインにしちゃうっていう
ああなるほどなるほど
そこは工場だったから
まあノギスとかなんかペンチとかそういうものが
いろいろ引き出しに入ってるんですけども
全部その形の穴がそこに開いてたんですよね
それなんかいいですね
ここにはめろよっていうのはもうみんな見てパッとわかるし
そうそうそう
そうしたくなっちゃうし
まあむしろそうしないと入らないのかもしれないけど
あとはキングジムとかのごついファイルとかがたくさんあったんですけど
その工場に
はいはいはい
でそのファイルに
本棚に全部並べた状態で一回斜めにテープを貼って
それでファイル自体はそれで一旦くっついちゃうんですけど
それで切っていくんですね
ああ
そうすると斜めの線がビシッと全部正しい
36:02
そろってたら全部揃ってるよっていう
そうそうそう
それ面白い
ねあの漫画とかでドラゴンボールとかだと
背拍子がつながって絵になってたりするじゃないですか
ありますねあれこっちかめとかね
でああいう感じでこうファイルとかの整理整頓をするために
こう正確に順番を並べるとちゃんとこう斜めの一本の線になるっていう
なるほどなーって思いますよね
すごいアフォーダンスというか
これを見るともう斜めがぴったり揃いように並べたくなるっていう
もう人間の心理を利用した
そうですね
おかしかったらそれはそれですぐ気づくし
そういうねなんかもうなんかそう片付けるのが
まあしんどいなっていうのは正直あるんですけど
片付けた瞬間の気持ちよさがちょっとこう
なんていうかモチベーションにもなっているっていうのがあるから
モチベーションなしで頑張るよりもモチベーションが来たっていう
その快感がちょっとこう疲れの疲労を癒してくれるというかな
整理整頓自体を気持ちよくするっていう
いや僕基本的に部屋が汚くてあんまり整理整頓ができない方なので
そのせめてできるようにそういう大事な部分は
工夫をしないとなという感じなんですよ
いいですねぴったりケース
そうですねちょっと皆さんもぴったり
まあケースじゃなくても何でもいいんですけど
ぴったりであることになんていうか
執着して何か作ったりとか
なんだろうなまあでも引き出しの整理整頓は
結構みんな困っていることだと思うんですけど
そういうところにぴったりはまる要素みたいなものがあると
なんか片付けも楽しくなるんじゃないかなと思います
確かに確かに
いやちょっとねこんな話ししといてね
本当に部屋汚いから
それが割れたら相当あのがっかりされると思うんですけど
私ケースの中だけは完璧にしてるね
1個だけ絞ってねここはもう正域みたいな
そうそう
まあでもおかげで忘れ物がなくなりましたね
ああ
あ充電器がないとか
まあ最近充電器は使わないんですけど
アダプター持ってくるの忘れたとかそういうのはなくて
普通に実利があるな
うん
でも逆にこうそこにはめていないものは忘れることがあります
それはもうそれ用の穴を作らないといけないから
そうですね
臨時で持って行ったものとかはちょっとこううっかり忘れたりしますね
っていうなんか
絵がなくって言葉だけで表現してるんで
そのぴったりの気持ちよさって伝わんなかったかもしれないんですけど
なんでしょうね
なんかどうにかしてちょっと伝えたいですね
そうですね
あこれぴったりケースの記事を今書いてる途中で
多分放送時にはできてると思うので
39:03
お言いましたね
はいそちらちょっと
あこれのこういうののことねっていう
予告がね
はい
じゃあもう配信するときにリンク貼っときますんでね
はいよろしくお願いします
ぴったりのクッキーの写真とか撮っといた方がいいかな
ああそうですね
それをこうこれみたいなものを作るぞっていう
そうですねよくもくみたいな
デイリーポーターZの記事に鉄道さん出てた時に
なんか出てましたっけ
そうですねその時もぴったりケースを
ぴったりアタッシュケースを持って
林さんのあのタイトルが
大社をマウスにするとソリティアで汗だくっていう
タイトルのデイリーの記事です
そこに鉄道さんがエンジニアとして借り出されて
なんかね林さんとものを作るのが
なんか嬉しくてすごいねニコニコしてるんですけど
大ファンだからね
そうですねこの時は
子供時代からの
なんか
まあ大社を動かすと
パソコン上のマウスのポインターが動くプログラムを作って
それで僕が大社の上に乗って林さんがそれを動かすっていう
逆もやったんですけど
めちゃくちゃいい写真がね出てますからね
まあというそこにもぴったりケースが登場してますので
そこでもちょっとね確認してもらって
こういうのがあるぞっていう
そうですね
いやこのぴったりケース
みんなも作ってみてはいかがでしょうかとは言えないのがね
なかなか難しいですけど
まず3Dプリンターを買ってみてはいかがでしょうか
っていうところからいかないといけないから
まあそうなんですけど
まあ発泡しようとカッターナイフで一旦
ちょっとむずいか
カバンの中ポソポソになるだろうな
発泡しろーるが砕けて
でもちょっといいなと思う製品が
ダイソーとかで引き出し用の仕切りなんですけど
いろんなポジションで固定できるような
なんていう工夫がされてる仕切りとかがあって
こうなんだろうな
なんて言ったらいいんだろう
クロスさせて固定できる仕切りになっていて
いろんなところで固定できるように
溝がたくさんあるような
はいはいはい
やつですね
イメージできます
なんか机の引き出しの中のマジ切りの
そうそうマジ切り
すごい細かいカスタマイズできる版みたいなね
そうそうそうそう
あれがね結構いろんなぴったり感を醸し出せるんで
まあ1cm単位のぴったりでよければ
そういうのを使って
なるほど
これはここに入れるっていうのを
整理整頓できると
整理整頓というのともちょっと僕の感覚は違うんですけどね
なんか
42:00
うーん
なんですかね
ちょっとなんかなんだろうね
精神的な活動ですよね
そうですね
整理整頓みたいなこう
生活の改善というよりかは茶の湯ですよね
あの実は改善されているかっていうと
そのケースの中に他のものが入らないのが不便だったりとか
なんか出しやすいかっていうと出しにくかったりするんですよ
あまりにぴったりだと
別にめっちゃ便利になってるわけじゃない
うんだから
可能性を失ってるワールドとしての
可能性も失ってるし大変だし
あのなんていうか
整理整頓だけが目的だったら
もっと他にやることはあるんですけど
だからこれは趣味としか言いようがないんですよね
まあ確かに趣味だよな
僕はあの
片付けを絶対した方がいいですよみたいな
そういうことは言いたいわけではなく
ただ
個人的にぴったり気持ちいいっていう
快楽としてね
ことだけを言いたい
快楽としてのぴったりケースっていう
本出しましょう
ものがぴったり収まるケースをいっぱい集めた本
ちょっとあったら読みたいですね
それいいですね
医療機器とかのケースとかってすごかったりするんですよね
ぴったりの本本当に穴が開いてて
あの
ペリカンって名前がさっき出てたと思うんですけど
カメラとかの運ぶ用のめっちゃ高価なものを運ぶ用の専用のコンテナというか
ケースを作って売ってる会社ですけど
ペリカンのサイトの中に
ケースインフィルカスタマイザーみたいなのがあるんですよ
ありますね
そこのサイト行くと
ペリカンのケースの中身のスポンジのデザインができて
そこでカメラの種類機種とかをプルダウン形式で選んだりとかして
それを選ぶとそのぴったりの穴が開いた中身が作れるっていう
いやー最高ですよね
ちょっと高いですけどね
そう高いんですけど
その中にはその
ペリカンの箱って銃器とか軍事系のものを運ぶのにも使われてるんで
はいはい
なんか銃の型番とか選べるんですよね
なるほど
だから銃器とかなんかそういうライフルとかの形の穴の開いたケースを所有することは
法律で禁じられてないはずなんで
日本でもできると思うんですよ
はい
気持ち的にそのライフルの穴の開いたケースを所有するってことは
テットウさん的にはもう銃を持ってると同じなんじゃないかなっていう
かなり近いですね
45:02
まあでもどっちかというと
なぞるフェーズはやっぱ自分でやりたいかな
あーそっちか
なるほどね
そういう流派の人か
そうですね
なぞるところに本質的な価値を見出すっていう
どっちかというとそうかもしれないですね
絵を描くのが好きな人ともしかしたら近いモチベーションがあるんですよ
絵は僕はあんま描かないけど
なるほどね
うん
まあそしたらその
もし武器が欲しくなったら
その銃器のこう図面を見ながらなぞって
そうですね
3Dプリントでそれの穴が開いたアタッシュケースを作るっていう
はいおすすめです
おすすめしちゃっていいのか
それちょっとあの
そのケースのアタッシュケースを持ち歩いて
はい
職務質問を受けたのどうなるのかちょっと気になります
そうですね銃の穴が開いてるアタッシュケースは
これは銃の穴が開いたアタッシュケースです
どうなんだろうね
まあでも日本はエアガンがいっぱいあるから
エアガン用ですって言えばそうなるけど
まあなんて答えるか次第じゃないですかね
エアガン用ですか?いやそういうわけではない
本物のが入るサイズです
本物が入ることを想定して作ってます
いや連れてかれちゃいますねこれは
一旦ちょっと警察来てもらっていいですか
言われちゃうのかな
いやーめんどくさい感じになっちゃいますね
まあでも無駄に職務質問を受けても
まあある意味こう無駄なコストを税金で払うことになっちゃう
いやー銃の形の空間を所持してるっていう
いやーいいですいいっちゃいいんですよね
なんかちょっと関係ないかもしれないけど
一人暮らしの男の人が
ワンピースのレンタルをして描けてたらしいんですね
ワンピースってあの漫画の方ではなくて
服ですね女性用のワンピース
でまあそのワンピース自体が良かったから
借りて眺めたか
借りたんじゃなくて買って売ったんだったかもしれないけど
でこう服があるって
服を見ていたのか
服がそこにあるということは
そこに女性がいるというイメージがあったのか
ちょっとわかんないんですけど
たまにその服を床にこう
わしゃっといった状態で見てたらしい
でそこにもう脱いで置いてるみたいな
でそうやってワンピースが一枚こう
わしゃってなってたりかけてやったりするっていうのが
こう家にあるだけで
なんかこう良かったですねみたいなことを聞いたことがあって
48:01
ヤバい話ですこれ
配信できるかな
ポップケースワードの先行から外されるかもしれない
やめておきましょう
これも穴があるっていうのと穴っていうのかな
確かに確かに
美学がそこにはありますよ
そうですね
器としての
まあ一周もあって仏像そのものも器かもしれないですからね
まあ確かにそうかもしれないですね
仏像本体は別に仏ではないですからね
仏の形をした像ですから
うん
まあとりあえずねあの記事を
あのこの回が配信される頃には
書き終えるという風に約束してもらったんで
そうですね
楽しみにしてます
なんか半分下書きはしてるんで
ない
あと写真を貼って
そういうのは大変なんだけど
写真もね撮ってるんですよ
じゃあもうほぼできたもので
あれだけじゃんって感じなんだけど
あとはクッキーの箱だけかな
クッキーがねこう
はまっていく自負をね
あはははは
ああ自負か
そうそう
こうスーってこう肉におろして
ピタッとはまるところを
気持ちよさね
そうそう自負にして
なるほどなるほど
わかります
じゃあそれも楽しみにしてます
はい
こんなもんにしましょうかね
はい
イメージキャストでは
皆さんの感想をモチベーションにして
配信を継続しています
感想要望は
#イメージキャストをつけてツイート
質問などお便りは
概要欄のメールフォーム
または
cast@image.clubまでお寄せください
それではまた来週
さよなら
さよなら
ご視聴ありがとうございました! コメントとチャンネル登録を忘れないでください。 次回の動画でお会いしましょう!