ワーミングタイガーのコンサートとキャンプの話
いきぬき給湯室。
はい、どうも金友です。
どうもせんだーです。
お便りいくつかいただいているので、まず読みます。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ワーミングタイガー、富士で初見でした。最高でしたね。
ありがとうございます。私が一人会でフジロックの話をしたときの、あれですね。
ワーミングタイガーとは?
ワーミングタイガーは、韓国のヒップホップグループ。
結構ちょっとジャンルが謎なんですけど、それが面白いみたいな。
アジアの有名な南高タイガーバームからその名を取った多様な音楽集団。
あ、そうなんだ。
そうそうそう。
この方も一緒、同じ空間で見ていたということだな。
良かった。
いや、そうそう良かった。
あとはもう一個。
これウェーブボックスでいただいているので、お名前みんな匿名なんですけど、
もう一個は休息時間初めて知りました。
いつも旅先で足パンパンになるので、今度使ってみます。
キャンプの話が少し出ましたが、お二人はキャンプによく行かれるのでしょうか?
キャンプの話もいつか聞いてみたいです。
いただいてましてありがとうございます。
キャンプうちは割とそんなに頻繁にはいかないけど、結構夫がキャンプグッズ好きで色々やたらアイテムがあって。
グッズ好きなんだ、なるほど。
いや、なんか好きだよね、男は。
だいたい男は社会人になったら、サウナに行ってキャンプにはまって登山に行くみたいな。
それの一人です。
ギア集めに、ギアにお金をかけ出す。
すごいよ、だから高いんだよ、なんかさ、流行ってるじゃんキャンプ。
流行ってますね。
だからアイテムもなんか一個ずつ、まあ安いのもあるけど、なんかでも逆に一周回って安くても質がいいのはこれだみたいな、そっちに今最近なって。
一周回ってそれが、であたら高いの買うのはやっぱ意気じゃないというか。
そうそうそうそう。
安くてもいいのを選べる、その目を養いたいんだ。
でもそういうの人気になってきてるらしいよ。
そういうの知りたい。
おしゃれなキャンプブランドもめっちゃどんどん出てきてるけど、なんか老舗がコールマンとか、定番の大手の老舗が本当にいいもの、上質なものを、丈夫だったりとか軽いみたいなのを、お手頃価格で出す傾向みたいな。
でもいいよねっていう話をしてますので、ちょっと今度しよう。
あ、今度します?
うん。
はい、しまーす。僕もキャンプはたまに年一年二で行くので。
あとは、リッスンのほうにもいただいてて、ひろひろしさん、なんかコメント常連さんになってきた。ありがとうございます。
いつもくれる。
ね、いつもくれる。
ありがとうございます。
ありがたい。
えーと、僕も小学生の子供がおり、小学生の長期休みは、妻、子供は東京のお嫁さんの実家に帰るので、私はその間一人暮らしをしています。やってることは本読みとゲームなので、普段のクイズと変わらないです。
休みの日なにしたの花。
そうですね、その時だから。
そうですね、うんうん。
あと、アートメイクはセントをはいれるのかな。千田さん含有されてるんですね。私もしてみたいと。
はい、アートメイクは確かにタトゥー的だけど、別にただ眉毛がある人っていう感じなので、セントをはいれます。
セントって当たり前ですけど落ちないですよね。
そうだね。いわゆる本当になんか体に入れるタトゥーとは多分ちょっと違うんだよ。
それよりもちょっと浅い?掘り方、掘るあれが浅いって言ってたかな。だからかな。
でも、メイクしても落ちないですよね、もちろん。当たり前ですけど。あ、メイクじゃない、ごめんなさい。
洗っても。
メイク落とし。
そうだね。はいれます。
入れます。という感じで、ありがとうございます。コメントいただいて嬉しい。
本読みとゲーム、はいはいはい。
ということで、今日は全然また関係ない話をするんだよね。
ビニール袋を開ける方法
このコメントとはまた、またせんざくんがどうしても話したい話があるので、どうぞ。
僕、最近手がすごい乾燥してるんですよ。で、ビニール袋が開けられなくなってきたんです、だんだん最近。
ビニール袋のぴったりついた口が。
最近なんだ。
最近全然開けられなくなって、で、そのときにおじさんとかが指をぺろってなめて開けるたりとか、
紙をめくるときに指なめて、なんか汚いみたいな言われてるのを思い出して、もしかして指なめると開けられるんじゃないかなと思って指をなめてみたらめちゃくちゃ開けられたんですよ、ビニール袋が。
それはこう、すべり止めがね。
そう、すっごい開けられて感動して、そのときに家でゴミ袋買えるときに。
ゴミ袋か、はい。
そうそう、家でゴミ袋買えるじゃないですか。
そのときになめたら開けられて、すげえ感動したんですけど、これをくせにしちゃうと外でめっちゃいそうで怖いと思って、いま我慢してる、すごい。
その、おじさんの仲間入りしちゃうなっていう危機感?
はい。
なるほど、でも冬だし、手乾燥するよね。
もうこの話終わっちゃいそうなんですけど。
え、かねともさんは開く人ですか?
開かない、開かない。
開かないですよね。
開かないよ。
いつまでたっても。
大丈夫、みんな開かないから。
開かないじゃ困るじゃないですか。
どう開けているのという話です。
どう開けている?
まあでも、家だと、家でゴミ袋買えるときは、キッチンが近いかったりするから、水道の蛇口にぺって触って、出していったりする。
私なんかやっぱさ、自分でぺろってなめるのちょっと、先生的にはやだなって。
あー、でも抵抗あるんですね。
うん。
別に家で誰にも見られてないけど、自分がちゃんと手洗ってからとかじゃないと。
そうですね、まずゴミ袋買えようとしてる手をなめたくないですよね、あんまり。
そうそう、だから蛇口ぴって触るのいいよ。
蛇口ぴって触ればいいのか、なるほど。
そうそう、水ちょっと残ってるじゃん。でもほんと一滴でいいじゃん。
うんうん。
あー、それは素晴らしいハックかもしれない。
なんか、家じゃなくて、外でスーパーとか行ったときにさ、自分で袋詰めするところの、透明のちっこいビニール袋。
はいはいはい、にくい。
そのやつ、はい。
そうそう。あれ、でも最近のスーパーは、手ぬらすやつ置いてるか。
置いてる。コロナでちょっと、なんか奇声っぽくなったけど、最近また復活した?どうなった?
結構、なんかスポンジっぽいのとか、それこそさ、
あったりしますよね、なんかくるくる。
手のアルコール消毒も兼ねて、ぬらせるやつとか。
あー、なるほどなるほど。
あれ、まじで天才だよね。
確かに。
そうそうそう、だから、確かに。
でも何にも、なんかもし、それ以外の環境でないときは、ぐしゃぐしゃぐしゃぐしゃってやると開く。
もう、ビニール袋。
乾いた手でぐしゃぐしゃぐしゃぐしゃってやって。
そう、ぐしゃぐしゃでしわしわに丸めると開く。
あー、全部を丸めるんですか?
まあ、その入り口。
入り口をやったら、ぐしゃぐしゃぐしゃぐしゃってやって、
まあ、そうなりますよね。
そう。
あとなんかさ、取っ手がついてるビニール袋。
他のビニール袋の開け方
はい。
で、自分で、セルフレジ的なのとかでさ。
はい。
それも開かないじゃん。
開かない。
手がついたやつでも。
開かない、全然開かない。
それは、プチリップスがあって。
はい、なんですか?
取っ手の部分をペッタコで閉じたまんま、
はい。
左右にビーって広げる。
取っ手をやつ先にするみたいな感じですか?
あ、そうそう。やつ先にしちゃいけないけど、
するぐらいの勢いで真横に左右に引っ張る。両端を。
へー、はいはいはいはい。
そうすると、取っ手の部分の付け根の折り目がピュってなって、
ちょっと三角が出てくるのよ。
もう一回言ってください。取っ手の部分の。
むずい。取っ手の根元の部分というか。
はいはいはいはい。
そこの折り目の内側が三角の角がピュって出てくるの。
へー、そんな。
そこを持って広げると開く。
今からビニール袋持ってきていいですか?ちょっと待ってくださいね。
でも、ペッタンコの新品のやつじゃないと。
ペッタンコの新品?
取っ手がついてるやつ。ある?家にあんの?そんなん。
あ、それついてんだ。
おっきいけど。ちょっと待って。
ちょっとあの、え、こういうこと?
あ、そうそうそうそう。ちょっとこれ録画すればよかったね。
で、その取っ手の部分を。
こういうこと?
そうそうそう。
なんかあの、牛崎の毛みたいな感じですよね。だから。
昔の拷問、あの、牛に。
あれ出てこないだから。
え?どこが?
そのゴミ袋みたいなやつだめか。
だめでした。
袋を選ぶようです。
スーパーの袋だと。
あ、でも引っ張ったおかげで、ちょっとずれて開きました。
じゃあ、いっか。
すごい。ちょっとずれて開いた。
ちょっとやつざいて、ちょっと。
ことじゃなかったんだけど、開いたならいいや。
なんか、私も何かで見たから、ネットにあると思うんで、ちょっとリンク貼っときます。
スーパーの、スーパーのなんか3円とか5円とかの袋。
うん。
だと、けっこうそれが。
へー。
あ、でもなんかネット、ネットにめっちゃ情報転がってる。
レジ袋が開かないときに試したい方法1、水を使う。
レジ袋の開封方法の変化
あ、レジ袋引っ張る。ほんとだ。
あ、ほんとだほんとだ。なんか出てきた。
あ、あった。
ベロと呼ばれる帯状の部分があります。
あ、そうそうそうそう。
あ、なんか金友さんが。
あ、あと手のひらを使ってわしゃわしゃする。
マチの部分から開ける。
へー。
あ、なんかいろいろ、やっぱネットって何でもあるな、情報。
すごい。
便利だね。
なんか、なめんのどうしようとか言ってたのがバカらしくなってくるぐらいの何でもある。
そうそうそう。ちょっと説明がむずいからリンク貼っとこう。
うんうん。
あのね、ひょっこり三角の折れ目の部分がピッて出てくるから、そこを引っ張るといいよっていう。
へー、勉強になる。
ちょっとせんだ君が持ってきた、なんかでかい袋では引きませんでした。
形が違うんだね。なんかたぶん。
形が家庭用の。
なるほどね。
家庭用だからかも。
いやーすごい勉強になって、いやーよかった。
えー、これで僕も指なめおじさんにならずに済む。
あとはだから、あんまないと思うけど、ビニール袋以外のそういう紙を配るシーンとかはあんまないもんね。
紙、そうなんだ。僕の結構トラウマというか、高校生のときにおじさんの先生、国語の先生がプリント配るときに指なめてこうペロってやるのやってて、やっぱ女性とかすごい嫌がってた。
最悪、汚い、擦りたくないみたいな。見て、ほんとに僕は指なめないようにしよってその瞬間に決めたんですけど、
でも今その先生の気持ちがちょっとわかっちゃって。
楽だよね。教室にないもんね、水ね。
うん。
プリントわしゃわしゃするわけにもいかないし、取ってもないし引っ張れないし。
そうですね。
横着はするもんじゃないですね。
それ年なのかな?今まではそんなので困ったことなかったってこと?
今まではそんなので困ったことなかったですね。
それは一人暮らし始めたのいつだっけ?
去年の夏ですね。
去年の夏か。
冬は経験してるはず。
そっかそっか。
去年は指なめた覚えないんですよね。
そうなんだ。
年齢なのか確かに。
そもそも一人暮らしを始めて、そもそもそういう機会がなかっただけなのか。
でもそうかなと思ったけど、2回目の冬だから違うなと。
そうですね。去年は開けられた気がする。
でもそんな年で一気に。
そうそうそう。
1年で急に老ける手がみたいな。
若いと手湿ってんのかな?
それもちょっとあれだけど。
子供はだいたいぺっとりしてるじゃん。
でもそうだな。だからやっぱなんか出てんのかもね。若者は。
手の汁。
手の汁なのかな。
肌に潤いがないとレジ袋開かないっぽいですね。
だから体の水分が減ってる。
年齢のためかスーパーのビニール袋がとにかく開けられませんってヤフーチェ袋に投稿がありますよ。
それはそうなんだけど。
だから若い時は開いてたっていうのが。
開いてた。
体の全身の水分量が保湿がされてるのかな。
ね。
そういうことなのか。
そうだよね。子供とか肌をカサカサにあんまり。
確かに。昔なんてハンドクリームなんてなくてもへいちゃらでしたもんね。
そうだよね。
冬でも。
指を舐めない方法の提案
やっぱ体自体が潤ってんだ。
いっぱいお水飲もう。
お水もそうだね。空間の湿度上げる。
確かに。回湿器たかなくちゃ。
ね。回湿器さ、1年ぶりに出したら中がカルキーで白いさ。
カピカピみたいな。
そう。それ用の洗剤で1回つけたけどあんまり取れなくて。
あら。
でも別に死ぬもんじゃないからいいやと思って使ってる。
あ、そんな使ってるんですね。
うん。
僕もその久しぶりに出してやんなきゃいけない処理がめんどくさくてまだたけてない回湿器。
たかなきゃ。毎朝のどカサカサなんすよね起きると。
ね。やばいじゃん。
うん。
のど痛い人めっちゃ増えてるからやったほうがいいよ。
やったほうがいいですね。
うん。
あとあるはやってます。なんか森本さんがあのデコポンFMで森本さんが言ってたような
なんだっけ朝起きてからまずうがいをすれば風邪をひきゆくなるみたいな。
うん。わかる。あたしもやってる。
うそ。
あいちゃんもそれ聞いて。
そうそれを聞いて朝水飲む前に必ずうがいをするようにしています。
うん。あの人すごい元気だから説得力があるよね。
風邪ひかなそうだし。
そうそう。あいちゃんもそういう体のために健康のためにやってそうなこともっと言ったらいいの。
あー言ってほしいですね。
説得力すごいよね。
説得力があるから。
ねえあれでなんか実はニンニクすごい食べてるとかだったらさ。
なるほどって。
だから元気なのか。
確かに。
健康インフルエンサーになれる。
なってください。
ねえ。
よろしくお願いします森本さん、あいちゃん。
冬だねみたいな話長く話しちゃったね。
インフルエンザ流行ってるから気をつけないと本当に。
インフルもね、そうだしなんか微妙なちょっとした風邪ひいてる人多いよね。
多い多い多い。僕もうっすら風邪。
喉痛いとか咳とか。
うんわかるすごいわかる。
冬だね。気をつけてくださいねみんなね。
そうですねみんなどういう健康対策をしているのか、風邪対策しているのかも知りたいぜ。
ね、確かにね。
とりあえず僕はうがいをする。朝起きてからうがいをする。
なんかちょうど最近インフル流行っててなんかのニュースでやっぱ歯を磨くと口の中を清潔にするのは超大事みたいな話を非常に見たな。
歯磨きとかうがいとか。森本さんのそれは理にかなってる。
ね、そうだしぜひみんなも。
手も口も清潔にして、ゴミかえるときは指なめないでやっていきましょう。
気をつけてください。
はーいありがとうございました。
はい。
えっと、息抜き給糖室では概要欄に貼っているウェーブボックスとかリッスンのコメント欄など感想や質問、トークテーマの募集などしております。
Twitterも公式アカウントありますのでぜひリプライなどでいろいろご連絡ください。
ください。
ちょっとちゃんと提携文そろそろ決めようと思います。
ここ決まってないですね。
いきましょうか。
はい、決めます。
はい。
みなさん良い一週間お過ごしください。
お過ごしください。お体にお気をつけて。
はい。