1. イケハヤラジオ
  2. 海外NFT市場、ついに復活!国..
2024-12-01 18:50

海外NFT市場、ついに復活!国内市場にも火が付くか?


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/649a5a0eb352effb9da47080
00:05
今日もコツコツやってますか? 本日は日曜日、12月になっちゃいましたね。
今月は12月13日にCNPトレカというトレーニングカードゲームが、ついに予約販売が始まりますので、こちらもまたしっかりPRをしていきたいと思うんですが、
楽しみですね。頑張っていきたいと思います。
今、仮想通貨市場が完全に動きまくってますね。ビットコインがガンガン上がっていて、10万ドルいくんじゃないかみたいな感じですね。
今月中に10万ドルはきっと見れるんじゃないかなという状況になってますし、イーサリアも始めとするアルトコインもめちゃくちゃに上がっておりまして、特に顕著なのはリップルですね。
いやーリップルはすみません。僕結構ねリップルに対してはどっちかというとアンチ気味だったんですよ。
まあねやっぱりなんかあんまり今に至るまで実はリップルってあんまり使えないんですよね。使い道がないというか。
元々は銀行同士の決済に使うようなシステムだったところで、コンシューマー向けではないというところもあって、
あんまりリップル、なんでみんなリップルを押すんだろうなってことはちょっとよくわかんないので見ていたんで、しかも価格も結構低迷していたんだよね。
僕はリップルはノーポジションなんだけどさ、すごい今リップルめちゃくちゃ上がってんだよね。
いやもうリップラーの皆さんおめでとうございます。あれガチが押した人すごいと思います。
すさまじいよね。もうこの5年ぐらいリップルって結構、もう5年?5年そうだよね。5年ぐらい沈んでたんだよね。
そっからいやいやということでまあリップラーの皆さんおめでとうございますというのがあったり、あとはハイリキッドというね、ハイパーリキッドというね、
ブロックチェーンの新しいトレードのシステムみたいなのがありまして、あちらがめちゃくちゃなエアドローになったというのが今回の話題になってますよね。
日本でも結構ハイリキッドのエアドローを狙っていた人が多いみたいで、なんか人によっては1億円規模のエアドロップ。
もう理解不能だよね。1億円ぐらいエアドローで稼ぎましたみたいな景気のいい話なんかも出てきて、もう完全にバブル相場って感じです。
そしてですね、今僕らはね、今月CNPトレガっていうのを出すって言ったでしょ。
このCNPって一体何かっていうと、これNFTなんですよ実は。もともとNFTで始まったクリプトニンジャパートナーズというNFTがあります。
こちら日本で今一番売れているNFTで、時価総額なんか圧倒的に日本で一番と。
世界で言うと今30位ぐらいかな。時価総額ランキング30とかそのくらいの、結構収録のNFTコレクションで、日本で結構大人気です。
知らない人は多分NFT触ってる人で、CNP知らない人はいないんじゃないかなっていうぐらいのブランドになっている。
このCNPというのは、もともとNFTです。
で、今NFTからトレーニングカードゲームを作ったり、あとは来年はね、なんとアニメにも登場します。テレビアニメです。
テレビアニメにCNPが登場するというところも含めて動いておるわけなんですが、
このですね、我々がずっとやってる、この3年ぐらいやってるNFT市場。
こちらもね、なんといえば火がつき始めているっぽい。
はい、ということで、今特に海外のNFTですね。海外のNFTね、もう見事、ものの見事に価格が上がってますね。
03:03
で、例えばで言うと、もっとも価値が高い、一定あたりの価値が今、いくらですか?
あれは2000万円ぐらいになりましたね。
クリプトパンクスというNFTがあります。
はい、ちなみに僕もホルダーです。
僕も持ってるんですが。
僕はね、3000万円で買いましたが。
今2000万ちょっと。
まあ、含み存で言うと今、でもだいぶ減ってきましたね。
よかったよかった。
一時、含み存2000万とかでしたからね。
まあ、だいぶ回復してきて。
で、そのクリプトパンクスも今、もうぐんぐん価格が上がってきて。
今、40イーサーぐらいかな。
なので、最近20数イーサーだと思うんですよね。
急激にクリプトパンクス価格が上がってきてます。
世界で1万点しか存在しないデジタルアートとして非常に価値があるという風に言われていて。
僕はずっと持ってます。
もう買ったのは2021年ですね。
で、もう3年ぐらい持ってます。
まあ、今後も売るつもりはありません。
クリプトパンクスは1つ1億円ぐらいは余裕でいくんじゃないかなと思って。
今回のバブルソーバーで1億円見たいですね。
という風に思っていたり。
あとは、BAYCとボワードエイプヨットクラブ。
こちらもそうですね。
クリプトパンクスに並ぶかなり有名なNFTで。
猿の、ちょっと気持ち悪い猿。
キモい猿のNFTなんだけど。
これもね、しばらく低迷してたんですけど、一気にまた価格が上がってきて。
今、もう20イーサーぐらいまで戻しましたね。
ただ、クリプトパンクスじゃなくて。
BAYCは一時、150イーサーぐらいまで行ったんだよね。
まあ、当時と今のイーサーのレートは違うんですけど。
でも、それでもそうだね。
当時は1つのNFTでいくらですか?
3000万とか4000万ぐらいまで確か行ったんですよね。
僕もその時持ってたんですけど、売ればよかった。
僕はもうちょっと安く、結局損切りをしちゃいましたね。
はい、という感じなんですが、上がってますと。
あとは、パッチーペンギンというのもこちらも人気のコレクションで。
こちらも今14イーサーぐらい。
で、あずきなんかも今上がって、今5イーサー。
ドゥードゥルズ。
こちらも急激に上がって、先日ちょうどマクドナルドとのコラボレーションを発表して、
ドゥードゥルズは今2倍ぐらいの額になって、今2.7イーサーぐらいですね。
いやいやいや。
いや、上がってきてるんですよ。
で、これ一体なんでこんなこと起こってんのっていうと、
やっぱりもう、ほんとシンプルにバブル相場だからだと思います。
まあ、彼らは彼らで、もちろんね。
ただ、パッチーペンギンなんかもすごくね、開発が進んでいたり、
ドゥードゥルズ、今言ったけど、マクドナルドとコラボしたりということで、
しっかり事業展開を作っているんですけど、
まあ、それは何か当たり前の話で、もちろんやってたんだよね。
でも、ここに来てですね、やはり、
特にそうですね、お金が増えた人たちがいるんだよね。
お金が実際トレードをして増えたりとか、
あと、灰力のエアドローでお金が降ってきましたっていう人たちはさ、
それを再投資するんだよね。
お金っていうのはそういう風に流れていくとか、
ビットコインで儲かった人は一部をまた違うものに投資するみたいなことがやっぱり行われていくんだったり、
なんでかって、やっぱりチャンスがあるんだよね。
で、こうやって実際問題、ねえ、クリフトパンクス買っとけばよかった。
クリフトパンクス持って買っとけばよかったね、本当にね。
失敗しましたね。
で、まだここから上がっていく可能性があるって考えた時にはさ、
今、2000万円ぐらいのクリフトパンクスがさ、
世界で1万点しかないNFTなんで、
うん、って考えていくと、
まあ、じゃあちょっと、うん、じゃあ3000万円ぐらい儲かったから、
ちょっと次はクリフトパンクス値上がりするのを期待して、
1個持ってみようかなっていう風に思ったり、
06:00
あとはNFT市場に関して言うとですね、
やはりこの冬の相場がね、
そうですね、2022年ぐらいからやっぱりもう冬相場みたいな感じになっていたんですよね。
まあ、2023年かな。
まあ、1年半ぐらいね、結構ね厳しい時期がありました。
で、この時にですね、
NFTはだいぶね、正直淘汰されましたね。
まあ、ほとんどのNFTコレクションも消えたと言っていいでしょう。
これ国内外問わずです。
日本もそうだし、えーと、海外なんか、海外の方はもうほとんどないですね。
で、でもね、逆に言うと、今残ってるのって結構すごいんですよ。
うん、今残ってるNFTコレクションってのはやっぱりちゃんと事業展開もできていて、
まあしっかりこう、まあ事業が回っているような状況で、
うん、だからそういうところがあるので、
まあ比較的こうなんか安心して投資ができるような、
まあ状況がまあ整っているのかなって感じはします。
うん、僕はもうリアルタイムね、
2021年NFTバブルを見て来た側ですけど、
あの当時は酷かったですね。
まあ今で言うMemeコインみたいな感じで、
もう本当に、まあ無価値で誰でも作れるようなものってのが、
もうなぜか、えーものすごい金額売買されて消えていくというね。
もう著作権なんか全分析みたいな感じ。
いや、酷かったですね。
もう日本のIPとかパクられまくってましたよ。
で、それで本当に何億円も稼いだような方々も、
まあいらっしゃったんでしょうね。
で、もちろん詐欺とかもめちゃくちゃ多かった。
でも、まあ今ね、
あの当時に比べて言うとNFTの指標っていうのは、
まあかなり、うん、落ち着いて、いい意味でその落ち着いてきていて、
まあ、よほど、まあそうだね、もう最近聞かないですね、逆にね。
昔はNFTがすごい盛り上がっているときに、
本当にね、まあ詐欺の話も多かったんですけど、
まあ今はもうだいぶ落ち着いてきていて、
で、まともなものしかある種残ってないという状況になっていて、
まあ逆に言うと新しいものがそんなにね、出てないっていうのもあるんだけど、
まあそういうちょっとレガシーというかレジェンダリーというかね、
まあ昔からある、まあ昔って言ってもまだ3年ぐらいですけど、
まあ歴史あるNFTっていうのはじゃあちょっとお金、まあ入ったし、
なんかちょっとこれからお金流れてきそうだし、
で、NFTのいいところはですね、
まあ各種点数がそんなに多くないんですよ。
CNPという僕らがやっているNFTだと22,222しかないんです。
で、まあこれ本当にもう分割ができないんですよね。
で、クリプトパンクスなんかに至っては世界で1万点しかない。
で、そしてまああれも歴史あるNFTなんで、
結構ね、実はもう失われているんじゃないかとも言われています。
まあ、なんだろう、ブロックチェーンって結構管理が難しくて、
で、クリプトパンクスってもともと無料だったんだよね。
無料で配られたというか無料で誰も手にしたものなので、
最初にゲットした人が結構ね、価値を、まあそんな価値になると思わないじゃん。
だからね、なくしちゃってるものが実は結構あるって言われています。
全体のね、3%から4%ぐらい、
まあつまり300点から400点ぐらいっていうのは、
実はもうクリプトパンクス失われていて、
まあ誰も実際アクセスできないような状況になっているんじゃないの?
っていう風にまあ想定もされています。
っていうところを考えていくと、
まあ実質9500点ぐらいとかしかないって考えたらさ、
全世界でそれしかないんですよ。
って言うと、あれじゃあちょっと今のうちに買っておこうかなみたいな気持ちになってくる。
ので、まあビットコインとかだとさ、
まあ2100万枚しかないとはいえ0.1ビットコインとか買えるじゃん。
でもね、NFTって違うんですよ。
1万点しかないって時には基本的には分割で買えません。
まあ一部ね、分割する技術とかもあるんですが、
あんまり使われているわけでもないので、
やはりね、あの僕が持っているクリプトパンクス、
2280って言うあの番号なんですけど、
09:00
2280はもちろん世界で一つしかなくて、
で、それが1万まであるっていうね、
そういう仕組みになっています。
ので、なんでしょうね、
こう、まあ希少性がすごく分かりやすく見えるものなので、
まあこのタイミングで経験が良くなってくると、
じゃあちょっと貴重な世界で、
まあ2万点ぐらいしかないんだったら1個持っておこうか。
まあ1個と言わず、じゃあ5個10個ちょっとゲットしといて、
で、それで格が上がってくるのを少し楽しみにしようかな、
っていう風には考えるようなトレーダーの人とか、
まああるいはコレクターの人ですね。
うん、まあ結構ね、これから増えるんじゃないかなという風に、
まあポジティブに期待をしています。
うん、ね。
で、日本の市場で言うとね、
まだまあ日は付いていないかなとはいえ、
まあ僕もかなりつぶさに観察をしているんですけど、
戻ってきている感じがしますね。
うん、あの戻ってきています。
あの一部のね、まあNFT盛り上がってきた時に、
まあトレードを楽しんでいたり、
まああるいはコレクターとして楽しんでいた人たちがね、
あの帰ってきていますね。
ちょっとまだね、本格的に見えている動きではないんだけど、
まあ一部3日ぐらい前からね、
いや明らかに帰ってきているな感はある。
うん。
で、まあだからこうやってまたね、
当時日本のNFT、
そうですね、再生期で言うと2万人ぐらいが多分ね、
あのまあ集めたり、
まあトレードしたり楽しんでいたんです。
2021年から22年ぐらいの話かな。
2万人ぐらい。
で、そこからもうどんどん人がいなくなって、
まあもう僕らのCNPぐらいしかいないんじゃないかって、
まあ多分5千人ぐらいまで減っちゃったんだよね、
おそらくね。
あのまあ4分の1ぐらいの市場に一気に小さくなったんだけど、
でもね、一度やっぱり、
うん、その2万人ぐらいまで確かにあの、
いたんですよ人が。
で、かなり盛り上がっていて。
で、僕のこのボイシーとか、
スタイフとか、
まあいろんなところで音声配信をしていた時とか、
まああとはね、Xのスペースなんかも結構ね、
聞いてくれたんだよね。
NFTの話をしたらね、
一番多かった時は2千人ぐらい、
リアルタイムでね、
あの、Xのスペースで集まったことがあるぐらいですよ。
あのぐらいね、人はいたんだよね、昔ね。
って考えていくと、
まあもう一度ね、
あの人たちが集まってくることっていうのは、
まあ全然なくはないかって感じする。
で、まあ2万人いたのが、
まあ5千人ぐらいまで減って、
で、こっからまた、
うん、1万人ぐらいまで戻してくる。
で言うと、でもこれ実は人口が2倍になるんだね。
今よりも、
えーまた、あの、
1回下がった状況だけど、
またこっから2倍ぐらいに、
あの、
マーケットが大きくなってくるぐらいのポテンシャルはあるし、
で、そしてこの間、
えー、2020、
まあ、もうすぐ5年になりますけど、
やっぱりNFTというもの自体もね、
技術としてだいぶ、
あの、進化してきて、
で、まあ、
えー、イーサレーもガス代もだいぶ安くなりますし、
あとはまあ、僕ら、
あの、NFTをやってる側もね、
まあいろいろ盗難の対策とか、
あとは、もちろんその、
うん、そのNFTを持ってることによって、
何か、
えー、プラスのメリットが得られるっていうところもね、
結構ね、
あの、かなり強くなってきています。
で、僕らのCNPで言うと、
まあまずやっぱ、
盗難対策で言うと、
もうだいぶ、
もう本当に減りました。
いや、正直ね、
そう、
あのー、CNPね、
買った日の盗まれちゃったって人が
めちゃくちゃいっぱいいたんですけど、
もうひどかったですね。
もう買ったその日に盗まれるとかね、
ほんと冗談じゃなくて、
本当にありました。
僕らが、
頑張って頑張ってさ、
ね、CNPってNFT買ってください、
買ってくださいって言ってたよ。
ね、買ってくれてさ、
で、もう、
お客さんがお店から出た瞬間に、
盗難されるみたいなこと、
ほんと、ほんとですよ。
1日10個とか20個とかね、
盗まれた日があって、
それも、
被害額で言うとほんとに、
何百万円ですか、
300万、400万ぐらいのね、
被害が、
1日で出るってことがね、
2022年のほんとね、
12:00
6月、7月、8月あたりかな、
いやー、
頻発していました。
で、もちろん今はそんなことないです。
で、僕らの方でも、
もう、
プログラムのところにですね、
盗難防止の機能なんかも入っていて、
で、あとはもうほんとに、
絶対に盗まれないように、
ロックをかける機能なんかもあります。
はい。
もしCNP持ってる人で、
動けなく、
動かせなくなります。
本人すらも動かせなくなる
ロックっていうのが実はあるんですよ。
うん。
で、運営に行っていただけたら、
僕まで行っていただければ、
CNPロックします。
でも、ただあの、
アンロックするときもね、
これ運営じゃないと
アンロックできないですよ。
だから、
皆さんの、
まあ、
俺とか仮にハッキングされてもですね、
ハッカーですらも、
ロックが解除できないっていうね、
そういうまあ、
超強固な、
盗難防止システムなんかもね、
作ったんですよ、
これ。
で、これが、
そう、
もう、
それを入れてから、
だいぶね、
もう、
ほぼ盗難は発生してないんじゃないかな。
うん。
なので、
まあ、だいぶね、
そうNFT、
昔買ったんだけど盗まれちゃったんだよねって人もね、
まあ、
今のね、
CNPとかだとだいぶね、
安心感があるんじゃないかなってところだったら、
あとは、
僕らのほうもかなり開発が進んでおりますので、
まあ、
NFTゲット、
CNPをゲットしたらですね、
CNPフレンズというね、
アプリがあります。
で、
そのアプリはね、
楽しいよ。
今、
まあ、
まさに僕も今歩いてるんですけど、
なんと、
いわゆるはですね、
ステップみたいな感じで、
歩くとポイントがたまるんですよ。
ポイントがたまって、
で、
そのポイントで、
まあ、
いろいろまた、
NFTがまたもらいたいとか、
イベントで参加したいとか、
まあ、
いろんなことができるような、
ウォーキングシステムみたいなのがあったりもしますし、
あとは、
CNPオーナーの人たちは実は、
全国で定型店舗があるんですよ。
で、
その定型店舗で、
まあ、
例えばラーメンいっぱい無料になったりとか、
コーヒーがいっぱい無料になったりとか、
あとは宿泊費が安くなったりとか、
レンタルスペースがちょっと安く借りれたりとかね、
実はそういうね、
優待プログラムですね。
株主優待みたいな、
そういうね、
プログラムがあるんですよ。
はい、
だったり、
まあ、
あとはそうですね、
あとCNPトレカ、
なんかそういうね、
あの周辺のね、
CNPブランドの商品なんかも出てきていますが、
まあ、
そういったものもCNPオーナーの方は割引で買えたりとかね、
そういう話だったり、
あとは、
まあ、
いろいろありますね。
あと、
オーナー限定のチャンネルもあるんで、
いや、
結構ね、
いいですよ。
あのすごくね、
議論が盛り上がっていて、
ビジネスの勉強になっております。
うん、
ね、
僕らCNPのこのプロジェクト、
本当にね、
もうこのNFTの冬の時代もね、
マジで耐えて耐えて耐えてね、
ちゃんと需要添加を作っていって、
ね、
プロたちがこうやって集まって、
頑張っておりますので、
まあ、
なんかちょっと青春がここにありますね。
うん、
で、
そういうような、
まあ、
チャンネルもありますし、
とかで考えていくと、
いやーね、
僕らCNPというプロジェクト自体は、
2022年の5月に始まってますけど、
まあ、
あれから2年以上経ち、
いや、
だいぶね、
本当に成長してきましたね。
本当に、
あの、
誇れるNFTプロジェクトになっていて、
ぜひね、
1つね、
手に入れて欲しいなと。
うん、
昔よりも全然、
あの、
僕らの方が成長していて、
あと、
もうやめちゃったんだよねって人もね、
もう1回戻ってきてくれたりすると嬉しいし、
まあ、
今のこの時点で、
次、
まあ、
願わくはもう1回ね、
バブルが来てほしいよね。
うん、
やっぱすごく、
NFT市場ってやっぱ日本のその、
ね、
持ってるそのクリエイティビティみたいなのと、
すごく相性がいいものなんで、
本当はね、
もっともっとね、
世界の方にね、
注目を受けてもいいんですけどね。
で、
今一番まあ、
15:00
世界の人たちが、
まあ、
知っている日本のNFTは、
まあ、
バブルの当時は結構ね、
海外フォルダもいたんですよ。
でも、
あの人たちね、
いなくなっちゃうんだよね。
まあ、
次のところに行ってしまって、
結構いなくなっちゃったんですけど、
もう1回ね、
またね、
海外勢なんかも戻ってきたりして、
可能性は、
まあ、
今の足元のNFT市場の好調さを見ると、
で、
そして、
まあ、
ここまで僕ら、
ブランドしっかりと残ってね、
成長してきているんで、
まあ、
注目してくれると嬉しいなと思ったりしますと、
いうことで、
まあ、
最後はちょっとセールスになりますけど、
そうやって、
ビットコインの価格が上がりましたと、
で、
イーサリアムとかリップルとか、
まあ、
諸々価格がガンガン上がっていますと、
で、
そして、
配利期みたいな形で、
もう、
億ドロって言ったらしいんですけど、
1億円くらいのお金が上から降ってくる。
信じらんないけど、
マジで。
数千万とかお金が、
まあ、
ただで降ってくる。
まあ、
もちろんね、
あの、
もちろん頑張らないともらえないですよ。
でも、
頑張った人たちは何千万もお金が降ってきている。
っていうのが、
今実際にめちゃくちゃ買われています。
やっと来たって感じ。
結構ね、
NFT海外の人たち今ね、
あの、
海外の人たちめちゃくちゃ喜んでる感じですね。
あの、
ついにNFTが戻ってきた!
みたいな感じでね、
すごい、
あの、
今論調が、
かなりね、
あの、
盛り上がってきているので、
まあ、
これね、
日本でもね、
ついに日本でもNFTが戻ってきたって言いたい。
言いたい。
言いたいですね。
なので、
まあ、
僕はそのCNPとNFTに関わっておりますので、
まあ、
オーナーが日本で一番多いNFTなので、
まあ、
それだけ盛り上がりもありまして、
で、
あと事業展開に行って、
トレーニングカードゲームとかね、
だったり、
まあ、
あとアニメにも、
来年テレビアニメにも出る、
だったり、
まあ、
ちゃんとリアルな展開も作っておりますので、
まあ、
CNPはそういう意味でもね、
初めてのNFTにおすすめなので、
ぜひね、
一つ、
そうだね、
まあ、
お金に余裕がある方は手にしてほしいなと思います。
ちなみに今値段で言うと、
10、
キャラクターのね、
デザインによってまた値段も変わってきますし、
あと、
まあ、
そうですね、
色々、
かっこいいのがたまに出たりします。
かわいいのとかね、
突然出てきたりするんで、
まあ、
一概に言えないんですけど、
一個一個ね、
デザイン全部違います。
で、
キャラクターもね、
今旧キャラクターがいるんで、
ぜひね、
自分のお好みのCNPを一つゲットして、
コミュニティに入ってきて、
で、
そしてアプリを入れて、
ウォーキングを楽しみながら健康になっていただくと。
という感じで、
はい、
これからまだね、
あの、
NFT指標も、
まあ、
よくなってくし、
まあ、
僕らみたいにしっかりこうね、
根を張って、
ちゃんとね、
登録していた人たちが、
ちゃんと報われる時代がきっと来ると思いますので、
えー、
よろしければぜひね、
CNPも一つ狙ってみてください、
という話で、
したというとこですね。
で、
よく、
あの、
どうやって買うんですかって聞かれるんですけど、
正直買うの結構難しいんだよね。
買うの難しいんですが、
まあ、
一つは、
えー、
普通にイーサを用意して、
それを買っていただくと。
で、
あとは、
でもCNPはね、
実は日本円でも買えます。
はい、
銀行振込のその請求書払いというのがありますので、
えー、
そちらが多分ね、
まあ、
もしまだイーサとか持ってない人だったら、
えー、
それが簡単だと思います。
メタマスクとかそういうね、
ウォレットアプリを一つ用意して、
で、
そして、
えー、
運営に問い合わせをするとですね、
請求書で、
あの、
なんだ、
あの、
18:00
発行していただくので、
その請求書に、
えー、
まあ、
すぐに対応してくれて、
一つCNPが送られてくるというような仕組みもありますので、
まあ、
どちらでもいいですが、
まあ、
でも、
まあ、
サクッとできるのはやっぱりイーサを用意して、
で、
それで、
まあ、
マジックエデンで買う方法だと思いますので、
えー、
どうしようかな、
あの、
うん、
まあ、
こちらのチャプターにでもそうですね、
あの、
じゃあ、
イーサで買う方法のリンクでもつけておこうかな。
で、
あの、
銀行振込やりたい方は、
えー、
日本でもね、
もう一度ね、
NFTを盛り上げるっていうところは、
僕の、
はい、
仕事だと思いますので、
ぜひぜひ、
はい、
頑張っていきたいと思ってます。
ということでございました。
それでは皆さん、
良い一日を。
18:50

コメント

スクロール