1. しだちゃんの社会人不誠実教室
  2. 第0講:初回ガイダンス~しだ..
2024-04-10 08:15

第0講:初回ガイダンス~しだちゃんと不誠実~

spotify apple_podcasts

■放送後記

いや、なんかテンション低くね?カッコつけてる感じしちゃうよね。ナメられないように落ち着いた雰囲気でかまそうったってどうせバレるじゃんね。

ちなみに当時「不誠実なら不誠実なりに誠実なふりをしろ」といった上司には感謝しています。いろいろ救ってくださったんです。その人のもう1つ思い出深い言葉があって。それはまた今度話すね。

 

■出席カード(お便り)の提出方法

「誠実さ」「不誠実さ」について、授業で取り上げてほしいテーマや、不誠実ゆえにしくじったエピソードなど待ってます。コメント欄に書いてくれたら嬉しい。待ってますね~。

 

サマリー

彼は1993年生まれで、2016年に卒業後に新入社員として入社し、現在は働いている会社で9年目に入っています。過去8年間で8回の異動があります。

経歴と移動
はじめまして、しだちゃんと言います。1993年生まれ、2016年卒で新入社員として入社した会社で、今働き続けて9年目でございます。
9年目ということは、過去8年間ですね、お仕事してきたんですけれども、
眼線工、仕事ができない、容量が悪い、締め切りが守れない、約束が守れない、経理関係処理が非常に苦手である
と思っています。それが関係しているかどうかわかりませんが
過去8年間で8回の移動を行っております。 1年として同じ仕事、業務に従事したことがないというのが
僕の経歴です。今は営業をやったり、そういう部署におります。社会人生活、もう来年で10年目を迎えるんですけれども
未だに忘れられない上司の一言があります。
入社1年目、僕が岡山にいた時ですね
岡山で仕事をしていて、うまくいかなかったことがありました。 一緒に働いてた方とそれが合わず
結果、僕の移動が決まりました。 その時に
当時人事を担当した 上司がいました
彼に言われた一言を忘れられません
今思い返せば非常に 辛辣な言葉だったなと
思いますけれども その後彼はこう言いました
お前は誠実だな 誠実なら
誠実なりに 誠実な振りをしろと
おそらく彼も 過去
新人の時代があったのでしょう。そういった時に学んだ教訓として 誠実なら誠実な振りをしろというのを学んだのかもしれません
それを彼は 僕に教えてくれました。まだ
寒い春の初冬に言われました。 さて
そこから2年 移動を繰り返すんですけれども
常々、はて、誠実な振りとはどうしたらいいのかというのを悩んできました
行く先々で 誠実な振りをしてはみるけれども
実際それは誠実な振りなのであって 相手には伝わらず
結果、志田は不誠実だなという イメージが持たれていったのかなと
感じています。そんなこんなで今年入社9年目なんですけれども
未だに時間、約束、締め切り
非常に苦手です。 ちゃんと仕事をしてくださいと言われても
なかなかできない それが志田ちゃんです
荒沢会社員としては結構致命的かなぁとも思っているんですが おそらく僕のような人がいるということは
他にも こういったことで悩んでいる方はいらっしゃるんじゃないかなぁと思って
そして よく思うことがもう一つ
なんで こういった誠実さ
そういったものを学校で教えてくれなかったのか というのを非常に思います
社会での生き方、そういったものを
教え、そして教わる場所、そういったものが 会社の中でしかなかったのかなぁと
今思い返せば20歳前後 学生をしていました
その時に アルバイト先
あとはサークル活動でのOB、OG訪問だったり 就職活動ですね
そういった中でこういった誠実さまたは不誠実さ そういったものを学ぶべきだったのでしょう
ですが 残念ながら時すでに遅し
もう10年以上経ってしまいました で、あるなら
そういった状況であるなら 今回
千田ちゃんの社会人不誠実教室という形で このポッドキャスト音声配信を通じて
不誠実な方々と繋がって
一緒に どうやったら社会を生き抜いていけるか
そういったことをシェアし 活かしていきたいと考えています
僕は一人喋りが苦手です 今こうとうとう
真面目ぶって話していますが 頭の中のイメージは自分が教団の上に立って
あたかも教室内にいる生徒に向かって話しているような そういうイメージを持ちながら話しています
ある時は 生徒となり
ある時は 保護者となり
いろんな角度から
不誠実 そういったことを考えていきたい
ですからこれを聞いてくださっている方がいれば ぜひお便り募集いたします
いや 出席カードにしましょう
出席カード ぜひ送ってください
自分の 誠実エピソード
そしてこの教室で取り上げてほしいテーマ
そういったことを送ってください
詳細は お便り欄の方に
書いておきますので ぜひ
では今回ガイダンスということでしたのでここまでにいたしましょう また次回
教室に来てくださることを願っております
こんな真面目に話したけど 来週からはもっと砕けると思うから
ぜひ 聞きに来てください
では また
08:15

コメント

スクロール