【今夜の雑談内容、おしながき】
01/未来への約束はするもんじゃない
02/ワールドカップ報道の変化
03/松木安太郎や松岡修造かそれ以外か
04/視聴者が納得するのはエビデンス
05/セルジオ越後の言葉の説得力
06/感心してしまった解説者
09:00〜
07/妄想の中で買い替えたい車の3選
08/ステップワゴン先代のね
09/レヴォーグが欲しいと思った2つの決定的理由
10/エクストレイルの新技術に魅了された
11/年内購入に限ったときの最強の伏兵車種
22:30〜
12/萩原健一と松田優作の共通点
13/男が男に憧れた時代
14/今の俳優には無いものがあった
15/もう一つの繋がりはあしたのジョーだった
16/今の時代で重なるのはかねちー
17/長渕剛のドラマ『とんぼ』がオマージュしたドラマ
18/IWGPにも、ショーケンや松田優作と似た匂いを感じた
32:00〜
19/勝利という感情を思ったのは日本vsドイツ戦
20/勝ちも負けも究極の感情
21/世界に一つだけの花が齎した価値観
22/多様性と勝ち負け
23/勝負に絶対はないという結果
39:00〜
24/イーロン・マスクに期待すること
25/橋本真也の言葉
26/日本でのTwitterは2chと一緒
27/買収した新たな真の目的を想像してみる
28/金で世直し
29/Twitterが無くなった未来
48:00〜
30/予告するというのは自分には向いていない
31/収録できない理由をすべてワールドカップのせいにしてゆく
32/ワールドカップで強いと感じた三カ国
33/やっぱりサッカーを観るならAbema
34/Abemaが目指しているもの
35/忖度ばかりのテレビに辟易
36/がんばれニッポン!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
邦楽ぬ。の色々…
https://linktr.ee/hogaku_nu