2022-06-03 45:24

マドンナ NFTアートリリースしたセレブ ファッション quik.com ドメイン メタバース 

spotify apple_podcasts

マドンナ NFTアートリリースしたセレブ ファッション quik.com ドメイン メタバース 

00:00
おはようございます。無心で始めます。
2022年6月3日金曜日時刻は5時13分になりました。
早速今日も朝のニュースを読んでいこうと思います。
競馬ニュース ユニコーンライオンがプロキヨンSで復帰
次、インドユニコーン半年弱で16社誕生
デジタル拡大続く
次、SDガンダムオペレーションズエースユニットガ社にシナンジー&ユニコーン
ユニコーンガンダム
あ、ホワイトベースのことじゃなくて、ユニコーンガンダムってのがいるんですね。
はい、次行きます。
ワッツミュージアム 8月6日土曜日より大竹大桁コレクション YES YOU CAN エキサイトニュース
体育祭中に熱中症か気をつけましょうね。水たくさん飲みましょう。
これ以上飲みすぎかってくらい飲んだ方がいいと思います。
僕、アマゾンでシュワっとするやつ500mlのあれ買ってますけどね。
忘れたって時に車に入ってたりするといいんですよね。
ロッテパイ飲み大大大収穫祭キャンペーン第1弾
大きなパイ飲みが出るんですか?食べてみたいですね。
こういうサクッとするの好きですから。パンをショコラみたいな。
VR立体パズルゲームキュービズムメタクエスト版売り上げが10万本を突破ですって。立体パズルゲーム。面白いでしょうかね。
こういうのでVR用意をもう慣れるっていうのもいいかもしれないですね。
次、一体型VRヘッドセットピマックスクリスタル発売。5.5K以上解像度あって24万円。
高いけどでもこれくらい出すといいものが手に入りそうですね。
次、ビジネス。トヨタが持ち運びできる小型の水素カートリッジを開発。
水素カートリッジ。6月2日ポータブル水素カートリッジのプロトタイプを開発したと発表した。
より気軽に様々な用途で水素が利用可能に。水素。
次、シェリル・サンドバーグ氏。メタのCOO退任へ。女性の方かな。シェリルさんですからね。
メタを退任して何の会社に移るんでしょうかね。
これあれかな。映画にも出てくる人でしょうねきっと。スタートアップから始まってずっとFacebookを大きくする時の人ですからね。
03:00
次いきます。イベントは4公演開催決定。何かでしょうね。
エンターテイメント所属のSMエンターテイメント。韓国ですかね。
あとは宝塚スカイステージ開局20周年記念イベント。これからもI NEED YOUを7月1日から10日までグランフランと大阪会場で。宝塚見に行ったことないんですよね。
次。ブロックチェーンを活用したスモートフォードチェーンシステムの輸出実況実験を開始。
ブロックチェーンといえば、ZOZOの前澤さんがやり始めたWEB3DAOのディスコードが昨日か一昨日か出て、僕も入っていましたけどね。
招待リンク、まだ自分で作れるんじゃないかと思うんですけど。中でいろいろ会話をしてたら面白い人たちがいっぱいいましたけどね。
次いきます。竹田薬品と三菱倉庫ブロックチェーンで医療品流通を可視化。
これあっという間に広まりますかね。デジタルカルテが何か義務化みたいなことをこの間新聞で何年からかわかんないですけど書いてあって。
もしデジタルカルテが現実化してそれがブロックチェーンに記入されてどうなるんでしょうね。面白そう。
銀行ATMより圧倒的にコスト弱。知らないのは日本だけ。最新キャッシュレスの嫌。
ブロックチェーンを活用して自国民の生活を改善しようという国が年々増加していることをご存知だろうか。そうなんですよね。
手数料問題、あとYouTubeとかYouTuberさんたちの利益の取り方みたいなところでえげつないという言い方はあれですけど、それに比べてオープンシーとかの取引は2.5%とか25%とか取られてるんですよね。
だからそれに比べてオープンシーはクリエイターに対してすごく優しいんじゃないかなと思いますけどね。
というようなことを誰か言ってましたね。
スタートアップ。日本スタートアップ大賞2022年の表彰式を行いました。産業経済賞。産業経済賞じゃない。経済産業賞ですね。
どこの会社でしょうね。僕はそのスタートアップ大賞に応募したい。Web3だとして応募したい。
次いきます。技術革新生み出す。何で応募したいかというと、まずコミュニティマネージャーという人がものすごい大変な仕事なんですよ。
06:07
盛り上げ役。その一つのグループの盛り上げ役。よう、よう、元気だよみたいなのを言う人たちが大事なんですよね。
それに人たちにやっぱり十分な対価というか何て言うでしょうね。給料と言ったら何でしょうか。
打音の中からその人に対してのフィーをちゃんと生み出せるような仕組みにしたらいいと思っているので、それを実現したいなと思いますけど。
はい。技術革新生み出すスタートアップ企業。政府が支援へ。
そうなんですよ。でもこの間、あれ東京都だったかな。資料出したらやっぱり資料が不十分ですっていつも返ってきちゃうんですよね。
新生っていつもそんなもんです。次いきます。映画。ドラゴンボール超スーパーヒーローPR映像15票。
次。トム・クルーズが大好きだ。おすすめ出演映画10選。工業収入ランキングトップ10円と書いてありますけど。
仕事をしながらゆっくり聞いてくださいね。この番組は。
ラジオラビットってラビット忙しそうですけど、ラジオタートルカタツムリか、カメさん?カメ?みたいな感じで聞いていただければいいかなと思っています。
演劇バトルスパイスEプラス。演劇ドラフトグランプリを生配信。生配信ですか。この配信演劇全然見たことないんですけど。
演劇をテレビで見ることも一度もないんですけど、なんというか。やっぱりカメラの動きがないからどうしても面白くないんですよね。
だからもし自分たちで池袋演劇祭に出ることになったんですけど、もし自分たちで配信を作るんだったら、配信自体のビデオがもう少し面白いビデオになったらいいかなと思ってますけど。
次、制作現場のハラスメント問題に切り口にした俳優の魂、元作不思議の国の日本演劇なんとかしシアター風刺家電にて平泳ぎ本店。
全部やっぱり劇団の人たちの考えるタイトルがむちゃくちゃわかりにくいからですけど、6月23から26。なんで上演されるそうですけど。
演劇ドラフトグランプリですね。
次、アート。
なんだって。
アーツ塩田3331が23年3月で契約満了。アートセンターとして13年運営。
2023年3月31日をもって契約を終了すると。
満了するとどうなるんでしょうね。
09:02
世界最大、そこを拠点にしたいんですよね。
次行きます。
マドンナだけではないNFTアートをリリースしたセレブたち。
パリスヒルトンのイラストからカーラ・デルビーニの動画。
メラニア・トランプ前大統領夫人がモデルを務めた推薦画まで。
そうですね、Lさんのやつですね。
これ読みたいね。これ絶対読みたい。
他にはですね。
この渋谷ピクセルアートコンテスト開幕。
本当ですか?僕ピクセルアート山のように作ってるんですかね。
この情報知らなかったですけど。
PRタイムさんでしょうね。
次行きます。一応開いておきます。
ソラナ。機能バグにより4時間強のネットワーク障害ですって。
頑張ってくださいよ、エンジニアさん。
無理しないでください。
次、ビットコイン反落。下落要因を精査。ガジェット通信。
次、P2E。P2Eの時代が来た。サンプラザ中野組んだ。マネックス証券ですって。
美術館。神戸。フィール神戸。
三宮から電車で30分。六甲アイランドの3つの美術館巡りでアートの旅を。
すごい身近ですよ、僕。やっぱ六甲ミーツアートに出たんで。
だいたい三宮から奈良とかあの辺までどれくらいの距離とかどんな感じの電車が走ってるかってなんかすごい肌感があるんですけど。
六甲アイランドもいいと思いますけどね。
次、県立美術館がリニューアル。注目は北斎作品。北斎作品の展示室とガチャ。
エスデジオリジナル記事。島根県立美術館ですって。
北斎って島根県関係してましたっけ?
次、オープンシー。
NFT電子市場オープンシーの元製品責任者、インサイダー取引で起訴。
ウェブスリー。日本はウェブスリーで勝てるのか?残念ながら全都たなーん。
岸田東君の配布でウェブスリーに乗り出そうとしているこれまでのインターネットなど遅れてきた日本にウェブスリーでの称賛はあるだろうか?あるある。
大丈夫大丈夫。
ウェブスリーって本当に大丈夫?デファイNFT領域で違法行為が増加。
それがやっぱりね。今日も公務員が女性金を仮想通貨にとか書いてありましたけど。
やっぱり副業が許されているとか公務員じゃないとか、フリーランスの人とか自営業の人とかじゃないとなかなかこの分野に入りにくいのは事実だと思います。
12:06
次行きます。
昨日図書館じゃなくて本屋さん行ったら結構NFTとかウェブスリーとかメタバースの本がいっぱいありましたけど。見なかったけどね。
次行きます。スタートアップ。福岡市スタートアップに規制官はアイディアを募集。国家戦略トークでビジネス推進。
カンファレンスイベントは6月1日から3日か。今日?3日。今日やってんだ。
これでも福岡市に住んでる方は是非行ってください。
次。ペット系スタートアップの資金調達が続く理由とは?ペットのスタートアップ?ペットって本当にペットですか?
ペット保険会社。確かに保険会社とこのウェブスリーNFTは。
でもそのシステム作るのはかなり構築難しそうですけどね。保険。保険にね。
保険ぴったりですよね。考えてみたら。ブロックチェーンとかって。
人の心配とか不安とか。社会保障とかにももしかしたら使えるかもしれないですね。
補助金はもちろんね。
アメリカでコロナで補助金を与えるというか配るときに中間の金庫とか施設とか信用金庫とかそういうところに中間マジを全部取られちゃって結局残る額が少なくなっちゃうという現状があったので
この仮想通貨というかウェブが結構広まったらしいんですよね。
なのでやっぱり政府から国民に対しての移動、政策の資金の移動みたいなのはもっとシンプルになる気がしますけどね。
台湾ってそうなってるんじゃないかな?もしかして。
次いきます。
創業時の個人保障を不要に主張、スタートアップ支援。
創業時の個人保障を不要に。
本当ですか?
いや、この個人保障が不要になるんですけど、
イーサリアムの創業者のブリデン氏が考えたソウルバウンドトークンSBTというのが、
ウォルトにお金を移したら、普通はオープンシートとかNFTとかではポンポン移したり二次販売できるんですけど、
15:02
そうじゃないこと、送られては残っていく、そのウォルトに残っていくというトークンというか新しいシステムができる。
それがあるとその人の個人の信用保障につながると思うんで。
早くそのシステムが来れば、個人保障が不要になるのはいいんだけど、
やっぱりその個人保障無料になった人が果たして本当に返してくれるのかといろんな不安になるかもしれないですね。
次いきます。ファッション。
松村さゆりがファッションブランドリランティナム立ち上げ、ワクワクする。
ノギザカ46メンバーのファッションブランドを作ってみたいですね。
ファッションブランド作りますよ、本当に。
顔が大きくなれば作ります。
新しいニュースというか、池袋演劇祭というのが9月21日に公演するというふうに決めてしまいまして、そこのメンバーを募集しています。
いいよって言ったらオンラインでもいいんで参加していただけると嬉しいです。
詳しくはですね、リンク3のディスコードが一番今一生懸命そこの向こうの主催者とのやり取りのメールなどをちょっとそこでいろいろみんなでシェアしているのでお願いします。
サスティナブルファッションはジゼルブンチェンに学べ。永遠のスーパーモデルが着こなす環境。
ウォーグジャパン、ジゼルブンチェン、これ絶対後で見ましょうね。
クリプト、ゲームストップ2から4月決算は強弱まちまちNFTなどに軸足。
ゲームストップ、何でしょうゲームストップって、ストップ株かな、なんだろうね、ブルーミングの記事ですけど。
次、使えると便利、ファントムウォレット、ウォレットの概要や使い方を解説。
ファントムウォレット使ってますよ。
メタマスクと同じくらい簡単ですけどね。
コインテレグラフ、仮想通貨取引所、ゲートIOが9周年。
リブランディングでブロックチェーン加速。
いやこのゲートIO、これは結構アメリカで有名な取引所ですね。
ここも結構良いって聞いてますけど、こういう大手が日本に参入するのか、
それとも日本はビットフライヤーとかコインチェックとかGMOとかがそれを阻むのか、
でもどうなるんでしょうね、ゲートIO。
18:00
クレジットカードのリファンドというか、
例えばリクルートカードが1.0%とか1.2%とか購入したら返ってくるじゃないですか。
そういうので、どうも仮想通貨系のクレジットカード会社、
コインベースさんだっけ、
マージンが利率というかが良いので、そういうのでどんどん増えてくるかもしれないですね。
楽天さんもそうですもんね。
その辺がちょっとクリアになってくると、どんどん人の流入があるんじゃないかなと思いますけど、
次いきます。
北海道スイーツフェア、佐賀新聞。
いいですね。北海道の食を佐賀で食べる。
そういう交流があるといいですよね、本当。
千葉県内6店でフェア一押し自動書ずらり。
自動書フェア、本屋さんの一押し100冊が1日、全国の書店で始まったって。
次いきます。
NFTはコインポストはオープンシーのインサイダーと、
ABEXの子会社であるABEXクリエイティブファクトリーはゲームプロジェクトと書いてる。
もうやるんですかね、ABEXさんも。
次いきます。
フォートナイトで恋ダンスが踊れる星野源ゲーム内の音楽イベントで喜劇、
恋などですね。
それくらいが今日の朝届いたので、もうちょっと違うトピックスで話していきます。
ここですね。
いきますよ。
この辺で音楽流れるといいんですけどね。
この辺で音楽流れるといいんですけどね。
特集。
ファミコン通信。
四のアリス。
収着の週に念じるのね。
5出年記念特集。
でもこれカッコして5周年、6周年の記念特集と書いてますけど。
ロングライトの魅力に迫る特集。
モノハンライズ。
もう全然わかんないですね。
モノハン、違うモノハンじゃない、モンハンだ。
モンハンライズサンブレイク。
面白いんですかね。
でも名前が出るってことは楽しいゲームなんでしょうね。
PS鉄拳2。
PSプラスクラシックスレビュー。
鉄拳って聞いたことありますよ。
コンピューター、ゲーム。
フォト特集。
BTSバイデン大統領と面会へ。
そうですか。
いいですね。
21:01
そうそう。
最近演奏会っていうのを入れてみたんですよ。
どんな風な記事が来るかなと思って。
演奏会も行けたらいいですよね。
小林光雄卒珠記念チェンバロ演奏会。
上町くわえる美しい街。
どこでしょうね。
バッハ。
ゴルトベルク編奏曲。
曲名は変更になる場合がございます。
上町。
上町。
ビアコホールで演奏会。
ビアコホールもいいですよね。
イベント行きます。
YouTubeはなしにして。
横浜アリーナのイベント。
佐久間信之のオールナイトニッポンゼロによるライブイベント。
オールナイトニッポンゼロ。
オールナイトニッポンゼロによるライブイベント。
オールナイトニッポン。
なんだかんだっていうのは。
横浜アリーナですかね。
さっきのこのAESPA。
日本初需要力。
これもさっきのSMエンターテインメント所属の4人ですからね。
日本初来日。
イベント4公演開幕開催。
次、美術。
これ、滝の美術。
滝って流れる滝ですね。
佐野市吉沢記念美術館と書いてありますね。
それが一番上に来ています。
他にも細密工芸に見る生き物たちとか、
板山破山の陶芸なんかが出ています。
話題。
話題の新しい店舗から人気店まで、
今行くべき朝食スポット5000個。
これ、今ちょっと見た方がいいですね。
今すぐ開きます。
Lさんの記事。
自由が丘のところ行くんですよ、朝食。
安いところがあって。
安くて楽しいところ。
オーストラリアンスタイルの感じでいいんですよね。
何て言ったっけな。
一番目。
グッドチーズドッグピザ。
グッドチーズグッドピザ。
グッドじゃない、グッドだ。
渋谷。
前朝、東京清瀬市の牧場から届く、
絞りたて牛乳で作るフレッシュチーズを使った
ピッザダイニングだって。
人気店。
そんな店舗が4月27日、
オールディスプレイ渋谷内にオープン。
オールディス、デイ、
ディスプレイじゃないよ。
オールデイプレイスですって。
1-17-1ってどの辺でしょうね。
渋谷を住所で調べたことないな。
2番目。
浅子岩柳サロンドテ。
場所はですね。
24:00
セットワーク轟き?
これいけそうじゃないですか。
4-5-9。
モーニング時間8時から10時。
モーニングスペシャリティ朝パフェは用意予約だって。
これいいかもしれないですね。
リーン&デルーカ。
リーン&デルーカ。
次。
4000?5000ですか?5000ですね。
リーン&デルーカは店舗で朝食食べられるって感じですね。
次。
ワールドブレイクファストオールデイ。
銀座。
ワールドブレイクファストオールデイ。
5月はレギュラーメニューの
イギリス、アメリカ、台湾の朝ごはんに加え
ブルガリアの朝ごはん。
1680円がオメミエ。
オメミエ。
だそうですよ。
銀座。
2-12-12。
1階。
最後。
クレープの香い?
ハワイの名店。
クレープの香いの日本。
日本王店がこの春。
清浄学園前にオープン。
オープンから1ヶ月半たった今も
連日大にぎわいの超人気店。
モーニングはぜひ味わってみたい
いっぴんだそうですよ。
世田谷区清浄6-10。
8時から。
もう1個あるぞ。
青山フラワーマーケットティーハウス。
8時から。
朝早くからやってるところいいですよね。
大好き。
次。
話題株。
お言葉。
お土産中に区内町でも話題になった
天皇陛下の涙。
そうですか。
そんなことがあったんですか。
次。
カンファレンス。
もう入れてみたんですね。
カンファレンス行きたいと思ったんで。
PRタイムズですけど。
国内最大規模の招待制カンファレンス。
B-CAMP2022
サマーイン札幌。
札幌か。
行かれないかな。
次。
digi.com。
クリエイターカンファレンス。
クリエイターカンファレンス。
クリエイターカンファレンス。
映像クリエイターカンファレンス。
僕も映像作ってるから。
6月1日14時の記事かな。
わかんないですけど。
次行きます。
クリプト。
30歳で1.4兆円の資産を築いた事例も
看護師さんで大富豪になった
クリフトビリオネイナーの特徴は
ZUUオンライン。
アメリカ経済士フォーブスの
長蛇番付2022によると
暗号資産で少なくとも
10億ドル以上の財を成した
クリプトビリオネイナーは
前年比17。
17ってこと。
てんてんてんになってるのに
17%超でしょうかね。
次行きます。
クリプトモン。
27:01
遊んで稼ぐNFTゲーム
100万ドルの資金調達を発表。
次。
少女とドラゴンクリプトメダルの
獲得なんでしょうね。
次行きます。
メタバース。
NFTドメインマーケットプレイスが
メタバースVRチェーンアドレスの
ローンチを開始。
何でしょうねこれ。
第4話。
次第4話。
コーチュラにも登場した
日本初のメタバースNFTって
知ってる?
ファッションスナップ.com
コーチュラ?
コーチュラって何ですか。
ファッションスナップ
皆さん聞いてますか。
オススメあったら教えてください。
いつもオススメが
AIが出してくれるんですけど
そうならないポッドキャストが
一番面白い気がするんですよね。
スタンドFMとかも
ボイシーとかも
いろいろあると思いますけど。
次行きます。
リアルサウンドさんの記事。
Spotifyが一発撮り漫才の
ポッドキャスト番組。
キク漫才独占配信開始。
吉本工業とコラボ。
一発撮り漫才。
もうほとんど僕も
編集してないですけどね。
最近特に。
これ載せてますけど
AppleとSpotifyに。
次行きます。
クリエイティブ。
運用型クリエイティブを
構成する3つの要素。
これからのデジタルマーケティングを
切り開く。
切り開いていきましょう。
皆さんで。
公演の子に演じるの演。
これもちょっと加えてみたんですよ。
なんか面白い記事ないかなと思って。
でも全部この
AESPAっていう
このグループですね。
SKエンターテインメントの。
わかんない。
すごいですねこれだけ。
次行きます。
漫画。
人気漫画家アシスタントをしていた
ジャンプ作家は指定関係が生んだ
究極コラボも。
なるほど。
次。
めっちゃ裸で泳いでる
男子校の日常を描く訳を
作者に聞く。
次。
我が声の
なんとかってやつですね。
次行きます。
暗号資産。
よみより新聞オンライン。
国勢職員ら高校生らを
暗号資産事業に参加させ
収入減らした投資家と給付金詐欺。
収入減らした
投資家と
今日の新聞に出てたやつですかね。
DAOのDAOですね。
今流行ってますからね。
行きます。
新しい経済産
バックオフィス機能開発の
ユートピアラボ。
30:00
調達している企業のことですね。
健全なデジタル社会の実現を目指す
エルテスがWEB3時代の
DAO構築運用支援サービスに
支援サービスがあるから
DAOって作られるんじゃなくて
その人が理解して
少しずつ広まっていくのが
DAOだと思うんですけどね。
でもリーダーがいるんです。
始めた人はいるんですけど
なんだろうな。
なんていうのかな。
ファンコミュニティみたいな感じが
スタートなんですけど
そもそも一番上にいる人が
いない状態。
常にみんなで盛り上げていくだけ
という感じになってて
そういうことでいくつか
そういうものがあるんですね。
日本でも。
そういうところで自分自身も
盛り上げ役に変わったりして
お互い分かり合っていくみたいな。
それ結構時間かかると思うんですけど
関われば関わるほど
お互いの信用が生まれてきやすくなる
ということじゃないかなと思っています。
次。
WEB3。
日本はWEB3で勝てるのか
という記事とか
ITメディア。
実際NFT領域で
違法行為が増加。
なるべく
ファイナンシャルアドバイス
みたいなのをなくしながら
本当に
株って僕もやったことないんですけど
何というのかな。
この株いいよみたいなこと
言うこと自体が
もうファイナンシャルアドバイス
このポッドキャストみたいな大やけに言う場合は
だからその小さな友達の間だけで
でも共有していかないと
何も理解していかないとわかんないじゃないですか
そのやってみることも始まらないしっていう気がしますけど
ゼロ近利ゼロ近利で言ってますけどね
ほんと僕もまだそのなんていうんだっけ
スワップユニスワップとかこの間まで話してた
ユニスワップっていうDEXってやつですね
DEXっていうディセンタライズドじゃない
ディセンタライズドな通貨の取引所が
お金をそこに預けておくと
その利子みたいなものが入ってくる
っていうようなシステムをあるんですね
でそれがあるってことを知ってる人と知らない人がいて
知ってる人と勉強してる人は
それで銀行の金利が少し増えてくる
みたいな感じになっているので
僕も試してみないとなと思っていますね
はい勉強してます日々
コインチェックVAYCメタバランス
アザーサイドの仮想土地を販売へ
待ってコインチェック
あーそうかそうかコインチェックさん買った時に
これで宣伝広めてるんですよねいつも
33:01
まあいいやそんなこと言っちゃいけないですね
はい暗号1さん仮想通貨やめとけとは
やめとけは間違い
その根拠は安全の取引所を紹介ZUUオンライン
ZUUさんの記事って結構こうプッシュしてますよね
ここにありますねコインポストの記事で
保険業界の仮想通貨ポジション
ゴールドマンサックス調査
調査レポートが載ってるってことですね
このレポートとかを読めたらいいですけど
次行きますもっとちょっとローカルの話題に行きますよ
アニメアニメ勇者やめますクライマックスPB
アニメマブラブオルタナティブ
7月6日よりフジテレビ
プラスウルトラにて再放送スタート
テレビアニメリコリスリコリスキャラクターPV
水木編何でしょうね
ご存知の方いたら見てみてくださいね
ご存知の方がいらっしゃったら
また教えてください
どんな面白いゲームかアニメか次行きます
クリプト特にないかな
ここにオフラインイベントのソラーナが出てますね
NFTはPRコインポストPRですね
はいありがとうございます
一通り読んできました時刻は5時50分
早いね今日早いですね
じゃあさっきまで読んでた記事で
リーディングリストに入ってるのを
そうだイヤホンつけてるはずだったんですけど
チャットありがとうございます
チャットありがとうございます
あとでちょっと読みます最後に
どんなだけじゃないNFTアートをリリースした
ハリウッド女性たちという記事が出ました
カーラ・デルビニー
カーラ・デルビニー出したんですか
カーラ・デルビニー好きですけどね
ファッションモデルとですねセレブたちの
どんなピープルとコラボして出しましたよね
すごい前リンク貼ったと思いますけど
見た方いらっしゃるんですかね
新聞ニューヨークポストによると
落札価格は3作品で約8000万円
収益は恵まれない子どもや女性たちを支援する
チャリティ団体に秘伏されたそうです
仮想通貨エタニティーチェーンの創設者によると
予定外に値段が安かったとしていますね
パリス・ヒルトンは落札価格は270万円
36:08
愛犬愛猫というんですか
マンチカンという名前らしいですけど
イラストをNFTアドとして出したらしいですね
それは2800万円と書いてますね
2つ目は1.4億円以上で売却された
そうなんですパリス・ヒルトンさん
すごい早い段階でグリフト入ってきましたかね
エミリー・タコースキーさんこれはですね
侵害された権利を取り戻すためにNFTを使った
面白いリチャード・プリンスが出てますよ
アーティストのたぶん
発端となったのは過去にエミリーが
インスタグラムにアップした雑誌
スポーツイラストレイテッドの
グラビア撮影中のオフショットを
アーティストのリチャード・プリンスが許可なく利用したこと
彼はこれをシリーズ作品
ニューポートレートの1作品として発表した
それに抗議したエミリーは
その作品の前で同じポーズを撮った画像を
buying myself back
自分を買い戻すとして
オークションハウスクリスティーズで
共売にかけたそうですけど
インターネットは女性の身体の画像を
本人の同意なしに他者が利益を得るために利用し
流通させる空間として機能することが多い
NFTは女性が自分のイメージをコントロールし
そのイメージの使用や流通に対して
正当な報酬を得られるようにする
可能性を秘めている
なかなかいい感じですね
カーラ・デルビーニュ
どんなのをやったんでしょうね
ケミカルXとコラボして
ショートフィルムをリリース
女性の権利を主張するツールとして
NFTを使った
そうです全部
ケイト・モス
アーティスト集団
MIT NFTとコラボして
Walk with Kate
Sleep with Kate
Drive with Kateの3作品を発表している
ケイト・モスってやっぱりこの
Drive with Kateっていうイメージが
僕も強いですね
車との相性
なんていうか
マッチングのイメージが
すごく強い気がしますけど
皆さんその収益は全部寄付っていう
他にグライムス
シンガーでアーティストでも活躍している
グライムス
39:00
兄のマック・ブーシとコラボして
制作したイラストや動画
10作品で構成されたコレクションは
彼女のオリジナル音楽が
付いたものもあったそうですけど
7.4億円
20分で完売
売上額は7.4億円
すごいですね
収益の一部を
二酸化炭素排出量の削減に取り組む
NGOカーボン180に寄付している
カーボン180ですって
タランティーノとかいろいろ出てます
14ページ
24ページもあるんで
ちょっとこれくらいにします
長く読みすぎました
ローカル上町っていう
チェンバロコンサートの記事に戻って
どこですかっていうのを
小林道夫さんは
仙台
仙台駅前
エデン
待って
バスのご案内
仙台駅前エデン前24番乗り場発10時30分
バッハホール前着11時45分
帰りは16時30分7分に乗って仙台に着く
片道1200円くらいって書いてもらえますけど
バッハホールね
仙台か
わかんないです
この方がものすごい有名な方が
僕にはわからないです
すみません
話題の店から
これ待って
朝食ですね
朝食消しちゃった
とどろきの店行かれなくなっちゃったかもしれない
次いきます
クリエイターカンファレンスはですね
6月10日11日の2日間
光江8階9階にて
映像に新しいキャリアと可能性を
クリエイターカンファレンスが開かれるそうですね
光江の上って
なんというか
眺めいいですよね
クリプトビリオネアの特徴
本当に早い段階からね
これをやってれば
いきますよ
どういう特徴があるんでしょう
クリプトビリオネアの特徴というのは
残念ながら
会員登録をしてからじゃないと記事が読めない
ZUUさん
残念ですね
だいたいわかってきました
僕も勉強しながら
次いきます
知ったか脱却メタバース入門第4話
コーチラにも登場した
日本初のメタバースNFTって知ってる?
っていう記事が
fashionsnapさん.comの記事に書いてありますけど
ゲゾウさんがやってるんですね
メタ兄のゲゾウさんがやってる記事ですね
ちょっと読み切れないですね
42:00
僕こういうの読むの苦手なんで
次いきます
NFTドメインマーケットプレイスが
メタバース.vr.chainアドレスの
ローンチを開始
コインテレグラフジャパンさん
このドメインは長いA数字の
ウォレットアドレスを排除することで
暗号トランザクションを
簡素化できるだけではなく
画像世界に関わらず
web3全体で共通のユーザー名として
使用することができるという
大きな特徴を持つそうです
ENSと何が違うんでしょうね
ENSっていう
ネーミングドメインサービスっていうのが
あるんですけど
ブロックチェーンドメイン
これからのインターネットと
いろいろ書いてありますけど
このquick.comっていうのみたいですけどね
親切この記事すごいリンクも
貼ってくれてありますね
ちょっとこのquick.comを
翻訳してみましょうか
今日インターネット早いな
なんでだろう
日本語に翻訳
ハーバークリエイティブNFTドメインズ
for the internet of tomorrow
BTCドメインの立ち上げ
.BTCNFTドメイン名は
近日公開予定です
あなたのものを掴むのを楽しみだ
ショートドメイン
プレミアムドメイン
クリプト関連ドメイン
今日のトピックス
よくある質問
quick.comとは何ですか
NFTドメインとは何ですか
クレジットカードで
ドメイン支払いはできますか
NFTドメイン購入方法は
よくある質問
いっぱい質問が
20個くらいありますけど
このENSと何が違いますか
って質問ないですね
わかんない
それはさすがに
ライバルになっちゃうのかな
だいたいこれくらいで
今日は6時ですね
何時間やりましたか
46分もやりました
今日1日楽しく過ごしてもらうことを
一番に考えてますけど
Gate.ioの記事とか
福岡市でスタートアップ規制緩和などが
出ているそうです
ではメッセージを読ませていただきます
ディスコードのリンク
ありがとうございます
貼っておきますね
一応締めさせていただきます
今日も良い1日をお過ごしください
45:00
仕事終わりに聞いてくださった方は
お疲れ様でした
また明日お会いできることを楽しみにしています
それでは失礼します
45:24

コメント

スクロール