2023-07-27 21:20

W mayachi 後半

spotify apple_podcasts

2部構成

サマリー

昨日、まゆちさんは天王寺にあるカフェに行って、オリエンタルホテルの閉業や展覧会の話をしながら楽しんでいます。また、最近の配信の音楽選びについて話し、Apple MusicやAmazonミュージックの利用を提案しています。配信の音楽を繋いでセットリストを作ったり、配信アーカイブの活用方法を話し合って、新しいポッドキャストの名前を考える予定です。

天王寺を訪れる
スピーカー 1
昨日もちょっと、行きたいカフェがあって、 私、昨日は、私、あの天王寺行かせていただいて、 本当だよ、昨日だったんですね、今週行くって話を、行ってくださる話を聞いてて、昨日だったんですね。
スピーカー 2
ありがとうございます。 行かせていただいて、今回写真が一つずつ撮れなくて、 あ、なんか書いてありましたね、貼られてました。
全景、全景でしか撮れないんですよね、大きく、 引いた感じでしか写真が撮れなかったので、動画ももちろんダメだったんですけど。
最近、そうそう、美術館とかに行っても、 なんか一点一点は撮らないでくださいっていうのが多くなってきてて、
スピーカー 1
そうなんですか。
スピーカー 2
で、あの、なんだっけ、ちょっと距離を引いた展示風景だったら、 なんかいいですよっていう風に、どこの美術館だったかな、聞いたんですよね。
スピーカー 1
えー、やっぱり一個ずつ撮ると時間かかるからですかね、みんな。
スピーカー 2
なんでしょうね。
スピーカー 1
なんでですかね、まあ、どちらでもいいと思うんですけどね、 全景で撮っても美しく撮れるような、逆にその展示室を、
空間を作ってる方が、美しく配置されていれば、 全景で撮った方がとてもいい写真だったりするので、
写真によって撮っても、どうせその写真見なかったりするじゃないですか。
それよりは、例えばこう、展示の風景として捉えてる写真だと、
スピーカー 2
後でね、使えたりするので、あ、ここ行ったなーとか思いますからね。
まあ、なんかいろんな理由があるんでしょう。
それで、それで、そのカフェがどの子のって話じゃなかった?
スピーカー 1
それで、その午後の時間にちょっと行きたいカフェがあったんで、
どなたか入ってる人いませんか?って、 一週間ちょっと前ぐらいに声をかけてたんですね、お友達に。
そしたら一人来てくださって、いいよーとかついで予約して行ったんですけど、
有楽町のオリエンタルホテルが、改装のため閉業されるんですって。
スピーカー 2
なんかその歴史的なあれですか?
スピーカー 1
オリエンタルホテルって。
結構古いホテル、オリエンタルホテル、結構古いものらしいんですけど、
高度成長期の頃にって言ってましたけど、
スピーカー 2
高度成長期。
スピーカー 1
そこの1階の。
スピーカー 2
いい、いい、久しぶりに聞いたな、なんか高度成長期って言葉。
スピーカー 1
私も昨日、その詳しいお友達に、
高度成長期のドタバタってできたホテルなんだよって言ってたから、
あ、そうなんだと思って。
確かに古い造りなんですが、
1階の6thっていうカフェがありまして、
ロック・T・Hって書くんですけどね。
スピーカー 2
ロック・T・H、あ、6thね。
6番目。
スピーカー 1
6thセンスの6番。
そうですね。
そこのカフェに、
そこも10月の22日に閉店してしまうので、
結構、海外では老舗の有名なカフェらしくて、
予約して行ったんですけど、
行ったらすごい長蛇の列だったんですよ。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
カフェのところは、表側のカフェ部分は予約ができないから、
カフェで飲食したい人は、予約並ぶしかないんですって。
奥のレストラン側だけ予約ができるので、予約して入ったんですけど。
なんか古くっていい感じでしたね。
もったいないならなくなるの、と思いましたけど。
スピーカー 2
でもこのあたりね、やっぱビルどんどん新しくして建て直してって、
ものすごいね、激しいですよね。
スピーカー 1
そうですね。
で、時間を作って合わせて一緒に食事してくださったお友達と、
楽しくわいちゃわちゃしてきました。
スピーカー 2
いいな、いいな。
スピーカー 1
そういう感じでしたけど。
ありがたいことだなと思いましたね。
ね。
天王寺は29日までですよね。
スピーカー 2
29日までだったみたいですね。
明日明後日までというか、そうですね。
スピーカー 1
ギリギリ行けてよかったです。
スピーカー 2
ありがとうございます。
スピーカー 1
大きくてかっこよかったです。
スピーカー 2
ありがとうございます。
なんかね、来年の6月かな、来年にそこの場所で古典やらせてもらえることになっていて、
スピーカー 1
楽しみじゃないですか。
スピーカー 2
そうなんですよ。
それやらせてもらえるって言われてから、ちょっと大きなのを作ろうと思って作ってたら、
ちょうどそのイベントに間に合えそうだったんで、
イベントっていうか何でしょう、今回の展覧会行って、
横浜でやってた東京現代っていうアートフェアと同時期になんかイベントをやるって言って、
そうそう、その時に何人か関連イベントみたいなのを紹介した時にやるからってことで、
ぜひぜひ見せさせてくださいというか、お願いしたらいいですよって言われて。
スピーカー 1
先週はいろんなタイプのアーティストさんと一緒だったんだけど、今回は、
今月は月で言った方がいいですよね、先月と後月と分けた方がいいのかもしれませんが、
今月も木調の作家さんばかりだったんですね、面白かったです。
スピーカー 2
ね、UZさんって木調のオーナーの佐々木さんっていう方が結構お好きで、
木調が好きというか、オリジナル性が強いというか、
なんか真似とかを真似しちゃうとかそういうことができにくいというか、
スピーカー 1
場所取りますけどね、場所取りますけど。
でも、なるほどと今思いましたけど、今回出てらっしゃる作家さん全部木の使い方が全然違ってて、面白かったです。
木を完全に布のように扱って表面をきれいにして、
皮のように扱っている方もいれば、あらあらしい木の生命力をそのまま人形に移してらっしゃる
インマさんもいれば、まるで木をパズルのようにしていらっしゃる方もいるし、
いろいろでしたね。
スピーカー 2
ね。
スピーカー 1
面白かったです。
スピーカー 2
ありがとうございます。なんかそうですよね、本当になんか、
スピーカー 1
ぜひぜひまだ2日あります、明日までありますから皆さん。
見に行っていただきたいところなんですけど、そうですね。
ミュージック配信の話
スピーカー 2
いや、まゆちの最近やっぱりそのライブ配信やってらっしゃるんですよね、ずっと。
スピーカー 1
やってますね。
スピーカー 2
どうって言ったらあれですけど、なんていうのかな、音楽ってどうやって選んでるんですか?
スピーカー 1
そうですね、私2つ配信やっていて、1つがお昼に音楽だけを流してる。
ちょっとしゃべりながら音楽だけを流してるのと、夕方は映像で絵を描いているところを配信して
BGMとして完全にその小さめで音楽をかけているのと2通りなんですけど、
いろんなところで聴いた曲とかでいいなって思うと、まずシャザムっていうのを使って、
その曲が何なのかなって調べておくんですね。
何の曲かっていうやつね。
それがシャザムって便利なのが、Apple Musicに転送されるんですね。
その設定って簡単にできます?
ひも付けは簡単にできます。プレイリストを勝手にシャザム乗って、
あなたが探したやつってプレイリストをApple Musicの中で作ってくれるんですよ。
それを、その曲をですね、そのプレイリストをお絵かきをしているときのBGMでかけるんですね。
それはいじれないのでずっとかけっぱなしにしていって、
スピーカー 2
その中でやっぱり気に入った曲とかを今度は購入して、購入したものしかDJマシンでは流せないので、
スピーカー 1
Apple Musicでサブスクをしていても、ちゃんと購入しないとマシンに落とせないんですね。
なので、本当に気に入った曲だけマシンに落としたり、
そのCDとかを持ってたりもらったりしたものをパソコンから落として、
マシンでかけられるようにしたりした中からテーマを決めて選んでます。
スピーカー 2
そうなんだね。
そっか、なんかそうだよね。
何が言いたいの?
スポティファイって広告入るじゃないですか。
入りますね。
あれがやっぱり仕事を遮っちゃうんですよね。
なんかこう集中しているときに。
確かに。
連続再生で。
でも、やっぱりApple定期購読、定期サブスク、それがいいかもしれないってこと?
スピーカー 1
ですかね。
まあ、Appleはあんまりサブスクは入らないと思うんですよね。
あ、ごめんなさい。CMは入らないと思うんですよね。
スピーカー 2
CMね。
スピーカー 1
ただ、やっぱり無料で聞けるものって数がそんなにたくさんではないかもしれないですけど。
スピーカー 2
あ、そっか。
スピーカー 1
数は減ると思うんですよね。
スピーカー 2
もし、最近Amazonミュージックのサービスは始まってるのがご存知かと思うんですが、
スピーカー 1
Amazonプライム会員になっていったら、荷物が早く受け取れるAmazonプライム会員ですね。
スピーカー 2
入ってますよ。
スピーカー 1
そしたら、Amazonミュージックはほぼほぼ聞けるんですよ。
同じアカウントで。
で、Amazonミュージックは、Amazonプライム会員さんだったら、CMは入らないと思います。
スピーカー 2
そっか、そこかな、やっぱり。
スピーカー 1
私は入ってないです。
もしかしたら、BGMとして作業しながら使われるんだったら、Amazonミュージックがいいんじゃないかなって思いますけど。
アップルでもいいんですけど。
スピーカー 2
ラジオのいいとこって、全曲じゃないじゃないですか。
楽曲、はじめから終わりじゃなくて、ちょうどいい感じのとこで次の曲言ってくれたりするじゃないですか。
そうですね。
その感じが僕好きなんですよ。
ほんとなんか、わかります。
スピーカー 1
そこまで長くは聞きたくないんだよっていう。
ポッドキャスト作成の提案
スピーカー 2
で、今Spotifyでのポッドキャストで、最近3日くらい前から始めたんですけど、自分自身がね。
Spotifyの中の曲を選んで、曲紹介しながらポッドキャストが作れるんですよ。
聞かせていただきました。
聞かせてくれました?
はい。
うれしい、うれしい。聞いてたんですね。ありがとうございます。
スピーカー 1
はい、聞いてました。
スピーカー 2
でもあれは、なんか曲が短すぎるんですよ。すぐ切れちゃうんですよね。
たぶん何小節かですかね。
だからその具合の調節ができる、何かないかなーなんて思ってるんですよね。
スピーカー 1
なんかね、切れ方がちょっとプツって切れましたよね。
スピーカー 2
そうなんですよ。
そうですよね。
スピーカー 1
そうなんですよ。
スピーカー 2
あれがちょっとつらいですよね。
だからちょうど消えてく感じの曲を選ぶか、何かいい方法ないかなと思ってるんですけど、
もうちょっとどっかのプラットフォームが新しいの作ってくるんじゃないかなと思ってはいるんですけどね。
スピーカー 1
なるほど、なるほど。
そうですね、マシンでお昼のウェブはマシンで私が流してるので、自分で調整できるんですけど、この辺の切るとかつなぐとか。
今参考になりました。1曲丸々流す必要はないんですよね。
スピーカー 2
思い切って半分ぐらいにしちゃおうかなって思います。
スピーカー 1
なんとなくね、曲が流れてる間ってずるいんですけど他のことができるんですよね。
スピーカー 2
あー、放送してるときね。
そうです、放送してるとき。
スピーカー 1
曲流してる間ちょっとこう人のメッセージを見たりとか、次の曲探したりとか、
まあ、次の曲ってわけじゃないですよね。3曲先の曲探したりとか。
で、調整したりとかができるので、ついつい音楽長めに流しがちなんですよね。お茶飲んでたりとか。
でも正直自分で聴いてても、ちょっとこの曲間延びするなーっていうのはありますよね。
スピーカー 2
そう、あるんですよ。
スピーカー 1
やっぱり自分の気持ちいいとこで切っていっちゃおうかなって今思いました。
明日そういう感じにしてみよう。
ただそうすると、セットリストの曲数を倍にしておかないといけないんですよね。
スピーカー 2
そう、こうね、セットリストって言うんで。
そうそう、それです、あれですよ。プレイリストっていうセットリストみたいなのってシェアできるんですか?
できる?フォローしてる人がセットリスト組んだら、それを聴けるみたいなのってあるのかな?
スピーカー 1
SpotifyとApple Musicはできると思います。やったことあります。公開にしておけばできるはずなんですけど。
スピーカー 2
Amazon Musicはまだちゃんと使ったことがないのでわからないですけどね。
スピーカー 1
ただやっぱり他の人のセットリストを聴くってなると、もしかしたらその倍によってはサブスクしないとダメなのかもしれないですけど。
新しいポッドキャストの名前を考える
スピーカー 1
フリーでどこまで聴ける?
スピーカー 2
ダメなんですよ。自分の、Spotify契約してないから全然ダメなんですよ。自分のプレイリストも公開ってくるし。
そりゃそうだよね。
そうですね。
それがでもね、長さが長くなっちゃうし、もう曲次いってよみたいな。
アレクサみたいな。アレクサいないけどうちに。
次の曲、次ね、聴いたくなっちゃう。
スピーカー 1
やっぱり犬馬さんも一回マシンを買って作るしかないですね。
スピーカー 2
マシンを買って作る?
スピーカー 1
自分のマシンを買って、曲の長さいいところで繋いでいくセットリストを自分でお作りになって、それをループするとかですかね。
スピーカー 2
そうすればね、集中して自分のことできるのかもしれないけどね。
スピーカー 1
そうですね。
そっか。
この曲を使いたいっていうのをリスト送っていただいたら、私がそれを真ん中辺で繋ぐやつを作ってお送りしますけど。
スピーカー 2
中学生の頃のカセットテープのエアチェック。
スピーカー 1
カセットテープみたいな。
スピーカー 2
カセットテープ分通みたいな。
スピーカー 1
そんなやつですよね。
スピーカー 2
そんなやつか。
スピーカー 1
お作りしても大丈夫ですけど、どこにアップしたらいいのかわからないですけど。
スピーカー 2
でも、もう一回戻すと、Webで配信されてるのの音楽は、著作権はどうなるんでしたっけ?
スピーカー 1
WebがJazzrackと入ってますから、演奏っていうことになるので、Webさんのほうにどういう曲をやりましたよって言ったらいいっていうふうに私は解釈してます。
スピーカー 2
それってアーカイブ残ってるんですか?曲も一緒に。
スピーカー 1
全部残ってます。
それいいじゃないですか。
初配信から全部残ってます、私。
スピーカー 2
なんでかな。アーカイブ残ってないですよね、僕。
スピーカー 1
たぶんアーカイブを残すっていう設定をしないといけないのと、あとあんまり短いと残らないのかもしれないですね。
スピーカー 2
それですよね、きっとね。
何分か。
分かりました。
ちょっと、まやちのWeb配信のアーカイブに行ってみるってのが一つでかもしれないな。
スピーカー 1
ありがとうございます。ちょっと喋ってますけど。
スピーカー 2
いやいやいや、何喋ってるの?
スピーカー 1
喋りも入ってますけど大丈夫。邪魔にならないと。
スピーカー 2
いやいやいや、僕も自分の作ったそのポッドキャストの曲が入ってるバージョン、スポーティファイ限定でしかできないバージョン。
はい。
ホタテってしたんですけど、ホタテが。
スピーカー 1
あ、ホタテ。
スピーカー 2
ホタテ、ホタテ、ホタテが。
スピーカー 1
なんでホタテなんですか?
分かんない、なんか海の幸何がいいかな、お寿司何が好きかな、ホタテ?って思って。
なるほど。
じゃあ、私、いくらにしときます。
スピーカー 2
あ、いくら、ホタテといくらに。
ねえ、ちょっとアップルワッフルもいい加減に名前変えたいなって思ってるんですけど、なんかね。
スピーカー 1
じゃあ、ホタテといくらって。
スピーカー 2
ホタテといくら。
スピーカー 1
ちょっとさわやかさにかける気がする。
かけますね。
そうですね、何か考えてもいいかもしれないですね。
スピーカー 2
考えましょう。
スピーカー 1
はい、夏だから。夏の間だけの名前とか。
スピーカー 2
夏だから、夏の名前しましょう。
っていうかその、この回数も全然週1じゃないし、週2、週3、週2週間に1回くらいですからね、この週6も。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
夏の間に何本できるか分かりませんけど。
スピーカー 1
そうですね。
8月は結構ね、お忙しくなるでしょうし。
8月は夏休みというものがありますからね。
スピーカー 2
そうですね。
8月夏休みといえば、そのじゃあ、ホタテといくら系のパッと思いつく何かありますか?
スピーカー 1
いきなりじゃ無理か。
名前ですか?
スピーカー 2
名前です、名前です。
ビーチに行ってパラソル開きました。
ビーチパラソル、いいですね。
ビーチパラソル。
ビーチパラソルラジオ、何バカ。
英語に直した時にBRTA、よく分かんないじゃないですか。
スピーカー 1
分かんないですね。だからもうちょっと。
スピーカー 2
そう、だから。
スピーカー 1
カラフルなパラソル。
スピーカー 2
カラフルなパラソル。
えー、ポッドキャスト、カラフルなパラソル。
スピーカー 1
はい、いきます。みんなとか多分、とちらないで話せると思います。
ちょっと弱いですかね。
スピーカー 2
いやいや、いいですよ。
パラソルがいいですね。
スピーカー 1
カラフルパラソルですね。
スピーカー 2
カラフルパラソルか。
スピーカー 1
カラフルな。
単純にビーチパラソルだけでもいいんじゃないですか。
スピーカー 2
あ、いいですね。
ビーチパラソル、もうすぐ絵が浮かびますもん。
あの砂のところに差し込んであるやつですよね。
斜めに。
素敵素敵。
海が見えてきましたね。
よし、そうしましょう。
じゃあ、ビーチパラソルで。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
そんな感じで、45分話させていただきました。
スピーカー 1
はい、ありがとうございます。
スピーカー 2
ありがとうございます。
何か、いいかな。
お届けしましたのは、ビーチパラソルの銀沼秀樹と、
スピーカー 1
ビーチパラソルのまやちでした。
まだまだ暑いですから、皆さんお気をつけてお過ごしください。
それでは。
21:20

コメント

スクロール