VTuber歌の祭典について
どうも、こんにちは、MIRA-eです。このチャンネルでは、いい未来をつくりたい、ITコンサルタントのHiroが、AIを中心にWebスクリーンを通し、BATOエンターテイナーの野野志儀智子様のお仕事など、興味があることをゆるっと話していきたいと思います。
はい、本題に入る前にお知らせです。私の推しでございます、BATOエンターテイナーの野野志儀智子様が、VTuberの歌の祭典、歌ワークグランプリ2というのですね、決勝の方に参加いたします。
こちらはですね、10月中にですね、予選がありまして、予選は投票だったんですけれども、その中でロマオカ様、なんと1位となってですね、1位通過というところで、今回取りとなります。
こちらなんですけれども、参加者、参加するVTuberさん全部で20人くらいいるんですけれども、明日のですね、11月16日土曜日の13時からリレー形式でですね、ずっとVTuberさんが歌ワークでですね、30分ずつ話をして、話じゃなくて歌を歌っていって、ロマオカ様は大取りなので、夜の23時にですね、こちらの方、歌ワークの方があります。
ぜひですね、その時の盛り上がりというところもですね、審査のポイントになりますので、皆さんね、通知の方、YouTubeの通知、こちらの方、詳しい内容についてはですね、概要欄に載せてありますので、そちらからですね、ぜひですね、その日のですね、YouTubeの通知の方、オンにしてですね、実際に参加して、コメント等でですね、ぜひ盛り上げてくれると嬉しいです。
なんかね、昨日のね、あの、ロマオカ様のスペースを聞いてると、通知オンしてる人が1人しかいないっていう風に言ってました。で、私オンにしてたんですよ。
ところ、私しかいないの?みたいな感じだったんで、ちょっとね、それはね、いくらでもね、ちょっと悲しすぎるので、はい、ぜひぜひですね、皆さんね、通知の方、オンにしていただければなと思います。
はい、ではですね、本題の方、入っていきたいと思いますけど、今日はですね、インスタコードは戻ってきた。
で、そもそも何?みたいな、何それ?みたいな話をしたいと思います。
はい、えっとですね、以前ですね、11月3日のですね、放送でですね、えっと、インスタコード買ったんだけどっていう話をですね、させていただいております。
こちらはですね、えっと、11月3日の放送、こちらリンクの方、ちょっと貼っておきますので、概要欄にね、えっと、ちょっと、もしね、お時間があれば聞いていただきたい。
まあ、聞かなくてもね、別にね、今日もまた話すので、いいかなと思いますけれども。
はい、えっと、こちらですね、えっとじゃあ、そもそも、まあ、インスタコードが戻ってきたっていう、何の話かなっていうとですね、
あの、11月3日ですね、こちらね、えっと、東京楽器、まあ楽器なんですけど、えっとね、これね、何ていうのかな、簡単に言うと、えっと、まあ、ギターみたいな形をしてるんですけど、
まあ、えっと、ギターってやっぱり難しいじゃないですか、なんかね、弦とか色々あって、コードとか覚えなきゃいけなかったりとか、っていうのがあるんです。
で、私もね、あの、若い頃に1回エレキギターを、まあ独身ぐらいの時かな、うん、なんか社会人だって、買ってみたんですけど、
もう全然ダメ、とにかくね、指が届かない、押さえられないみたいな感じで、早々に断念したんですよね。
でもなんかね、楽器やってみたいなってずっと思ってはいたんですけれども、そこで最近知ったのがですね、インスタコードという楽器になります、電子楽器なんですけどね。
で、これどういったものかっていうと、何ですかね、えっと、楽器が全然、あの、やったことない初心者でも簡単に、まあ、えっと、
なんかね、ギターのようなスタイルで、まあ簡単にね、楽器を弾けるみたいな、ちょっとそういったコンセプトで作られたものになります。
でね、いろいろと調べて、で、その東京楽器博というところでですね、あの、その、えっと、インスタコードが出展するっていうので、
まあ実際やっぱね、触ってみてっていうので、ちょっとね、あの、まあYouTubeとかでいろいろと載ってるんですけども、実際触ってみてどうなのかなーっていうので、
まあそれを確認してから買いたいなと思ったんですよ。
で、えっと、その東京楽器博が、えっとですね、11月2日かな、2日に行って、で、えっと、その場で購入できるというので購入したんですよ。
で、家帰ってきて、まあちょっとね、あの、まあ試し、いろいろと試してみて、で、まあなんか、あの、まあ充電がね、フル充電になってなかったから充電をしようとしたんですよね。
で、充電をしようとしたんですけど、えっとね、なんかね、ショートしちゃったんですよ。
はい、というね。で、それで、えっと、まあその日、もう当日に使えなくなっちゃって修理に出したんですけれども、まあそれがね、昨日ちょうど戻ってきてというところになります。
ショートと修理の経緯
で、えっとね、ショートの原因ちょっとね、あの、実際にそのインスタコードの方、まあ、あの、メーカーの方とやり取りさせていただいて、
まあ、あの、どういった充電器使ったんですかっていうのをですね、まあちょっといろいろと写真とか送ったんですけど、
まあ、おそらくですね、なんか、あの、なんか中国製の、まああの、え、あの、なんて言うんですかね、充電アダプター。
まあ、それが結構、まあ原因なんじゃないか、なんかね、過去にもなんかそういうのが一回あったみたいなね、話をちょっと言っていたんですけど、
まあ、それが原因なんじゃないかなっていうようなちょっとお話がありました。
でね、うん、私もね、ちょっとね、その充電器はね、うん、私もちょっと、実は怪しいと思っていて、
あのー、まあ、自分でも、まあ他の、えーと、なんていうかね、例えば充電の時とかに使っていたんですけど、
その充電器ね、微妙に安定しないんですよね。
例えば、えっと、iPhoneを充電しようとするとか、iPadを充電しようとすると、
なんていうかね、あの、挿すと、あの、普通だと、あの、電池、あの、充電マークが、なんていうか、電池とか充電マークになるじゃないですか、
あれが、えっと、なったり消えたりっていうのをなんか結構ずっと繰り返してたんですよ。
だからiPhoneの時には充電で使わなかったんですよね。他の時には使えたんですけど、
っていうような感じで、ちょっとね、やっぱりね、その充電器を使うと動作が不安定だなっていうのは自分でも自覚あったので、
あ、まあ確かにこれが原因だなっていうのはね、ちょっと、うん、まあ、そう言われては、あ、多分そうかもしれないって、
だからなんか変な風にね、あの、電気が、えっと、なんていうかね、過充電みたいな、あ、えっと、なんていうか、過電圧、ちょっと分からないですけど、
まあそれでですね、流れてしまって、でショートしちゃったのかなと思うんですよね。
で実際に、たぶんショートしたって、なんで私が言ってるかっていうと、えっとね、その後、焦げ臭かったんですよ。
だから、あ、これたぶんショートしてもう、あの、回路おかしくなっちゃったんだなっていうのは、その時すぐ分かったって感じだったんですよね。
まあ実際にたぶんショートしていたっていう、まあそんな感じだったようです。
はい、でまあそんな感じでですね、まあ10日間ぐらいかかって、まあやっと、まあ周知したものが戻ってきたというところになんですけれども、
はい、でそれで、うん、ということで、まあやっと練習ができるようになったというところになります。
はい、で、確かにこれめちゃめちゃ簡単なんですよ。
で、どういう風に簡単かって、なんかコードってあるじゃないですか、コードで、まあさっきも言った通り、なんか指何本とかで押さえてみたいなところがあるんですけど、
インスタコードの特徴
それが、えっと、なんていうかね、もう、えっと、数字のボタンで1とか2とか3とか4とか5とかっていうのがあって、
まあそれを押す、基本押すだけ、押すだけで、それがまあコード押さえるのと同じような感じになって、
で、それに対して、まあ右手でジャラーンってやると、まあギターの音が鳴るというような、そんな感じになってます。
で、えっとね、これまあ、えっとね、一応、まあ基本的なところはギターだけなんですけど、
例えばなんかね、えっと、オルガンとかウクレレとかピアノとかドラムもなんかできるっぽいですね。
っていうのはなんか、いろんな音、あとシンセサイザーの音とかね、もちろん電子楽器だからそういうのをいろいろと変えられたりとかしたりとか、
あとはね、あの、まあUSBがあるんで、USBからパソコンでなんかMIDIのソフトが、
MIDIってよく、なんかわかんないですけど、なんか音楽のソフトと繋いだりとか、
あとちゃんとね、あの、出力端子で、えっと、まあもちろんヘッドホンとかにも繋げられるんですけど、
えっと、なんていうかな、アンプとかにも繋げられるんですよね。
だからちょっとアンプでのなんかちょっとね、演奏みたいなこともね、できるということで、
結構ね、あの、初心者向けではありつつも、結構本格的なこともいろいろとね、できそうな感じになっています。
練習とアドバイス
はい、で、じゃあ実際に難しいか簡単かって言うとですね、
えっと、やっぱりね、練習はしないとダメかなって思ってますね。
あの、簡単な曲は、まあなんか、そのところはなんとなくすぐにできるような感じですね。
なんか一番簡単だったら、あの説明書にも載っているのが大きな古時計。
あれとかはなんか簡単にできたりとか、
あと昨日ちょっと練習したのが、えっとですね、スピッツのチェリーですね。
あれ結構簡単ですね。
サビっていうか、一番の歌っている部分のところだけだったら昨日までで大体、なんとなくできたような感じでしたね。
ただやっぱり、なんていうかな、私がちょっと前、前回も話したんですけど、
あの、なんていうかね、ピアノとかだと主旋律をずっと音で出すじゃないですか。
でもなんか、ギターってなんていうかな、裏拍で鳴らすような感じなのかな。
ちょっとそこら辺はなんかね、私なんかタイミングがうまくね、測れないなっていうところがあるので、
なんかね、そこら辺がちょっと難しいのと、やっぱりまた速いのがちょっとね、分かんない、難しいかなっていうのと、
あとは、やっぱりちょっとシャープみたいなところとか、ちょっといろんな音を出すときにやっぱりボタンをちょっと2つ押さなきゃいけないみたいなのを押さえて、
でも2つなんですよね。だからギターとかに比べると全然楽なんですけど、
一応そんなことはやらなきゃいけないから、だからもうちょっと速い曲になると、もうちょっと練習しなきゃいけないのかなっていうような感じですね。
あとはちょっとまだね、いろんなテクニック的なところが全然分からないかなっていうところですけど、
まあ本当になんかね、初心者向けの簡単なやつだったら比較的すぐできるような感じでしたね。
昨日ね、実はあのロマコ様のスペースを聞きながら、実はずっと練習してたみたいな、そんなような感じです。
なんかね、意外とスペース聞きながらちょうどいいから、なんか両耳でロマコ様の声聞きながら音も聞いて、
なんかちょっと軽く自分で口ずさんで弾いてるっていうのがね、ちょうどいいぐらいな感じの練習時間になりましたというところですね。
だからもうちょっとね、これ練習してみたいなというふうに思っております。
なんかね、こういうね、電子、なんていうのかな、楽器だと思うと難しいんですけど、
なんかね、私は電子機器だとガシェットが次だから、いろいろと使いこなしたいと思っちゃうから、
なんかこれもっと何かいろんな楽器の音を使えるから、
ドラムとかも音もできるんですよね。なんかこれうまく使えないかなとかね、思っちゃったりとかするんですけど、
まだまだ全然そこまで使いこなせないんですけど、まずは基本的なところを練習していきたいなというふうに思っております。
はい、なんかね、インスタコードはね、もしこれの話聞いて興味がいただいた方はですね、
インスタコードの公式のホームページに載っけておきますので、概要はぜひ見ていただければなと思います。
結構YouTubeでインスタコードとかで検索すると、初めて使った人の感想だったりとか、
あとは練習用のYouTubeの動画とかも結構載ってますので、興味のある方はぜひ見ていただければなと思います。
なかなかね、私なんか楽器全然できない人間だったら、なかなか面白い楽器だなと思います。
はい、それでは最後までお聞きいただきありがとうございました。ではでは、さよならみな、いいね、どうも。