1. ママが自分を取り戻すラジオ
  2. 214.視点を変える癖をつける
2021-12-07 09:36

214.視点を変える癖をつける

spotify apple_podcasts
イベントのご案内▶︎ 【公式 LINE】https://lin.ee/qs6mfcr 【SNS情報】https://lit.link/hellomemama 長女が遅刻しそうだったので車体ギリギリの道を通って送っていきました😵‍💫
00:04
ママが自分を取り戻すラジオ。このラジオでは、子育て真っ最中の私が、子育てを通して自分を見つめ直す方法や、母親として過ごす中での気づきや学びをシェアしていきます。
こんにちは、すぎべです。今日はですね、ちょっと寝坊してしまいまして、寝坊って言ってもね、
間に合うぐらいの寝坊だったんですけど、そうなので、長男は普通に朝ごはんも食べて、歩いてね、行けたんですけど、長女に関しては、もう起きた時点でちょっと機嫌悪かったんですよね。
で、すごいあのうだうだ言ってまして、で、遅れ、朝起きるのが遅くなったこともそうだし、服も思い通りに決まらなかったみたいで、
で、さらにはなんか上靴準備してなかったみたいな感じでね、なんか昨日のうちに準備できてなかったどうたらこうたらとか言って、すごい機嫌悪かったんですよね。
で、もう長男が家を出る頃にまだ朝ごはん食べてないみたいな感じで、すごいキレてて、で、もうどうすんのって感じだったんですよ。
とりあえず長男は出発したので、遅れだしたんですけどね。で、ちょっとぐらい遅れるぐらいだったら小走りでね、追いつけば集団で投稿せるんですけど、その集団に追いつくことができるんですよ。
そうなんですけど、かなり遅くなってしまうと、どうしてもその集団には追いつけなくって一人で歩いていくことになってしまうから、もういいわ、送っていくわってなって、
今日はね、予想外に長女を車で送っていくことになりました。
で、前のエピソードでも話してるんですけど、私運転がすごく苦手なのに、学校に送っていこうと思うと一番最初の右折の道からね、めっちゃくちゃ細い道なんですよ。
本当にもう両サイドミラー畳まないといけないぐらいめっちゃくちゃ細い道で、そんな時に向こうから対向車とか来たらもう私はもう本当にもうね、もうどうにかしてくださいって感じになるんですけど。
だから本当は嫌なんですけど、もうしゃあないと思って送っていくことにしました。
送っていくってなったら、いつもはその時間ね、まだパジャマでダラダラのご飯も食べるか食べないかぐらいの末っ子の出発の準備もしてから行かないといけなかったから、
だからね、末っ子を着替えさせたりとかも着替えさせたりで自分で着替えてくれたんですけど、その時は空気温で着替えたりとか歯磨きさせたりとか髪の毛したりとかね、朝ごはんまだって言ってるからとりあえず今日はごめん、もう車で食べてみたいな感じで朝ごはん持って出たりとか、
月曜日だからお布団も持って行かないといけなくて、お布団も肩に担いで、なんかね、保育園のカバン持ってみたいな、もうどんだけ肩あっても足りんわみたいな状態だったんですけど、とりあえず出発できたんですよね。
03:05
で、あの、長女を学校に送って行って、で、末っ子はね、あの、チャイルドシートでバナナ食べながら、「ねえねえ走って行きや!」みたいなのを一丁前に言っていて、そう、なんなんやろう、この、あの、ね、どういう関係やと思ってるんやろうっていつも毎回思うんですけど、
そんなことですごいバタバタしたんですよね。うん。 なんですけど、いつもよりもだいぶ早く家を出れたし、末っ子もだいぶ早く保育園に送っていくことができたんですよ、結果的に、そう。
そんなことから、えっと今日のテーマは、「視点を変える癖をつける」というテーマでお話をしようと思います。
私はね、結構、これ昔からなんですけど、なんかうわぁやってしまったなとか最悪やなって思うことがあるとするじゃないですか、嫌なこととか困ったこととか、そういうのが起きたときに、
いや、でもこれ視点変えたらいいことも絶対あるはずやっていうふうに思うようにしてるんですよね。なんかただただ悲しんだりただただ落ち込むっていうのがすごいなんか悔しくて、
なんか、なんていうのかな、負けず嫌いではないんですけどね、私負けず嫌いってわけじゃないんですけど、でも自分に、誰かに対して負けず嫌いっていうよりは自分に負けたくないみたいなのがすごくあって、
なんかこのイライラする気持ちとか、あの嫌な思いをこのままでは置いとかんぞっていう気持ちがすごい強いんですよ。 だから今日はね、その遅刻した長女を
送っていかないといけないっていう、めんどくさいし時間もかかるし朝もバタバタするし、 朝ね、いつも通りのこの洗濯物をして洗濯物干して末っ子を送ってみたいな、そのルーティンみたいなのが全く崩されてしまってすごい嫌だったんですけど、
でも娘をバタバタしながら学校に送っていったことで、末っ子の保育園もゆっくりゆったりと送っていったのにいつもより早く送っていくことができたし、
でその分の余った時間で私は車の中でいろいろ仕事ができたりとか考え事ができたりとか、 やろうと思ってたこと、日中にやろうと思ってたことがたくさん終わらせることができたんですよね。
だから物事全部そうかなって思っていて、悪い面もあれば良い面もあって、
自分自身もそう、悪い面もあって良い面もある。で何が大切かっていうと、その悪い面もある良い面もあるっていう物事とか自分自身でそのものは変えられないから、
06:00
じゃあそれをどこから見るかっていうことだけが本当に大切なポイントだと思うんですよね。
自分自身のことをどこから見るか、良い面がたくさん見えるような場所から自分のことを見るのか、悪い面がたくさん見える場所から自分のことを見るのかでは全然違うと思うんですよね。
悪い面だけしか見えなかったらやっぱりなんか自分ってもう嫌やわとか、 自分変わらなあかんわっていう感じですごいこう自分にきつくなってしまうかなと思うんですけど、
でも自分の良い面を見られる場所から自分を見ることができれば、なんか悪くないやんって思えたりとか、 これでいいかなって思えたりするかなって思うんですよね。
それは物事もそうだし自分自身もそうだし、子供とか旦那さんとか自分以外の人もそうだと思うんですよ。
なかなかその物事とか起こってしまった事実とか自分自身とか相手とかっていうそこを変えるのは難しいから、むしろそこはもう変わらないものだから、
変わらないのであればじゃあどうするかってなった時に、 じゃあその変わらないものをどこから見るかっていうことに本当にそこにかかってるっていうふうにすっごく思います。
なのでこう何か嫌なことがあったりとかちょっとイライラするなとか、 もう嫌やわみたいなことがねあったりへこんだりしたりした時には、
じゃあ違う面から見たらどうなんやろう、違う視点から見たらどうなんやろうっていうのを考える癖をつけていれば、 そこまでその落ち込みの沼にはまっていくことはないのかなっていうふうに思ったりしてます。
そう、なんかね、今日は朝その細い道を通りながら考えてました。
娘が遅刻せんかったら私もこの細い道走ろうと思わんしな、みたいな。 運転技術、運転スキルをつけさせてくれてありがとう、みたいなことも思いました。
そんなふうに思ってると、全てのことに対して良い面と悪い面があって、 悪いことがあっても良いことがあるんじゃないかって探せる癖がつくし、
自分自身に対しても誰か自分以外の人に対してもそういうふうに考えられるようになると思うので、 ちょっと意識的にねやってみてほしいなと思っております。
今日のテーマは視点を変える癖をつけるというテーマでお話をしました。 最後まで聞いていただきましてありがとうございます。
近日中にですねちょっと年末じゃなかった年内中に行おうと思っているイベントがあるので、 そのお知らせをLINEの公式アカウントからさせていただこうと思っております。
これに関しては優先してLINEの公式アカウントからお知らせをして、
09:01
もしかするとインスタとかでも流すかもしれないんですけど、 多分LINE公式のみになるかなぁと今のところ思ってますので、
今のうちにねLINEの公式アカウントぜひぜひご登録いただければ嬉しいなと思ってます。 ご登録いただきますと、お礼として自己分析のワークとそれに関する音声というのをお送りしているので、
ぜひ友達登録お願いします。 URLは概要欄に貼っておりますのでそこから飛んでいただければ嬉しいです。
では今日も素敵な一日になることを願っております。
09:36

コメント

スクロール