1. 平凡乙女ダイアリー
  2. #2 名前をつけりゃいいっても..
2024-04-12 24:33

#2 名前をつけりゃいいってもんでもないけどさ

spotify apple_podcasts
近況、そして今週のレコメンドコーナー始動!後半は雑談。みんな「クオーターライフクライシス」って知ってる?
00:00
始まりましたー、平凡乙女ダイアリー。この番組は毎週金曜日にお届けする、平凡で平穏な生活を送る25歳のダイアリーです。
ということで、今回第2回目の配信となりました。 今回のお供はですね、タピオカです。
さっき買ってきました。 もうね、1年以上ぶりに飲むんですけど、なんか見かけて飲みたいってなって買ってみました。
ウーロンミルクティーかな、確か。 で、微糖にしているので、きっと飲みやすいんじゃないかと思います。
今回はこちらを飲みながらお話ししていこうと思います。 はい、第2回目の配信ということで、
前回からお聞きいただいている方ありがとうございます。 前回の配信はですね、出勤前に録音してまして、
だからだいたい時間で言うと10時ぐらいに録音してたんですよね。 で、その後に出勤したら結構仕事に支障が出ちゃいまして、
ちょっとね、悪い意味でね、いつも以上にベラベラ話し始めてしまったり、 なんか言わんでもいいんじゃないかみたいなことをポロッと言ってしまったり、
なんかね、悪い意味で饒舌になってしまった気がするので、 ちょっともうある以降は出勤前の収録はちょっと控えようと決めました。
今日は夜に収録していますので、 はい、今後は夜の収録多めになりそうですね。
はい、ということで近況トークになるんですけれども、 まずはね、私髪を切りました。
はい、もうかなり久しぶりに美容院に行きまして、
で、結構長さ切りましたね。 10センチ?15センチぐらいは切ったと思います。
もうね、ブリーチの部分、毛先結構もうブリーチ毛だったんですけど、 そこをもう削ぎ落としてくださいって言って、
パッツンボブって言うんですかね。 プッツリ系のボブにしていただきました。
もうね、毛先がトルトルになって、 髪の量も少なくなってめっちゃ快適です。
ね、私やっぱ美容院って、結構ね、美容師さんと話すの、 ちょっと苦手っていうか抵抗があるタイプなんですよ。
はい、なんですけど、今まあ2年ぐらい通ってる、 担当していただいている美容師の方は、すごい話しやすくて、
で、なんで話しやすいのかなって思ったら、 なんかね、ゲラなんですよね。
すぐ笑ってくれるっていうか、笑いの壺がめっちゃ浅くて、 私が何言っても笑ってくれるんですよ。
03:03
そう、だからあの、効き役としてもう100億点満点みたいな方で、 そう、で、話をなんか引き出すのもすごく上手だし、
まあ、あの、ポッタキャスト始めた身ではあるので、 なんか結構人の話し方とかに、なんか敏感になってたのかわかんないんですけど、
改めて、あ、やっぱこの人と喋りやすいわーって思いましたね。 なんか笑いの壺が浅かったりするのって、結局愛嬌ありますよね。
なんか、あの、こっちがすごい嬉しいし、 なんか、面白いって思ってくれてるんだこの話っていう、安心感があるので、
いやなんか最強なスペックだなーって思いましたね。 そう、私人の話聞くのは好きなんですけど、
なんかね、聞き方は私大丈夫なんだろうかっていう、 ふとなんか、笑いに変えって思っちゃいました。
あとはね、 タバコと塩の博物館っていうところに、
この間一人で行ってきました。 めっちゃ天気が良かったんで、
もう駅からね、結構歩くんですけど、 そんな歩くのも楽しいし、桜をね、見かけたりするので、ちょっと立ち止まってみたり、
あと上見上げるとスカイツリーがあるので、 青空とバッグに写真を撮ってみたり、
もうね、行く道中もすごく楽しかったです。
でね、今回そこに行ったのはですね、 タバコ屋大百貨っていう特別展をやってて、
で、こちら会期がですね、4月7日。 で、私4月7日に行きまして、会期最終日に駆け込んで行ってきたような形になります。
でね、このタバコと塩の博物館、私大学1年か2年ぐらいの時に、 大学の友達と一緒に行ったことがあって、それ以来だったんですけど、
相変わらずね、入館料が安すぎるんです。 100円なんですよ。
そう、で、もう情報量すごくたくさんあって、 で、今回このタバコ屋大百貨っていうのは、
一時期、てか私たちが生まれる何十年か前に たくさんあったじゃないですか。
やっぱその歴史、江戸時代から始まって、 明治大正いって、昭和の転倒の再現というか復元があったり、
タバコの製作のルートとか入手のルートとか、 販売までの流れみたいなのが、
歴史とともにどう変わってきたかみたいなのが、 展示されている企画だったんですけれども、
やっぱりね、ちょっと5年配の方の方が 客層は多かったなっていうイメージですね。
で、常設店もあって、 常設店でね、
06:03
あの、面白いのがありまして、 カギタバコっていう文化がね、あったみたいで、
資料を写真撮ってきたんですけど、 18世紀頃に、
フランス宮廷を中心に貴族などの上流階級の人々の間で、 カギタバコをたしなむことがファッションの一部として定着し、
また、カギタバコ入れを所持することが ステータスともなってきましたっていう。
臭いを嗅ぐことによって、タバコをね、 摂取するっていう文化があったみたいで、
で、やっぱ貴族のたしなみなので、 カギタバコを入れの正しい使い方の14段階っていう、
カギタバコをたしなむ順序?というか、 書作みたいなのを一覧になっているパンフレットが、
フランスで発行されてたみたいで、 そう、それちょっとね、読んでたんですけど、めっちゃ面白くて、
14段階分のまずね、5段階目。 カギタバコを人々に勧めるっていう項目があって、
書作の中にね、組み込まれてるんです。 ちょっとこのカギタバコいいよっていう、
あの、勧める段階が。 あとね、面白かったのが、14段階分の12番目。
しかめ面をせずに、両方の鼻孔で正確に臭いを嗅ぐ。 そう、やっぱね、たしなみ。
貴族たるものってことで、優雅なお顔で、 あの、臭いを嗅いでくださいっていう指示があるのに、
その次のね、13番目。 くしゃみをし、咳払いをし、唾を吐くっていう項目があって、
なんかね、面白かったですね。 で、同じくそのカギタバコ入れが、あの、
展示されてていっぱい、いろんなデザインがあったんですけど、 今置いてても手に取っちゃうってぐらい、もうデザインが多種多様で全部可愛くて、
色使いとか、とにかくデザイン、配色が可愛くて、 なんかもうね、コレクターに私全然なっちゃいますってぐらい、
あの、可愛かったです。 東京のね、あの墨田区にある博物館になるので、
あの、都内の方とか遊びに行けそうな距離の方、 あとは東京に旅行に来る方も是非立ち寄って見て欲しいなと思います。
こちらね、タバコと塩の博物館っていうことなので、 塩の常設店もあるんですけど、こちらもね、見てきました。
塩実際にね、触れるブースもあったりね、とっても面白くて、 100円なの?これ?みたいな。
とってもとっても充実した時間を過ごせました。 天気も良かったし、最高でしたね。
そんなような、私の近況になります。 続きまして、今週のレコメンド…
09:08
こちらね、第1回目の企画会議でもちょっとお話ししたんですけど、 毎回、何らかのコンテンツを私が勝手に紹介するっていうコーナーになっております。
よろしくお願いします。 今回はですね、ウェブコラムをレコメンドさせていただこうと思います。
私ね、普段コラム全然読まなくて、 なんですけど、なぜかこのコラムだけ、毎回更新を楽しみにしているコラムになります。
はい、コラムの名前がですね、 吉野お稲荷くんの妄想日記というものです。
こちらね、クイックジャパンウェブで連載しているものになりまして、 全10回に分かれてて、
今月の頭、4月1日で無事最終回を迎えたコラムになります。
はい、このコラム知ったきっかけがですね、 YouTube のチャンネル、板橋ハウスっていうチャンネルがあるのご存知ですかね。
これね、吉本所属の芸人3人がルームシェアをしながら投稿している YouTube チャンネルになってるんですけど、
これね、私ずっと好きで、 YouTube ももちろん見てるし、
ビレバンとグッズコラボとかしてて、それもちょっと集めてたり、 あとスタンドFMの方でラジオやってたりしているので、それも聞いてたりしてて、
で、もちろんね、その3人フォローさせていただいてるんですけど、 そこであのタイムラインにコラムが流れてきて知りました。
板橋ハウスのメンバーのうちの一人の吉野、 私はちょっと呼び捨てで呼ばせていただいてるんですけれども、
メゾンっていうコンビの吉野が連載してまして、 第1回目から楽しく読ませていただいてます。
これがね、まあ妄想日記っていう名前の通り、 ずっと妄想を垂れ流しているわけなんですけれども、
吉野はね、ずっと妹が欲しかったんです。 でねー
14歳からずっと妄想上で、3姉妹の妹がいるっていう妄想をずっとしてて、
で、上からゆうかゆめ歌の3姉妹。 で、ゆめと歌は双子っていう設定なんですけど、
これをね、例えばね初詣に行った話とか、 誕生日祝われた話とか、
いろいろね、あのありまして、 これを読むのが私は毎回楽しかったです。
おすすめは第6回の妹を具現化してもらって泣いた話 っていうやつなんですけど、
これまあいきなり6を見るよりも、1から順番に見ていって、 その過程でこう6に行ってほしいんですけど、
12:04
6はね、コラムと一緒に神保町の漫才劇場の youtube チャンネルに一連の流れがですね、
全部動画で見れるようになっているので、 ぜひ見ていただきたいんですけど、
ゆうかゆめ歌、それぞれを絵の得意な芸人さん3人に描いてもらうっていう、 絵を描いてもらうっていう企画で、
ゆうかはこういう髪の長さでこういう服を着て、 みたいなのを全部いっていって、
で、その特徴をかき集めて絵を描いてもらってるんですけど、 本当にね最後泣いてて、プチ感動会でした。私の中では。
結構ね、あの youtube 見たらわかるんですけど、 目撃情報をもとに犯人をイラスト化するような作業になってて、
でも3人ともね、ちょっと絵のタッチが違うんですよ。 本当にもうデッサンみたいな感じの絵もあれば、
ちょっと漫画タッチになっている絵もあれば、 すごく感動している吉野を見て私もちょっと感動しちゃいました思わず。
でね、なんでね、これを今回ちょっと紹介したかっていうのも、 4月11日にこのコラムは最終回迎えるんですけれども、
このコラムがイベント化することになりまして、 私ねそのチケットを取ってて、ちょっとすごく楽しみにしてるから、
ぜひみんなにもこのコラム読んでほしいなと思って紹介させていただきました。 もう放送日の時にはこのイベントは終わっちゃってるんですけど、
今収録している時点ではまだ公演前なので、すごく楽しみにしてます。 チケット取ったら前から3列目でちょっとドキドキしてます。
はい。 でなんか吉野の妄想のすごいところって、
あの本当にゼロからなんですよね。 私たちももちろん妄想って人生で1回はしたことあるじゃないですか。
なんかああこの俳優が同じクラスだったらなぁとか、 ああこの人が私の兄ちゃんだったらなぁとか考えたこと誰しもあると思うんですけど、
もう前提としてこの人っていう、俳優さんだったら俳優さん、 アニメのキャラクターだったらアニメのキャラクターっていう、もう出来上がってるものを使って妄想してるじゃないですか。
基本はね。 だけど吉野の妄想はですね、もう自分で一から人間を作り上げてるんですよ。 こういう見た目で、こういう髪型で、こういう服装をしてて、こういう性格でみたいな。
そこがすごいですよね。もうクリエイターの域ですよ、本当に。 もう原作って感じ。吉野はやっぱ芸人さんなので、ネタも作ってるし、
あと本当にね、ツイッタラーなんですよ。 たくさんBotとかを運営してたり、サブアーカーもあったり、なんかめちゃくちゃアカウント持ってるんですけど、
15:01
なんかね定期的にバズったりしてるし、 板橋ハウスの動画の企画も大抵吉野の持ち込みの企画になってるから、
なんかすごいね、クリエイター気質だなと思います。 はい。
だからちょっとイベント楽しみにしてます。 ぜひ、第6回私はオススメなんですけど、ぜひ1から10まで見ていただきたいなと思います。
以上、今週のレコメンドでした。 はい、ということで雑談コーナー。
今までもだいぶ雑談だったんですけど、 最近考えたこととかいろいろ話そうかな。
配信してから今日この収録までが結構スパンが短かったので、 お便りも特に届いておらずっていう感じで、
なのでもうフリートークしていきたいと思います。 皆さん、クォーターライフクライシスって知ってますか?
っていう話です。 何で知ったかはちょっと忘れちゃったんですけど、多分ラジオだと思います。
何のラジオだったか忘れちゃいました。 クォーターライフクライシスっていうのは、25歳前後から30代半ばの年齢の人が抱える
漠然とした不安や焦りのこと。 この年齢層はちょうど人生の4分の1が過ぎる時期であるため、この言葉が用いられています。
だそうです。 まさに私じゃんってなったんですよ。
あの年齢がもうジャストって感じですよね。 そうそうそう。
で、やっぱみんな
いろいろ漠然とした不安抱えるんだってまず思ったのと同時に、 あ、なんかちゃんとこういう現象に名前がついてるんだってことに安心したんですよね。
そう、なんか私だけだと思ってたら、私だけじゃないし、なんならこういう症状って名前ついてるし、みたいな。
それで思ったのは、なんかやっぱ人間って肩にはまるとすごい安心するんだなって思ったんですよね。
で、それを顕著に表しているのって、今流行っているMBTIだと思うんですよ。
あの、まあ性格診断も結構多い質問を答えて、16パターンの診断結果が出るみたいなやつで、一文字目がIかEか、二文字目がSかNかとかあるじゃないですか。
で、これこそまさにね、やっぱ肩にはめられることによって安心するってことだと思うんですよ。
やっぱあれって、こういう診断結果が出た人ってこういう性格で、こういう性格で、みたいな、あの、ね、こう羅列されているし、
この診断結果の人と相性がいい、でもこの診断結果の人とは相性が悪いとか、全部、こうなんて言うんですか、肩にはまってるわけじゃないですか。
18:08
だから、そのなんだろう、自分ってこういう属性なんだっていう、決めてもらえる安心感っていうか、
あ、このチームに入れてもらえるんだ、みたいな、なんか安心感を得られるツールだと思うんですよね、私MBTIって。
だから私は、あの結果を、まあ楽しむ分には十分楽しめるものだと思うんですけど、
うのみにするのも良くないなぁとも思ったりしてます。
MBTIってやっぱ16の性格に分かれてるから、パーセンテージで、割と日本人は、この結果が出やすいよ。
世界的にも、この結果が一番多いよって、あの、結果出たりするじゃないですか。
で、一方で、この結果は、なんかめっちゃ少数だよ、結構レアだよって、
なんかあんまりこういう性格の診断結果出る人、いないよ、みたいな、言われると、なんかちょっと嬉しくなっちゃうみたいな。
なんか不思議ですよね。肩にはめられることで安心するのに、その肩に属してるのが少ないと、なんか嬉しいみたいな。
だからこう、話逸れちゃいましたけど、
クォータライフクライシスっていう言葉があることに、私はまず安心したし、この名前がね、浸透したのが2001年頃かららしくて、
で、アメリカとかイギリスでは、もう一般的な概念として広まってるらしいんですよ。
そう、だから逆にね、もっとちっちゃい頃に、この言葉知ってたら、25歳になって不安になってもいいんだ。
だってこういう症状に名前があるから、みたいな感じで、なんか身構えることができたと思うんですけど、
私はね、本当に25歳になってから、つい最近知ったから、うわ、なんか不安だ、私一人で急に不安になっちゃって、なんかみんなすごい落ち着いて見えるのに、みたいな感情だったんですけど、
この言葉をね、知れてすごい良かったですね。
めっちゃ話があっち行ったりこっち行ったりしてるんですけど、そういう単語があるよってことと、
なんか結局こう、自分がよくわからないことに名前がついてることって、すごい安心しますよねってことと、
あと人間ってやっぱ肩にはめられてると安心しますよね、みたいな話がしたかったですね、私は。
そんな感じですね。
だから、このポッドキャストちゃんとアナリティクスが見れるようになってるんですけど、
まさにね、なんか22歳から27歳の視聴者が圧倒的に多くて、
だから、皆さんが抱えている不安や悩みというのは、大体同世代みんな考えてますし、
21:05
何ならクォーターライフクライシスっていう症状の名前になってるので、安心してほしいよって私は言いたいです。
そう、漠然とした不安や焦りだから、漠然としてて正解なんですよ。
なんかわかんないけど不安とか、具体例は思い浮かばないが、なんかこの先が不安みたいな、
そういう症状こそクォーターライフクライシスなので、みんな考えてること一緒だから大丈夫ですよって私は言いたいです。
乗り越えてこうぜって思ったんですけど、なんかね、検索したらミッドライフクライシスっていうのも出てきて、
なんかね、これは40代から50代に訪れるらしいです。
だからさ、結局悩みって尽きないんだなって思う。
中年になったらさ、中年でまたそういう症状が出てくるんだって思うと、
なんかずっと不安じゃなきゃいけねえのかよって思うけど、
なんかもう名前ついてるからいいんですよ。みんなそうだから心配しないでって思います。
アラサークライシスとかね、いっぱい出てきますよ、なんか検索欄。
27歳小高軍とか、25歳の壁とか、高1クライシスとか、なんだそれ。
そうなんだ、毎年みんな不安なんだ、結局。
何歳になっても、なんか不安なんですよね。
なんかそう、名前をつけたら勝ちみたいになってるぐらい、もうすごい刻みでいろんな名前がついてるので、症状に。
不安は拭えないみたいですね、中年になったとしても。
でもね、みんなそうなんだって思うと、ちょっと心軽くなるので。
研究も進んでるみたいなので、きっと大丈夫です。
以上、雑談とも言えぬ雑談でした。
はい、ということで第2回の配信も終わりましたが、
ちょっと喋るのが今回下手すぎましたね。
なんかね、説明とかも上手にできなかったし、
なんか本当に伝えたいことって結局なんやって、自分で喋りながらなっちゃったから、
これでもね、実はね、喋りたいこととか伝えたいこと、これでも過剰が気にしてるんですよ。
恥ずかしいですね、とっても。
そう、だから、第1回目で目標50回、まずは50回って言ってたんですけど、
配信50回目は、どんな喋り方してるんだろうって、ちょっと未来の自分に託そうと思います。
で、50回目の私から見たこの第2回目の配信、ひどかったなーって言えるように、
ちょっとこれからお喋りも上手になっていけたらなと思います。
24:00
番組に関するお便り、質問、感想、コーナー企画案などなどは、
番組概要にGoogleフォームのリンクを貼っておりますので、そこから飛んで是非お便りお待ちしております。
第2回の配信も聴いていただきありがとうございました。
次回第3回目の配信も1週間後の金曜日になりますので、是非聴いていただけたら嬉しいです。
それでは今日はこの辺で、バイバーイ、おやすみなさーい。
24:33

コメント

スクロール