1. 流行りモノ通信簿
  2. EP.35A|ハヤツウクラシック|..
2019-12-31 55:00

EP.35A|ハヤツウクラシック|404|それ、UberEatsで頼んじゃいましょうよ

お歳暮・お年賀 ハヤツウクラシック 過去開催配信スペシャル Day1
2018年7月22日配信の過去回です。当時と番組構成や音質も異なる過去回を期間限定で再配信。(公開終了日は未定)
昔懐かしいテイストでお届けする過去回となりますが、2019年の日経トレンディさん企画のベストヒット商品30に選出されたものと同じテーマとなります。ハヤツウとしてはこんな紹介をしていたのだと懐かしみながらお楽しみください。

▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたよりを募集しております。
WEB|https://kohehone.com/
MAIL|hayarimonopc@gmail.com
Twitter|@hayatsu_podcast

00:00
コヘイト、ホネストの流行りモノ通信簿。
みなさんこんにちは。この番組は、巷で流行っているものや、入りそうなものを、教授と学生がゆるりのんびり紹介するポッドキャスト番組です。
お送りしますのは、教授のコヘイト。 学生のホネストです。
404回です。 404エラー。
not found. この回は、見つからない可能性がある。
そうですね。不吉な番号ですね。 404。
そう思うと、前回の403とか、その次の405とかもいろいろ、40系はダメな気がするけどね。
取り消されたアクションとかあったよね。 40系は全部エラーだからね。
何のこと言ってるかわかんない人は、 インターネットをやってください。
そうですね。 40何がしはよくないですよ、大抵。
40系もなんかあったよね。 インターナルエラー。
503、インターナルエラー。 うちのサイトがたまに起こるやつね。
ダウンロードされすぎでサーバー落ちとるみたいな。 503って。
あるあるですけど。
7月中旬ですよ。
そうですね。 収録してるのまだ6月の末なんですけども。
関東は6月中に梅雨が明けて、すごい。
観測市場を生まれ!みたいな。 6月29日ぐらいに開けましたからね。
でれまれ!って。
でれん!とは言ってないけどね。
またびっくりしてましたけど、 宮城県この配信をしてる頃に梅雨が明けてるのかどうかわかんないですけども、
この収録してる段階では暑いんですよ。
久々に夏っぽいのを味わってるなと思いながら。
でも本当にその梅雨明けが宣言された日の東京の気候、マジ夏だったよ。
マジ夏!なんだろう。 なんか空が
夏やでー!って言ってる感じ。
本当に。 すっごい夏感だった。
まあ今年は暑いんですかね。
暑くなるって聞かされてるけどね。いろんなところから。
去年は宮城県は寒かったんで、
寒い夏は辛いなって思ったんで、それよりは暑い夏の方がいいなって。
そうね。 思ってます。
暑い夏待ってます。
03:01
でもその前に風邪早く治んないかな。
先週に引き続きですからね、それは。
風邪引いたのも確かに結構久々というか、
年一ぐらいなんですけども、引くのも。
今回ですね、久々に三拍子揃ったなと思いまして。
三拍子?
咳も鼻も熱も、全部きたって思って。
これ強力だぜって。嫁ちゃんもらってきたのに強力だぜって。
ベンザブロックどの種類飲んでいいかわかんないね。
3つ飲みたくなるよね。
3つ飲んでいいのかな。
ダメだと思うけどね。
そうか。3つ揃うのは辛いね、確かに。
熱は早めに引いたんですけど、鼻が無限に出る。
あるよね。
噛んでも噛んでも出る。
俺、これ脳出てるんじゃないかなっていうくらい鼻が出る。
わかるわかる。あるね。
すごかった。あと色とりどりの鼻水たち。
色とりどりって何?そんなに?
引き始め序盤はまだサラサラなんだけど、後半なんかこう、色とりどりの鼻水が無限に出る。
鼻がもうレジャーランド。
新しい表現すんなよ。
なんだレジャーランドって。
鼻がもうレジャーランド。
すげーな。そうですか。
鼻が出ると喉が詰まるじゃないですか。
詰まる。
喉が詰まれば咳が出るじゃないですか。
出る。
咳が出ると咳がまた出るじゃないですか。
無限に咳が出る。
出るね。やめてほしいよね。
嫁さんと一緒に咳で合唱してたよ。
いいわ、ソプラノとアルトみたいな。
ゲホンゲホンゲホンゲホン。
イエスゲホンゲホン。
イエスって間のイエスなんだ。
大変だね、かぜひどね。
すごかったね。
まあでも、熱喉、鼻に効くのはルルですから。
まあでもあれだね。
僕は寄婚になってから初めて風邪ひいたんですけど、
風邪もみんなでひくと楽しいね。
楽しくはないだろ、別に。
楽しかった?
鼻水無限に出るとか言って遊んでたよ。
遊ぶな。どんな遊び方だそれ。
無限に出るよ、鼻水が。
すごいな。
もうティッシュの前から一歩も動けない、俺。
風邪を遊びにしてしまうこの結婚生活。
咳どんどん出る、俺が出るとお前も出る、お前が出ると俺も出るみたいな。
なんだそのジャイアン的な。
咳が無限連鎖って。
それ徐々に時間経ってくると、
鼻水とか咳出た瞬間、今日一緒に寝ないでとか言われちゃうから。
そうだね。
厄介払いされちゃうようになります。
まあね。
でも健康が一番ですね。
そうよ。
なんだそのもやじみたいな。
06:01
健康一番ですよ。
もう風邪も怪我も治りませんよ。
そうね、本当に。
野菜が美味しいですよ。魚が美味しいですよ。
魚は本当に美味い。
この前自分でびっくりしちゃったんだけどさ。
聞いてくれる?この前のお昼ご飯の話。
なんすか?
急にだから。
うちの会社ってね、食堂があるんですよ。
食堂の前に今日はこんなメニューですってサンプル置いてあるのよ。
それでパッて見た時に、白身魚のマヨネーズ焼きみたいな。
上にマヨネーズ塗って焼いてあるやつ。
あとね、チキンのフリット揚げしたやつにトマトソースかかってるやつみたいな。
それがバーンと追っかれてたの。
で、カロリー数見て、魚の方がもちろん低いから、しかもマヨネーズの方が美味しそうと思って。
そっちで食べようって決めたのよ。
よし、今日は魚にしようと。
で、並ぶじゃん。
で、すいません、このランチBで。
そこに書いてある日本語をしっかり見てランチBって頼んだら、そのランチBは鶏の方だった。
自分で自分がね、ちょっとよくわかんなくなっちゃった。
俺魚魚って言って、日本語をしっかり読んだ上でなんで鶏頼んでんだろうみたいな。
美味そうだったんだろうね、潜在的にね。
そういうこと起こるから、歳とってくると。
そこでクレイジーに発狂したら怒るとかなかったんですか?
バカじゃん、俺。
なんで鶏なんだよ!って。
ランチBって言ったじゃないですか。
魚だろ!って呼んだらもうヤバいやつだよね、そうなったらね。
いやだからそういうことがあったよね。
ちょっと自分でショック、思わずそこで言っちゃったもん。
あ、結局鶏頼んでるわって言っちゃったもん、一人言で。
そういうことなるから。
そうですか。
ほんと最近その物忘れとかほんと激しいからさ。
そうですか。
なんかあ、やんなきゃと思ってパソコンつけたはいいけど、
そのやらなきゃいけないことを忘れて結局パソコンを閉じるまでに至るというね。
あれ?結局これ何やろうと思ったらパソコンつけたんだっけなみたいな。
よくある。
そうですか。
ない?ご兵さんないの?そういうの。
物忘れ、注文違いはまだないな。物忘れはまあまああるか。
物忘れは仕事中にあるな。
何かをやろうとして電話が鳴ってあ、電話出て電話切ってはーって何やろうとしたんだっけ。
俺は何か大事なことをやらねばならなかったような気がするが。
っていうのはあるな。
なるほどね。
最近あったらすごいひどいことは、
09:01
スマートフォンのGoogleカレンダーで自分の仕事の予定とか全部管理してるんですよ。
入れてるんですね。
何か会社のメールパーって打ってて、得意先の人が
この日程とこの日程とこの日程の時間で都合のいい日程教えてくださいみたいなメールが来たのよ。
あ、じゃあちょっと確認してすぐメール返信しようと思ってスマートフォン立ち上げるじゃん。
立ち上げたらタイミングでLINEとか来てるわけよ。
あと何かその前まで見てたTwitterとかが開いちゃってるわけ。
もうそれを見た瞬間にそっちに気を取られるのよ。
Twitterばーって見て、あ、面白かったって。
スマートフォンを閉じてメール打とうとして、あ、そうだったそうだったみたいな。
カレンダーの予定を確認するということを完全に忘れちゃうっていうね。
もう本当それ何回もやっちゃうからさ。
そうですか、やばいですか。
でもきっとこれ聞いていただいてる30代以上の方は結構な割合であるあると思ってると思うよ。
そっかー。なんだろうね、どうすればいいんだろうね。
どうすればいいんだろうね、僕なるべくそういう物忘れがないように今やらなきゃと思ったことはもうその場ですぐやることにしてんのよ。
後回しにすると忘れちゃうから。
なのにこの状態だから。スマートフォン立ち上げちゃったらもうそのTwitterに気を取られちゃうからさ。
ダメね、本当に。
なんだろうかね、スマートフォンはね、そうだね、スマートフォンってもう気を散らす要素が満載だからね。
もうあらゆる集中力阻害装置がね、詰まってるからね。
声でやっぱり指示した方がいいのかな、カレンダー出してとは。
そうだね。
そしたら余計なもん見なくてするから。
そうだね。
じゃあ音声指示で、何日の予定を教えて。
何もありません。
ピカチュウ来た。
ピカチュウ来たよ。
お前じゃねえって。
やだよ、それ職場で狂い広げられてたら。
なんだホネスと、ピカチュウと何話してんだ。
前もやりましたけどね。
やばまじいな。
まあまあそんなんですか。
そうですね。
じゃあ今週もそろそろ本編行こうかと思いますけども、
今日はホネスさんの回ですけども何話すんですか。
今日はですね、先週ちょっと紹介できなかったお便りがあるんですよ。
そのお便りの中に、これテーマリクエストしますっていうのが来てたので、
それをちょっと今日は話してみようかなというところで、
今日はUBER EATSのお話をしてみようかなと思います。
なんかUBER WORLDみたいだね。
12:01
なんかそんなグループいたね。
EATSですね今日は。
じゃあ本編行こうかと思います。
かけあがりラジオでは話題のニュースや噂のネタ、
はたまた空想科学までティードリンキングトークをお届けしています。
日常の最新ニュースをお伝えするかけあがりラジオタイムズと、
雑学全般を中心にお届けするイトゴタカオスの二部構成です。
配信は毎月10日、20日、30日です。
ぜひお聴きくださいね。
なんかUBER WORLDの曲名を言おうとしたんだけど、
知ってる曲がなかったわ。
なんだっけね、UBER WORLDってね。
曲名なんだっけな、曲名は出てこねぇな。
言うほど聞いてねぇからな。
なんか有名なやつ一個あったよな。
なんかガンダムの歌歌ってたな。
ガンダムの歌?
なんだっけかな。
なんかあったよね、UBER WORLDってね。
なんか他にもアニソン歌ってたな。
なんだっけかな。
ブリーチやったかな。
いや、今日UBER WORLDの話じゃないのよ。
え、違うの?
残念だけどね。
なんかあの、3代目J Soul Brothersみたいなの、
ジェネレーションズみたいなの、
エグザイルレジェンズみたいな、
ああいう話じゃないの。
じゃないっす。
えぇ。
UBER WORLDに続くUBER EATSじゃないの。
その系列の何、グループってこと?
UBER GROUPってこと?違います?
UBER GROUP。
LDHとかそういう話じゃないんですよ。
その中筆頭にウマウマさんがいるみたいな話を聞いたんですけど。
全部言うじゃん、もう。
よくわかんなくなるわ。
ウマウマみたいな。
ありそうだけど。
違うんですよ。
今日はですね、UBER EATSの話をするんですけど。
聞いたことある方もいらっしゃれば、
なんやねんそれという方もいらっしゃると思いますんで。
なんやねんそれ。
今日はですね、まずお便り、いただいたお便りから読もうと思います。
なるほど。
LINEアドにいただきました。大阪のたけちゃんさんですね。
ありがとうございます。
どうもです。
こえさん、ほのすさん、おはようございます。
おはようございます。
テーマリクエストします。
最近街中で緑のリュックを背負って自転車で走るお兄ちゃんをよく見ます。
サトシじゃない?
ピカチュウ!違うのよ。
その流れでは来ないの、別に。
だって緑のリュック背負って自転車で走ってるやつでしょ。
確かにそうだけど。
あいつポケモンセンター今から行くのかなみたいな感じになるけど。
違うんだよ。
違うのじゃあサトシ、違うんだよ。
大木戸博士。
違うんです。
15:00
どうやらUBER EATSというデリバリーサービスのようです。
どういう仕組みなのかなどなど、ぜひ番組で取り上げてください。
満員電車の中から送信ということでいただきました。
なるほど。
ということで、大阪のたけちゃんさんからですね、
このUBER EATSというサービスについて聞かせてくれんかとお便りいただきましたので。
なんぼのもんじゃないと。
今日はそのUBER EATSというものがどういうものかというのと、
あとは仕組みについてお話をしていきたいと思いますけれども。
聞いたことあります?
ない。
UBERというものは聞いたことある?
ある。
あのワールドじゃないよ?
タクシーのやつでしょ?
そうですそうです。
UBERというのがそもそもどういうものかというのをまずちょっとご説明をしたいと思いますけれども。
これアメリカのですね、企業なんですよ。UBERというのは。
UBER TECHNOLOGIESというのが運営をしているサービス。UBERというのがあるんですけど。
これ自動車廃車ウェブサイトアプリというか。
そういうものでアメリカをはじめ、今世界70カ国、450都市以上で展開をしているサービスなんですけども。
要はタクシーみたいなもんですからね。
でもタクシーとはまたちょっと違って、一般人が自分の空き時間と自家用車を使って他人を運ぶ仕組みというのがUBERなんですよ。
なのでタクシーはそのタクシー会社がタクシーのね、アメリカで言うとイエローキャブと言われますけど、
その黄色いあの車で人々を乗せて、どこかの会社に属しているタクシーの運転手に行き先を告げて行くというようなのと違い、
もう本当にそこら辺に住んでいる一般人の人が自分の空き時間をそのサイトに登録して、場所はここですよというのを登録しておくと、
近くでね、誰か旅行者とかがこのUBERを使って、僕ここからここに今行きたいんだよというのをポチッとやると、
じゃあ俺近いから時間あるし送っててやるよみたいな感じでですね。
その顧客と運転手というのを紐付けてあげるサービスというのがUBERなんですね。
もちろんその顧客が運転手を評価するというところもできるし、逆に運転手が顧客を評価するという、
総合評価をすることによって運転手側もその顧客がどういう乗り方をする人たちなのかというところも把握できるというところで、
全国的にサービスが展開されているというような、そういうサービスがあるんですね。
一応日本でもこのUBERというのが2014年ぐらいかな、13年か14年ぐらいに台数限定でやられたんですよ。
そのUBER JAPAN自体が第2種旅行業者として登録をされて、一応タクシーの配車サービスというのを開始したんですけど、
18:05
2015年に福岡市で他の外国と同じようにですね、一般人が自家用車で運送サービスを行うUBERのテストをスタートしたんですね、日本で。
ただそれは日本で言うと自家用車による運送サービスは白卓の行為に当たるとしてですね、日本ではダメだよと。
要はタクシーの運転手、お金をもらって他人を乗せるっていうのはあくまでそういう二種免許というのが必要になるんで、日本の場合は。
それを持ってない人がそういう行為をすると、タクシー業界も打撃を受けますし、あんまりよろしくないというような法律に一応なっているので、
それはダメだよということで国土交通省からお出しが入りまして、その一般人がタクシーの代わりをするというサービスは中止をせざるを得なかったんですね。
ただUBER JAPAN自体は二種旅行業者として登録されて、そこら辺のタクシーと同様のサービスというのは、今どれくらいやられているかわかりませんけど、ほぼタクシーと同様にやられた過去があるというところで。
UBERの説明はこんなところなんですよ。そのUBERというサービスをやっている会社がですね、このUBER EATSというものも運営をしているんですね。
ここからそのUBER EATSというのはどういうものかというところのご説明しますけれども、先ほど大阪の竹ちゃんさんが書いていただいているようにデリバリーのサービスなんです。
デリバリーのサービスというと、例えばピザであるとかね、あとは最近ではマックとか、他のいろんなチェーンの飲食店がですね、家にご飯を運ぶっていうサービスを結構やってるじゃないですか。
あとは最近出前館みたいなところもありますけれども、基本的にはそういうお店と顧客というのをつないで食事を運んであげるというサービス、デリバリーサービスというのは日本に多くあるんですが、それの一つがこのUBER EATSだと思っていただければいいかなと思います。
ただ一つ、今までのデリバリーサービスとは大きく違う点があるんですよ、このUBER EATSという仕組み。
何だろうか。
それが何かというと、先ほどのUBERの時と同様に、デリバリーするその食事を運ぶ人っていうのは基本的に一般人です。
なので、例えばそのレストランに所属をしている人が持ってきてくれるとか、そういうような仕組みではない。
どういうふうにやるかというと、先ほどのタクシーと同じように、配送をする人というのが自分の時間、動ける時間というのを登録しておくんですね。
21:05
登録をしておいて、この時間になったら動けますよというのを登録してあると、あるレストランの食べ物をデリバリーしてほしい人、顧客がいてですね。
ここのお店のこの料理食べたいわっていうのをそのUBER EATSのアプリの中で注文するんですね。
注文すると、そこの近辺に今いるそのUBER EATSの配達員の中に誰かにオーダーが入るんですよ。
そこのお店に行ってこの料理をピックアップしてここの人に届けてくださいねというのがオーダーが入るんです。
もちろんそのお店の方にもレストラン、注文を受けて調理開始するんですね。
要は調理開始のタイミングと商品取りに行ってくださいねのオーダーが同時に入るんですよ。
お店は料理を開始し、配達員はそこのお店にまず向かうということになるわけです。
料理が完了したらそのデリバリーの人、担当の一般人の人に料理できましたよっていう連絡が来て、
お店に取りに行って今度はお店から注文した人のところにデリバリーの方が届けに行く。
そういうサービスをやっているのがUBER EATSなんですね。
なのでこのUBER EATSのいいところは一般的に出前会に登録をしてあるお店さんであるとか、
あとはそれこそチェーンさんがやっているデリバリーとは違って、
普段はデリバリーやってないんだけどそのお店としては。
UBER EATSだったら自分のところでそういう配達員確保しなくてもいいから登録しようかなっていうんで、
レストラン側が登録しているケースが結構あるみたいで。
だから普段は食べられない料理、お店の料理とかがこのUBER EATSでは注文できたりするっていうので、
一つメリットとしてやられているところがあると。
なるほど。
そういうのがこのUBER EATSという話です。
いいじゃない。
なかなか面白い。
アプリの中で今配達員がどこにいて、どういう配達員の人が来るかっていうのは注文した人は確認できるんですよ。
どういう配達員が来るか?
配達員の名前と顔写真っていうのが表示されてるんですよ。
持ってるポケモンとかも?
すいませんちょっとサトシじゃないんで。
嘘だろ。
交換できるようになったピカチュウ持ってるとかそういうのはわかんないですけどねちょっと残念。
そうですか。
ただあと何分くらいで来ますよっていうところは全部一応GPSで確認ができます。
だからストレスなくそのサービスを受けることができると。
じゃあ結構な数の配達員がこの世に潜んでるってことかい?
そうですね。
だから実はあの人UBER EATSの配達員だったみたいなことがあるってことですね。
24:04
それさ、たけちゃんさんのお便りの緑のリュックっていうのは何?
トレードマーク的にそれ持たなきゃいけないとかあるの?
UBER EATSにその配達員として登録される人の話をこれからさせていただきますけれども。
配達員としてUBER EATSに登録をするとですね、いろんなものが支給されるんですよ最初に。
モンスターボールと緑のリュックと自転車とポケモン図鑑か?
そうそうそう。ポケモン図鑑ね。
なるほど。
違うわ。
え?
何も支給されないわ、それ。
え?
緑のバッグは支給されるけど。
あ、なるほど。
その緑のバッグ書いていただいてるんだけど、緑に限定してません。
UBER EATS黒いでかいバッグもあったりするんですけど。
料理を運ぶためのその保冷バッグみたいな。
ピザ屋のあんちゃんが持ってるやつね。
そうそうそう。それでUBER EATSって書かれてるそういうカバンを支給されるんですよ。リュック、背負うタイプのやつがね。
で、まずそれが支給されるのと、あとはですね、先ほど言ったGPSとかっていう話しましたよね。
ああいう端末、それもハンドル取り付け型のスマホホルダーとか、大容量バッテリーなんかも支給されます。
へー。
で、基本この配達員は足は自分で用意しなきゃいけないんですよ。要は自転車だったりとか、それをバイクにするのかとか。
そこら辺は全部ご自身で用意をすることが前提になるので、それ以外の物っていうのは基本的には支給される。
じゃあ何、客力に自信があったら徒歩でもいいの?
徒歩でもいいです。
なるほど。
ただ、そうなるとエリアが限定されちゃうんで、あんまり注文が入らない可能性っていうのが出てきますけどね。
おー。
まあそういう仕組みでですね、UBER EATSから支給されたそのバッグというのがあって、それを多分竹ちゃんさんは見られてる。
なるほど。
そういう仕組みなんですね。
うーん。
で、そのお店がある地域とかによって支払いのベースがちょっと倍率が変わったりするんですよ。
ほう。
面白いことに。
地域ごとにこの地域のお店は×1.3だよとか、このお店は1.1だよとかっていう倍率が色々設定されてて、
自分が今いる位置とそこのお店の距離とか、そのお店から配達先までの距離とかで色々計算式があって、
その計算式に応じて、じゃあ今回はあなたに支払われる金額はこれぐらいですよっていうところが変わってくる。
だから一律の金額ではないんですね。
ほー。
で、一個配送するだけではなくて、もちろん複数うまく組み合わせて配送っていうところも注文がどんどん入ってきたりもしますので、
27:01
そういうところでうまく時間調整して配達をされてる方っていうところも多くいらっしゃるらしいです。
へー。
面白いですよね。
うーん、どういう人が配達員するんだろうなー。
どういう人なんだろうね。
サラリーマンとかいるのかなー。
サラリーマンはなかなか難しいかもしれないけど。
学生とかなのかなー。
時間あるところでやっぱり学生とかがいるんじゃないですかね。
なのかなー。
あとはなんかこう、それこそ自転車持ってて、時間ありますみたいな人がいたらね。
サトシしかいねえじゃねえかよ。
ポケモン捕まえつつね。
もしかしたらそうかもしれないですけどね。
でも多分これやってる人ポケモンGOとかやるとすごいいろんなところ引けるんで。
そうだなー。
いろいろ取れるんだろうなと思いますけどね。
すみません、届けたんですけども、ちょっと今そこにいるんですよカビゴン。
ちょっとだけいていいですかここに。
やだわ、帰れよ。
一応車両はですね、配達員に使用できる車両っていうのが決められていて、
125cc未満の原付、もしくは自転車なんだそうです。
車はダメなんだ。
車はダメですね。
えーなんでだろう。
車だとやっぱりコムとかあるからじゃないですかね。
そういうこと?
だから小回りの効くやつなんでしょうけどね。
なるほどね。
あとなんか一応そのUber Eatsの方からレンタルサイクルとかそういうのと提携してるんで、
そういうの使ってもいいですよみたいな。
そのUber Eatsの配達員のみ契約できるプランみたいなのをその提携先と組んでるらしくて、
そういうのも使っていいですよみたいなところがあるそうですね。
なるほど。
なんかそういう新しいサービスがあるみたいですよ。
もちろんその基本GPS、その配達員の方はスマートフォンを持って自分のスマートフォンのGPS情報を
注文された方に情報開示をして、今ここにいますよっていうところを教えながら配達をするっていう形が基本なので、
先ほどコウヘさんが言ったように、
あ、こいつなんか絶対止まったポケモンGOやってるなみたいな動きはなかなかちょっとしづらいんですけど、
まあ動きわかっちゃうので。
なるほど。
基本的にはそういうしっかり管理をされた状態でやられていますというところでございます。
あとはその評価機能もやっぱりあるんですよ。配達員の評価というの。
先ほどUberの方ではタクシードライバーに代わる運転手と利用者の評価っていうようなところができますよって話しましたけど、
このUber Eatsでも注文者とレストラン、それぞれが配達員を評価できます。
30:00
そうすると配達の優先度とか今後のインセンティブに影響するんですって。
そのインセンティブ、配達の優先度が高ければその地域で例えば10人ぐらい同じような配達員がいた場合に優先的にその人に配達の一番目の一方が行くと。
だから仕事をうまくきれいに対応している人はどんどんどんどん仕事が入ってくるという仕組みになっているんですね。
面白いね。
さらに面白いのが、これクエストみたいのもあるんですよ、配達員。
今月何件達成するとボーナスとしてプラス4000円支給されますとか。
そういうちょっとクリアしていけるようなノルマみたいのもあるんで、そういうのも楽しみながらしかもプラスでお金がもらえるっていう。
なるほど。
そういう配達員としてはちょっとゲーム性もあってね、面白いというそんなところでございます。
一応そのUberEatsの方から配達員に対していろいろアドバイスとかね、こういう風にやってくださいというマニュアルが配られます。
それをちょっと簡単にご紹介します。
こういうような条件でUberEatsの配達員もやってるんでご安心ですよというようなことですね。
なるほど。
まず一つ目。
まずこれをやってください。
評価につながる5つのアドバイス。
レストラン利用者の双方に対する丁寧な応対。
丁寧な応対。
丁寧な応対。
わかりました。
常に笑顔を忘れずに心からのご挨拶を行うこと。
おはようございます。
コンビニで商品を持って出られるお客さんがいたらありがとうございますはちゃんと言いましょうという話ですね。
ありがとうございました。
そして料理の受け取り、受け渡し時にはいつも積極的に相手の目を見て応対すること。
よし。
これはアドバイスなんで絶対にやってくださいという強制ではないですよ。
ただこれをやるとより高評価につながりますよというアドバイスです。
目を見る。
目を見て挨拶をする。
二番目。聞くばりの行き届いた配達。料理の温度、状態をなるべく保つ。
温めておきました。
なるべく保ちながら配達を行ってください。
髪の毛、お箸もいりますよね。
あと料理を受け取る時に注文番号をしっかりと確認をしてください。
注文番号3の札を持っているのは僕です。
誰だ誰だ。
そして三つ目。三原則。信頼、誠実、感謝。
信頼、誠実、感謝。
謙虚、優しさ、絆。
それが欅坂の三原則ですね。
謙虚、優しさ、絆。
信頼、誠実、感謝。
そういう三原則がある。
レストランや利用者から次もまたUber Eatsを使いたいと思ってもらえるようにこの三原則を念頭に置くこと。
33:01
わかりました。
乃木坂は何だったかな。
努力、感謝、笑顔か。
努力、感謝、笑顔。
今三原則が3つも渋滞が起きててよくわからない。どれがどれだか。
Uber Eatsの三原則は信頼、誠実、感謝ですよ。
信頼、誠実、感謝。
この3つを念頭に置いて運んでください。
4つ目。明るくハキハキと。レストランや利用者への配達先では明るく元気に接すること。
Uber Eatsのオーダーを取りに来ましたとはっきり伝えること。
Uber Eatsのお取り寄せを取りに来ました。
いいね。いいコプログラムですね。
5。アプリの操作に慣れること。
毎日ちょこちょこいじるようにします。
レストラン、利用者と接するとき、スムーズにアプリを操り、
注文内は行き先が確認できることと書かれております。
さっさ、さっさ、さっさ、タッチタッチ。
再起動、タッチタッチ。
すげえ触ってんだこいつ。
あと低評価を避けるための5つのアドバイスもあります。
なるほど、大事ですね。
レストラン、利用者、ファースト。
料理の完成までには手間がかかるため、レストランを急かさないこと。
待ちます。僕、いくらでも待ちます。
もし料理の配達等で手間取った場合、利用者に誠実にお詫びをすること。
すいません。信号に3回捕まってしまいました。
誠実やな、こいつ。
2番目、冷静な振る舞い。
信号に3回捕まってしまいましたけども、僕はちゃんと待ちました。
もし何か問題があっても慌てず、利用者に電話をして確認をすること。
あの、すいません。炭酸の木が抜けてしまった気がするんですけども、大丈夫でしょうか?
大丈夫だよ。
利用者と連絡が取れない場合は10分ほど待つこと。
10分ほど待ちます。
3つ目、プロフェッショナルな服装。
清潔感のある服装を心がけ。軽装を避けること。
毎日スーツです。大丈夫です。
ガチガチやな。
4つ目、周囲に対する心遣い。
配達中は周囲をしっかり確認して安全運転を行うこと。
配達用のバッグを店内に持っていくことを避けること。
あ、おばあちゃんが。あ、横断歩道を渡ろうとしてる。
すいません。道、避けてください。
あ、猫も歩こうとしてる。猫も待ってください。
遅れるよ。配達。
すいません。炭酸の木が抜けてしまった気がするんですけども、大丈夫でしょうか?
何かこいつ炭酸の木ばっかり。
何やねん。この配達品。
どんだけ炭酸好きやねん。
コーラは炭酸が命じゃないですか。
5つ目、最新の注意を払うこと。
おばあちゃん気をつけて。そこにアリンコがいるよ。気をつけて。
すげえ優しい奴だな。
商品が揃っているか、お箸等の付属品に不備がないかを確認すること。
ポテト、ハンバーガー、ナゲット、コーラ、ストローもある。
バーベキューソースがない。
バーベキューソース取りください。ちゃんとください。
それマックかな?それね。
ナゲットかな?
こういうね、UberEatsをやろうと思うと、マニュアルが配られるんですよ。
36:02
そういうマニュアルをしっかり見て、高評価を狙って仕事をやっていくと、
どんどん評価が上がって仕事も舞い込んでくると。
自分でやって思ったけど、結構厚苦しいよね。
それを全部やろうとするとね、もちろんそうですけど。
こういう仕組みがあるんですよ。
これをやると、おそらくその地域地域の道に非常に詳しくなるんだと思います。
やっぱり早く届けなきゃいけない。しかも安全に届けなきゃいけないとかね。
でも基本自転車だったりしますんで。
細い道でもある程度いけるのかなというところがありますしね。
そういうような配達員としてのメリットもあると。
なるほど。
こういう新しいサービスもありますので。
今までね、ちょっとこのお店普通のデリバリーやってないんだって諦めてしまったお店も、
もしかするとUberEatsのアプリダウンロードしてもらって検索してみると、
そこのお店、実はUberEatsでは配達OKになってる可能性ももちろんありますんで。
なるほどね。
そういう新しい選択肢として使っていただくのもいいのかなというふうに思います。
なので、注文者として注文するときは、普通のデリバリーサービスとあんまり大きく変わりません。
基本的にどこどこのお店の商品注文したいです、ポチってやれば、
それを今の仕組みの中で回してくれて配達をしてくれるという形になりますので。
あとはそのお店の料理をしっかり楽しんでいただくというところですからね。
なるほどね。
こういうサービスがアメリカから入ってきて、日本でも、もともと東京近辺しかなかったんですけど、
大阪の竹ちゃんさんが見たということは大阪あたりでも徐々に増えてきてるってことですから。
これからさらにね、この前のキーカフェみたいな形でどんどんいろんな地域に広がってくるのかなというふうに思いますけど。
竹ちゃんさんが見るっていうことは、その緑のリュックを背負った人は、さっきの5つの原則を守っていたんでしょう?
そういうことですよ。
最新の注意を払って、常に冷静に竹ちゃんに見られていることもちょっと意識しつつ頑張っていたわけだ。
そうです。
素晴らしい。
素晴らしい。
ちなみに、ウーバーイーツとしても配達員の人の身元をちゃんと確認しなきゃいけないわけです。
なるほど。
そこに信頼がなければね、ウーバーイーツとしての質も下がってしまうということもありますので。
どういうふうに身元確認を行っているかという話ですが、
これはですね、身分証であるとか、もし外国人の方がやられる場合は、
そのパスポートとか在留カードとかね、
そういったものをアプリの中で登録することができるんですよ。
なので、日本人の場合は運転免許証をアプリからアップロードすると、
証人がそこで降りて確認取れましたということで、それで仕事ができるようになると。
39:04
そういうね、仕組みになっています。
ただ、その一般人が配達をするということにね、どれだけ信頼を置くのかというところの問題はもちろんあると思いますけれど。
それを度返ししてもですね、やはり普段はデリバリーで食べれないように、
お店のご飯が食べれるというところにメリットを感じて使っていただいている方が結構いらっしゃる。
これをやるとね、もう本当に、何でしょう。
注文する側はもう動かないよね、家から。
まあそうじゃない?
あそこのお店も食べれるようになったんだ。
Uber Eatsで注文しよう、ポチーみたいな。
最高じゃないか。
どんどん日本人は怠けてくるよね。
発祥のアメリカ人がそうなんでしょ?
そうだね。
アメリカとかだとどうなんだろうな。
激しく遠方とかだったらそういう感じにもならない気がするしな。
地中の中でやるのかな。
うちのオフィスまで届けてくれよみたいな話なのかな。
そうじゃない?
まあでもオフィス系で結構使われてるみたいですよ。
やっぱりお昼時に、ちょっと小さめの事務所とかで、
5人とか10人ぐらいのご飯にちょっと届けてくれないみたいなところで使われてたりもするらしいので。
いいですよね、こういうの。
いいんじゃない?
もともとの本家Uberの廃車のやつも、
2種目になきゃいけないって言われてたらしょうがないけど、
みんなが2種目に取ればできるんだもんね。
別に増えていってもおかしくないかなと思うんだけどね。
まだ日本全国でこのUberEatsも展開してるわけではないので、
ちょっとこれからどこまで広がるかっていうのはありますけど、
これからちょっと期待して、このUberEatsサービスも見ていきたいなという風には思いますけどね。
うん。
Eatsができるんだったら、ラントリーとかもできるよね。
できそうだね。
もっといろいろできるよね。
ラントリーはでもちょっとチャリで持ってくには辛すぎるか。
でもどうなんだろう。どれぐらいの重さかにもよるけど、
デカいリュックの中にある程度の何キロまでとかだったらいけるんじゃない?
マジで?なんかもう二宮金次郎みたいな。
でもね、今の状態でも結構大きいのよ。
そうなの?
ダンボールぐらいの大きさあるのよ。
ダンボールぐらいの大きさ?
みかん箱って言えばいいのかな。
それ背負うの?
そう。
二宮金次郎じゃん。
え、うん。
でも本当に見た目そんな感じよ。
そらたけちゃんも気づくわ。
サトシじゃねえわ。
そう。だから普通のリュックの感じではない。
そう。じゃあもうウーバー感すごいじゃん。
ウーバー感すごいよ。うわ、ウーバーだなって感じする。
42:02
そっか。
その中にご飯がいっぱい入ってるの。
そう。
そのサイズだったらラーメンくらいいけそうだよね。
ただ背負ってるからね。
そっか。
衝撃吸収ウーバーバッグが必要だな。
一応保冷バッグみたいになってるの。そのバッグ。
中がアルミ系になってて、お弁当系だったら入れられるみたいな感じ。
要は温度をあんまり変化させないような作りになってるんだけど、
言ったらお寿司屋さんとかのちょっと傾いてもこぼれないですよっていう機能は別にないから。
おかもちでしょ?
そうそう。おかもちね。
いやもうあれ作ればいいんじゃん。
ウーバーおかもち作ればいいんじゃでしょ?
さっきの条件のもと、自分の自転車の荷台の部分におかもちをつけるっていう手もあるよね。
そうだね。もしくはバッグを全く揺らさずに走ることができる自転車操縦能力を持ってるみたいな。
そういう自転車を持ってるということをUber Eatsに告げ、
自分の地域だったらラーメンとかも運べますみたいなことにしてあげれば、
もうそこら辺の地域のラーメン屋は自分しか運べないってことになるもんね。
そうだね。この配達員はもうラーメンプロって。
知るものプロだよね。だから。
一滴もこぼしませんって。
こぼしたら返金しますって。
落ちこぼしちゃった時は冷静に電話すればいいんでしょ?
すいません。3滴ほどこぼれました。
炭酸も若干抜けた気がします。
でもそうなってくるんじゃない?知るものも。
今はやっぱり検索するとハンバーガーとかそういうお弁当とかね。
そういう系が多いんですよね。
知るもの。知るものの輸送が革命されればいいな。
あと何頼みたいかな。
デリバリーって言ったらピザとかそういうのが多いんだろうけどな。
ピザ、弁当、ラーメン。
何?あと定食?おでん?
おでん?
おでん?肉まん?
コーヒー!コーヒー!
知るものじゃねえか。
コーヒー!
でも東京で今…
フラペチーノ!フラペチーノ!
東京で今検索したら丸亀製麺とかあるよ。
2代目オカミ。配達員2代目オカミ。
いけんじゃん知るもの。
大丈夫じゃん。
でもカレーとかあるわ。
カレーは飲み物か。
そうは言ってないけどな。
でも知るものも結構いけるんだね。
じゃあ大丈夫じゃん。
45:01
あらゆる飲食物。
いけるんじゃん。
結構いけるわ。
松屋とかもやってるわ。
松屋…デリバリーするか。
あるよ。でもフローズンヨーグルトとかアイスクリームとかもやってるよ。
アイスクリームいけちゃう。
すごいね。
いけちゃう。
いけちゃう。
すごいじゃん。
これはなかなか…確かにあんまり見ないやつが結構あるかも。
どんでも頼めるね。
あらゆる注文を。
配達員も大変だな。
そうだね。
注文入ったら、うわーラーメンやべー難しいなー。
ラーメンかー。
ハードル高えなーみたいな。
やべーぞー。うわーアイスアイスマジかー。
大変だよな。
うん。
へー。
感心してますね。
いやすごいなって思って。
ただ、今ちょっと見てみたんですけど、出前官は上手いことやっていて、新聞配達員を活用してるんですね。出前の人に。
うーん。
だから新聞配達員は、早朝だけ基本動くじゃん。あとは夕刊の時間。それ以外はフリーじゃない。結構。
新聞配達員の人ってそれしかやってないもんなの?
他にやってる人はもちろんできないんだけど、基本それだけやってる人たちを活用して、出前官のサービスとしては、シェアリング・デリバリーという形で新聞配達員を活用してるらしいですよ。
うーん。
まあ、配達という点ではプロだもんね。
まあな。
新聞配達。道もよく知ってるしね。
まあな。新聞配達もして、料理のお届けもして、現代のサブちゃんだな。
現代のサブちゃん?
うん。
あの、サザエさんの方の話ね。
うん。
三河屋さんね。
サブちゃんだな。
三河屋でーすって代わりに出前官でーすってことなんだね。
そうそうそう。
確かに。
ラーメン届けに来ました。
サブちゃんそんなことまでやり始めたの?
サザエさん?サザエさん?ラーメン届けに来ましたよ。
それはちょっと見てみたいけどな。
うん。
カツオ、ウーバー配達員に登録する。
違うんだよ。
お父さん、僕免許証まだ持たかったよ。
お前は自転車でやれってね。
なるかもしれないね。
僕の身分を証明してよ。
あ、確かに。身分証明しなきゃいけない。
48:02
まあそんなわけでですね、今日はちょっとUber Eatsの話を中心にさせていただきましたけれども、
新しい公有サービス始まってますので、ぜひ皆さんもね、活用をしてみてはいかがでしょうかというお話でした。
ありがとうございました。
はい、エンディングです。
Uberworldの話は一切出てきませんでしたね。
UberとUber EatsとUberworld。
並列にすな。
良質な音楽をお届けに来ました。
それ別に今の状態でも届けられるからね。
そっか。
Eatsがあるってことは途中も話しましたけど、いろんなサービスが増えていくんでしょうな。
そうだね。
いろんなもの。どうなんだろう。
マッチングするんだよね。
これまで一対一だったものをもう一個つないでくれるような何かのサービスってことだよね。
そうだね。だから基本的にUberの考え方は、
暇を持て余している一般人をうまく活用しようぜってことだと思うのよ。
運転のほうもそうだし、今回のデリバリーの件もそうじゃない。
ちょっとした空き時間というのをお金稼げる時間に変えませんかっていうようなことでやってるマッチングサービスだからね。
それは確かに面白いなとは思うよね。
この副業解禁が叫ばれる日本にはとてもよくマッチする何かのような気がしますね。
なんか空き時間で提案書作りますとかできる。
Uber企画書ができる。
それなんかちょっと違う気がするけどな。
違うね。
もっと届ける感じでね。
届けるのが基本かな。
佐川とか大和とかを競い合うような形で。
なるほど。
もう奪い合いですよ。
そうするとAmazonとかの配送センターの近くに住んでる人めっちゃ有利みたいなね。
でもAmazonみたいなすごいいっぱいの荷物とかだとやっぱり結局大変さは大変だからね。
そういう意味で言うと、それこそ地域の商店街のデリバリーを代行しますみたいな。
そういう方が現実的かもね。
このビールをわかりました。
サブちゃん。
私に向かってください。
サブちゃん。
51:01
みたいな話でしょ。
そうだね。
まあどうだろうな。
宮城とかでもやってるというのかな。
まあでもね、今Uber Eats調べたら僕が見る限りは東京大阪ぐらいかな。
福岡、名古屋ってまだやってなかったね。
あと仙台もやってなかったね。
まあこの先そういうのが一般化されることがあれば、もう人類みんな配達員ですよ。
そうだね。
1億人総配達員計画だね。
すげえチャリ売れるんじゃねえかな。
そうね。
おかもち装着キットとかめっちゃ売れるんじゃねえかな。
なんか下手したらだってさ、高校生のバイトでもやろうと思えばできるわけでしょ。
うちの高校は禁止です。
シェアリング。
隣町の高校のやつ、シェアリングサービスでUber Eats配達員で登録して、食べ物食べちゃったらしいぜみたいな。
バカだねえみたいな話。
出てきそうだけどね。
まあまあそんなんですかね。
まあ今週は特にお便りもないのでこのまま終わっていきますんで、最後にいつものやつ呼んでいこうかと思います。
お願いします。
はい。
また、ハリモン通信簿のLINE公式アカウントでもお便りをお待ちしております。
サイト内のバナーから登録をお願いいたします。
我が国に対するご意見ご感想を取り上げてほしい特集テーマなど、なんでもいいのでお気軽にどしどしお送りいただければと思います。
はい。
こんなわけで、404回はこの辺でおしまいです。
お送りしましたのは、教授のコヘイト。
学生のコネストでした。
それではまた来週。
ごきげんよう。
さよなら。
君のiPhoneの中僕ら探してよ
ポートキャスト何それなんだって
電波放ってるこけしみたいな幕だよ
お気に召したなら頭からどうぞ召し上がれ
54:02
見上げてばかりいた雲の上の世界が
そっとインストールされているから
抑え込んでた自分を溜め込んでいたガス
シャンパンゴルク飛ばす簡単なことさ
ハローシェリー
ポートキャスティングフォーユー
ポートキャスティングフォーユー
僕らの声が君に届く
ポートキャスティングフォーユー
ポートキャスティングフォーユー
時間を超えて君に届くよ
55:00

コメント

スクロール