1. haru mamaのつぶやき
  2. 自己紹介⑭今の私の話
2022-09-01 14:31

自己紹介⑭今の私の話

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
がんサポートナースの、さちこさんのチャネルの心のスポンサーをさせていただいています🙇‍♀️
↓↓↓
https://stand.fm/channels/5f5f5489f04555115db55662

#harumamaの日々のつぶやき
#harumamaの自己紹介
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f50d69f6a9e5b17f784909e
00:05
こんにちは、はるままです。5歳のダウン症の男の子と小学校2年生の女の子を育てています。
今日は2022年8月20日土曜日に撮っているのですが、
さっきまで自分が収録したものを聞いていて、自己紹介編について撮っていたものだったんですけど、
何か喋りたいなって思うことがあって、ちょっと気が乗った時に撮っておこうと思ってポチッとしました。
何を喋りたいなと思ったかというと、
今までの自己紹介編、とりあえずはるくんが生まれるまで喋った後に、
今こんなことしてるよとか、こんなふうに思ってるよっていうのを喋るのもありなのかなと思ったので、
今気が乗ってるので今のうちに喋っておこうかなと思って撮ってるんですけれども、
今現時点で私が何をやっているかというと、
仕事は工研究室の実験補助の仕事をしています。
研究対象はイネなので、先生が開発しているのは、
主な研究はイネの中の澱粉の構造を解析したり、
澱粉の構造の中で分かってないことって結構あるらしいんですよね。
そういうのを解明したりとか、
酵素が組み合わせによってお米が硬くなったり柔らかくなったり、
イネの成長の過程で早い時期にお花が咲いたり、遅い時期にお花が咲いたりとか、
いろいろあるんですって、遺伝子を組み換えることによって。
そういうのを研究していて、先生自体大学の中でベンチャー企業を立ち上げていて、
ある商品を売っているんですけれども、
今メインで売っているのが、ダイエット米っていう看板の名前をサラリとかパラリとか売ってた気がします。
03:03
そういう、何だろうな、消化性澱粉が含まれているお米の開発をしていて、
難消化性の澱粉だから、ダイエット効果があるよみたいな、そんな感じのお米だったと思うんですけど、
そういうのを開発したりしてますね。
ただそのお米自体は、ダイエット効果はあるんですけど、ちょっとね、お米だけで食べると美味しくないんですよ。
硬かったりボソボソしてたりとかして、だから加工して食べるといいんじゃないかっていうことで、
サバにしてみたりとか、トムにしてみたりとか、パンにしてみたりとか、いろいろ今商品を開発中みたいです。
仕事はこんな感じで実験補助の仕事をしているんでしょう。
で、プライベートの方はどうかっていうと、
自分自身で今頑張ろうとしているところは、
はるくんが2年後に小学校に上がるので、それに向けていろいろ、
自サーチしているところですね。
学校は、だいたいここに行こうっていう学校は、目星は立ててるんですよ。
去年、何校かな、4校行ったかな。
それでも2校しか行ってないのか。
2つ小学校見学してきて、ここに行こうっていうのはだいたい決めてるんですよね。
秋田市内に、そういう男将の子とか、そういう障害を持った子が通える学校っていうのがいくつかあって、
地域の学校、学内の学校がまず1つでしょ。
そこに行くか、もしくは特別支援学校っていう選択肢もあるんですけど、
特別支援学校は、秋田市内の中に4校あって、
そのうちの1校は、重心専門というか、すごい身体的に、
医療的ケアが必要な子が行くような学校がまず1校あって、
06:04
残りの3校は、そういう特別な医療的なケアが必要じゃない子が行くような学校なんですけど、
1校は、秋田市内の中でも有名な私立の学校の、同じ系列の特別支援学校で、
割と少人数というか、学校自体も小さめだから、中にいる生徒さんの数も割と少なめなんですよね。
もう1校はマンモス校で、学校自体も大きいんですよね。
寮なんかもあって、中学校以降は寮に入って生活することもできるんですよね。
あともう1校は、ちょっと家から遠いので、そこは通うのが大変かなってことで選択失敗になってますね。
見学には行ってないです。
で、学校はもう決まってるでしょ。
で、今、先生さん、情報収集しようとしてるのは、
就学した後の放課後デイ、どこにしようかなっていうのと、
あと放課後デイ通わせるにあたって、いろいろね、接続しなきゃいけないんですって。
なんか、市に申請書を出したりもしないといけないし、
なんかね、領域手帳を取らなきゃいけないのかな。
そういうのを申請したりとか、その領域手帳を発行するにあたって、
いろいろ書類作るのに、相談員さんつけた方がいいよっていう話があったりとか、
じゃあ相談員さん見つけようとか、契約しなきゃいけないとか、そういう話とか。
就学に向けてのことはそうなんですね。
で、あともう一つは、親の会があるかな。
今所属してる親の会の方は、
ゴタゴタがあって以降は、
全然見守るだけで積極的に会に参加したりとかはしてないんですけれども、
あのゴタゴタがきっかけになって、
09:06
立ち上がった親の会があって、
そちらにちょっとずつ顔を出してる感じですね。
こうしたらいいんじゃないですかとか、こういう方法もありますよねとか、
そういう感じの話をしたりしてます。
これから先、人を増やしていくためには、
どういうふうにしたらいいのかなっていうのは、今みんなで話し合ってる状態ですね。
あと、自分の中でいろいろ考えてることはたくさんあって、
スタイルに関して今ぼんやり思ってるのは、
配信を整理したいなってずっと思ってるんですよ。
ただ、特にせずにどんどん配信してるから、
配信したものの数もだんだん増えてきちゃってて、
自分でも振り返りたいけど、
過去のものを聞くためにはずっとスクロールしていかないといけないじゃないですか。
自分でもめんどくさいなって思っているので、
何かこうまとめたいなって思ってるんですけど、
お前仕組みが今あそこ見つかってないんですよね。
見に行かないといけないな。
この後、相談員さんのところに打ち合わせに行くんですけど、
場所を確認しとかないといけない。
スタイル風の配信を、
ノートっていうブログみたいなサイトで管理してる方も何人かいらっしゃるじゃないですか。
ノートで、例えば、8月の配信はこれこれとか、
これか、これかな?
今週の配信はこれこれとか、
こんな感じのまとめ方を。
これかな?あれ?ちょっと待ってよくわかんない。
福祉なんとかって書いてたけど、本当にここでいいのかな?
もう一回ぐるっと回ってこよう。
こっちがいいな。
スタイル風の配信を始めた目的っていうかきっかけみたいなのは、
12:20
将来、お姉ちゃんとかハル君に聞いてもらって、
母、あの時こういう風に感じてたんだな、こんなこと考えてたんだな、
とか思ってほしいなって思いのがあって、配信始めたんですけど、
こんだけたくさんあると、将来お姉ちゃんがスタイル風に聞けたとしても、
過去のものは聞きに行きづらいと思うんですよね。
目的の、お姉ちゃんが聞きたいなって思った配信をね、
見つけられない可能性があるなと思っていて、
お姉ちゃんがボランタンだし、
信号強く過去の方が遡って聞くってことはしないと思うんですよね。
だから、お姉ちゃんが見つけやすいような仕組みを整えたいなとは思った。
お姉ちゃんが見つけやすい仕組みっていうのは、
リスナーさんたちも見つけやすい仕組みになるんじゃないかなと思ってるので、
そういうのもやりたいなとも思ってるし、
あと、いろいろ思ったことを手帳にマインドマップみたいに書いてみたんですよね。
何だったっけな、思い出せないな。
でも、いろいろやりたいことがあって、
お家に着いたので、この辺でおしまいにしたいなと思います。
最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
それではまた。
14:31

コメント

スクロール