2024-07-24 09:55

#533【投資を始めるなら】地ならしに必要なアイテムは〇〇!

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
オーディブルはこちらから
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=hapichoki200e-22


#おすすめ書籍

1. 「全面改訂 ほったらかし投資術」山崎元、水瀬ケンイチ著
コメント:インデックス投資の基本がわかる、何度も読み返したい一冊

2. 「はじめての人のための3000円投資生活 新NISA対応版」横山光昭著
コメント:少額から始められる投資の入門書、投資は富裕層だけのものではないと実感できる

3. 「ジェイソン流お金の増やし方」厚切りジェイソン著
コメント:ユーモアを交えながら、賢明な節約法とお金との向き合い方を学べる

4. 「JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則」ニック・マジューリ著
コメント:分厚い本も音声なら苦にならない、海外の投資家の視点も学べる良書

5. 「私の財産告白」本多静六著
コメント:100年前の本でも通用する、貯金と投資の普遍的な wisdom が学べる

#Amazon #オーディブル #Amazonオーディブル #投資
#お金
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:05
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来を明るく楽しくするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていこうと思います。
このラジオでは、2人の子供の教育費や時代の変化に対応するお金として、10年かけてインデックス投資を中心に、貯金ゼロから1000万円を貯めるということをゴールにしております。
この過程を通して、同世代の子育てとお金に向き合っている30〜40代のパパ・ママに向けて、お金や暮らしのヒントになるような情報をお届けしていきます。
今日はですね、投資を始めるかどうか迷っている人、何からやったらいいのかなと思っている人に向けて話してみたいと思います。
結論から申し上げますと、投資って何だとか、どういうものを指すのか、何が自分に向いているのかっていうのを見つける手段というか、地ならしみたいな意味合いで、必要なアイテムはAmazon Audibleじゃないかなというようなことを話していきたいと思います。
じゃあまずね、投資ってどんなものとか、何からやっていいのっていうのは全然わからないと思います。
私もね、投資って一口に言ってもね、何から手をつけたらいいのかっていうのはわかりませんでした。
手始めに何をやったかっていうと、本をね、5冊もっと読んだかな、5〜6冊、7冊ぐらいね、読んでみました。
で、はじめね、もうわからなかったんで、手当たり次第に本屋に行って買ったっていうのがありました。
で、その本をね、何冊か読んでみると、なんか同じことさっきの本にも書いてあったな、みたいなこととか、よく出てくる単語があるなっていうのに気がつきました。
で、それがどういうものだったかっていうと、6つぐらいあって、1個はですね、家計を見直して黒字にしましょうっていうことです。
投資したいんだけどなって思って読み始めた本にですね、ほとんど全てに、まずはね、自分の今のお財布の中身の状態がどうなっているか、何にいくら使っているのか、
そして収入引く支出がプラスになっているのかを点検しなさい、みたいなことが書いてありました。
で、2つ目には生活費の半年から1年分ぐらいは貯金しときなさいよっていうことが書いてありました。
あれ、これをね、投資したいんだって思ったのに、なんか貯金しろっていうことが書いてあるんですね。
生活防衛費なんていう言葉も出てきました。
で、3つ目、貯金ができたら投資を始めてみましょうと。
やっとこの段階で投資かということなんですけど、けど投資ってまずどうやるんだということが疑問になりました。
するとですね、次に証券口座を解説しましょうということで、SBI証券だったり楽天証券というような言葉が出てきました。
03:02
で、5つ目は確実な資産形成にはインデックスファンドがおすすめだよっていうことが書かれています。
じゃあインデックスファンドって何ドヤみたいなねとか、あとは何っていうファンドに投資をすればいいのかみたいなことが書かれています。
最後、余裕があれば一括投資ってなければ毎日月コツコツと投資をしていきましょう。
ドルコスト平均法なんていう言葉が出てくるというようなことで、なんとなく5冊ぐらい本を読んでいると大枠が分かってくるというような感じなんですね。
で、これなんでAmazon Audibleを必要なアイテムとして紹介しているかというとですね、2つ目の理由があります。
それはですね、せっかく投資を始めてみたいっていう熱があった状態からなんですけど、まずね、賭けを見直せとか貯金をしろみたいなことが書いてあるとだんだんと熱が冷めてくるんですよね。
で、私本を読むのが遅いもんで、5冊ぐらい読むってなったら2ヶ月ぐらいかかったんですよね。
そうすると最初にね、ウキウキしてね、投資やってみようって本屋に行って本を買った時のテンションよりは明らかに温度感が下がってるっていうことがわかりました。
これからね、今投資を始めようと思う人に同じような気持ちになってほしくないなと。
ともすればね、始めようと思ってたけどなんかめんどくさそうだな、結局貯金かよみたいなことになりかねないということで出てくるのが楽天じゃないAmazon Audibleです。
Amazon Audibleって何かというと、これね、実際に本屋に並んでいるような本を朗読してくれるようなサービスです。
何かっていうと、売ってる本をラネーターの方が読んでくれます。
これが速度を変えられたりとか、好きなとこから読んでくれたりします。
我々ね、共働き世代っていうのは、とてもね、本読んでるような時間って取れないと思います。
まずは目と手が空いてないと本読めませんからね。
それに対してAmazon Audibleっていうのは、本読んでくれますから、イヤホンとかね、あとは家事をしながらスピーカーがあればね、聞くことができます。
家事、洗濯をしながらとか、通勤、電車の中とか、あとはこれから旅行とかすると思いますけど、
あとは帰省とかね、お盆休みになって車に乗る機会があると、運転中とかね、耳が空いてる時間っていうのは結構ありますので、
そこでAmazon Audibleっていうものを聞くことができます。
利点としてはね、手とか目が空いてなくてもインプットできるということ。
あとは月いくらみたいな感じです。聞き放題なので、何冊も本を買うっていうとお金がかかりますけど、
このAmazon Audible一回登録しちゃえば、定額で本を何冊でも聞くことができるということ。
さらには本屋で手に取るように、本屋の棚に並んでいるように、同じジャンルごとに横断して聞くことができるということで、
06:02
本を5冊ぐらい聞くっていうのは割と容易にできると、コストも安いっていうのが利点として挙げられますということ。
聞いていくと、さっきみたいにね、なんか同じようなこと言ってるなとか、こういうのが大事なのかなっていうのがぼんやり分かってくるってことですね。
次がこのAmazon Audibleね、懸念点みたいなこととしては、具体的に証券講座の開き方。
ページをスクショして一個ずつ、一人一人教えてくれるような本もあります。
耳からだと目で情報が減られないとか、ファンド名とかずらずらって言われても、メモれないみたいなことがあると思います。
そうなった時には、実際に聞いてみて、読みやすそうだなと思う本を買ってみたりとか、
読んでみて調べてみる、著者のブログ記事に飛んでみるとか、そういったことが必要になりますので、
Audibleだけでは完結しないかもしれないけど、地ならしをするには役立つなというようなことがあります。
最後にですね、おすすめの書籍とか、私が読んでよかったなという本を5つ紹介したいと思います。
一つは、ほったらかし投資術。先にね、この本はすべてAmazon Audibleにありましたので、ぜひ聞いてみてください。
一個が、ほったらかし投資術。山崎はじめさんと美名瀬賢治さんが書かれた本です。
これね、インデックス投資の基本がわかる。私も何回も読み直している一冊です。
二つ目は、初めての人のための3000円投資生活。ということで、新入社対応版というものが出てました。
これ横山さんが書かれた本で、小学からでも始められるっていうのが書かれてます。
投資始める前は、お金持っている人しか投資できないんでしょうって思ってたんですけど、その概念を砕いてくれた本になります。
三つ目はですね、厚切りゼイソンさん。ゼイソン流お金の増やし方ということで、これね、ユーモを交えながらね、節約生活とかね、あとお金の向き合い方みたいなのを学べます。
四つ目がですね、ジャストキープバイング。自動的に富が増え続けるお金と時間の法則という本ですね。
これね、本屋に行ってみてみてください。かなり分厚い本なんですけど、音で聞くとね、スラッと入ってきます。
世界でもね、同じような考え方で投資をしていけばいいんだと考える人が多いっていうことがわかる本なので、
まあ投資はね、どこに投資をするかっていうのもありますけど、手法としては万国共通なんだっていうのがわかります。
最後はですね、私の財産告白。ホンダ製ロフさんの本です。
100年くらい前の本なんですけど、これがね、今と言っていることは何にも変わらないんですよね。貯金と投資をしていきなさいという本です。
これね、普遍的なんだな、お金を貯めるには一朝一夕には行かないし、愚直にやることが何より大切なんだなということがわかる本ということで、五つ書きました。
最後まとめですけれども、投資というのはどんなのかっていうね、大雑把に掴むための地ならしをするためには、耳からの学習、Amazon Audibleを使ってみるっていうのが大事なことなんだろうなと思います。
09:12
我々忙しいですからね、なんか本読んでたらね、隣でなんかジュースこぼしたとかね、なんか話聞けとか言われたりとかね、いろいろあると思いますけど、
一人になったときに耳が空いてると思いますから、耳からインプットするっていう方法が、今現代風になってきてるのかなと思います。
最後に、この投資を始める一歩としてAudibleっていうのはぜひ活用してみてくださいということで、URLリンク貼っておきます。
このリンクから登録してもらえると、1ヶ月で無料で体験ができるという、今キャンペーン中になってますから、ぜひやってみてください。
ということで、今日は長くなりましたけど、以上になります。バイバイ。
09:55

コメント

スクロール