2022-04-13 20:15

#075 投資の軍資金を作るためにやった5つのこと


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。


https://stand.fm/channels/610899f475cffe5545f309b3
00:07
皆さんこんにちは。ハッピーな貯金で将来の自分を楽にするラジオ、ハピチョキ、今日もやっていきます。
このラジオでは、子どもの高等教育費用を貯めるということで、2032年までに1000万円ということを目標に発信をしております。
どういう方法で貯めているのとか、お前実際いくら貯まっているんだと気になる方はブログの方に書いておりますので、
ぜひ、プロフィール欄から覗きに来てください。
今日のテーマは、連日仮想通貨のことを発信していますけれども、
そもそも仮想通貨を始めてみたいけど、本当に使えるお金がないんだよという人に向けて、
どうやってお金を貯めていくか、軍資金をどうやって作るかという5つの方法と、
これをやったらいいんじゃないかと、投資を始めると節約になるんじゃないかということと、
あとは、昇格から始められる投資方法について、この3本立てでお話をしていきたいと思います。
私も2年くらい前から投資を始めましたけど、
いろんな手法やら、どの銘柄に投資すればいいとか、いろいろ言われてはいてとか調べて勉強していましたけど、
いや、そもそも投資する金がないよと思っていました。
給料日になるとATMに並んでいる自分がいて、
投資の知識はたまっているけど、実際に投資をするお金が手元にないと。
どうしようということで試行錯誤をしていました。
もともと30歳になるまで、今33歳ですけど、貯金が2万円とか3万円とか1桁万円しかないような状況で、
将来危ないなと、このままじゃいけないなと思って投資とかお金を貯めるという方向に切り替えたというか、
どうやってやったらいいのか試行錯誤をしながらやってきたわけですけど、
自分がやってみて、こういうふうにやるとお金が結果的に貯まったよということをお話していきたいと思います。
今は300万円ぐらいを投資というか資産運用をしている状態になっているので、
3年ぐらいかけてやっとこのぐらいまでたどり着けた方法を紹介したいと思います。
まず投資の軍資金を作る5つの方法について話したいと思います。
まず最初に5つ言ってみたいと思います。
1つが欲しいと思ってもすぐ買わない。
2つ目が値段ではなくて価値で判断する。
3つ目が人の目を気にしない。
03:02
4つ目がサブスクを惰性で続けない。
5つ目がコンビニ、自動販売機には近づかないということです。
1つ目の欲しいと思ってもすぐ買わないというのは、解決策としては最低でも15分ぐらい。
できれば3日ぐらい欲しいと思ったものをすぐ買わずに放置というか即決しない。
ネジに持っていかないということをやりました。
15分とか3日ぐらい置いて、それでも欲しかったらポチるとかね。
またお店に足を運んで買うということをしました。
なぜかというと仕事で嫌なことがあったらパーッと買ってストレスを発散させたいとか、飲みに行っちゃおうとかね。
あとはこの商品ってもしかして俺のためにあるんじゃないかみたいな、きらめくときめくみたいな商品があったり。
あとはついレジの横のあいつらいますよね、おいしそうな匂いを発するコンビニのホットスナックとかね。
レジ横のちょっとしたチョコレートとかね、そういうのに惑わされている自分がいましたけど。
価格的にも証明されているようで、この欲しいと思う感情というのはドーパミンという物質がバッと脳内に発出されるらしいですね。
これはタバコ吸いたいとか、お酒飲みたいとか、ギャンブルで勝ちたいとか、パチンコでお渡りやってたいとか、
そういうときに興奮をさせる、脳の中の興奮を誘う物質みたいなんですけど、
これというのはバッと出るんですけど、そんな長くは継続しないと。
時間が経つにつれてこの効力というのがだんだん弱まっていくみたいなんですね。
そのドーパミンがバッと出たというときに衝動がいいというので、
ちょうどよくタイミングが当たっちゃうと、じゃあもう買っちゃえとなってお金がなくなっていくわけです。
この15分とか3日とか置くことによって長くは続かないドーパミンが減っていくと。
冷静になって自分にもう一回この商品は欲しいのと問いかけたときには別にいらないやとか、
買ってもちょっとだけ使って飽きそうだなとか、
そんなに自分にとってメリットはなかったんじゃないかと思える、
頭を覚ます期間を自分で用意をするということです。
2つ目の値段ではなくて価値で判断するということ。
この解決策というのは買ったもの、商品でありサービスが自分の生活とかまたまた自分の周りの人たちが豊かになるか、
06:02
その商品とかサービスを買ってお金を払って得た、
それで結果的に周りの人たちとか自分が豊かになるかというのをイメージするということをしました。
よく名言みたいなのね、迷う理由が値段なら買いなさいと、買う理由が値段ならやめておきなさいと、
値段が高いからどうしようかなと思っているものは大概価値を感じられているから買っちゃいなさいと、
一方買う理由が値段、どういうことかというとまるまるセール、楽天お買い物マラソン、
Amazonブラックフライデーとか色々人の購買意欲をかきたてるセールみたいなのをやっていますけど、
安いから買おう、50%オフだから買おうとかね、値段じゃなくても残り1点とか3点とか入っているとどうしても損失回避みたいな、
これ買っておかなきゃみたいなところで買いたいみたいな気持ちになりますけど、
値段とかラスト1点とかそういうのに惑わされて、そういうのが動機で買うというのは大概後々振り返ってみるといらないものなんだろう、いらないものなんじゃないかなと、
具体例を挙げて私がいいなと思ったのはダイソンのロボット掃除機ですね、
これは買ってよかったなと、10万円くらいするんですけど、日々の掃除っていうのを勝手にやってくれる、自動でやってくれる、
その掃除にかかっていた時間が別のことをやる時間に変えられるっていうので買ってよかったなと、
10万円出す価値はあったんじゃないかなと、これは完全に値段ではなくて価値の面で買った買い物が結果的には時間も節約することになりますし、
自分にとって豊かになるというのをもたらしてくれたなと思います。
これが2つ目の基準ですね。
3つ目が人の目を気にしない。
これはもう投資とかで得たお金で買えるようにしなさいっていうところが解決策になると思うんですけど、
見栄とかね、これをやっといたら後で見返りがあるかもとかね、
あとはあの人持ってるから私も買いたいなとか、
あとは流行ってるから自分もちょっとその波に乗っておきたいところで、
人の目を気にして物を買うっていうのは満たされればその物っていうのは使わないと思いますし、
バッグとかね、ブランド物とかね、そういうのはお金を貯めるというところのフェーズでは買わない方がいいんじゃないかなと思います。
4つ目、サブスクを惰性で続けない。
これは解決策としてはもう見たいものとか使いたいものがあるときだけ契約しましょうと、
それが終わったらきっぱりやめちゃいましょうということです。
サブスクもね、動画、Netflix系であったり、
09:03
あと自分がよくやってるのはAmazonのオーディブル聞く読書っていう本の朗読サービスとか、
あとはAmazonのKindle Unlimitedかな、
980円でいろんな無料で電子書籍が読めるサービスっていうのをやってましたけど、
実際時間が取れないとそういうサービスを使うということもできない。
できないけれど、そのまま契約をし続けて月に1000円とか2000円とか、
一見小さいようなお金ですけど、そういうものに払い続けてしまうと。
1000円、2000円でもね、年間に言ったら1万円超えてきますから、
そういう事務積もれば的なところを投資に回していけば、
その投資のお金が働いてくれるというところで天下できますから、
そういうサブスクというのも見直しが必要なんじゃないかなと思いました。
5つ目がコンビニとか自動販売機に近づかない。
解決策としては、その日の行動を想定して準備できるものは事前に用意しておくと。
自動販売機と言ったら喉が渇いたというのが大きいところだと思うんですけど、
だったら家からお茶作って持っていくとか、水を何回詰めて持っていくとか、やれることはあるだろうと。
あとはね、スーパーに行ったら500の水のペットボトルとか50円とか60円で売っているものも、
自販機で買うと120円とか倍ぐらいで買わなきゃいけないですから、
そういう小さなお金にも目を向けようということです。
よく朝ね、喫茶店でコーヒー飲んでから会社に行くみたいなのを昔やってましたけど、
一杯400円ぐらいのコーヒーを飲んで、ゆったり朝の時間を新聞なんか読みながら過ごして、
気持ちを整えて会社に行くとか。
一見有意義に見えましたけど、お財布の面で言うと、
1日400円×1ヶ月20日間ぐらい会社に行く。
そうなると1ヶ月で8000円が飛んでいってますと。
果たしてその一杯のコーヒーに8000円の価値はあるのかと問われると、
どうしても飲みたければセブンイレブンとかね、100円のコーヒーで十分楽しめますし、
厚切りジェイソンさんの本に書いてありましたけど、
ジェイソンさんは業務スーパーでインスタントコーヒーを買ってきて、
それを2リットルのペットボトルに詰めて持って歩いていると。
カフェインが取れればいいというところまで突き詰めてやっているみたいですけど、
それが極端だと思うのであれば、同じ置き換えができる、
安いもので置き換えられるものに変えてみるというのも、
1個のお金を貯める手段になるんじゃないかなというところでございます。
これまでが実際に投資の軍資金を作るためにやって、
効果的だった方法を5つになります。
12:00
続いては、投資を始めたら節約になるんじゃないかということについても話したいと思います。
どういうことかというと、今まで投資を始めるまでは、
ある程度まとまったお金ができてから投資をしようと思っていました。
節約とか貯める、軍資金を作るというところに注力していました。
実際それでどうなったかというと、手元にあるお金をどうしても使っちゃう。
当然貯金ができなかったわけですから、あるものは使うという体制になっていました。
なので対策として、もう少ない金額から投資を始めちゃおうと思っていました。
そうすると何が良かったかというと、簡単に使えなくなります。
銀行に置いておいても簡単に引き出せますし、
あとはクレジットカードを使えば間接的に銀行から引き落とされているということで、
結局お金は貯まらないと。
ただ、投資を始める、具体的に言うと、
証券口座を開いて投資信託を買うであったり、
仮想通貨取引所の口座を開いてビットコインを買うということをすると、
奨学でも1000円、例えば投資信託を買うとなっても、
その1000円はすぐには使えないお金に変わっちゃうわけですね。
そうなると使うにしても、
いちいち投資信託を売って、そのお金を銀行口座に振り込んでもらって、
そこから始めて使えるようになるという1つ、2つというプロセスを経ないと、
使えるお金に変わらないと。
逆に言うと物理的にお金を使えなくしちゃう、
投資という資産運用、ある意味プラス、メリット運用というものを
しているのにもかかわらず、物理的には使えるお金が減っているというところで、
もう投資を始めちゃえば、手元に残るお金というのは少なくなりますから、
投資をしていれば、手元に残るお金が少なくなれば、
無駄遣いをしないというのが逆説的なことになりました。
投資信託を買ったお金、
買って使えるお金が少なくなったけど、
その投資信託を買った分でお金が働いてくれて、
ちょっとずつではありますけど増えていく。
毎日何百円か、何十円かでも寝動きがあって、
投資したお金が増えていくという良いサイクルが生まれたなと思っています。
ではまとまった軍資金が、
できたら投資をしようと思っていたんですけど、
ある意味この変な思い込み、まとまったお金がないと投資はできないんだという、
変な思い込みを捨ててくれた、
15:00
小学から始められる投資方法というのがいろいろありました、調べると。
例えばですけど、今挙げると3つ、
投資信託を買う、
あとはペイペイ証券で米国株を買う、
あとは仮想通貨取引所の口座を開いてビットコインならイーサリアムを買う、
この3つをお勧めしたいと思います。
これは実際私が実践していることです。
投資信託であればSBI証券だったり楽天証券で口座を開くと、
積み立てニーサなり特定口座なりで全世界の株式であったり、
アメリカのS&P500の投資信託を買うことができます。
SBI証券は100円からもう買えちゃいますね。
私も今日ちょっと朝お腹が空いているなと思ったんですけど我慢できたので、
1000円分投資信託のeマークシスリムの全世界株式を買いましたけど、
何がいいかというと、このeマークシスリムはノーロードと呼ばれていて、
買い付けにかかる手数料というのが無料なんですね。
なので1000円分買うといってもしっかり1000円分で買える口数を購入できると。
ということで無駄なお金がかからないというのが一番いいなと思っています。
監禁するときに20%の税金は取られちゃいますけど、
そんなにすぐに殺すというか解約をするというようなスタンスでは投資をしていなくて、
長期20年とか30年運用しようというところでやっていますから、
今言われている20年くらい投資期間を取れば元本割れはしないというところで、
歴史が証明してくれるというところを信じて、小学生ですけど投資をしています。
あとはベイペイ証券であれば1000円から米国株、
具体的にアップルとかグーグルとかツイッターとかコカコーラとかマクドナルドとか一株単元ずつで購入ができるので、
それに変えてみて、俺はコーラしか飲まないんだという人がいたらコーラの株を買ってみるとか、
マック絶対行かなきゃ落ち着かないんだという人はマックの株を買ってみて運用してみるというのもいいと思います。
あとは仮想通貨ですね。仮想通貨、ツイッターで面白いのが投稿されていまして、
2019年に全ての仮想通貨に1ドル、124円、日本円にすると、
を投資していたら3年間で、
18:00
あ、間違った。すみません。もう一回言います。
2019年に全ての仮想通貨に1ドル投資をしていたら全部で18万円、日本円で18万円必要だったみたいです。
1ドルですよ。124円を全ての仮想通貨に投資した。
で、18万円結果必要だったみたいなんですけど、
それが3年間で1.2億になったらしいですね。
っていうデータがあるみたいです。
だからそれだけ波に乗れるじゃないですけど、仮想通貨の市場に身を置いていれば、
資金が膨らんだっていう証明だと思うんですけど、
その小さいね、1ドル124円っていう金額が置いとくだけで1.2億になるってすごい夢があるというかね、
これこそ銀行に寝かしておくだけではもったいないなというところだと思いますので、
小学からでもこういう成果が得られるんだと、
逆に小学でも始めないことにはこういう成果が得られないんだということを
頭に入れておくのも大事かなと思います。
で、仮想通貨なんか特にね、1ビットコインが500万円とかってなってますけど、
500万円なきゃ始められないんだと思ってましたけど、
分割して買えるということが分かれば、
投資もちょっとハードルが低く感じられるんじゃないかなと思います。
ちょっと長くなりましたけどまとめにいきたいと思います。
お金が貯められない理由はシンプルで、収入よりも支出が多いから貯まりませんと。
お金を貯める方法は逆に収入を上げるのか、またまた支出を減らすのかの二択しかないと思います。
なかなか働いてると思いますけど、年収というのは簡単に上がらないし、
上がったとしても何万円かみたいなところだと思うんですけど、
そうであるならば支出をカットして、投資に回すということをやっていかないと、
この先厳しくなるんじゃないかなと思いますので、
今日はお話しさせていただきました。以上です。バイバイ。
20:15

コメント

スクロール