2024-09-18 05:45

『AI記事』までの道のり

みなさんは、『AI記事』って作成していますか?
#AI
#生成AI
#スタエフ
#スタエフ初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/664d9990316143a771a6e869

サマリー

ハチコさんが、スタイフのAI記事機能の活用方法について自身の試行錯誤を交えながらお話しされています。特に、BGMの使用がAI記事の生成に影響を与えることを発見し、作成手順を詳しく説明しています。

AI記事の機能と試行錯誤
ハチコのAIで毎日ちょこっと進化するらじお
おはようございます、ハチコです。
この番組では、仕事でもプライベートでも気ままにAIを楽しんでいる私、ハチコが、
AIでできたこと、おすすめのAI活用法、機能の自分をちょこっと超えるヒントなどをゆるーく語っています。
私のちょっとした発見や気づきが、ほんの少しでも皆さんのお役に立てたなら嬉しいです。
今日は、スタイフのAI記事についてお話ししようかなと思います。
というのもですね、私実はこのAI記事の機能をなかなかうまく使えなくて、何度も問い合わせしたりしていたんですよね。
皆さんは、スタイフのAI記事という機能を使ったことはありますか?
これはですね、まず使い方をお話しすると、スタイフを収録して公開しますと。
その後に、投稿の編集ができるんですよね。
そのメニューは、ブラウザ版でもアプリ版でもあるんですけど、
AI記事はブラウザ版のみの機能になっているんですよね、今のところ。
ブラウザから投稿の編集に行って、その編集メニューの下の方にAI記事を作成するみたいなところがあるので、
そこをポチッとすると、ぐるぐるぐるっとAIが考えて、
そうですね、1分くらいなのかな。
ちょっと待つと音声が記事になって文字起こしされて出てきますと。
そんな機能になっています。
このAI記事の機能は、このスタイフを始める前から話には聞いていたので、
よし、使ってみるぞと思って、1回目の投稿から頑張ってというか、
試行錯誤してやっていたんですけど、どの投稿も一向にAI記事が完成しないんですよ。
ずっとぐるぐる回っていて、諦めてまた別の日に開いてもずっとぐるぐるしてるんですよね。
なんでだろうと思って、よくよく説明を見てみたらですね、こう書いてあったんですよ。
以下の放送は記事化できません。
複数言語による放送、英語の曲を放送中に歌うとかバイリンガルトーク、
それから音楽が含まれる放送、イントロ・アウトロが長い放送、弾き語り・演奏などが含まれるって書いてあって、
投稿手順の説明
あ、もしかしてBGMついてるとダメなん?と思ってBGMなしでアップロードしてみたらできたんですよ。
AI記事が。たぶん1週間ぐらいずっとできなかった。
旅行中にあげてた時とかもできてなかった。
あの、旅行中に気づいたんだったかな?
そう、だからさ、A丁寧注意書きにはイントロ・アウトロが長い放送って書いてあるんですけど、
スタイフの機能としてつけられるBGMのイントロ・アウトロは長いんですね。
AI記事作成にはついてるとできないんだと思って。
もしかしたら、選ぶ曲によってはうまくいくのかな?どうなんでしょう?
皆さん、スタイフで発信されてて、AI記事BGMつけてアップロードしてもできるよっていう方いたらぜひコメントで教えてください。
ということで、私の今のスタイフのアップロード手順としては、
まずスタイフのアプリで収録してBGMなしで投稿します。
パソコン版のブラウザ版のスタイフから開いて、記事の編集を開いて、AI記事を作成します。
ちょっとAI記事を直したいところは直して保存して、
今度またアプリ場に戻ってきてBGMをつけて、
ようやくスタイフの投稿完成という感じになっております。
もっといいおすすめの手順があったら、ぜひコメントで教えてください。
あとね、AI記事何それ?っていう方がもしいらっしゃったら、
少なくともさっきご紹介した方法であれば、
たぶん、おそらく投稿できると思うので試してみてください。
今日もここまで聞いてくださってありがとうございます。
一緒にAIで毎日ちょこっと進化していきましょう。
次回の配信でまたお会いできたら嬉しいです。
それではまたねー。
05:45

コメント

スクロール