00:00
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベカフェ
ベースボールトークバラエティー
ポッドキャスト番組野球トーク
ベースボールカフェキャンチュース
各種ポッドキャストで配信中
はいみなさんおはようございます
ザボでございます
収録しております現在は
27日月曜日
22時39分といった時間でございます
ミドル巨人くん
やっていきたいと思います
一つよろしくお願いします
6月26日日曜日
13時プレイボール
チング90で行われました
ヤクルトvs巨人の一斉の振り返り会でございます
一つよろしくお願いします
巨人は14アンダー
ヤクルトと14アンダー
結果10対11
ヤクルトの勝利といったゲームになりました
交流戦開け
交流戦終わりぐらいからかな
巨人は
1勝2敗ペース
これが覆ることが
ございませんね
負けたと
いったゲームになりました
責任投手いってみましょうね
勝投手は清水
3勝1敗
負け投手は兵内
3勝2敗
マクガフに22セーブ目がついております
といった数字が残っております
本ルイダー4本
出ましたよ
ヤクルト2本ルイダー
ナカタシオ第7号
マル15号
ヤクルト長岡4号
村上26号
独創体制に入りましたかね
村上ね
岡本が確か20まで
打ってるのかな
タイプとしては固めて打つタイプなんですけど
6本差は結構大きな
差になってくるかもしれません
相手がなんせ村上ですからね
まあでも
まだ
6月ですかね
分かりませんよ
ということで
選挙でございますよ
ヤクルト対キョウジンは
12回戦目になりました
ヤクルト目線で7勝5敗と
いった
勝ち星表になっております
選挙です
選挙です
ヤクルトは4点ビハインドの
3回裏
長岡のスリーダーなどで6点を
上げ逆転に成功する
8対8で迎えた8回には
村上のスリーダーが飛び出し
再びリードを奪った投げ手は
03:01
5番手清水がコンキース3勝目
敗れたキョウジンは脱線が9回に
1点差まで迫るも反撃は及ばなかった
といったような
選挙でございます
なんせこの3ゲームは
めっちゃ撃ちました
両軍
両軍めっちゃ撃ちましたけどね
この敗戦を
経ましてね
ジャイアンツは自力V
消滅といった
案外になった形でございますね
はいということでスターティングラインナップ
ご紹介していきましょうね
キョウジンからでございます
1番ファースト増田陸
2番センター丸
3番レフトウォーカー
6番ライトポランコ
7番キャッチャー
8番セカンド吉川直樹
9番ピッチャー
といったスターティングラインナップでした
アンダー情報でございます
キョウジンは14アンダーしました
増田陸4-1アンダー
丸5-2アンダー1本塁打1打点
ウォーカー5-2アンダー1打点
岡本一馬4-1アンダー
坂本2-0アンダー1打点
ポランコ5-3アンダー2打点
ポランコに当たりが戻ってきましたよ
いい傾向でございます
大城4-2アンダー1打点
吉川直樹は3-0なんですよね
2割キューブ2輪まで下がってきましたね
やっぱり若い頃の坂本と
よく似てますね
吉川はね
3番か1番じゃないと打てないんですよ
この人
取り戻してほしいとこです
大田中島ひろやき
1-1アンダー1打点
大田しげのぶしんのすけ
1-1アンダー2打点
大田中島3-1アンダー1本塁打1打点
大田勢がいいとこで
いい活躍をしているようでございますね
ということでジャイアンツサイドは
当塁はございませんでした
ヤクルトです
スターティングラインナップ
1番センターしおみ2番ライト山崎幸太朗
3番セカンド山田4番サード村上
5番レフト青木
6番キャッチャー中村祐平
7番ファースト大砂
8番翔太
9番ピジャスワーレス
スターティングラインナップ
アンダー情報
しおみ2-2アンダー
山田徹と
5-1アンダー1打点
村上4-1アンダー1本塁打3打点
青木4-3アンダー2打点
中村3-1アンダー
大砂5-4アンダー1打点
長岡5-2アンダー
1本塁打4打点
07:03
3-2アンダー2打点
山田4-2アンダー1点
東手系統
東手系統
東手系統
東手系統
東手系統
東手系統
東は
6人6人ですね先発スワレスでした50球 投げました7アンダ
ラッサン氏に方ボールに合志一点と 崩れました
2番手は小沢で小沢レイジ選手です4人が 下げましたね
えっとこのゲームはね背番号014という 背番号で投げてました
ユーフォームが間に合わなかったのかな 6月下旬に支配が登録をつかんだ
だから間に合わなかったんですね 制作がね
定例見てみましょう小沢選手です
静岡県出身24歳右投げ左打ち2015年 ドラフトの22位で
日大三島高校からソフトバンクに入団 しましての役目と入りとなっております
きれいのあるボールを投げ込む不安ですと 昨シーズンの終盤に横手投げフォームを
変更すると確かに横手投げ投げてましたね 9月以降は2軍で
ボルス1.69を記録今シーズンも高等を続け 6月下旬に支配が登録をつかんだ
今後は首脳陣の北に答え自分の救援時に食い込み たいと早速です4位にグラベル投げて
ます小沢選手ね 4位にグラベル投げまして58球
ヒエナ3打3進6-2失点
といったデビューなのかなあのインフォ間に 合わなかったってことはデビューなのかな
09:03
わかんないわかんないけど
ほぼ緊急投板みたいなもんでしょうね2回しか 投げてないから先発がね
今後もちょっと舐めれないかもしれませんよ 面白い右サイドだと思います変化球がちょっと抜けるのが気になったとこ
ですねこれ僕はゲームは見てないですけども リプレイでちょっと見ましたそんな印象がありました
はい さまて今の3分の2投げて23球費やんだ1打3
だしたしゼロフォアボール11失点4番手 タグ近づと3分の1投げまして8球1やんだと
いう形ですねで5番手がシミツ1リング 繋げまして12球1打3進パーフェクトで彼が
勝ち投手になりました最後は幕が1回投げ まして34球費やんだ2打3進1フォアボールの
2失点ですがなんとか逃げ切ったといったような 系統になりましたね
ということで 得点シーンの振り返りができるでしょうか
残り2分ですかちょっとムズいか なぜなんせ11対11のゲームですから
難しいかもしれないうん ヤクルトは3回の裏に6点というビッグ
イニングを作りました これがでかかったですね
あと8回の3点も突き放しにかかって
ということでしょちょっと難しい ここから逆転ってなかなか難しい9回
表じゃんさにて入れましたけどね1点差 及ばずといった形になりましたと
まあざっくりとした振り返りをねしてみ ましたよということで6月27日月曜日
収録しております本日は東京ドームで ソフトバンク対ロッテのゲームがあり
ましたけども巨人戦はございませんでした 6月28日火曜日本日は山形県におき
まして 巨人対中日のゲーム予定がございます
高橋ゆうきが投げますよ巨人はね
8者投げました1勝4敗ボイス4.82対中日 戦は3者投げました0勝2敗ボイス7.2
レート非常に相性悪いですけども投げます 中日の戦法さ小笠原信之助8者投げました
3勝4敗ボイス3.44といた数字が残って おります
さあ 波に乗っていきたいですよ
山形 さあお天気はどうなんでしょうねこの辺は
わかりませんけど暑いかもしれませんね ポランコは注目ですって
ヤクルト戦打ったからってことなんです って中日の注目は誰だ
中所注目は高橋周平高橋周平は高橋 勇気これをカッコ7試合で
2サンダリツは4 割3分8リンマークしてそうですよ
さあどちらに転がるでしょうか bs 日テレで放送がございますはい できれば見ながらライブしたいかなという風に思っております
ぜひ遊びに来てくださいどうもありがとうございました 入ってらっしゃい