常時狂う兄やんは、自分が本当に聴きたい番組しか聴かないという気質があるとのこと
シュウは気質的に、ポッドキャストを始めたての人を優先的に聴いちゃう
知り合いのポッドキャストを聴く流れから、年賀状とか誕生祝等、人付き合い的な話に…
違和感ラジオ。イワジオ。:https://podcasters.spotify.com/pod/show/-343657
たいきは常にカッコつけていたい:https://podcasters.spotify.com/pod/show/taiki-official
収録日:7月31日
シュウの放すラジオ:https://anchor.fm/sakashushu
ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ
メール:goshushoradio@gmail.com
00:03
スピーカー 2
前回からの続き
タイヨさんがいたらというか、タイヨさんが息子だったら
ふんふんふん
スピーカー 1
っていう、普通の返し
してるけど大丈夫?
いやいやいや、全然全然
スピーカー 2
なんか僕、鬼軍曹みたいになってません?
スピーカー 1
普通の返しは、ええで
うん、そうですね。そう言われても、しゃあないなって思っているイメージがあります
いやいやいやいやいや
着地しないっていうお笑いもあるじゃないですか
返し、落ちと着地しないっていうお笑いもあるんで
なるほど
そういうことはやめましょうって
スピーカー 2
前にも言ったけど
あれですね、僕が愛の楽曲公募聞いてないから何も言えないっていうのはまずいんですよね
いやいやいや
しかも聞いてないっていうのを言うかどうかもちょっと迷っちゃったからね
スピーカー 1
聞いてないって言っていいかと
スピーカー 2
いいでしょ、それは
スピーカー 1
聞いてないんやなと思ったんで
途中で僕が終わったんですけど
そう
これでも今大輝くんが言ったことで
新型オトナウイルスで
聞いてないって言わなくていいっていう
みたいなタイトルの回があるんですよ
スピーカー 2
へー
スピーカー 1
聞いてないですね、それ
それも聞いてないこと、しかもニーヤンも正直にそれ聞いてないって言われちゃいましたね
言わんでいいよっていう回なんでしょ、どうせ
そうそうそう
全然申し訳なさそうに
言う人が多いらしいんですよ
樋口さんとか小葉さんに
あ、その回ちょっと聞いてないんですよね
とか
全部聞けてるわけじゃないんですけど
みたいに申し訳ない感じで言うけど
いやいやいやみたいな
そもそも全部聞く必要あるみたいにこっち思ってないからみたいな
うんうんうん
スピーカー 1
だから大丈夫だったわけですよ
スピーカー 2
あ、そう
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
この場的に聞いてた方が話を広げれてなって思ったっていう意味ですね
スピーカー 1
そうっすよ、いい加減にしてください
wwww
聞いとってほしかったですね
ぜひ
いやあのね、今の話
若干広げたくて
笑いじゃない方向に広がると思うんですよ
はいはい、そっちもいきましょう
ありがとうございます
えっとね、僕あのしゅうさんにはお話ししてて
しゅうさんご理解いただいてる僕の特性だと思うんですけど
はいはい
僕あの
自分がいいと思ったものしか
うんうん
聞かないとか取り入れないように
すごいずっと意識してるとか
まあそういう気質があって
うんうん
例えば樋口さんがやってる
03:01
スピーカー 1
樋口さんがやってる番組好きで何チャンネル聞いてるんですかね
古典ラジオ、楽曲広報
劇館も聞いてますし
でもだからといって大人ウイルスを聞くとか
大人ウイルスもチラッと聞いてたんですけど
うん
樋口さんがやってるイコール全部聞くとはならないんですよ
うーん
なるほど
とか、何でしょうね
要はその
その人が歌ってる歌は
全部もごらするみたいな
そんなんもなくて
このアルバムとかこの曲とか
うんうん
っていう風にしてて
思考せずにというか
まあとりあえず
この人が歌ってたら間違いないだろう
この人がお勧めしてたら間違いないだろう
とか
この人がこうと言えば
実際そうだろうと
いうのってなんかもったいない感じがしてて
自分で一つ一つ精査してない
感じがするの嫌なんですよ
うんうん
だからやっぱり自然とこれやっぱ
これは聞きたいなと思えるポッドキャストしか残してなくて
うんうん
聞かないなと思ってたら自然と
等を足してるって言うとすごい言い方悪いんですけど
いやいやいや
聞かないようにしてるんすよ
スピーカー 2
いいっすね
スピーカー 1
うん
これ多分みなさんそうじゃないかなって
こうしてしゅうさんとかも無限に
色繋がりが増えてますし
大輝さんもそうだと思うんですけど
うんうん
ポッドキャストの選び方みたいなのは
ちょっとお二人もぜひ聞きたいなと思って
今投げました
まぁでもあれかなぁ
樋口さんのは
まぁ実際聞いてみて
全部面白いから残ってるっていう感覚あるんすよ
僕は
うんうん
それで言うと深井さんもすごい好きなんですけど
超相対性理論とか
割と早めに聞かんくなったし
うんうん
そうなんすよ
まぁでも
それ以外は大体聞いてんのかなぁ
アースコープとかももう終わっちゃったけど
大体聞いてたかなぁ
スピーカー 2
アースコープは聞いてないな
スピーカー 1
あぁそうなんですね
スピーカー 2
アースコープは限定なんでね
スピーカー 1
まだ余裕が
うん
あぁはいはいはい限定
そこが入り込んでくるんだったね
スピーカー 2
そうそうそう
スピーカー 1
でもそれ以外は
どっちかっていうと
樋口塾が僕入り口になっちゃったから
うんうん
なんかその人が何喋ってるかな
っていう気分で聞きに行くから
それはわかるなぁ
内容が面白いかどうかで
あんまり判断しなくなってんすよね
その人が気になるかどうか
うんうん
あとはねこれは
なんか僕特有のやつで言うと
特に一人喋りで
ポッドキャスト始めたばっかりの人
うんうん
のやつは極力聞いて
なるべくリアクション返して
06:00
スピーカー 1
こうポッドキャスト
悪くないなって思ってもらいたい
みたいな
なるほど
そういう気分があるから
そういう人優先に聞くみたいな
そんな判断基準があるかもしれない
判断基準っていうかついついやっちゃう
うん
スピーカー 2
いや
それすごいと思う
スピーカー 1
いやいやすごいっていうか
スピーカー 2
意識的にやろうとしてもなかなか
スピーカー 1
ねむずいですよね
スピーカー 2
意識的にやろうとしてもむずいのに
ついついやっちゃうのがすごいと思う
あそうだ
スピーカー 1
おー
タイキさんはどうしてるんですか
スピーカー 2
僕は
いつの間にか聞かなくな
とりあえず聞いて
いつの間にか聞かなくなるって感じですね
スピーカー 1
うんうん
その基準と聞かなくなった番組はないですか
スピーカー 2
えっと
スピーカー 1
基準は
スピーカー 2
基準はちょっと分からないですけど
なんか違和感か何かを取り上げる
おいおいおい
スピーカー 1
おいおいおい
もう一回
スピーカー 2
違和感を
スピーカー 1
あれじゃないですか
有名な
そらすけさんがやられてるやつじゃないですか
いやいや
いやパーソナリティも間違ってるし
いやいや
そらすけさんは
元々やられてた方ですよ
違和感ラジオっていうの
違和ジオじゃなくて
違和ラジの方です
えそうなんや
僕前にツイートでそれ書いたけど冗談やと思ってたんですか
いやそのツイート忘れてますよね
どなたかやってる
そらすけさんでしょやってはるんですね
やってますやってますそらすけさんの
そらすけさんじゃなくてね
そらすけさん
そうなんや
スピーカー 2
もちろん違和ジオは聞いてますけど
聞かなくなったのは
それこそ愛の楽曲工房と
ギチカンはもう終えてないですね
スピーカー 1
ギチカンもそうなんすね
ギチカンにいないね
スピーカー 2
逆に超相対性理論は
毎週楽しみです
スピーカー 1
へー
深井さん抜けた後も
スピーカー 2
深井さん抜けた後も
抜けた後も
でも最近というか4回配信されるじゃないですか
うんうん
4回貯めて一気に聞きます
スピーカー 1
あーなるほど
確かに
スピーカー 2
古典ラジオも聞いてますし
うんうん
あれ聞かなくなりましたね
タイトルも出てこないよ
ついついやっちゃう人が喋る人
喋るやつ
スピーカー 1
あれでしょ
スピーカー 2
タカチンの
スピーカー 1
ミンラボはもう終わって
終わってんだ
今ポッドキャスト祭っていう番組を
スピーカー 2
野村さんと2人で配信してる
あーそうだったかも
それも終えてないですね
聞き始めてすらないよそれは
スピーカー 1
俺も100%は聞けてないなポッドキャスト祭は
スピーカー 2
聞き始めてすらないよそれは
09:04
スピーカー 2
聞かなくなったのの共通点も
聞き続けてるものの共通点も
スピーカー 1
わからんすね
そんなもんすよね
あーへー
なるほど
スピーカー 2
てな感じですね
とりあえず聞いてみて
いつの間にか
あー終えないなーってなる感じです
だけどフォロー外すのはないですね
フォロー溜まってく一方
スピーカー 1
うん俺も基本外さないかも
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
聞けるときには聞こうって思ってる
スピーカー 2
そうそうそう
いつか聞くからねって思う
ってはいるのかな多分
スピーカー 1
自分
いやー確かにね
実際順振りに聞くんすよね自分
うんうん
うん本当に全部を聞くわけじゃなくて
あ久しく聞いてないし
このタイミングで
目に止まったから誤演があるから
今日はこれ聞こうみたいな
そんな感じで聞きますね
フォロワー外さずに
なんか今のねあの
誤演があるからっていうのは
僕もちょっと思ったりするときもあるんすけど
うんうん
あのしゅうさんの聞き方がいいとか
悪いとかいう話じゃなくて
なんかこう
使命感に駆られて聞いたりしちゃう
まあそれがしゅうさんの使命感かはわからないですけど
聞いたりしちゃうのも
それはそれでその
番組に対してどうかなって思ったりもするので
ちょっとなんか
ネガティブっぽい
感情が出たらもうちょっと
スピーカー 2
置いたりしますけどね
スピーカー 1
置いたり
聞くの置きますしばらく置いて
久しぶりに聞いて面白かったら
再開しますし
それでもまあまあまあ
もういいかなと思ったら聞かなくなっちゃいますね
関わりある人でも
スピーカー 2
うーん
スピーカー 1
あんま使命感っていうのはないんですけどね
うんうん
なんか年賀状的感覚かな
年賀状も
年賀状もね
使命感じゃなかったんですよ僕
えーあーじゃああれなんですね
うーんなんか
元気?って
そのときには言いたいみたいな
あー
感覚かな
うーん
難しいねこれね
100%じゃないのかもしんないけど
なんか本当は意味なんかない
っていう意味では
誕生日とかもただの数字だし
みたいに言えちゃうじゃないですか
うんうん
でも祝いたいみたいな気分が
ある?
スピーカー 2
僕誕生日
これいいかなめちゃくちゃ使命感で
おめでとうって言ってますね
ははははは
1年くらい前から決めたんですよ
誕生日って
知ったらとか
12:01
スピーカー 2
気づいたら絶対言おうって
スピーカー 1
へーそれはなんで?
スピーカー 2
だから
言った方がいいからって言うだけです
いいと思ったからですね
今まで完全に記号だとしか
思ってなくて誕生日を
うんうんうん
言った方がいいんだろうなと思って
言わなきゃっていう感じで
言ってます
スピーカー 1
とか
スピーカー 2
誕生日とか
あんまり広げると
すごい冷たい奴に聞こえちゃうんで
誕生日はそうしてます
スピーカー 1
僕言わないっすね
誕生日は
この人は祝いたいって
言う人以外は
うずくなってきた人とか
言わないです
いや別に
おめでたいとは思ってるんですけど
おめでたいとは思ってるんですね
スピーカー 2
はい
おめでたいと思ってない
ないことはないけど
うん
自分が言われて
自分にめでたいと思えないんですよね
スピーカー 1
一瞬抜けます
はいはい
めでたいと思えないんだ
そうなんですよ
それは老化してるからってこと?
スピーカー 2
いやじゃなくて
うん
え老化してる?いやずっと
なんで誕生日だから
祝ってくれてるんだろう
っていう感じなんで
だったんですよね
だけど
どうすれば祝った方がいいか
っていう
うんうんわかるわかる
それで言おうと思って
言って
文章とかもあんまり
考えちゃうと失礼だなと思って
なんていうんすか
考える人と
考えない人とか考え方とか
考える量とか
一緒にしようと思って
みんなにおめでとうございます
って言うようにしてます
へー
その人とのエピソードとか
その人に関連する話をしちゃうと
なるほど
あーそう
スピーカー 1
なるほどなー
スピーカー 2
だから
すごい近い人にも
仕事とかでチラッと会った人とか
もうそんなに変わらずおめでとうございます
って言うだけしてます
へー
もう
あんまりいいかわかんないけど
記号としての誕生日を記号として祝ってる感じですかね
ははははは
スピーカー 1
まあね
わかるわかる
半分わかる
感じかな
自分もなんか一時期
本当に誕生日は
そこまでじゃなかったけど
ポッドキャストが
なんか1000回
再生されたとか
そういうのも
なんかそれはポッドキャスト再生回数に
15:00
スピーカー 1
聞かれるかどうかに
左右されたくないっていうのも混ざるんだけど
なんか
受信数だしなとか
受信数であることも偶然だったりとか
うん
自分が聞いた数も混ざってたら
正確じゃないとか
なんかそういうので
意味がないしって
結構強く思ってた時期もあるんだけど
うん
なんかそれって誕生日だと
誕生日と
似たようなもんだよなって思ったときに
うん
なんか誕生日だと祝うしな
って思って
そこから
いろいろ考えたときに
子供のうちって
うん
なんかちっちゃいことでめっちゃ
喜んだりしてたなと思って
外で
俺だったら苗字が
坂本だったりして
坂本ってお店の看板で
坂本!とか言ってたわけじゃん
スピーカー 2
あー確かに確かに
スピーカー 1
でもそれが意味がないのって
さっきの話と同じだなって
スピーカー 2
俺思ってて
スピーカー 1
そういう子供が
なんか知んない
本当に意味があるかは分かんないけど
そういうことで喜ぶ感情?
みたいなのが
尊くないと思えないというか
めっちゃ尊いとまでもは思わないんだけど
うん
なんかそのぐらい
どうでもいいこと
ちょっと言葉難しいな
あんまり意味がないことでも
なんか
めっちゃ喜ぶとか
面白がる
うん
ですごく
なんか本当は
失いたくないし
素敵だなって
思えるなみたいな発想になって
一時期離れてた
そういう
なんていうのかな
何回再生おめでとう
何回再生なりました?みたいなのに対して
いいねとか押してなかった時期があるのね
実を言うと
あーそうなんですね
いやー再生回数はな
いやみたいな
本当はごめんなさい
そういう時期があったんだけど
そこから
その人が喜んでるんだったら
もう祝わなきゃみたいな
スピーカー 2
気分だった
うん
一緒ですね
スピーカー 1
一緒というか
そうかも
スピーカー 2
自分
その人
なんか
自信であろうから祝おうっていう
スピーカー 1
うーんいやいや
暑かましくはないんじゃないかな
と自分もそういう気分だから
そう思う
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
子供が
お母さん見てって言ったら
見る、お父さんの方がいいかな
お父さん見てって言ったら見る
18:01
スピーカー 1
みたいな
それと一緒じゃないけど
それの延長って思ってる
かな
そこまでそのことが
おーそこにいるのねはー
ってまで感動して手振ってないけど
見てって言ってるから
微笑ましいから
見てあげるし手振ってあげる
に近いのかな
スピーカー 2
あーはいはいはい
スピーカー 1
そっかそっか
おこがましいけどこれも
スピーカー 2
そうですね
おこがましいですね
おこがましいけど
スピーカー 1
でも
うーん
そう
そういうバランス
というか
うーん
いるんじゃないかな
って気もするんだよな
うん
スピーカー 2
難しいなんか表現難しいんだけど
うん
僕はなんていうんですか
記号
だから言わなかった
って訳じゃないんですよね
スピーカー 1
あーなるほど
スピーカー 2
記号だけど
言うようにしたっていうのはそうなんですけど
その前は
なんか
僕が今統一化して
言ってる理由と一緒なんですけど
おめでとうって言う人と言わない人を
分けちゃうと
なんですか
世界中誰かの誕生日じゃないですか
スピーカー 1
今日も明日も
スピーカー 2
それなのに言う人と言わない人
分けちゃうのが嫌だったんですね
スピーカー 1
おーそこはすごいね
スピーカー 2
だから言わなかったんですけど
うん
別に誕生日って見えたら
言ってもいいじゃん
なんていうんですかね
スピーカー 1
うーん
スピーカー 2
なんか
言われて嬉しくない
人もいて
スピーカー 1
うんそうだよね
スピーカー 2
言われないのが
嬉しくない
言われないのが悲しい人もいて
もうめんどくせーと思って
全員同じこと言ってやれ
言っちゃえっていう感じです
言わないを統一するより
言うを統一しようっていう
スピーカー 1
なるほどね
そっかー
自分の場合は
でもやっぱりそこは
関係性を
重視しちゃってるかな
やっぱり
人間の特質として
身近であればあるほど
好感度が増したり
応援したくなったり
っていうのは
もうそういう
性質のもんだから
みたいに
思ってるところがあって
だから本当に今までの
関係性が深い人の方が
おめでとうの時にも
いろんなことを
21:01
スピーカー 1
また
喋りましょうって言ったりとか
ポッドキャストのあの回が
スピーカー 2
面白かったですって文
スピーカー 1
文章もつけたりとか
それはしちゃうかな
うん
だから相手が
主体なんだよね
お父さん見てっていうのは
見てほしいっていう
相手の気持ちに反応して俺は
見るっていう意味で言うと
その関係性の相手は
その関係性の動きを
見てほしいっていう
相手はその関係性の度合いに応じた
祝い方をしてもらいたかろうな
って思ってるところもあるかもしれない
って今
スピーカー 2
後付けで思った
スピーカー 1
違うね僕と違いますね
相手の
おこがましいって自分が言ったのは
さっきのそういう意味なんだよね
相手のためにしてあげてるっていうニュアンスになっちゃうから
おこがましいって言ったんだけど
スピーカー 2
相手のためにしてあげてるだけだと
スピーカー 1
一緒ですけど
スピーカー 2
相手のためじゃないか僕
スピーカー 1
みんなが同じ
っていう
テンションって言ったっけ
同じ言い方
っていう意味で言うと
でもめんどくせえっていうのがあったもんね
いろいろ混ざってるんだとは思うけど
スピーカー 2
言おうが言わんまいが
分かんないんだよこの人が喜ぶかどうか
っていうのとか
誕生日なのに言わないのどうしようかなっていう
歌が考えるのめんどくさいんで
じゃあもう言うでどいつよ
っていう配信をつねつけで
しばらく前にしたはずですね
したかもしれないね聞いたかもしれない
もっと前に誕生日を祝いたくないみたいな配信を
してて
スピーカー 1
してないかもしれないけど
今のセリフ聞き覚えがある
スピーカー 2
しててその後やっぱり
祝おうと思いましたみたいな
スピーカー 1
言ってたね
また変わるかもしれない
そうだよね
変わるかもしれないなと思って忘れてた
気がする
でも本当にいるんだよね
祝われたくないっていう人がね
スピーカー 2
なんで
言うんだろう
誕生日じゃなかったら
祝われてもいいんですけど
いいって言うと
スピーカー 1
後なんかあったかもしれない
スピーカー 2
特に何もしてないんですよね
誕生日に
何もしてない
僕が
勝手に
生まれてきちゃっただけなんで
これ祝われてもな
っていう感覚
スピーカー 1
うーん
24:03
スピーカー 1
祝うとしたらその親っていう
意味かなそういう意味で言うと
スピーカー 2
祝う
そうですね祝うとしたら
親になるのかな
親は何かして生んでくれてますもんね
スピーカー 1
今の文脈で言うと
ちょっと感じたのが
何かを成し遂げたことに
対して祝うっていうのは
祝わされる
ものだとか
そういうニュアンスを感じちゃったね
スピーカー 2
そっちなら別に
祝ってくれてもいいけど
何もしてないのに何で祝ってるんだろう
スピーカー 1
っていう
俺は祝うっていうのを
何かを成し遂げたことだけじゃなく
使うものと捉えているのね
うーん
誕生日もそうだし
うーん
そういう意味で言うと
結婚も
そうだし
成し遂げてはいるのか結婚は
スピーカー 2
そこはちょっと定義に
スピーカー 1
定義によるんだけど
なんだろうね
スピーカー 2
他にはあんまないのかな
成し遂げなくてもいいんですよ
何かしてないんですよね
勝手に起きちゃったことなんですよ
スピーカー 1
僕の感覚として
感覚としてはね
でも何か
あんまり本当は
自分が
成し遂げるっていうのも
何か程度な気が
してるし
記憶にないだけで
生まれる時に
自分も
めっちゃ何か動いて
出ようとしたかもしれないしとか
何か程度な感じも
するんだよな
うーん
だからそれも
言い方な気がするんだけど
自分の価値観の中には
行動
スピーカー 2
する
スピーカー 1
ことだけが評価される
社会なことに違和感が
スピーカー 2
あるから
スピーカー 1
何か生きてるだけでいいみたいな
言い方で言うと行動じゃなくて
存在すること
に
もっと価値を
価値だったりスポットを当てたいみたいな
気分があって
そういう意味で言うと
存在し始めたわけじゃん誕生って
めっちゃ祝いたいってなるけどね
じゃあ
スピーカー 2
誕生日じゃない方が
良くないですか誕生日じゃないというか
誕生日にしちゃうと
スピーカー 1
お腹の中にっていう意味
スピーカー 2
じゃなくて
なんていうんですか
27:01
スピーカー 2
毎日お祝いしようで
いいじゃんっていう
スピーカー 1
それは
その気分ももちろんあるよ
で
スピーカー 2
話ずれるのかな
いやいや
母の日とか父の日も好きじゃないんですよ
別に母の日じゃなくても
母も父も
ケロの日も
いつでもいいじゃんっていう
誕生日
じゃない方
ない方がいいじゃんっていう
なんていうんだろう
別に
存在して
し始めた日じゃなくて
存在してることに祝いたい
毎日がね毎瞬間がね
うんわかるわかる
スピーカー 1
よね
俺もねほんと全く同じような
ことを
長男が小学校を卒業するときに
うん
Facebookに
僕は卒業を
祝いたくない的なみたいな
同じような
意味でね
今日だけが
めでたいわけじゃないみたいな
長文で書いた記憶が
今よみがえってきたんだけど
スピーカー 2
あー
卒業は僕祝いたいですね
スピーカー 1
あそこはそうなんだ
スピーカー 2
母の日って
スピーカー 1
1年に1回来るじゃないですか
スピーカー 2
卒業って毎年来ないじゃないですか
なんか
小学校の卒業って
人生で1回だけだから
そこはその
何が違うんだろう
祝いたいなー
って思います
スピーカー 1
回数だけの話に
ちょっと変わっちゃった気がしたんだけど
自分の存在
存在が
大事的な話の文脈で今言ってたから
あーそういう意味で
スピーカー 2
最後まで聞いてないから
スピーカー 1
あーいやいやだから同じよ
大輝くんが存在することだったら
うん
毎日じゃないって言ったじゃない
うんうん
それと同じ意味で言ったのよ
その誕生日との比較じゃなくて
毎日との比較
その卒業も
あーはいはい
ほんとは毎瞬間でしょって
卒業した時だけが祝うことじゃないでしょ
みたいなことを
スピーカー 2
facebookで書いたっていう話
あれ
うん毎瞬間
祝う
それは卒業を祝いたくないんですか
スピーカー 1
いやいやだから
毎瞬間祝うことでしょ
って言うんで
スピーカー 2
別にじゃあ卒業を祝いたくないわけではないのか
30:00
スピーカー 1
うん毎瞬間だから
卒業も含まれるよね
卒業してるその瞬間もそうだし
その前の瞬間もそうだし
みたいな感じで自分は書いたのね
スピーカー 2
なんかさっき卒業祝いたくないって
スピーカー 1
そうそうそうそう
スピーカー 2
卒業だけを祝いたくないっていう意味
スピーカー 1
あだけをっていう意味か
でもそこはニュアンスよ
あの完璧に表現はできないから
スピーカー 2
えーでも
うん
スピーカー 1
そっか
ただ今は
感覚違うのよ
スピーカー 2
その時にはそういう考えだったっていう
スピーカー 1
話で
今はまたさっきみたいに
子供が手振る
まあまあ同じ話ばっかりなんかもしてるけど
子供が見て
っていう時と同じように卒業も
祝った方が良かったなって
今は思ってる
スピーカー 2
今はね
あーじゃあその瞬間は卒業
に対して
祝ってなかったんですか
うん祝ってなかった
スピーカー 1
そう祝わないみたいな
投稿をあえてしたぐらいだからね
その時だけ
祝うのはおかしいと思うみたいなことを
書いたのを
思い出したっていう
スピーカー 2
僕卒業は卒業の時に祝わなきゃ意味ない
スピーカー 1
と思ってますけど
あーだからその毎瞬間を
祝った方がいいんじゃないっていう
話の補足っていうだけで
大輝くんと俺の考えが全く一致してたね
っていう話じゃないよ
俺はその話を
その時に存在を
祝う意味だったら
毎瞬間だったってことを思い出したって
スピーカー 2
言っただけ
そうか一緒として
考えてた
スピーカー 1
全然一緒じゃない
そう
自分の中ではそういうことがあって
毎瞬間だよねって
その時期があったよっていう
そんだけの話
でそれを踏まえて
でもいくと
その
誕生したことに対して
は
存在し始めた
瞬間
だし
そっから先はずっとお祝いなんだけど
毎日毎瞬間
でもまあ
最初に存在し
始めたっていう特別感は
ある気がするかな
スピーカー 2
今は
はい
誕生した瞬間ですね
スピーカー 1
でそっから先の
一年っていうのは数字
単純に数字なんだけど
まあもうそっからは
さっきの話と同じだよね
その人がお父さん見てって言ってるのと
同じみたいに祝ってっていう
のがもう
蔓延してるし
もう文化として
成り立ってるし
みんなデフォルトで祝ってほしいって
思ってるから祝うっていう話
ごめんごめん
33:00
スピーカー 1
繰り返しになっちゃったね
スピーカー 2
うーん
かなー
相手のことを
考えてないですねじゃあ僕
ん?
相手のことを考えていない
あー
スピーカー 1
あんまりでしょ
スピーカー 2
ゼロではないでしょ
あそうかゼロではないのか
んーゼロではないのか
相手のこと考えてるけど相手のこと
思ってないですね
相手がいる方の
思うではないですね多分
相手がいることは想定はしているけど
うん
相手に
何ですか
思想の
そうの字で思ってはないですね
スピーカー 1
うんうんうん
スピーカー 2
僕都合で相手のことを考えてる
スピーカー 1
っていう感じです
スピーカー 2
うんうん
スピーカー 1
まあでもそれも全然
うん
スピーカー 2
全部そうだな多分
スピーカー 1
僕
スピーカー 2
その祝う祝わないに関しても
スピーカー 1
でもまあ
自分が感じるのは
そう
大輝くんが感じるほど思ってない
わけでもないなっていう感じが
していて
最初に差をつけたくないっていう
やつ
この瞬間だって誰かが生まれてるんだから
みたいなのって
すごい全体的に
自分以外の人のことを
まんべんなく思おうとしてる
すごいことだな
みたいには感じるけどね
あーそうか
スピーカー 2
じゃあ特定の誰かは
考えてないですね
うんうんうん
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
うん
そういう意味で言うと
スピーカー 1
そこは考えてるかもしんない
スピーカー 2
まあ差をつけて
象をは思ってないですね
うんうんうん
スピーカー 1
そうだね
でもまあそれを
まあ大輝くん自身も気にしてないかもしれないけど
思い浮かべる方がいい
わけでもないし
うん
それはそれで
すごく素敵な
ことを受けるけどね
スピーカー 2
そう
素敵かどうかはちょっとわからないんですけども
諦めてますね
スピーカー 1
相手のことを考える
スピーカー 2
俺の感じ方みたいな話だから
うん
スピーカー 1
そう感じちゃうね
自分はね
大輝くんの好きな
俺が大輝くんを好きな面の一つだね
スピーカー 2
そこが
スピーカー 1
ありがとうございます
いやいやいや
こういう
いびつな
36:01
スピーカー 1
性格の俺に惹かれても
あるかもしれないけど
次回へ続く
36:23
コメント
スクロール