1. すぽきゃすTV
  2. [第61回]必要なお金は?独学..

▼映像はこちら
https://youtu.be/2ygZ2nhZ2OI

■今回のゲストは、
GODAI白楽支店の橋場祐貴さんをお招きしました。(全2回の1回目)

【ゲスト】
◉橋場祐貴(はしば・ゆうき)
1984年10月18日生まれ(ゴルフ歴28年・指導歴13年)
11歳の時、父の練習場についていったことがきっかけでゴルフを始める。2003年千葉県のゴルフ場鹿野山ゴルフ倶楽部にツアープロを目指し研修生として所属、多くの方にゴルフの上達する楽しさを伝えたい想いから2010年GODAI白楽にゴルフコーチとして入社。
現在はチーフとして100名以上のお客様を担当。

▼資格
2011年日本プロゴルフ協会ティーティングプロ資格
2023年TPIレベル1(タイトリストパフォーマンスインスティテュート)

▼前回登場
第38回【GODAI港北ゴルフコーチ紹介】橋場祐貴コーチ
Spotify https://bit.ly/48xthsZ
Apple https://bit.ly/4b2aoA6
YouTube https://youtu.be/P0g1oWEWAbY?si=zYPIeMx6Pbwol77l

*本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。

【番組への感想はこちら】
https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

【出演者】
◉石崎勇太
1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
https://godai.gr.jp/

◉早川洋平
新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
https://yoheihayakawa.substack.com/

【目次】
OP
橋場コーチのご紹介
ゴルフ未経験者のゴルフに対するイメージ
ゴルフを始めるハードルを乗り越える方法
ボールに当たりません......
コーチから教わる価値
ゴルフで広がる出会い
ED

#ゴルフ
#ゴルフコーチ





サマリー

橋場祐貴ゴルフコーチをお迎えして、ゴルフを始める際に必要なお金や心配事について話しました。ゴルフを始めるには、運動神経とメンタルの両方が必要であり、独学では目標にたどり着くことが難しいことが多いです。また、ゴルフはビジネスの付き合いの機会を広げるスポーツでもあり、練習では力を抜いて回転を任せることが重要です。

ゴルフを始める際のお金と心配事
スピーカー 2
すぽきゃすTV
タメになる健康エンタメ
この番組は、スポーツを通じて人々の健康生活の実現を目指す
GODAIの提供でお送りいたします。
YouTube版ではエクササイズ動画もお楽しみいただけます。
スピーカー 3
はい、2月になりましたが、2月といえば
スピーカー 1
うるう年とか言ってますけど
スピーカー 3
今年オリンピックですよね?パリ五輪。
今年?
今年ですよ、2024年
スピーカー 1
もうそんななっちゃいました?
スピーカー 3
東京五輪がね、やっぱり色々あったので。
スピーカー 1
2020
スピーカー 3
実際2021だったからね、3年しか空いてないっていうのもありますけど。
スピーカー 1
そうなんですね、だからもうそうかって思いましたよね。
おもてなしのが決まった時から、もう10年以上経って
スピーカー 3
最初にね、東京五輪決まった時の
スピーカー 1
歓喜がありましたけど。
そうですね。
スピーカー 3
そうなんです、なので今ね話しながら
スピーカー 1
2月といえばって言われても。
スピーカー 3
無茶振りしてすいません。
ただね、今オリンピックって話も出ましたが
やっぱり今年なんかスポーツがね、運動がまた色々活気づいていきそうなので。
スピーカー 1
ぜひ活気づいてもらいたいですね。
スピーカー 3
なので、すぽきゃすTV今年も引き続き、2月も色々お届けしていきたいと思いますが
今月はですね、今週と来週2回にわたってですね
ゲストをお招きしてお話を色々と伺いたいと思っております。
GODAI白楽の橋場ゴルフコーチをお迎えして
お話を色々と伺っていますので
ぜひこの後ご視聴いただけたらと思います。
それでは本編をどうぞ。
今回はゲストをお招きしております、
GODAI白楽の橋場祐貴ゴルフコーチです。
スピーカー 2
よろしくお願い致します。
スピーカー 3
このすぽきゃすTVになってから
ゴルフコーチということで
僕がずっとお誘いしたいということで石崎さんにずっと言ってきて
2年目でようやく実現ですね。
スピーカー 1
本当は出したくなかったです。
スピーカー 3
もうそれはお宝ですからね。
スピーカー 1
もうちょっと温めてきたかったです。
スピーカー 3
どうしてもということでお願いさせていただいたんですけども
橋場ゴルフコーチ、実はですね
すぽきゃすTVの前身、旧すぽきゃすで。
2019年ということで、もう5年前です。
当時35歳の橋場コーチ
ちょうどコーチ歴が
その番組で10年とおっしゃってましたので
今年2024年に39歳になる。
スピーカー 2
だと思いますね。
スピーカー 3
僕ずっとサッカーやってたんで。
サッカーをやられてたということで
今も全然サッカーは?
スピーカー 2
いや全然です。
中学1年からもうやってないですね。
スピーカー 3
今日色々ゴルフの魅力を伺っていきたいんですけども
改めてですけど、橋場ゴルフコーチは今GODAI白楽で
どんな感じで今働かれてるんですか?
スピーカー 2
生徒数は今100人ちょっとですかね。
スピーカー 3
1回のレッスンで何分何時間?
スピーカー 2
1時間20分1コマで、8名最大見てます。
スピーカー 3
2コマ取ることとかも全然可能なのですか?
スピーカー 2
そうですね、そういう方もいらっしゃいます。
スピーカー 3
石崎さんご自身もゴルフもされてますし
なぜね橋場コーチ出てもらいたいと思ったのかとか
どんなことを皆さんに知って欲しいか?
そんなの言っちゃいます?
スピーカー 1
お願いします。
いやもうあの橋場コーチが
ゴルフがとにかく大好きなこと。
これお客様に聞いてもらいたいのは
橋場コーチに習ってる人たちって
理論的にも感覚的にもバランスよく満足されてる方多いんですよ。
僕が一番思ってるのは
余計なことを言わない。
これねすっごいいいことなんですよ。
石崎さん、考えすぎですと、
シンプルにこうやって振ってください
それだけを考えて振るんですけど
大体うまくいきますよね。
もうねシンプル is 橋場
シンプル is 橋場
今日はいろんな話
早川さんに掘り下げてもらいたいなと思うんですけど。
本当に色々と勉強して
いかにそういったことを分かりやすく
物事を伝えることに
長けてるかっていうのは
スピーカー 3
ぜひ今日発揮してもらいたいな。
今のお話伺った上でやっぱ改めて
まだ僕もお目にかかって
もうほんと15分ぐらいしか経ってないんですけど
話聞くのが上手ですし。
なんか聞くお仕事っていうところはあるんですか?
スピーカー 2
そうですね。
今もあの石崎さんが
すごい僕のハードルどんどんどんどん上げてきまして
早くハードルを抑えたかったんですけど
喋ってるんで黙っとこうかなっていう。
聞くに徹して。
スピーカー 1
これがいいんですよ。
黙って聞いてるんですよね。
スピーカー 3
でもなんかこっちが不安になったら
何らかの返しはしてくださりそうな感じもありますよね。
スピーカー 1
そうです。ゴルフって
自分との戦いの部分ってあるんですよね。
相手と戦うスポーツではないので
結構橋場コーチの場合は
メンタルの部分で
アドバイスくれたりするんで
そんな考え方が
僕は素晴らしいなっていつも思ってるんですよ。
スピーカー 3
なるほどこれからいろいろね
お話伺っていきたいと思います。
今日はですね、
私はゴルフ全くの素人なのを
逆手に取らせていただいてですね
やっぱり私のような方
当然いらっしゃると思うんですよ。
私事で恐縮なんですけど
マンションに住んでるんですが、
もう直結してると言っていいぐらい
隣がもうゴルフの打ちっぱなし場なんで。
スピーカー 1
最高の環境ですね。
スピーカー 3
ゴルフ好きな方からしたら最高の環境。
本当に徒歩0分なんですよ。
朝の6時から車が満車とかで、
これ結構普通のことなんですか?
そうですね。
スピーカー 2
最近やっぱり打ちっぱなしが減ってきてるんで
朝いちで練習するっていうのは
もうゴルフの昔からの伝統というか
朝練はもうみんな当たり前みたいな。
スピーカー 3
これだけ近くに住んでるんだから
やっぱやらないとと思うんですけど
でも正直、興味心身なんですけど
なかなか踏み切れないんですね。
なぜかって思った時に
まずお金がかかりそう、
よく人間性が出るよって言われるから
ちょっと怖い。
ゴルフ練習の必要な道具と費用
スピーカー 3
あとスコア、
よく100切ったとか切らないとか
誤解を恐れずにに言えば
ちょっともうヒヨっちゃうんですね。
最初からお金、人間性、スコアみたいな
なんか楽しくなりたいけど
どうしたら楽しくなるかなっていう風に
思っちゃうんですよね。
なのでそのあたりをぜひ橋場コーチ、
そして石崎さんもゴルフすごい好きでしょうから
僕と僕の後ろにいる視聴者の方
踏み出せない方に
いろいろくどいてほしいなと思うんですけど。
スピーカー 2
どうですか?
どの部分にお金かかりそうだなって思います?
スピーカー 3
まず何から準備すればいいかがよくわかんない。
あと当然ホールを
実際回るとなるとどうかとか、
いきなり一人じゃできないだろうし。
そういえばゴルフの会員券って
昔聞いたけど高いな、みたいな。
このくらいのレベルなんですけど。
スピーカー 2
まずゴルフクラブ。
レンタルはもう今どこのゴルフ場も
練習場もレンタルクラブは
もう置いてあるのが基本です。
もし不安だったらそこのホームページ見れば
レンタルって入れれば
絶対出てくるんで間違いないと思うんですけど
だいたいレンタルクラブ借りるのに
打ちっぱなしですと
ほぼ無料のところがほとんどです。
ゴルフ場だとだいたいフルセットって言って
キャディバッグがあって
その中にクラブが14本くらい入ってるんです。
それが全部一式なんですけど
それをだいたい1日4000円から5000円くらいで
借りるような形になります。
あと必要なもの何かっていうと
ゴルフウェアだとかゴルフシューズ、
あとゴルフボールとか
ティーペグって言って
ボールを打つときに
棒の上にボールを置いて
最初の1打目だけティーペグに
ボールを置いて打つっていう
ルールがあるんですけど
そのティーは買わないといけない。
だいたい安いのだと
20本30本入って
2、300円で売ってるんですね。
最低限用意しなきゃいけないのは
橋場コーチのゴルフ指導の特徴
スピーカー 2
ゴルフグローブ。これは1000円くらいで売ってます。
ティーペグは300円くらい。
あとはゴルフボール
安いのですと12個入りで1ダース
2000円前後で売ってます。
それで3200円ですか。
ゴルフパックが4500円で7200円
プレー代がだいたいご飯付きで
今は1万円前後ですね。
そうするとだいたい
1万7000円くらいの交通費で
プレーはできるというような感じなんですね。
スピーカー 3
いきなり的確な。
スピーカー 2
こういう方なんですね。
スピーカー 3
そうすると僕のお金のね
今の見えないものは
かなりクリアになりましたし、
めちゃくちゃ安いかっていうと
今の2万円近くはかかるわけだから
表面的には思っちゃいますけど
クリアになったことで
個人的には聞いてる方も
少し安心されたのかなと思うんですが。
これはまた人によると思うんですけど
お金はクリアになりましたが、
僕がちょっとトラウマがあるのが
高校の時に同級生の家が
ゴルフの打ちっぱなし場が近くて
やろうぜみたいな感じで言われて
その1回しかやってないんですよ。
それがトラウマになったっていうのが
僕ずっとサッカーやってたんですけど
一応蹴ればあたる。でも同じ球技なのに
打ちっぱなしがほんとに
1回も当たらなくて。
それ以来もうやってないんですけど。
スピーカー 2
サッカーやってるから
それなりに運動神経あるだろう
っていう自負があると思うんですよね。
私もサッカーやってて
親父は全然運動神経良くなくて
サッカーやってる時は
本当に死ぬ思いで
鍛えてきた中でサッカーできてて
親父見てるとゴルフを
涼しそうな顔してやっていて、
簡単なのかなと思って
やったら私も全然空振り空振りで。
私の場合それがすごい悔しくて
それで負けるかっていう
負けん気で練習したんですけど。
今までの運動が通用しないのが
ゴルフみたいなところがあって、
結構そういう方って多いんですよ。
私ゴルフ以外のスポーツは
何でもできます、
でもコーチ、ゴルフだけはダメなんですって
そういうお客さんもいて。
ゴルフっていうのは
他のスポーツと違って
走るのが速いから当たるわけでもないし
ジャンプ力が高いから
ボールうまく打てるわけでもないし
体力がプラスに働くことが
そこまで多くないスポーツなんですよね。
サッカーでも走るの速いだけでも
すごいアドバンテージですよね。
ゴルフはそのアドバンテージがほとんどないので
どちらかというと
メンタルっていうところがすごい大きくて。
当たんないって思うと
余計手で当てにいこうとするんです。
ゴルフで大事なのは
いかに手の力を抜いて
回転に任せて打てるかっていうところで。
サッカーも野球も
蹴る時はそれなりに
やっぱり踏ん張って力入れますよね。
ゴルフは振るなって言うんですよね。
手を振っちゃうと
体の回転が先にいて
最後に手がついてくるんですけど
手から行った瞬間もう当たらなくなっちゃうんです。
そこで当たらないもんだから
一番手って器用じゃないですか、だから
余計手で当てにいくんで
スピーカー 3
当たらなくなっちゃうんですね。
今の話が分かってて素直に思ったんですけど
最初に始める時に
レッスンプロ
つくかつかないか、
もしくは早いうちに
それこそもっと言うと
橋場コーチに出会ってるかどうかで、
ゴルフの開始に必要な要素
スピーカー 3
今の話聞いたりしてると
挫折しないだろうなって
思うんですけど。いろいろあるにしても。
そのあたり石崎さんどうですか?
スピーカー 1
ゴルフって運動神経がいい人ほど
プライド高くなると思うんですよ。
例えば僕みたいに
テニスやってる人とかっていうのは
道具を扱って打つものなんで
打つ感覚めちゃくちゃ優れてるんですよ。
野球やってる人も同じ感覚持ってて
特に野球やってる人なんか力があるから
飛ばすんですよ。
ゴルフで飛ばせば価値がまたあったりとかして
そうなってくると
橋場コーチ言ってたように
運動連鎖は
この体の回転って分かってるのに
みんな腕使うんですよ。
ってなってくると
習っちゃった方が早いんですよ。
ほとんどの人が独学で
ある程度のところまで行っちゃうから。
YouTube見て
雑誌見て
分かった気になっちゃうんですけど
それが続いちゃうと
一向に目標にたどり着けない。
この前もお客さんで、
60歳になって
お仕事を定年された
そうなって
ずっと40年
独学でゴルフやってきて
初めて習ってみようっていう
方がいらっしゃったんですけど。
僕はもうね
満を持して言うと
早く気づいてください、と。
スピーカー 3
具体的です
スピーカー 1
すぐに習おうっていう
スピーカー 3
もうこれだけなんですよ。
本当に
コーチご自身で言うのは
言いにくいかもしれないですけど
やっぱりそうですか?
習っていただきたいですかね?
スピーカー 2
プライベートでゴルフ行くと
何も知らない人とも
会ったりするんですけど
皆さん迷ってるんですよね。
上手くならないなゴルフはって
20年やってもこのスコアだよ、
とか
結構ザラに聞くんですけど
でも習いに行くのも
信用できないしなと。
スピーカー 3
それはちょっと
独学とレッスンの比較
スピーカー 3
聞き捨てならないですね。
スピーカー 2
私がコーチって知らないんです。
そうか
スピーカー 3
だから
スピーカー 2
本音が聞けるんですけど。
そこでどうしたら上手くなるか
って皆さん迷っていて
また練習所行かなきゃな
って皆さん
足掻いていて、
こうしたらいいですよ
って言いたいんですけど。
結構皆さん
本当に上手くなるのかなって
ゴルフって上手くならないもんだな
って思ってる方が
大半なんですよ。
いくら練習しても
上手くならないって
思う時期があるんですよ。
1年間同じ練習したけど
何一つ上手くならなかった。
メンタリティーが
上手くなろうって
焦れば焦るほど
どうにもならないですね。
いくら思っても
手動いちゃうんですね。
藁にもすがる思いで
パッと
いいコーチと出会えれば
みなさん実は
いいスイングしてるんですよ。
ただ力入ってるだけですよ。
それですごい
いい球も出るようになっちゃったり
するんですけど、
コース行くと
自信ないから手振っちゃうんですね。
練習場では
いい球出るんですよ。
でもやっぱり
コース行くと不安だから
手振っちゃうんで。
しばらく私たちは
同じこと言い続けるんですよ。
力抜ければ
いい球出ますから
絶対大丈夫ですよ
だんだん
もう
悪い球出てもいいから
力抜いて
回転任して打ってください、と
言い続けると
コーチちょっとずつ変わってきました、と
ちょっとずつ
自信がついてくるんですね。
スピーカー 3
技術とか
知識以上に
本当に
メンタルが。
メンタルが8割
ちょっと大げさかもしれないけど
かなり大きい。
スピーカー 2
8割言い過ぎじゃないかも。
本当に
中には
我流で上手くなった人も
いるんですよ。
その人たち見ると
大体
独創的なスイングを
スピーカー 3
されてるんですね。
スピーカー 2
パッと見
この人上手なのかなって、
一見見ると
スピーカー 3
教科書的なフォームじゃない。
スピーカー 2
じゃないということですね
でも
いい球
連発する人って
すごいいて、
それなぜかって言うと
ゴルフって
再現性を突き詰めるスポーツ
なんですね。
極端に言うと
曲がっても
同じ球が打てれば
スコアが作れちゃう
スポーツなんです。
面白いのが
ゴルフのビジネスの付き合いの機会
スピーカー 2
みんなyoutubeとか見ると
綺麗な
かっこいいスイング
作ろうとするんで
そこでおかしくなるんですね。
みんな
自分に合ってないスイング
を作ろうとするんで。
初心者の方に
言いたいのは
お金がこのぐらい
かかりますよ
っていうお話
しましたけど
ある程度
余裕がないと
できないスポーツ
っていうのは
間違いないと思います。
いろんな出会いを
膨らますきっかけになる
スポーツであるんですね。
今まで付き合いが
なかった人、
例えばゴルフって
4人1組で
回るんですけど
1人じゃ回れない
スポーツなんですね。
はい。
早川さんだったら
石崎さんじゃあ
行きますか
という感じで
行くと思うんですけど、
そうすると石崎さんも
じゃあ2人だと
あれだから
もう2人誘うよ
って言って
うちの会長とか
専務が来るかもしれない。
スピーカー 1
それメンタル
影響しますもんね。
スピーカー 2
手振って使っちゃう。
スピーカー 3
そういったところで
メンタル鍛えられます。
スピーカー 1
思わぬところで
スピーカー 2
全然付き合いない方が
急に来たり、
思った以上に
上の方が
いらっしゃることが
結構多いんです。
だからある意味じゃ
そういう上の方との
付き合いとか
そういうところも
広げられますし。
なるほどね。
だからある意味
仕事に使えるから
ゴルフって結構
仕事のために
習いますって方って
結構多いんですよ。
仕事のために
習いますって方って
スピーカー 1
結構多いんですよ。
スピーカー 2
仕事のために
習いますって方って
スピーカー 3
結構多いんですよ。
スピーカー 2
なんかよく
スピーカー 3
接待とか
それはやっぱり
そういう一面は
スピーカー 2
いい意味でもある。
そうですね。
スピーカー 3
さあエンディングの
時間ですが
石崎さん
夏の五輪と
冬の五輪
どっちが好きですか?
夏。
やっぱりというと
あれですけど
スピーカー 1
でも夏の
スピーカー 3
競技数とか
多いんでしょうね。
スピーカー 1
多いですし
自分が興味がある
スポーツがあって、
やっぱどうしても
そっちの方に
行っちゃいますけど。
冬のね
オリンピックも楽しみですし
スピーカー 3
スケートもスキーも
いろいろね
スピーカー 1
ありますしね。
鳥人ですから、
スピーカー 3
スキーとかね。
本当ですよね。
あんな文字通り
鳥人ってこの鳥の
飛ぶって意味
スピーカー 1
飛ぶ
スピーカー 2
すごいですね。
スピーカー 3
すごい
ちなみに夏だと
石崎さんは今年
なんか
特に楽しみにしてる
スピーカー 1
競技とかって
あるんですか?
もちろんテニスはね。
そりゃそうですよ
すごく楽しみですし
見ますけど
個人的には
陸上は
やっぱり
100mと
あとリレー。
あれはね僕、
あの瞬間
すごい自分で緊張してるんですよね。
スピーカー 3
自分が
自分が緊張。
運動会とかだったら
分かりますけどね。
スピーカー 1
見てて
あの瞬間で
100m
あの瞬間で
スピーカー 3
ほんと人生決まるじゃないですか。
ほんとそうですね。
特に彼らはね
スピーカー 1
あの時の緊張感とか
今またテレビが
もうね
すごいじゃないですか。
スピーカー 3
4Kとかで
あらゆる角度とか
スピーカー 1
スローモーションもすごいですよね。
ですので
そういったもの見るのも
ものすごく好きですし
一時期
有名になった、フェンシングとか。
スピーカー 3
あの瞬間の
スピーカー 1
間合い
0.0何秒の世界。
スピーカー 2
そうですね
スピーカー 1
うん
ほんとにあの
一瞬の動きで決まってしまう
そこの緊張感が
なんか似てるんですよね。
やっぱり
テニスも
緊張感みたいなのが
実はあって
そこの部分の
ところがなんか似てるから
見てるとワクワクしますよね。
ワクワクっていうか
ゾクゾクっていうね。
スピーカー 3
うん
ということでね、
オリンピックまだ先ですけども
はい
楽しみに
またしていきたいと思います。
はい
さあこの番組では
引き続き
皆様からのご感想
なども
どしどし
お待ちしておりますので
ぜひお願いします。
よろしく頂けたらという風に
思っています
ということで
タメになる健康エンタメ
すぽきゃすTV、
また次回も
お目にお耳にかかりましょう。
スピーカー 1
さよなら
スピーカー 2
さよなら
スピーカー 3
この番組は
スピーカー 2
提供を
GODAIグループ
スピーカー 3
プロデュース
スピーカー 2
キクタスでお届けいたしました。
18:41

コメント

スクロール