1. トレンド気学
  2. 2022年の抱負!
2022-01-10 08:01

2022年の抱負!

今年は再度英語の勉強に力を入れます。


#レター募集中 #今年の抱負 #英語 #トレンド気学

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f68930af04555115dcde4ef
00:01
どうも、こんにちは、キングひでです。そしていつも、こちらのラジオの収録を聴いていただきまして、ありがとうございます。
トレンド気学とは、トレンドと気学を掛け合わせました造語でありまして、主には、旧世気学とトレンド、流行、社会情勢などを交えながら、毎月定期的にですね、運勢と、あとは関与行動を情報を発信しておりますので、そういったものに興味関心がある方はフォローしていただけると励みになります。
今日はですね、今収録しているのもですね、これから出すのもですね、1月10日にはなるんですけども、成人の日ですね、あとかつ三連休もですね、最終日の日になりますので、若干ですね、休みぼけされている方は休みぼけされているかもしれませんし、明日からまた仕事なのかと思う方もいるかもしれませんが、僕はですね、個人的にあまり正月休みもですね、取らずにやっていたので、そんなに休みぼけって感じはないんですけども、
ちょっとですね、今日はですね、ゆっくりしていこうかなと思っております。
で、今日はですね、今回の収録に関して話をしていきたいかなと思うことはですね、1月ももう10日過ぎてますので、1月の抱負ですね、ちょうどスタンドFMのですね、カテゴリーでも今年の抱負みたいなところで、ハッシュタグみたいなのがありましたので、それでですね、思い出してこちらも収録していこうかなと思っています。
力を入れていきたいかなと思っていることはですね、ありまして、それはですね、僕は英語をですね、また再度、再勉強してですね、もっとですね、磨きをかけたいかなというのを思っていまして、
で、これはですね、僕自身はですね、一応ですね、約もう10年以上前にはなります。10年ぐらい前ですかね、になりますが、カナダのですね、トロントの方にですね、一時期ですね、留学していたんですね、語学留学ですね。
全くですね、一応そこからですね、海外に住んでいてですね、あと英語環境でですね、英語は勉強していたんですけども、やっぱりですね、日本に帰ってくるとですね、すぐにですね、使わないとですね、どんどんと忘れてくるというかですね、特に話し方とかもですね、あとスペーキング力とリスニング力もですね、もうどんどんとですね、劣っていく限りでして、本当使わないとすぐにですね、語学に関しましては、
さびれるというかですね、もうすっかり忘れてしまうなというのがあってですね、ただこれがですね、徐々にですね、もっとですね、英語をですね、磨きをかけていきたいというのもありましたし、あと個人的にはですね、やはりもっと今自分が発信しているですね、YouTubeもそうなんですけども、もちろん日本語でしか話ができていないんですよね。
で、今後はですね、ちょっとですね、まだ先コロナがこうなってしまったこともあってですね、どうなるかはまだですね、ちょっと分からないですけども、
03:01
分からないんですけども、僕はですね、ずっと今のところ日本にですね、ずっと住み続けるかというところがですね、ちょっとはてなに思っているところがあってですね、どの国にですね、ずっと永住権を取るのかというのはちょっと分からないんですけども、ただですね、おそらく近い2,3年もしくは5年ぐらい、5年以内ぐらいにはですね、東南アジアになるかですね、ヨーロッパの方になるか、アメリカとかには行きたいと思わないんですけども、東南アジアかヨーロッパの方にですね、
移住というかですね、短期的なところかもしれませんが、数年間ぐらいですね、ちょっと海外の方に身を置いてですね、完全にもネット環境があればですね、仕事ができるようにしてですね、やっていきたいかなというのがあってですね、英語をですね、また再勉強するのがですね、大事かなと思ってですね、やろうかなと思っています。
ただですね、結構ですね、年末からですね、年始にかけてですね、忙しかったというのもあってですね、なかなかやろうと思ってですね、
勉強はですね、ちょっとできていなくてですね、先に環境を作っちゃおうかなというところもあってですね、いくつかピックアップしているんですけども、直接スクールに買うというのはですね、やはり今の時代ですね、なかなか直接会ったりしてですね、飛沫感染とかというのも怖いというのがありますので、もう完全にオンラインでですね、完結できるようなですね、ところでいくつかピックアップしてですね、できる限り毎日ですね、話をするというようなですね、
環境を作っていきたいかなと。
できるものとしてはシャドーイングというのがあってですね、それをですね、もっとできれば毎日ですね、集中してやっていきたいかなと思っていますので、それで話すですね、やっぱり結局自分が話せないですね、単語とかですね、話せないイントネーションとかですね、詩音とか詩音と母音のですね、つながり、なんていう専門用語があったと思うんですけど、ちょっと忘れちゃったんですけども、そういったものもですね、自分が話せないことは結局ですね、聞き取りもできないというところがありますので、かなりシャドーイングはですね、
大事というところがあってありますので、それは個人的にも過去でやっていく中でもですね、感じているところがありましたので、そのシャドーイングに関するですね、教材ですね、CDもありますし、あと本も結構持っているので、それをですね、また一からですね、いくつか毎日できる限りはやろうかなと思っていてですね、
一つですね、やろう、やった上でですね、なんていうんですかね、ちゃんとインプットしてアウトプットするというのも大事になりますので、
06:01
ポッドキャストにするか、YouTubeにするか、ちょっとまだですね、どうしようかは迷っているんですけども、完全に英語に特化したですね、ポッドキャストをないしはですね、YouTubeチャンネルをですね、一つ作ってですね、運営をしていこうかなと思っています。
これはですね、いきなりすぐにはもうできないとも言いますので、半年からですね、1年以内にはですね、
まあ単分ですね、ポッドキャストの方がですね、やっぱりYouTubeで上げようとするとですね、編集の時間がかかってするのがですね、やっぱり正直だるいというのがありますので、
おそらくポッドキャストでですね、英語に関してはですね、特化したチャンネル、話す内容はどうしようかわからないですけども、一応全部日本語一切話さずですね、英語だけでやるというのをですね、やって、
かつそれでですね、アウトプットすればですね、
なりとも緊張感がある状況で話をした方がですね、身になるかなというところがありますので、
まあそういうふうにやっていってですね、まあ自分自身のですね、英語力をですね、少しでも取り戻したいというのもありますし、
まあ過去の時よりかはですね、もうちょっと磨きをかけてですね、できるようになっていきたいかなというのがですね、一つの目標としてあります。
効果は簡単にですね、全く企画とかとは関係ないですが、今年の抱負ということでして、英語を頑張っていきたいかなというのをですね、
初心表明というか、簡単に紹介をさせていただきたいと思います。
それでは今回も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
ありがとうございました。
08:01

コメント

スクロール