1. おさるのジョージ研究室
  2. 022.今足踏みしている研究室の..
2023-11-07 10:22

022.今足踏みしている研究室の裏側

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube
YouTubeの日本語と英語のURLを収集している/https://www.notion.so/89416937f2794c97b45584733a9964de?v=aeb262ac05e749059f27afcb4eafd262&pvs=4


▼出演:

アキヒコ(東北在住/3人の父/理系出身事務職)

https://twitter.com/oryzaroot

▼番組への感想は #おさるのジョージ研究室 を付けてX(旧Twitter)に投稿をお願いします。

▼LISTENで文字起こしを読めます

おさるのジョージ研究室 - LISTEN

サマリー

おさるのジョージ研究室ポッドキャストでは、パーソナリティーのアキヒコさんが久しぶりに配信しています。アキヒコさんは自身のブログやポッドキャストの運営裏側についてお話ししています。Notionを使用して、オサノジョージのエピソードのURLを整理しています。さらに、英語のYouTubeリンクもまとめています。

オサノジョージ研究室のポッドキャストとハテナブログ
おさるのジョージ研究室ポッドキャスト
おさるのジョージ研究室ポッドキャスト、パーソナリティーのアキヒコです。
久しぶりの配信となりまして、ご無沙汰しております。
ただ、このポッドキャスト、どのくらいのフォロワーがいらっしゃるのか、継続的なリスナーがいらっしゃるのか、あまりよくわかっておりません。
ただ、私がこのポッドキャストのリスナーとのコミュニケーションツールとか、その場というのをあまり設けていないということが原因であるかとは思うんですけども、
まあ、ゆるーくやっていこうかなと思います。
前回までは、キャラクターについて私が感じたこと、考えていることとか、特徴とかそういったものを少し何回か配信したところです。
次はハンドルについて話をしようかなと思ってたんですけども、
ちょっと今ね、ハテナブログの更新が少し止まっていたので、今の私が何をしているのか、
オサノジョージ研究室のポッドキャストとかハテナブログとか、そういったことで何をしようとしているのかっていうのを今、少しまとめておきたいと思って、
運営の裏側みたいなことを少し話してみようと思います。
今は、オサノジョージのエピソードのYouTubeのURLをNotionの方に整理をしているところです。
Notionのデータベース機能みたいなのを使って公開のメモを作っておりまして、
日本語のYouTubeと英語のYouTubeですね。それぞれのURLをリスト化しています。
今までハテナブログで公開した記事の中にも英語のYouTubeも載っけてはいたんですけども、
ものによってはフルバージョンがなかったりとか、うまく見つけられなかったりとか、
そういうことがあって英語のYouTubeのリンクが貼れてなかったものもあったんですよね。
それで、ただやっぱり研究室を名乗るからにはっていうのと、あと自分自身が英語意外と好きだったんですよ。
中学校の頃とか高校の時とか英語が一番好きな科目だったんですよね。
私は理系なんですけど、英語が一番好きだったので、英語っていうものについてはちょっとね、少しは他の方よりも何だろうなぁ思い入れがあるということで。
そもそもね、もともとは英語原作なので、英語の言葉でどんな言葉が使われていて、それが日本語にどう翻訳されているのかっていうことも
だんだん学んでいきたいなーっては思ってるんですよね。
っていうのもあって、英語についても少しまとめていこうかなと思っているところで、やりたいことがどんどんね増えていってしまってね。
エピソードの一覧とか、あとキャラクターですよね。キャラクターの一覧もちょっと作ったりしてていますね。
あとはポッドキャストのリンクもちょっとNotionの方にまとめてますね。
Apple PodcastsとSpotifyとAmazon MusicとGoogle Podcasts。
Google Podcastsはいずれなくなるんですけども、あとはListenですね。
だからYouTubeの方にもこのポッドキャスト自動で投稿しているので、そちらのリンクとかもまとめていこうかなと思うんですけれども。
あとはハテナブログで、まだ記事を公開していないエピソードの一覧表とかも用意して、ブログ更新の助けにしようかなと思っています。
Notionでのデータベース機能と英語について
結構エピソードがいっぱいあって、1回シーズン3のところまでは、シーズン4の途中までやったんですけども、
最初エピソードを全編後編で分割しないでブログを更新していたので、それを分けるっていう作業を今ちょこちょこやってて、
ちょっと行ったり来たりしてるんですよね。うまく言えないけどちょっと今瞑想中なんですよ。
あとはキャラクターでしょ。エピソード一覧とかYouTube。
本当にまとめていきたいのは、どんなことを学ぶならこのエピソードとか、こういう一覧があるとか、そういったものをまとめていきたいなぁと思うんですよね。
だから1エピソードあたり1学びみたいな感じにしたいと思うし、でも1つのエピソードについて複数の学びがあることもあると思うんだよなぁ。
だからそこをどううまく折り合いをつけていくかっていう問題もあるんですけど、
そこはまだどうしたらいいか分かってないところではあります。
とりあえず最後のエピソードまでハテナブログを更新し続けてみようかなーっていうのは単純に思ってるんですけど、
行き当たりばったりでやって最後にまとめるっていうのは結構難しいところがあると思うんで、
なんだろうな、ある程度全体像を意識しながらブログのカテゴリー分けとかもちょっと工夫していった方がいいのかなと思うんですよね。
結構今カテゴリー分けがなかなか難しくて、
小学、子供向けの図鑑の分類とか、あとは中学校の勉強の教科の分類をしたりとか、
あとその他にもちょっと個別に分類を考えたりもしてるんですよね。
カテゴリー分けは結構難しいなぁ。
あとは舞台の場所とか田舎とか都会とかっていう大きな区域で分けたりもしてるんですけども、
あとまあ非常に多くなっちゃうなぁと思って、
あとは季節とかね、春夏秋冬とか、
カメラ、時計、誕生日とかそういうイベント関係とか、出てくるものとかそういったものにフォーカスしたりとかね、
意外とウサギっていうのが多かったりもするし、
なんかね難しいな本当に。
でもまあとにかくね、
まあやって音に戻せないことっていうのはないし、後からどうとでもなるにはなるんで、
なるべく取りこぼしのない形にしようかなとも思うんだけど、
これが結構網羅志向の罠になってくると思うんですね。
何でもかんでもね100%は無理だから、
自分の手の届く範囲でもうできる範囲でとりあえずね、
60点でもいいから最後までねぶっ通してやってみようかなっていうのは、
今喋りながらね思ったところですよ。
だから、まあとにかく最近はもうブログの更新も何もかも止まっちゃってて、
なんで止まってるかというとこれは本当に私の個人的な都合で、
ボイシーフェスのアーカイブを聴きまくってるっていうのと、
聴きたいポッドキャストとかオーディブルとかボイシーが多いっていうのが問題なんですよね。
でもやっぱりこのおさのじょうじ研究室っていうのをやってるのは私しかいないんで、
ブログのカテゴリー分けとポッドキャスト
他にもねやってる人いるかもしれないですけどね、
今のところ似たようなことやってる人ってのはあんまり見つからない。
この網羅的なデータベースを作ろうという取り組みについては、
私が自分の責任を持ってやっていこうかなと思ってます。
何よりも自分自身のためにやりたいっていう、
自分が欲しいんですよ、このデータベースが。
っていう話でした。
では、また次はキャラクターの話とかしていきたいなと思うんですけども、
ポッドキャストでどんな話を聞きたいかとかって、
リスナーの方からリクエストとかあれば答えたいなって思うんですけどね。
どうしたらいいのか、TwitterでDMとかメンションとかしてくれてもいいと思うし、
でもまだリクエストに答えられるほど、
私の知識が出来上がってるほどではないような気がするんだけど、
ゴチャゴチャ言ってないでね、とにかくどんどん進めればいいと思うんだよ。
ポッドキャストについては、キャラクターに限らず、
カテゴリー分けしているカテゴリーそのものについての解説とかを入れるといいのかなって思ってます。
そうだな、それがいいのかな、そんな気がする。
キャラクターのカテゴリーと、あと、カテゴリーそうだな、
あとは図鑑カテゴリーとか、強化カテゴリーとか、それぞれのカテゴリーに対しての解説。
なんでそのカテゴリーを設けたのかとか、そういう話をしてもいいのかなと思いますね。
では最後までお聞きいただきましてありがとうございます。
またちょっと不定期で配信していこうと思いますので、
気になるなという方は番組をフォローしていただいてお待ちください。
はい、ではまた。
10:22

コメント

スクロール