00:07
皆さんこんばんは、上水優輝でございます。
完全招待制の晩餐会を開催したり、公園にレジャーシートを敷くなど、存在としての公園のコンセプトに様々な活動をしています。
現象のラジオ、ぜひ最後までお付き合いください。
先週末にですね、デイキャンプで焚き火をしてきました。
ことの発端はですね、10月だったかな、天神中央公園で浄水公園をしていたら、
その時の参加者の一人が、「上水さんって焚き火似合いますよね?」って言われて、
興味あるけどやったことないですね、とかっていう話をしてたら、
絶対楽しいと思うからやってくださいよって言われて、
でも、やってみたいけどハードル高いなって話をしてたら、
その方が結構普段からキャンプされてる方で、
焚き火台とかもあるから一回実験的にやってみましょうよということで、
現象のイベントとしてではなくてですね、
現象の焚き火イベントをするための実験というか、
インプットとしてですね、一回焚き火をやってみようじゃないかということで、
日程調整して先週の土曜日に行ってきました。
本当にもうね、年内日程がなくて、
軽合宿を終えたその足で焚き火に行くというね、
謎のスケジュールでしたけども、
軽合宿明けで焚き火に行ってきました。
霞群海町の昭和の森キャンプ場という、
フリーのキャンプ場で、特に予約とかも必要ない、
空いてるところでキャンプ自分たちで場所を取ってやっていいみたいな感じのところだったんですけども、
その、やりましょうよって言ってくださった方はですね、
もうすでに場所も取ってですね、準備してくださっていて、
もう本当に至れり尽くせに、
もう行って火をつけるだけの状態からスタートでした。
で、いろいろね、気をつけるポイント、
巻き終わる時はこうだよとか、
ちょっと思い出せませんけど、いろいろレクチャーを教えていただいて、
焚き火、初心者にもわかりやすくですね、教えていただきました。
03:02
本当ね、なんかテーブルとかもあって、
お湯沸かすやつとか、ポットとか、食器とかね、いろいろあって、
お店できるんじゃねえのっていうレベルの装備の充実だったんで、
快適でしたね。
で、焚き火台はですね、僕が欲しいなと思ってたものと全く一緒のものを使用されてあったので、
それで実際に焚き火をするという経験もできて良かったですね。
実験に参加したのは、僕を含めて1、2、3、4、5人で、
ほとんどですね、その焚き火したらいいじゃないですかってなった、
そのアイデアが出た浄水公園の時にいたメンバーですね。
そのメンバーで焚き火に来たという感じです。
焚き火ね、想像以上に良かったですね。
まず思ったより温かいです。
温かいですって知っている方からしたらそりゃそうだろうと思うかもしれないですけども、
温かかったですね。
もうちょっと寒いもんかなと思ったんですが、
やっぱり火があるとこんなに温かいんだなという感じで、
割と寒さをしのげました。
参加者の方がですね、バーベキューフォークって言うんですかね、
2つ、先端が尖っていて串みたいになっている、
悪魔が持っている槍みたいなやつですよね。
あれをいくつか持ってきてくださった方がいて、
それでマシュマロを焼いたりとか、カルパスを焼いたりとかしてね、
美味しかったですね。
で、カップラーメンを食べて、
何でもない食べ物が、
焚き火を通じて調理すると、
すごい贅沢なものに変わるなと思いましたね。
直火で何かするって良いなと思いましたね。
まあ言葉にすると難しいですけど、火はずっと見てられる。
ずっと火にぼーっとするから、
会話してもしなくてもいいし、
会話しても面白い話をしなきゃ、みたいな気酔いがないというか、
気酔ってないので、自然体でみんな会話をしている感じ。
その自然体で会話しているから、結果として会話が弾むみたいな感じで。
何でしょうね。
死者とはまた違った形で、コミュニケーションが弾むツールだなと。
06:06
焚き火というのはそういうものだなと思いました。
コミュニケーションがはかどる。
公園でレジャーシートを敷くのとは違う。
一緒に料理を作るのとは違う。
死者を吸うのとは違う意味でコミュニケーションがはかどる。
結構ね、僕の現象の活動とすごくマッチするものだなというふうに思いました。
なので、その日帰ってですね、即、
焚き火関連のグッズをですね、
Amazonで買い扱いました。
届くのが楽しみですね。
もともとですね、これは幌年会をデプロマシーというボードゲームをやって、
幌年会を新年会を焚き火をするんだというふうに
この番組の中ではアナウンスしていたんですけれども、
というか、そのように思っていたんですけれども、
新年会というよりは、
もっと定期的にやっていいなというふうに思ったんで、
浄水公園特別版、線香花火大会みたいな位置づけで、
浄水公園焚き火編みたいな感じで、
冬の時期はですね、
時々焚き火編ということで、浄水公園という位置づけの中で、
立て付けの中でやっていこうかなというふうに今は思っています。
つまり、僕が勝手にどこかで焚き火をしていると、
もちろんスケジュールと場所はお伝えしていて、
いついつどこで浄水公園焚き火編やりますという感じで、
僕が焚き火していると、そこにご自由に参加いただけるというような、
そういう感じで今後焚き火をやっていけたらいいかなというふうに思っています。
浄水公園焚き火編の第1回目なんですが、
焚き火をしている場でですね、
1月11日か1月12日かどっちにしましょうかみたいな感じで、
どっちでもいいんですけど、そのままじゃんけんで決めたんですが、
決めた方じゃなくて、ちょっと僕のスケジュールを見たらですね、
1月11日土曜日の方が都合がいいなということで、
1月11日土曜日4時からですね、
夕方4時から3時間半ぐらいかな、3時間とか3時間半とかになると思うんですけども、
1月11日土曜日4時から浄水公園焚き火編を第1回目やってみたいなというふうに思っています。
09:06
場所はですね、前回の実験同様ですね、
笠谷郡海町にある昭和の森キャンプ場だったかな、でやりたいと思っています。
車がないと来れない、バスでも来れるけど、
バスだと最寄りのバスっていうか、たぶん歩いて30分とかかかると思うんですが、
そういう気合のある方はバスでもいいと思いますし、
車があった方がいいかなと思います。
で、僕レンタカーで、車持ってないんでレンタカーで行こうと思ってるんですけど、
一緒に乗ってね、早めからになっても大丈夫な方は僕と一緒にですね、行くということも可能ですんで、
参加したいという方はご連絡いただけたら、先着順にはなりますけども、
車で何人乗れるんだっけ、3人?4人?ちょっとわかんないですが、3人か4人乗ってですね、
草芸も、草芸というか、降ろす場所、乗せる場所はちょっと指定させていただきますが、
一緒に車でですね、行くことも可能ですんで、よかったら浄水公園焚火編、ご参加いただけたらと思います。
こちらね、来月の予定なんで、また1月の月間スケジュール等々でですね、
詳細お伝えしていけたらと思っていますが、
とりあえず日付がね、1月11日の土曜日の夕方4時から開催するということにしてますんで、ぜひお越しください。
4時にしてるのはですね、前回が3時半集合にしたんですけど、実際始まったのは4時ぐらいで、
で、ちょっとまだ明るいと。で、明るいんだけど5時半ぐらいには割と真っ暗になる。
このね、明るいところから暗くなっていくみたいな時間を過ごすのはすごい良かったんで、
4時ぐらいから始めて、明るいうちから始めて、暗くなっていくっていう。
で、暗くなって、まず寒くなってくるんで、7時ぐらいから片付けを始めて、
7時半とか8時には解散するというようなスケジューリングでいきたいと思っています。
はい、本日は以上です。
番組のご意見やご感想は、ハッシュタグ幻想のラジオをつけて、
Xでポストしていただくか、Spotifyのコメント欄よりメッセージをいただけると継続の励みになります。
また、幻想の活動を応援してくださる方は、概要欄にあるリンクより、
幻想のLINE公式アカウントをお友達登録していただけると嬉しいです。
それではまたお会いしましょう。さようなら。