1. 愛の楽曲工房
  2. #244 【お便り紹介】10年後の..
2024-09-23 46:31

#244 【お便り紹介】10年後の未来からタイムマシンで来たんだ。さあ、失われた10年間を取り戻そう

spotify apple_podcasts

■ゲームで婚活 Vol.2 の詳細、応募はこちらから


番組へのご意見・ご感想は、X(旧Twitter)にてハッシュタグ「愛の楽曲工房」まで。毎週月曜日18時配信


【番組への寄付】
https://higuchi.world/gakkyokukoubou_donation


【番組へのお便り】
https://forms.gle/GUFnsnADweP5Rbn58


【出演】 樋口聖典/株式会社BOOK・ギチ(https://twitter.com/HiguchiKi
樋口太陽/株式会社オフィス樋口(https://twitter.com/higuchitaiyo
青柳貴哉/ギチ(https://twitter.com/aoyagitakaya

---

【Podcast】

◆Spotify for Podcasters
http://bit.ly/39JV7DH

◆Apple Podcasts
https://apple.co/2UULX2R

◆Spotify
https://spoti.fi/2uPr6Dw

◆Google Podcasts
http://bit.ly/39BjTWk

サマリー

このエピソードでは、情報の分断や個人の知識の違いについて語られ、特にアシュラ展を訪れた体験が話題となります。また、子育てにおける企画力や演技力の重要性についても触れられています。失われた10年間を取り戻すことの重要性が、10年後の未来からタイムマシンで戻ってきたというアイデアを元に語られています。プログラミングや子育ての実践を通じて、今からできることを見つけ出し、成長する過程が描かれています。親子のコミュニケーションを通じて子供の成長や学びについての洞察が共有され、日常生活から学ぶ機会や親の目を通じて新たな概念を理解する過程が描写されます。英語教育の重要性と幼少期における早期教育のメリットについても語られ、個々の経験や価値観に基づくトレードオフの考え方が探求され、日常生活における選択の意味が議論されます。リスナーからのメッセージやイベントの告知を通じて、未来への希望とコミュニティの絆が感じられます。

情報の分断とその影響
スピーカー 1
愛の楽曲工房
はい、どうも、Kiyonoriです。
太陽です。
スピーカー 3
今日の収録は、最もラブリーで、最もメロディアスで、そして、最もマニファクチャリングなやり方でいかせていただきます。
どうも、ハリソン青柳です。
スピーカー 1
え?ちょっとごめんなさい。
マニファクチャリングなハリソン青柳さんが今日お越しいただいたってことですか?
スピーカー 3
知るかないじゃないですか。このままやったって。
スピーカー 2
ごめん、もう全然わからん。
スピーカー 1
は?
スピーカー 2
全てがわからん。
スピーカー 3
ちょっと待って、字面詞たち見てない?
スピーカー 2
字面詞たち見てない。
スピーカー 1
すいません、ちょっと。
スピーカー 3
情報の分断がすごいわ。マジで。
スピーカー 2
情報の分断やね。
スピーカー 3
情報の分断がすごすぎるわ。
スピーカー 2
ごめんごめん。名言っぽいものがあったってことだけは知っちゃう。字面詞。
スピーカー 3
いっぱい出ちゃう。
もうええでしょ!とかさ、名言がいっぱい出ちゃうよ。
スピーカー 1
もうええでしょ!結構昔から使われよった。
スピーカー 3
いやいやいや、その使い方によってやっぱ変わるんよ。そんな使い古された言葉も名言になるんよ。
そうなの?
スピーカー 1
知らんの?
ファッキンキャプテンねんじゃん!バカ野郎!
スピーカー 2
いや、それ分断されてないわ。
スピーカー 3
それはもう共通認識のやつ。
スピーカー 1
共有された。
メインストリーム、メインストリーム。
スピーカー 2
これを聞いている頃にはね、皆さんね、面白いと思うんですけど、
はい、喜んでこっちのケントの話しよったんですよ。
スピーカー 1
はいはいはい。知らんけどね。
スピーカー 3
知らんけど。
スピーカー 2
これがめちゃくちゃ流行っちゃうんよ。で、流行っちゃうと知ったのが、
8月中旬。で、もうすでにその前から流行っちゃったんやけど、
流行っていることに気づいたのが8月中旬で。
スピーカー 1
はいはいはい。
スピーカー 2
で、そっから急速にこっちのケントのことを調べだしたんやけど、
そしたらもう流行りだした、ガーッてきたタイミングで、
あの、ザ・ファーストテイクに出ちゃって。
スピーカー 1
はいはい。
スピーカー 2
はい、喜んでやっちゃって。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
だっけ、もう俺としてはもう完全に流行ったなっていう認識やったんやけど、
今日、9月の頭収録でみんなに話したら、みんな知らんかったよね。
スピーカー 1
まあね。
スピーカー 3
知らん。
スピーカー 1
まあそういうことあるよね。
スピーカー 2
情報の分断やなーって話しちゃったんやけど。
スピーカー 1
え、じゃあ自分はさ、
うん。
中華一番知っちょん?
スピーカー 2
中華一番知らん。
スピーカー 1
ほー。
スピーカー 2
中華一番って言葉は知っちょん?
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
中華一番ちな、それ。流行っちゃう、それ。
スピーカー 1
いやいや、その、チャーハンのYouTube動画。
スピーカー 2
YouTube動画っちゅう言葉知らん。
スピーカー 1
知らんの。
スピーカー 3
いやいや。
スピーカー 1
中華一筋は?
スピーカー 3
ちょっと待って、その、並べるのやめてくれん、それ。
なにが?
スピーカー 1
申し訳ないけど。
飯の位置知らんの?
スピーカー 3
自弁士たちとか、はい喜んでと並べて持ってくるのやめてくれん、その。
チャーハン並べてくるのやめてくれんやんか。
スピーカー 1
でも兄ちゃんがチャーハン作るよう動画ばっかり見ようことは知ってる。
いや、その、情報としてメインストリームじゃねえんよ、それは。
スピーカー 2
そこは共有しちょう。
スピーカー 1
料理研究家リュウジのバズレシピは知っちょう?
スピーカー 2
知らん。
あ、でもリュウジは知っちょう。
スピーカー 1
あ、リュウジは知っちょう。
スピーカー 2
カタカナでリュウジをね。
スピーカー 1
あ、そうそうそうそう。
虚無レシピ知らんの?虚無レシピ。
スピーカー 3
ちょっと太陽がリュウジ知っちょう気ぶれるんよね、なんか。
全く知らんでくれたらいいのに、ちょっと知っちょう気ぶれるんよね。
スピーカー 2
いやでもね、思うのがさ、当たり前体操知ってますかって言ったら、やっぱ全然知らん人がやっぱ一定数おるんよ。
スピーカー 3
おるんや。
おるおる。
スピーカー 1
おるか。
どんぐらいやかね、3割ぐらいおるね。
はいはいはい。
ほんとに?
スピーカー 2
うん。で、あれ2011年からやり起きさ、13年間タッチせんかったってことやん。
うん。
スピーカー 3
当たり前体操に。
スピーカー 2
そうね。
スピーカー 1
そういうことあるんやなーって思って。
スピーカー 3
そこが3割知らんかったらもう地面士たちとかも知らんわな、そりゃな。
それ知らんわ。
スピーカー 1
いやそれで言ったらオリンピックも結構厳しかったっけね。
スピーカー 2
いやそうやね。
スピーカー 1
今まで生きてきてね。
スピーカー 2
その話もギッチカンで聞きましたけど。
スピーカー 1
ありがとうございます。
いやなんで、分断ですよ。
スピーカー 2
分断ね、情報の分断。
スピーカー 3
分断はすごいよね、今ね。
スピーカー 1
ということでもう我々はね、分断された世界だけでこじんまりやっていこう。
スピーカー 2
そうやね。
スピーカー 1
決してメインストリームには行かんしさ、こんなん。
でね、じゃあそんなこじんまりとした分断された我々が。
アシュラ展の体験談
スピーカー 2
分断されてますけど。
スピーカー 1
分断されてますけど、アシュラテンの話を聞きたいんだけど。
スピーカー 2
はっはっは。
スピーカー 3
進めるね、分断を。分断を進めるね。
スピーカー 2
分断を進めるね。
スピーカー 3
分断を回すつもりやね、もうこれ。
スピーカー 2
メインストリームからね。
スピーカー 1
せーので分断を回るつもりやね。
スピーカー 3
回そうとしてるもんね、今ね。
スピーカー 1
今日はお便り紹介なんです。
はい。
ナンバー236、九州国立博物館アシュラテンの伝説Vol.4、ゲスト青柳孝也さんですね。
はい。
分断された世界ではスーパースターの青柳孝也さん。
はっはっは。
ある一部の界隈では。
はっはっは。
スピーカー 2
界隈がすごいね。
スピーカー 1
なんとね、その旧国であったアシュラテンに実際に行ったというリスナーさんからのお便りでございます。
スピーカー 2
すごいですね。
スピーカー 3
あるわな、そりゃ。
スピーカー 1
これね、Xネーム松井大蔵さんですね。
これあの蔵さんっていう、僕はもうすごく知ってる方なんですけど、蔵さんですね。
旧国のアシュラテンに行ったので、若き日の太陽さんに会ったんだなと思うと不思議な感覚。
どういったアシュラテン回しだったのかは覚えてませんが、スタッフ頑張ってる印象は残ってます。
おー。
スピーカー 2
すごいですね。
スピーカー 1
スタッフの印象残っちゃうのすげーな。
スピーカー 3
すごいね。頑張りよったっていうのがね。
今まで行った展示会のスタッフ全く覚えてないもん、だって。
スピーカー 2
ね。
そうやね。
スピーカー 1
スタッフになんかこうスポットライトが当たらんもんな、普通の展示会とかって。
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 2
どの時期に行ったのか気になりますね。
スピーカー 1
まあだからその、坊主だったのかどうかわかんないよな。
スピーカー 2
そうやね。
スピーカー 3
何期?
スピーカー 1
そこによって多分説得力が。
スピーカー 3
そうね、そうね。
何期やったんやろな、行ったのは。
スピーカー 2
坊主以前と坊主以後に分かれる期ね。
スピーカー 1
以後があるね。
坊主もバージョンなんてなんだよ。
スピーカー 3
ある期ね。
スピーカー 2
そうやね。
スピーカー 3
ブロッカーがおったのかどうかとかね。
スピーカー 1
気になるよね。
スピーカー 3
正直。
スピーカー 1
まああとそれが起動だったのか対応だったのか。
確かに確かに。
スピーカー 3
だいぶ変わる期ね、やっぱ。
インナーで変わるっていうのがあるね。
スピーカー 1
圧迫感でございます、やっぱり。
スピーカー 2
みんな完全に毎日入り寄ったわけじゃなくて、ある程度シフト制やった期。
スピーカー 1
あ、そっか。
まあそうね。
人間がおらんかった可能性もあるしね。
だからこれ、ある意味TT劇のさらにレベルアップしたやつやね、これ。
タイムマシン体系みたいな。
あの時の、あそこに実は太陽さんがいた。
本当やね。
タイムマシンがあったら、1回だけ使えるんやったら生きてるもんね。
スピーカー 3
シュラマーシュリ使いたくねー。
スピーカー 1
いろいろあると思うよ、人によっては恐竜を見たいとか、人によっては卑弥呼は本当にいたのかとかさ。
人によっては真の始皇帝はどんなやつだったのかとかいろいろあると思うよ。
キリストとはどういう人だったのか、ブッダと話したいとかいろいろある中で。
俺やっぱアシュラ展見たいなー。
スピーカー 3
だってさ、タイムマシンあったら本当にアシュラの誕生みたいなとこ見に行けるのに。
スピーカー 1
そうじゃねー。
スピーカー 3
できて何年も経って、奈良にずっとあるのにそれが九州に来ますようになった展示会に行きたいわけよ。
スピーカー 1
意味がわからんけど。
アシュラが作られている、実際に掘られている様とかどうでもいいよ。
回さんなきゃだって、そんなの見たら。
子育ての新たなアプローチ
スピーカー 2
回さない意味の意義見たいですね、僕も見たいですよ。
上空から見たいよね。
スピーカー 3
変なことになっちゃうもん。
スピーカー 2
みんな、人民がぐるぐる回るように見たい。
スピーカー 1
上空からね。メタ視点でね。
いやー、ムーブメント、だってそういう感じでした。
ありがとうございます。
スピーカー 3
ありがとうございます。
スピーカー 1
次ですね、ナンバー237。
企画力と演技力で子育てをハックっていう回ですね。
これは日々の子育ての中で重要なのは、実は企画力と演技力がめっちゃ占めてるんじゃないかみたいな話をしたやつですね。
子供をお風呂に入れるときに、ちょっとしたアイデアですぐにイヤイヤ言ってた子供が喜んで入るようになったみたいな話をしたと思うけど。
その中で、スクラッチの話をしたんかな、多分。何でしょう、多分。覚えてないけど。
スクラッチっていうプログラミング言語を英語で書かなくても、ブロックをガボガボってはめていくことによってビジュアル的にプログラミングができるっていう開発環境というかソフトウェアというかあるんやけど。
それを勝手にイムが無許可でアンケートを取ってくれたんよ。
スピーカー 3
勝手なことしてくれるね。
スピーカー 1
勝手なことしやがって、マジで。
子供にスクラッチを体験させてるみたいなアンケートを取ってくれたんち。
やったら19票いただきまして、なんとね、ハイが9票、イイエが10票らしい。
スピーカー 3
えー、半々ぐらいの感じでやりようんや、じゃあ。
スピーカー 1
そう。これだから多いと取るか少ないと取るかやね。
まあまあまあって感じらしいです。
いや、多いやろこれ。
スピーカー 3
多いと捉えた。
スピーカー 1
どう考えても。
でもね、一応これ実はね、文科省が推奨しようんや、これスクラッチって。
で、学校とかプログラミングスクールとかで利用してくださいみたいなものは、一応文科省から出しちゃうよね。
えーとね、ちょっと今調べてるんですけど、あ、そうこれ。
小学校プログラミング教育の手引きっていう、文科省が出した書類というか声明文があるんですけど、
ここの中で、スクラッチなどを使ったビジュアルプログラミングみたいなものを推奨しているっていうのが実際に出されているので、
小学校によっては本当に授業の中で使ったりしているところもあるらしい。
ただこれね、何パーセントが小学校で使われているかっていうのは出らんかったんやけど、
実際にあのー、例えばやけど、これなんて読むんかな、一新田小学校かな。
一二三二田物田の小学校とか、あと西川岡小学校とかかな。
まあそういう実際の小学校で使われているっていう例もちょいちょい出てきてるってことなんで。
スピーカー 2
アメリカのやつだよね。
スピーカー 1
元々そうやね。
スクラッチって。
で、今日本だと比叡団体が運営しようんやないか。
ちょっとわからんけど。
っていうやつなんで、まあ徐々に来るんじゃないすかと思ってますね。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
前話したマイクロビットつって、スクラッチのようなビジュアルプログラミングで実際にマイコンつって機械を動かすことができるみたいな。
あのコバが家に来てくれて、虎之助に教えてもらったみたいな話をしたと思うんやけど。
あれとかはもうマイクロソフトがガンガン進めるやつやけ。
それも結構似たような感じだよね、プログラミングでいうと。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
だからああいう書き方が主流になってきてるんで、スクラッチなのかマイクロビットなのかその他諸々なのかわからないですけど、そういうのは必ず来ると思うんで、やらせといて損はないんじゃないかなとは思ったんですね。
っていう感じでした。
スピーカー 3
やらせたほうがいいよね絶対に。
スピーカー 1
ちなみに面白いよ。普通に面白い。だって自分で作ったプログラミングで本当にキャラが動いたりするわけやけど。
スピーカー 3
そうよね。
スピーカー 1
ゲームと同じやつ。面白いです。だから大人にもおすすめですということです。
はい。
はい。
うーん。
ねえ。
はははは。
ピントキー。
スピーカー 3
はははは。
スピーカー 1
少なくとも3人でしゃべるようなキーさ。
スピーカー 2
まだ触ってないキーね。
スピーカー 1
ねえ。
はははは。
スピーカー 2
あれはiPhoneとかさ、iPadにスッと入れれるの。
スピーカー 1
これはね一応入れれるんやけど、ちょっとね、俺はAndroidのタブレットで試してみたいんやけど、文字がめっちゃちっちゃくて。
ああね。
スピーカー 2
ああパソコンでやる感じだよね。
スピーカー 1
若干使いづらさはあった。やっぱパソコンの画面でやったほうがいいんじゃないかなって。
うん。
ただやれないことはない。ただね文字を大きくしようといろいろやってみたんやけど、あんまりできんくて。
なるほど。
スピーカー 3
パソコンがいいんや。
スピーカー 1
まあでもあるある、なんか似たようなアプリが結構、ビジュアルプログラミングで検索したら。
そうか。
あと今ね、トランドスケチャレンジタッチやらせるよね。あれよ、真剣ゼミやらせるんやけど、真剣ゼミの送られてくるタブレットとかでも追加インストールみたいなのできるんよね。
へえ。
そうそう。だからそんなんでも全然いいと思う。
なるほど。
で、そこでまず慣れて、でゆくゆくはスクラッチとかマイクロビットとかに移行していくとか全然ありと思ってる。
まあなんでもいいと思う。
なるほどね。
うん。なんかプログラミング言語も別にいろいろあるけどなんでもいいと思う。JavaScriptでもいいし、Pythonでもいいし、別にGASでもいいと思うしさ。
だからとにかくやっぱ概念を一個知っとくと、全然…ちょ、もうちょっと…
いやいや、じゃあ。
どう言ったんやろな。
もうね。
スピーカー 3
友達…
スピーカー 1
正直聞きいっちゃうんや。ほんとに。
聞きいっちゃったんや。
聞きいっちゃったんや。
スピーカー 3
マジでそうなんや。これどうしようんちゅ。不安はもう常にあるき。
うん。
キョンちゃんの話を聞けば聞くほど多分ね、これ俺らだけじゃない不安になっちゃう人いっぱいあると思う。
スピーカー 1
うん。あ、そうか。
聞きいってしまうんよマジ。じゃあうちにある端末で一体何ができるのかちゅうの考えよう今。この話聞きたくて。
うん。大人以外ならまずiPhoneとかiPadとか。
スピーカー 3
iPadとかあるき。それを使ってやればいいのかなじゃあ。
スピーカー 1
うん。パソコンある人はパソコンで一旦。とにかくあ、こういうものねつってわかることが大事じゃん。大人がまず。
スピーカー 3
そうねそうね。
スピーカー 1
うん。それをせんのは単純に努力部層たちとかタイだと思うけどね俺は。
スピーカー 3
まず自分がやってみてどういうもんかを見てみるちゅうのがあれ。まではやるべき。
スピーカー 1
そうそうそう。だって10分でインストールできて10分で触ってはできるわけよ。それを別に1日1時間毎日しろとは言ってなくて。
なるほど。
どんなものか知るだけやったら10分でできるし、なんやったらインストールせんでもYouTubeで検索したら見るわけよ。
スピーカー 3
確かに。
スピーカー 1
それは日々の生活が忙しいとかは理由にならんわけよ。
スピーカー 3
確かに単なるタイだよね。
うん。
スピーカー 1
いややろうまず。
まあただタイだではあるけどタイだが悪いとは言ってないんで。
うん。
はい。わかりますかね。
うん。
今までタイだだったし、人ってタイだなものだからあなたは今からでも変われるとは思ってる。
スピーカー 2
プログラミングがタイだじゃなくなるように。
スピーカー 1
そうそうそう。なんでも今日が一番人生で長い日なんだよ。
スピーカー 3
ああいいね。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 3
今今日が一番あなたが若い日ですって言うやつね。
スピーカー 1
そうですよ。
よくあるやつね。
今から未来の中でね。
好き好き。そういうの。
未来からのメッセージ
スピーカー 1
あの君は今10年後の未来からタイムマシンで戻ってきたんだよ。さあ失われた10年間を取り戻すんだよ。
ああいいねいいね。
スピーカー 2
何のセリフだそれ。
スピーカー 1
俺のTikTokそういうのしかないからね。
これにちゃんの有名なセリフがある。
そうだ。
お前は10年間無駄にしたんだって。10年後の未来から戻ってきて今から過去を取り戻すっていうマインドで今日一日を生きるんだみたいな話があって。
スピーカー 3
ああいいねいいね。そうしよう。
スピーカー 1
ということでした。
スピーカー 3
分かりました。またちょっと経ってこれ流れた後アンケート取ったらまたこのパーセンテーマも変わっちゃうかもしれないね。
うん。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
うん。
はい。
演技力と諦めない姿勢
スピーカー 1
ということで、次行きますよ。XNAME夏さんですね。
息子が保育園の時、アレクサに天国と呪国流して準備してたなぁ。企画力と演技力は本当に必要だと思う。私は演技が下手すぎて息子が小さい頃の生口は死ぬほど上手くいかなかった。
うん。
なんかね、これまあ夏さんの気持ちがめちゃくちゃわかった上で、一点だけちょっと大丈夫だよと言いたいことがあってですね。
うん。
演技下手かどうかは全然関係ないと僕は思いました。これを読んで。
スピーカー 2
何が大事?じゃあ。
スピーカー 1
いや、なんか上手いから子供が動くとか、下手だから動かないとかじゃない。
スピーカー 2
まあそうだね。
スピーカー 3
まあね、そこじゃないね。
スピーカー 1
うん。なんかこう、そういうスタンスで付き合っているという時点ですでに、とてもなんて言うんですかな、頑張っているわけや夏さんは。
スピーカー 2
そうやね。
スピーカー 1
なのであなたは生きてていいというか、あのあなたが今日一番若い日に。
スピーカー 2
いやいやいや、全部それに。
スピーカー 3
そんなに汎用できるんですかね。そんな万能なんそれ。
スピーカー 1
あと一言最後に言いたい、中華一番。
スピーカー 3
いやいやいやもう。
スピーカー 1
この言葉を胸にね。
スピーカー 3
好きなもんいっぱい言っただけ。
スピーカー 1
ほんとそうやね。
スピーカー 3
ちょっと好きなもん言っただけやったけど。
スピーカー 1
いやと思ったよ、なんか。
スピーカー 2
そうやね、まあ演技が上手かったら上っければいいって言うもんじゃないっけね。
スピーカー 1
そうそうそう。
スピーカー 2
情熱の話やもんね。
スピーカー 1
別に下手でも気持ちが伝われば子供喜んだりするんですよ。
と思いますけども。
うん。
はい、でした。
あとね、これお便りフォームから2通来てるんでそちらも紹介しましょう。
はい。
プログラミングの実践
スピーカー 1
ラジオネームキリンさんですね。
はじめましてこんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
いつも楽しく拝聴しております。小2男子と小5男子の母です。
特にこだべりが好きで、No.237のお話はとても勉強になりました。
子育てにおいて嫌がっていることでも気持ちが上がるよう企画と演技で乗り切るという点には大きく共感しました。
我が家でさせてよかったなと思ったのは、レゴとマイクラ、段ボール工作、料理です。
料理は測ることも多く算数の概念が身につきやすい気がします。
勉強が得意というわけではありませんが、2人とも算数に関する理解は早いので、これらが良い影響を与えたのではと思っています。
最近、長男はクラスメイトとオンラインでマイクラをして遊んでいるので、マイクラは友達との付き合いにも一役買っているかもと感じています。
他の方のお話もたくさん聞きたいので、またこだべりを聞けるのを楽しみしています。
ということですね。
ありがとうございます。
スピーカー 2
そうやな。
スピーカー 1
うわ、こういうのは普通に参考になるよね。
うーん。
ちなみに書かれてますけども、レゴ、マイクラ、ダンボール工作、料理、焼き鳳。どうですか?2人が書かれている中でやっていること。
スピーカー 3
今言ったやつは全部やっちゃおう、うちも。
スピーカー 2
まあそうやね。全部やっちゃおうね。
スピーカー 1
うちもやっちゃおうね。
やっちゃおうね。
スピーカー 2
うーん。
スピーカー 1
いやー、料理とかいいよね。
スピーカー 2
料理はいいね。
スピーカー 3
料理とか俺が全くやらんき。なんかね、嫁の影響で結構嫁と一緒にやったりしようんよ。
そうやね。
今年の夏休みの自由研究みたいなのは、この入りっ子の出し取りをなんか自由研究で書いちゃった。
スピーカー 1
ああ、そうなん。むちゃくちゃいいやん。
シビー。
シビーね。
スピーカー 3
内臓を取りますとか。
スピーカー 1
うーん。
スピーカー 3
後でこの内臓は食べますとか。
スピーカー 1
あははは。
スピーカー 3
そんなん書いて。
スピーカー 1
めちゃくちゃいいやん。
スピーカー 3
写真撮ってみたいななんかってやっちゃった。
へえ。
スピーカー 1
一匹一匹の生命の腹綿を引きずり出し、肉をぐちゃぐちゃにすりつぶし、汁を。
スピーカー 2
擬似的になってきたよ。
スピーカー 1
生命の汁を絞り。
スピーカー 3
飲む気がせんようになるわ。
スピーカー 1
あははは。
スピーカー 3
それで作った味噌汁飲む気がせんようになるやろ。
スピーカー 1
あははは。
スピーカー 3
全くその通りなんやけどね。
スピーカー 1
うわ、めっちゃいいやんでも。
スピーカー 2
料理はいいですよね。
スピーカー 1
違う、自由研究あるん?
スピーカー 3
あるある。ないん、中華。
スピーカー 1
うちなかったよね。
スピーカー 3
でもあるとこないとこ、東京でも隣の小学校はないらしいよ、自由研究が。
スピーカー 2
へえ。
スピーカー 3
あるとこないこととかあるとは思わないけど。
スピーカー 2
うちは一応市町をね。
スピーカー 1
聞きたいっすよ、何やったん?
スピーカー 2
庭の植物やね。
スピーカー 3
ああ、いいね。
スピーカー 2
庭の植物の種類がいっぱい植え調器、狙ってね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
その葉っぱを切って、本で閉じて、ペタペタの標本みたいにして。
へえ。
で、庭のここにこういう種類のがあるみたいな、リストを作るみたいな。
スピーカー 1
なるほどね。
うん。
わあ、だから、最ももぐらが生きにくい草は何かと言って研究させて。
スピーカー 2
いや、研究したいわ。
スピーカー 1
あははは。
スピーカー 2
俺が研究したい、それ。
スピーカー 1
え、芝刈りの最も効率的かつ美しい方法みたいなものをそこから繋げていく。
スピーカー 2
研究材料が多いんよ。
あははは。
うちの周りには。
スピーカー 1
いいね、でも。
いいね。
いや、俺もね、そういうのしたかったんやけど、なんだかんだ結局やりたくてもやらんかったな、今年。
スピーカー 3
え、でもなんか、宿題である気やったけどね。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 3
なかったらやっぱやらんやん、こういうの。
スピーカー 1
そうな、いや、で、うちは宿題がない気で何かやりたいねと言っていて。
うん、うん。
結局やらんかったみたいな感じやね。
スピーカー 3
なるほどね。
スピーカー 1
だけど宿題があるとか、結構強セリフになっていいなと。
スピーカー 2
タカトリヤ まあそうなんよね。締め切りみたいなもんやけどね。
スピーカー 1
あとやっぱなんか、うち料理する良さは、まあ言うても小学生やけ嫌いなもんとかあるわけ。野菜とかね。でもなんか野菜バーンと入れて、タレあるやん、なんか自作ドレッシングみたいなバババッと調味料混ぜて入れて、これを混ぜて、こうなんて言うかな、ボウルに入れてこう混ぜ混ぜて手伝ってとか言うと、自分が料理した気になるんよね。
タカトリヤ だから自分が料理したやつやったら食べれるみたいなのが。
スピーカー 3
それがあるんよね、マジで。
親子の算数教育
スピーカー 2
タカトリヤ 思い入れ乗っかる気ね。
スピーカー 3
それで食べれるようになったりするしね。
スピーカー 1
タカトリヤ うん。そんなんもちょいちょいあってね、いいの。算数の概念が身につきやすいみたいな。
タカトリヤ 話で言うと、僕最近ね、ダイエットしてるんです。で、毎食毎食全部カロリー計算しようよ。
スピーカー 3
はいはい。
スピーカー 1
タカトリヤ で、例えばじゃあお菓子を虎之助と食べるとかアイス食べるとか、あとコンビニでなんか買って食べるとかあっち、全部カロリー計算をしようよね。
うん。
タカトリヤ だったら、100mlあたり何キロカロリーでジュース1本何キロカロリーみたいなやつがあるよ。
うん。
タカトリヤ あの表記は100mlあたりなんやけど、缶缶には350入っちゃうみたいな。
うんうんうん。
タカトリヤ ああいうのをわざと虎之助に聞くんよね。
スピーカー 2
ああね。
スピーカー 1
タカトリヤ えっちょっと待って100mlあたり42キロカロリーっていうことはえっと待って試食を載せたら何キロ?えーちょっと分からん教えて?みたいな。
うん。
タカトリヤ うん。
ヤンヤンしたら試食を載せたら40やねえみたいな。
タカトリヤ ううん。
タカトリヤ いったら350ってことは試食を載せたら400やねえみたいな。
で4掛けたらみたいなことを、やってもらうんよね。なんか。
すごいね。
スピーカー 3
えーっ。種類掛け算とかしても。
スピーカー 1
いやもちろん間違うよ、間違うんやけど一生懸命やるんよそれで、えっとえっととか言いながら、死者五乳とかも分かるときと分からんときもちろんあるんやけど、でもそこで毎回教えるみたいなものをやるよってさ
だからお父さんが太らんようにせなねみたいな感じで、僕が助けてやらなきゃいけん気みたいな感じで一生懸命そこで一瞬頭使うやん
死者五乳って五はどっちやったっけみたいなことをそこで会話になると、勉強しているじゃなくてお父さんを痩せさせないけんみたいな、そういうので算数使うようになる
それ一生役立つやんその感覚、だってさ、もうそんなの知るの中年になって知るやんカロリーの感じ
そうだよね
スピーカー 2
と言いながら高谷くんがコーラ飲んでますね
料理の経験を通じて学ぶ
スピーカー 3
この話聞き寄ったら今コーラ飲みたくなってすね
スピーカー 1
逆に飲みたくなったやん
スピーカー 3
そう、やっべーって思って
スピーカー 2
いや俺も料理でさ、思い出があるんやけどさ、兄ちゃんと阿佐ヶ谷に住んじゃったときにバーニャカウダ作ろうっつって
バーニャカウダ作ったときにニンニクが2かけみたいな感じで、他の材料に対してね
2かけが2個と思えたやん
スピーカー 1
あ、ニンニクがね
ニンニクが
スピーカー 2
あぶね
だってこんな入れるんと思って
かなり入れるんやね、2個入れたら
2かけっちあのちょっとの破片のことやったやん
スピーカー 1
そうね
スピーカー 2
だってニンニク死ぬほど入れたバーニャカウダのソースになったんやけど
スピーカー 3
美味そうやけどね
スピーカー 2
あれが刻まれちゃうよ心に
スピーカー 1
ニンニク刻みで
スピーカー 2
刻みニンニクか
ニンニクの匂いとともに刻まれちゃうよ
俺の中でも
ニンニクの2かけっち
あのちっちゃい欠片のこと倍一
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
絶対間違わんでねっち
自分に刻まれちゃう
これさすがに違うやろみたいなのが
スピーカー 1
身につくよね、料理しよったら
そうなんよね、1個1個あるもんね
だから何でも経験というか
スピーカー 3
そうね
スピーカー 1
なんかさ、適量とかさ
液体をかけるのに
二回しとか言うやん
醤油をかけるときに
二回しぐらいかけてみたいな
回しね
なんかスピードとか
スピーカー 3
だいぶ変わるけどな
スピーカー 2
スピードがものすごい遅かったら
スピーカー 3
めちゃくちゃ円分入るもん
スピーカー 1
遅かったらとんでもねえ回しになるもんね
でもなんかそういうの
あるやん、なんか基準値みたいなのが
あんなんね
スピーカー 2
やらんとわからんけどね
子供の成長と学びの場
スピーカー 1
とか
あとマイクラとかは
やっぱり座標の概念が身につくよね
スピーカー 2
立体的にね
スピーカー 1
うん
なんかXとYがあってマイナスとプラスがあって
みたいな
俺この間びっくりしたよね、虎之助が
なんかふとね
なんか忘れたんやけど
マイナス5よねみたいなこと言うてさ
お前マイナスって言葉どこで知ったのみたいな
だから低いじゃなくてマイナスって概念を知っちゃった
スピーカー 2
へえ〜
スピーカー 1
いやおそらくマイクラと思うよね
うん
多分マイクラと思う
マイクラって座標出せるやん
スピーカー 3
マイクラしようときに言った言葉ではないん
スピーカー 1
それは
スピーカー 3
じゃないじゃない日常生活の中で
スピーカー 1
へえ〜
なんか後ろに下がるみたいなこと
ってことはマイナス5よねみたいな感じで言ったんから確か
なるほどね
マイナスって誰に教えてもらったみたいな
座標の感覚やん
多分マイナス習うのって
ペタしたら中学じゃないって
いやけど概念としてはさ
難しいけど分かったら分かるもんやん
クサツの計算とかじゃない?
うん
なんかこう
スピーカー 3
そんなんどこで習うみたいなの
親の知らぬ間に成長を感じさせるやん
うん
この間なんか俺がお願いごとしたとき
北郎がさ受け答えとして
じゃあ北郎これやって〜って言ったら
承知しました〜って言ったんよ
お〜いいね
スピーカー 1
スピーカー 3
どっかで親の目にすんでバッティしなかった
スピーカー 1
たまらんよねそういうとき
でなんか多分もういろいろあるやん
まあもう学校で
まずいろんなものインプットしてくる
そうね
で友達はいろんなとこからまた学んでくる
なんやったらYouTubeとかかもしれんし
だから日常の中に
いろいろ学びはあるなと思ったっていう
話ですよね
でございましたと
次いきましょうラジオネームピックルスさんですね
古典から
人間用ありがとうから義智から
愛の楽曲公募に行き着いて
最初から拝聴しております
すごい流れや
これちょっとまって言い直そうかな
古典から義智から愛の楽曲公募に行き着いて
最初から拝聴しております
スピーカー 3
いやいやいや
スピーカー 2
飛ばされてないこれ今ピックルス
スピーカー 1
ないことになっちゃうね
スピーカー 3
じゃここ全部カットしようか
スピーカー 1
ちょちょちょ
スピーカー 3
ちゃんと読んであげてよ
何を
エコの間に今飛んじゃうやつがあるやん古典と義智の間にさ
スピーカー 1
何これ
スピーカー 3
最も素晴らしい言葉は人間用ありがとうね
これ
スピーカー 1
ちょっとまって一応あれ倫理的に
スピーカー 3
大丈夫かな
大丈夫大丈夫
スピーカー 1
意味的には大丈夫じゃないけど
スピーカー 3
いやびっくりしたわ俺なんで入っちゃう
俺がここにたどり着くまで
スピーカー 2
いきなりなんでこうなるかね
スピーカー 1
ねえ
スピーカー 2
最初から配置をしておりますと
スピーカー 1
7歳小児の娘と
4歳保育園生の息子を持つ会社員です
ナンバー237
企画力と演技力で
子育てハックの解を聞いて投稿させていただきます
演技力のところで
本題からはずれるかもしれないですが
いやいや気で息子がグズって手をつけられない状態になった時
初期から
いやいや気なのとしつこく聞くようにして
何度も何度も擦り込んでいくうちに
グズった時に
自ら○○君ね
いやいや気なの
すごいねこれ
つい買っときてしまいそうな時に
これを言ってもらうと
イライラはどこかへ行って
そうか今いやいや気なんだったと
何度も我に返ることが
お勧めです
いやいや気で悩まれている方々に
届くといいなと思い
投稿させていただきました
スピーカー 2
これがめっちゃいいね
スピーカー 1
面白いね
わかる
スピーカー 2
話したでしょ
スピーカー 1
これわかる
今リアルな全てが
現実世界ですよじゃなくて
いやいや気という機関の中に
いるからいやいやなのであって
スピーカー 2
っていうメタ認知をさせて
そうやね
スピーカー 1
めっちゃメタ認知やねこれ
いやいや気プレイをしてるんだって思う
スピーカー 2
これあれにも通じるな
って思いますね
妊娠期間中の
精神がちょっと不安定になるというか
スピーカー 1
ホルモンバランスの話
これは
明確に言い寄ったもんねホルモンバランス
スピーカー 3
そうきょんちゃん言い寄ったよね
俺もそれ思い出したその話を思い出した
スピーカー 1
俺きょんちゃんの話を
ざっと言うとやっぱこう妊娠時
結構ねお母さんの体が
結構不安定になることで
精神的にもいろいろ不安定になると
だから
そこに関しても俺
どう言ったんだろうな
今までの正常な状態と
そう思わないようにしていて
妻のことをね
だからいくらムカついてイライラしてもいい
っていうのを明言しちゃう
わがままいくら言ってもいいよみたいなこと言っていて
だってそういう時期やもん
みたいな感じで言うんだけど
スピーカー 2
まさにそれだよね
スピーカー 1
反抗期の場合どうなるんやかねこれ
スピーカー 2
反抗期の場合は
スピーカー 1
余計反抗しそうやね
スピーカー 3
まあちょっとそうやね
だから俺反抗期がきっちゆっち
いうことに反抗しそうやしね
スピーカー 1
そうそうそう
なんかその思想みたいな
反抗しちょきじゃねえんだよみたいな感じになるね
なりそうではあるね
俺を俺として見ろよみたいな感じになる
スピーカー 2
詳しい方教えてもらいたいですね
スピーカー 3
これは本当にすごい
スピーカー 1
なんでまあ
いいかどうかを置いといて
いいかどうかっていうのは
使えるかどうかを置いといて
ピクルスさんはすごく役立ったって言って
僕もすごいいいなと思った
ということで紹介しました
ありがとうございます
次行きましょう
ナンバー238お便り紹介
気を乗りに火がついた英語の早期教育からAIの話へ
ということで
これはお便り会のはずが
一個のトピックで
全部ワンエピソードいっちゃった
スピーカー 3
って話ね
スピーカー 1
これかやこさんのお便りだったっけ
その党の本人かやこさんから
来てますよ
Xネームかやこさんです
お便り会がまさかの私のポストだけで終了した
私さんに火がつくきっかけになれたのはめちゃくちゃ光栄です
いつかこだべりに混ざらせてください
スピーカー 2
いや混ざってほしいですね
スピーカー 1
いいねこれかやこさん呼ぼうよ
俺一回ね
ちがうかやこさんのこと知らん人もおるんかな
古典で働いてたんですね一時期
古典ラジオの
あれですよ
古典クルー専用の
エピソードがあるじゃないですか
古典クルーの人だけが聞ける
ボーナスエピソードみたいなやつで
かやこさんとムロさんと俺とで
あの子育て収録をしたんすよ
そうそうそう
なんでそれのなんか
愛の楽曲工房編というか
こだべりバージョンみたいな感じで
ちょっとやってみたいな
おそらく
多分日本じゃないんよね
アメリカで子育てされてるんで
そこの国の違いとか
そういうのも
話できたらなと思った
スピーカー 2
聞きたいね
スピーカー 1
とか日本語と英語の違いとかも
もっと詳しく聞けるかもしれない
スピーカー 3
早めに導入したい
うちもやっぱアメリカ式を
スピーカー 1
どうかなとやっぱり
え?
スピーカー 3
クエスチョンマーク?
あんまそれ英語にせんやろ
スピーカー 1
パードン?
スピーカー 3
パードンとかあるやろうけどね
スピーカー 1
はいはいピリオドピリオド
言わんよ
スピーカー 3
ピリオドピリオドみたいな
スピーカー 1
言わんよこの人は
まじか
3点ダッシュ
スピーカー 2
言わん言わん
スピーカー 1
ということで
機会があればね
やりましょうということでした
次いきましょう
英語教育の影響
スピーカー 1
お便りフォームから来てますね
ラジオネームワイちゃんさんですね
サラリントリスナーですが
めちゃくちゃ楽しませていただいています
幼少期からの英語教育のお話を聞き
現在バイリンガル保育園経営に
関わっている身として伝えたいなぁ
と思っておいたようにしました
私は会社員でお客様は7割
日本人家庭です
バイリンガル保育園で7割
日本人家庭らしいですよ
英語教育は本当に諸説あり
すぎますが実際に子供たちの
成長を見ていて感じるのは英語を正確に
聞く耳は幼少期に
育つということです正確に
聞けるということは正確に発音できる
ということにつながります絶対音感が
音楽を止めてしばらく経っても
耳をキープできるのと同じです
そこから先コミュニケーションとしての
英語のみを求めるのか
学術賞レベルまで読めるレベルの
英語を求めるのかは本人次第だ
と思います保育園で毎日
ネイティブの英語を聞いて幼児レベルの
英会話家庭の中では日本語で
生活していても子供たちは
1年もすると素晴らしい成長を告げてくれます
トレードオフと選択
スピーカー 1
羨ましいですよ
スピーカー 2
なるほどね
スピーカー 1
なんで英語の早期
教育は是可非かみたいな
是可非通か別に全然非非で
言ってるわけではないですけどね
デメリットデメリットがあるんじゃないか
みたいなものを俯瞰的に話したっていう会やったんですけど
なんで
聞くとか喋るに関しては
もちろんやけど早期教育をしていた方が
いいでしょうっていう
スピーカー 2
話ですねこれ
言われてみればこれに関しては
納得やね
スピーカー 1
音感と一緒やなって感じ
これ絶対そう思うよ
確か前話した時は
そういう文脈っていうよりは
物事の認知
認知の話で
2言語以上が
ネイティブになった場合に
いろいろ不具合がある可能性があるみたいな話をしたよね
じゃないかみたいな
っていうのと英語を喋れなくても
いろんなテクノロジーが
発達するからそこで保管できるんじゃないか
みたいな話をしたんやけど
ただもちろんネイティブレベルで
話せるかどうかみたいなものは結構
幼少時代で決まっていると思うので
だからもう
全てがメリットデメリットあるので
分からんよね
俺ちょうどそれね
そうね今朝思ったわ
スピーカー 2
スピーカー 1
今朝なんで思った?
きっかけ忘れたんやけど
ふと
全部トレードオフやんと思ったよね
スピーカー 2
あー
それは思うわ俺も
スピーカー 1
いろいろ幼少時代にやらせといたが
いいことめっちゃある中で
それをやらせることによって
ぼーっとする時間
削っちゃったりとかさ
やりたくてたまらない
テレビゲームをやらないとかになってくる
でも実はその子にとってテレビゲーム
やるとかぼーっとするとか
いう時間がめっちゃ重要な可能性があるやん
とかもそうやし
例えば1年間
大学生活棒に振ってパチンコ
しかしてない時期があったとか
結局
俺はやってないんやけど
当時はそんなのクソみたいな時間の
使い方だと思ってたんやけど
今になると
それもそれで必要な可能性あるやん
なんかこう
そこで1年間パチンコしたってことが
なんかの経験になってるかもしれんし
なんやったらあの時間無駄だったなと思うことも
何かの意味があるかもしれん
とか考えると
何かを得て
何かを捨てるをずっとやりようだけで
全部トレードオフやん
日常生活の意味
スピーカー 1
と思ったよね
スピーカー 3
本当に思うわそれは
スピーカー 1
無駄なことがないというか
それが
自覚的であったらいいなと思うんやけど
自分で選んでいるという感覚
なんとなくボーッと
過ごしているんじゃなくて
これをしようと決めてこれをするっていう風に
自覚的であるべきだとは思っているの
だが
こんなのもボーッと生きてきたから
嫌だなと思うからこそ
思えているわけやん
そうね
自覚的じゃないボーッと
時間も必要やったわけやん
スピーカー 2
それがあったから感じれる
スピーカー 1
そう
スピーカー 2
助けてだから
スピーカー 1
もう分かんないんだよ
選べんのよもう
今日一日何をすればいいかがもう分からん
すごいね
スピーカー 3
どういう状況でそれを
トレードオフやなと思ったんか
っていうのが気になるけどね
スピーカー 2
でも俺も毎日思うね
スピーカー 1
最近
毎日思うよね
スピーカー 2
やっぱ田舎暮らししよったらめっちゃ思う
それ
やっぱ庭仕事を
もう喜んでやってさ
もう昨日とかもさ
日曜の朝から
山を切り開く作業を
一人でやりよったんやけど
もうクッソ楽しいでさ
もう夜寝る前も
それのこと思い出して
楽しかったな今日朝みたいな
感じなんやけど
もう昔の人嫌でたまらんかったわけやんそういうの
スピーカー 1
まあそういうね
スピーカー 2
もうなんならビール飲みを
時間より楽しかったりする気で
スピーカー 1
その
スピーカー 2
片手に刃物持ってさ
スピーカー 1
山切り開くようなのが
スピーカー 2
とか言ったらもう分からん本当に
スピーカー 1
分からんよね
それが人類にとってどういう影響を及ぼしてるかって言うとさ
多分太陽が
もし死んだ後
もうそうね
1年もしたらボーボーになっちゃうけどね
スピーカー 3
スピーカー 1
そのね切り開いた部分
そこの切り開いた部分
スピーカー 2
地球からしたら何の価値もない
スピーカー 1
だけど太陽の心には何かしら価値があって
その行動が
で太陽の心が健やかになったり
エネルギーが
補填されると太陽の活動に影響し
スピーカー 2
そうで庭仕事で
ライフハックの新しい回が生まれるんよね
スピーカー 1
生まれる
ちょっと待ってそれは大した影響ないわごめん
本当
オフィス樋口の仕事で
誰かを幸せにするとか
そういう話本当に思ったら
スピーカー 3
ライフハックのこと
スピーカー 1
別に誰も聞いてねえというか
意味がねえというか
スピーカー 2
バカらしいというか
オフィス樋口の音で言うとあれが入るかもしれない
草刈り機のブルルルルルルって音が
サンプリングされるかもしれない
スピーカー 1
うんされたことないよね
スピーカー 2
今まで実例はゼロ
スピーカー 3
サンプリングしたくなるかもしれない
スピーカー 1
で太陽の活動につながるわけやん
よりハツラツで元気で活動するにつながって
社会をちょっと良くするかもしれんやん
太陽の活動によって
間接的にね
でその社会に良くしたことが
また10万年後100万年後の地球からしたら
何の価値もねえかもしれんやん
そうなよね
とかなってくるともうわからんのよ
俺は何のために生きているのかというか
確かにな
いいんですよそれで
助けて
スピーカー 3
あの時太陽が
昨日日曜日の朝からずっと
庭仕事をしよったって言ったやろ
庭を楽しそうに言っち
昨日は9月1日なのに
日曜の朝に神社行ってねえんや
っていうのがもう腹立って今も話が
入ってきてねえよね正直ね
ああなるほどね
スピーカー 1
なんて神社行ってねえんと思って
スピーカー 2
逆か本当にバチ当たりやね
スピーカー 1
それは共感するんや
スピーカー 3
完全にバチ当たりやけどね
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
やっぱこの怒りがさ
高谷君の
ガバ着の次の回にも活かされるわけや
スピーカー 3
高谷 いやまあそうやねえ
正直お前んちの庭の草も
スピーカー 1
全部枯れると思う
スピーカー 2
正直
ガバ着に活かされるって考えたら
昨日やっぱ俺お参り勘で
よかったなーって思われるよね
スピーカー 3
高谷 うわそうなると
どっちなのかって言えんのか
スピーカー 1
ここ30秒ぐらいの
この無駄な時間が
死ぬときにたぶん大事なやろうな
スピーカー 2
この
スピーカー 1
何の意味もない
クソみたいな会話
ありがとうクソみたいな会話して
スピーカー 3
くれて 思ってないよね
スピーカー 2
善の境地に入ってきた
スピーカー 1
善の境地
ということでした
何の話
もういいわ
英語教育の話やったわ
英語教育ね 飛びすぎや
ということで次行きましょう
ナンバー240 時代の名曲
番外編アフリーター2005年
老春までの時点です
これねXネームコージョッタンさんからなんですけど
あの飲食店やられてる
スピーカー 3
ねオッタントッタンさん あのね
スピーカー 1
笹栗でね ここで明かすけど
高谷君俺副大で同級生やけん
そして俺も副大で
友達ほぼできてないけんらしいよ
スピーカー 3
えー同級生な
スピーカー 1
えーなんか大きすぎるんかな
人が多すぎて
絶対オッタでしょね
いや絶対オッタっすよ
だから俺と同級生なら
スピーカー 2
らしいっすよ
スピーカー 3
あそう
スピーカー 1
だからTT
遭遇やねこれ
TT遭遇ちょんこれ
TT相遇
スピーカー 2
TTI
スピーカー 1
過去で一度交わった人生が
スピーカー 3
TTして
スピーカー 1
TT視聴のとき
あの頃の
あの頃の
スピーカー 3
中華なんで早めに言わんの
もうこうじゅった朝なんか
知ってから結構たつのに今言うんや
スピーカー 1
っていうのがあるらしいっすよ
スピーカー 3
怖い怖い
スピーカー 1
ということでした
とかあとXネーム山村達也さんですね
はい
アフリーターを聞きながら雨のパソコン仕事
しかし2000年代のロックの質感が
めっちゃかっこいいし懐かしいしで震える
逆に今こういう音って出ないかもしれない
生々しくアナログ感があって
水々しい音最高
これは単純にベタボメっすよ
スピーカー 2
ありがたいですね
頑張ったもんな
スピーカー 1
なんか今やるんやったら
もっといろいろ音入れたりしちゃおうかもね
スピーカー 2
まあそうかもしれないね
スピーカー 1
まさにアルバムですよね
当時の音をそのままパッケージしていこうってね
っていうことでした
はいであとこれね
ディスコードからなんやけど
これ
7月6日にGAUで開催された
ゲームで婚活っていうのがあったでしょ
確かちょっとこれ告知したよね
あたち先生が出てきたときに
でその参加者の方からちょっと
嬉しい
コメントというか会話があってましたよ
これざっと言うと
あっという間の
5時間でしたっていうことと
で初対面でもゲームを通してコミュニケーション
取りやすかったとか
あとゲームめっちゃわかりやすくて
リスナーとのつながり
スピーカー 1
アナログゲーム初心者の自分でも楽しめました
みたいな
愛の楽曲をごリスナーで
集まってオフ会やりたいですみたいな感じ
スピーカー 2
そうなんとリスナーさんがね
スピーカー 1
参加してくださったんですよ
ねーという感じでしたよ
スピーカー 2
いやー
スピーカー 1
面白かったですからね
スピーカー 3
どうやったんだよ
スピーカー 1
これじゃあちょっとフリートーク会で
スピーカー 2
がっつり聞くか
スピーカー 1
あんまり喋ってないか
ないかもね
なんでちょっと
スピーカー 2
今日収録する何本後かわからないですけど
告知なんですけど
ゲームで婚活公表につき
スピーカー 1
ボリューム2やります
スピーカー 2
いいですね
決まっておりまして
10月20日日曜日ですね
スピーカー 1
結構すぐやん
10月20日です
スピーカー 2
これ予約は?
もう始まっております
ガウのホームページから
行くと
一番下のところに
スペシャルイベントっていうタブがあるんで
そこをクリックしていただければ
申し込みページに進めますっていう感じです
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
これ予約の締め切りとかあるんですか?
スピーカー 1
予約の締め切りは10月6日
スピーカー 2
なのでおそらく放送されてから
予約しても間に合うんじゃないかなと思います
スピーカー 1
うん
ということで気になる方はインスタとホームページかな
あと概要欄にも貼っておきましょうかね
スピーカー 2
よろしくお願いします
スピーカー 1
はい
でちょっと投げ線いただいた方がいらっしゃるんです
うん
なので僕らを神社と思って
投げ線していただいている方ですね
スピーカー 3
神社じゃねえき
スピーカー 1
俺たちは
スピーカー 3
厳しい厳しい
うじこやきあくまでうじこやき俺たちはね
スピーカー 1
厳しい
人物に対して厳しいよね
まず群玉ちゃんさんですね
毎週楽しみに聞いています
ナンバー1からようやく38まで
TT劇中あと6年分ぐらい
あるかと思うと楽しみがつきません
高谷さんはまだ呪われていません
ああそうか
スピーカー 3
ここから徐々に呪われていくんだよね
スピーカー 1
気をつけてください
石っていうワードが出てきたらだいぶ
気をつけて聞いてください
出だしたらやばい
380名いただいております
イベント告知
スピーカー 3
ありがとうございます
スピーカー 1
ありがとうございます
次ふふさんですね
7月から聞き始めたばっかりですが
156話まで聞きました
楽しくて楽しくてはという間でした
通勤や家事の時間が私の楽しみとなりました
本当にありがとうございますということで
金額1万円いただいております
ありがたい
ありがとうございます
そして中島さんですね
中島さんは毎月ずっと1000円くれてます
ちょっと待って
スピーカー 3
中島さん
スピーカー 1
なんで
僕らごめんなさい
神社じゃなくて
YouTubeプレミア会員とか
と思ってる
スピーカー 2
ちょうどそんな感じですね
スピーカー 1
そうそう
いただいてると思う
スピーカー 3
ありがとうございます
スピーカー 1
です
以上かな今日は
今回もお聞きくださいましてありがとうございました
番組への感想は
ハッシュタグ愛の楽曲工房をつけて
Xでポストするか
概要欄からフォームにてお送りください
番組への投げ線は概要欄のリンクからお願いします
それでは皆さん来週も聞いてください
バイバイ
スピーカー 3
バイバーイ
46:31

コメント

スクロール