1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 話しやすい人の特徴まとめ
2021-03-18 06:00

話しやすい人の特徴まとめ

■ 話しやすい人の特徴まとめ
・人の話を聞いてくれる
・共感する相槌を入れてくれる
・リアクションが良い
・他の人にも話を振る
・話泥棒しない
▶︎聞き上手な人が1番得する

■合わせて聞きたい
「悩みと考える」を過去に配信しております。
https://stand.fm/episodes/5f9b4e93bfd831d711385719
今回の放送に対してコメントやどんな内容を発信してもらいたいなどあれは気軽に教えて下さいね。

■タメヒロの自己紹介

田舎▶︎うつをきっかけにヘルスマーケター×言葉を繋げる音声活動家として【30代の悩み×サラリーマン副業情報発信】|好奇心で人生が豊かになる仕組みを紹介|毎日ブログ累計280本、 1日10人が聴く音声累計200本配信で初の収益化達成|「身体を壊して1円も稼げなかった前の自分に向けて」ツイートします

Twitter: https://twitter.com/tamehirodesu
note: https://note.com/untouchable

00:00
遊びを仕事にするラジオ、この番組は遊ぶことを突き詰めていくと、それが仕事になる過程もコンテンツとして配信していくエンタメラジオになっております。
みなさんもいかがお過ごしでしょうか。ためひろです。
いやーお疲れ様です。
いやー午後のですね、バッタリとしたところをちょっと配信を始めていこうかなと思います。
みなさんはどうですかね。仕事終わって帰っている途中ですかね。
もしくは、夕飯の準備されているところですかね。
お子さんとお風呂に入る準備とか、本当にもうご飯食べられているとか、もうお風呂入ったよーとか、歯磨きしてるよーとか、もう布団の中だよーって方、いろんなタイミングがあると思いますんでね、よかったらまったりと聞いてもらえたらいいかなと思います。
今回はですね、話しやすい人の特徴というのをですね、ちょっとまとめてお話したいなと思います。
私が考える話しやすい人の特徴っていうところで言うと、5つポイントがあるかなと思います。
1つ目、人の話を聞いてくれる。やっぱり会話をする上で、自分の話をよく聞いてくれる人って、なんか非常に会話しやすいなーっていうのがありますね。
あと、共感する合図地を入れてくれる人ですね。
あーわかるわかるとか、そういう風に言ってもらうと、めっちゃ話して盛り上がりませんか。
それ結構あるなーと思ってますね。
リアクションがいい。これは合図地だけではなくて、表情とか、あとは何でしょうね、オーバーリアクションっていうところですかね。
ちゃんとリアクションがあるっていうところは、話し手がですね、話しやすい雰囲気もですね、合わせて作ってくれるというところがありますね。
で、4つ目が他の人にも話を振る。
あ、こういう話あるよね。どう?とか。
そういう風にですね、振ってくれる人って、やっぱりその話をしてて、話しやすいですし、その会話自体がですね、盛り上がっていく。
まあそういう風な回し役っていう形ですよね。
で、5つ目がですね、話泥棒しないですね。
あの話をしてて、急に自分の話とすり替える、そういう人っていませんか。
結構周りにいるなと思うんですけども、結果、自分の話、どこ行ったん?っていう話なんですけど、
全てに共通するところがですね、話しやすい人っていうのはですね、聞き上手だなーっていうのがあります。
要はですね、自分の話はそこまでせず、相手の話をずっと聞いてくれる、
そういう人がですね、一番話しやすい人の特徴に上がるかなと思いますし、
聞き上手っていうのはですね、男女でもやっぱりモテる秘訣かなという風に思います。
03:02
やっぱ自分の話をよく聞いてくれる、興味を持って聞いてくれるっていう人がいるっていうだけで、非常に心強いです。
で、多くの人の場合、やっぱ自分の話を聞いてもらいたいんですね。
自分の話をずっとする人って結構嫌だなーと思う人もいるんですけども、
そういうのが分かっていながらですね、結局自分の話を従う。
自分の話で、あ、そういうことあるよねっていうのをですね、共感してもらいたい。
そういう風な人がですね、結構いてるんで、やっぱりその話をする上では、自分の話をちゃんと興味を持って聞いてくれるっていう姿勢がある人。
やっぱそういう人とですね、会話してる方が、やっぱり自分としても楽しいなーと思いますね。
なので、自分がそういう人になれば、周りの人もですね、そういう感情を抱いてくれるかなと思いましたんで、
話しやすい人、この特徴はですね、一番は聞き上手になるということですね。
聞き上手の人って、自分の考えもそうなんですけども、
人の話を受け入れて、そこから解釈、そして分解していく、
そういう風な能力もですね、非常に高いなと思いますんでね、
やっぱそういう人になりたいなと思うんであれば、自分が実際にそういう人になってみる、
そういう風な話し方、聞き方、そういうのをですね、ちょっと真似しながらですね、
自分なりのですね、聞き上手というポイント、そして理想の話しやすい人になれるように、
自分がですね、試着する、服を試着するような形でですね、
そういう人に実際になってみるっていうところがですね、ポイントかなと思いました。
なので、話しやすい人の特徴をですね、ずらっとまとめてみましたんで、
聞き上手になるというところ、自分でも一回ですね、試してもらったらいいかなと思います。
今回のあわせて聞きたいです。
あわせて聞きたいですね、悩みと考えるという話をですね、過去にしております。
悩むことと考えることってどう違うの?っていうところをですね、ちょっと分解したお話になっております。
悩みって尽きないですけども、悩みからですね、考えるに変わるポイントっていうのがあると思いますし、
そのポイントをですね、活用することで、ずっと自分だけの悩みから、
それを考えて行動していくっていうところに置き換わっていくような部分もですね、お話してますんで、
そういうコツなんかもですね、自分の中に取り入れてもらうためにですね、
こういう悩みと考えるというところ、それもですね、あわせて聞いてもらったらいいかなと思っております。
ということで、まったりとですね、配信をしておりましたので、お付き合いいただきましてありがとうございました。
またですね、明日、朝もですね、配信しておりますんで、そちらもぜひ聞いてみてください。
それじゃ、またね。
06:00

コメント

スクロール