1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. PV × CTR × CVR(ウェブマーケ..
2023-01-17 06:40

PV × CTR × CVR(ウェブマーケティングの基礎)


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
はいどうもゆうとです。今回はですね pv かける ctr かける cvr っていう話をしようかなと思うんですけども
まあ web 上で情報発信とかをして仕事につなげようと思ったらまあこういう形で考えると いいよっていうような話ですかね
自分は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていていろんな方の体の コンディショニングに関わる仕事をしているんですけどもまあ今ではフリーランスとして
活動していて 最近はですねまあ同業のセラピストの方でもまあフリーランスという活動を見据えている
人もいるので そのあたりの話をして言ってるんですがまあ今後ですね
まあこうフリーランスで活動しようと思うと ウェブのホームページとかまあ sns とかで情報発信というのはまあやっぱりやること増えるん
じゃないかなと思うんですよね まあそこでまあどういう媒体でどういうこと発信しようかなっていうのを考える人もいるかなと
思うんですけどまあこういう pv と ctr と cbr っていうまあフレームワークっていうかですね
まあこういう形で考えていくとまあ事業にはつなげていきやすいかなと思うんでしておいて もらえたらと思いますが
pv っていうのはまずページビューってやつですね まあブログとかだとわかりやすいですけどまあどのぐらい高閲覧数があったのかっていう
感じですかね まずこれがまあ少ないとなかなか不幸認知広がりづらいんでまぁ pv 冷やすために
っていうのもまあ考える方がありますし そこから ctr っていうのはまあクリックスルーレートということでまぁ段階を踏ませる感じ
ですよね まあ一般に広く高認知されて例えば自分の商品サービスのページがあった時に
そこに興味を持ってクリックしてもらうというのはまあ pv よりは数が少なくなるんですけど まあ購入してもらえる可能性は高い人がまあクリックするということなんで
まあこのクリックスルーレートという ctr を高める方法というのは考える価値がありますと でまぁ最後に cvr っていうのがコンバージョンレートってやつなんですけどまぁ制約率っていう
ところですね まあこれがですねまぁ結局
まあ自分の商品サービスがあった時にまあ問い合わせとかをしてもらって 実際に契約してもらうとか
まあデジタルのコンテンツあればまあ買ってもらうみたいところがまあ cvr の 何ですかねゴールみたいな感じなんですけどまぁこれもやっぱり高める必要がありますし
まあ実際にはこう商品サービスと中身とか まあどういう人に向けてっていうのがまあ大事になってくるわけですけどまぁ情報発信の
全体の枠組みを考えようと思ったらこういう pv かける ctr かける cvr っていうのをまあそれぞれ考えるといけるといいかな
というとこなんですよね まあフリーランスのセラピストの活動であれば例えばですねまぁ1対1でこう体のケアを受ける
みたいなことをまあ仕事にしようと思った時に まあ最後の後 cvr とかっていうのがあれば
ああなんですかねまぁオンラインであればなんですかねその 全国各地まあどこでも対応できるかもしれないですけど
03:00
まあリアルで訪問してとか場所を借りてっていうのであればまぁかなりこう 場所も限定されるんで意外とこう web だけじゃなくてまぁリアルな形でまぁ情報発信する
っていうのも大事かもしれないですけど まあそれもこうなんですかねフレームワークとしては似たり似てるような感じで例えばなんか
最後チラシでここの 受けたい人はここに問い合わせしてくださいみたいなところがまあ cvr っていう形で制約で考え
ますし その置く場所としてまあ地域の方にビラを巻くとかですねまぁ掲示板みたいなとこで
貼るとかっていうのを考えればそこでまあページビュー的なまあ多くの人に認知を 集めたりとか
なんかそのホームページのリンクとか貼っとけばですねまぁそこをクリックしてもらう 可能性も
を上がりますしまあこういうあの多くの人に認知してもらってそこから興味を持って もらって
で最後にこう契約してもらうとかまあ購入してもらうとかっていう流れはどなんでも 同じかなと思うんでこれをこう設計していけるといいかなってとこなんですよね
なんでまあこうした f とか例えばツイッターとかインスタとかティックトックとか youtube とかですねまあこういうなんか多くの人が使うような sns 系のメディアだと
やっぱまあページビューとかっていうのでまあ広く認知してもらうというのが主なこう 目的になりやすいですかね
まあそこからホームページとか例えばメルマガで発信するとかですねまぁこういうふうに すると
ちょっと絞り込まれると思うんですよね まあ自分発信とかに例えば興味を持ってもらってまぁ自分自身であればフリーランスの
セラピスト 活動のサポートの情報発信いろいろしてるので例えばこういうスタイフで発信していて興味
持ったらまあコミュニティに関わってもらうとかですねまぁメルマガとかも発信して たりとか他ノートの記事とかも書いてるんでまぁそういうところにですね
アクセスしてもらえればまあクリックしてもらえたって形で よりこう絞れてきますしまぁそこからまぁ自分もスタイフのメンバーシップとか
ノートの定期的なマガジンとかですね まあ去年であるフリーランスラピスの教科書っていうまあデジタルコンテンツをまあリリースしたり
しましたけどまぁこういうところを最後にまあ購入してもらうとか まあ継続的に課金して利用してもらうってなればまあコンバージョンされたっていう感じなん
で まあフレームとしてはこういう本当に pvctr cvr っていうのをまあそれぞれこう
高めれるようにって言うかねまぁ事業的には考えて自分も発信しているのでまぁこの辺 も参考になるかもしれないですけど
まあ個人でまあクライアントを獲得するとかまあこうやって同業の人に情報を発信するとか 他にもですね結局企業の例えば案件とかを
撮ろうと思ったらまあそういう企業のまあ担当者とかですねまあそういう人が見る可能性 があるメディアとか
にこう掲載するとかですねでそこからクリックしてもらって定契約するまでの流れとか 法人の案件だと結構この実際の法人の中で例えば会議通してとか
まあ決裁権を入るまでってなかなか時間かかったりするんで ウェブだけなではなかなか決まらないとこありますけど
06:03
まあ流れとしては結局認知してそこから興味持ってもらって 他と比べたりとかして比較しながらまあ自分の商品とか
まあサービスを購入するかどうか決まるみたいな一連の流れがあるんで まあ情報発信とかするときはまあこういう流れを考えながら設計していくと
まあクライアントの可能性がある人にもわかりやすいと思いますし 自分としてもこう事業として発展させる可能性高まるじゃないかなと思うので参考にして
もらえたらと思います 以上です ありがとうございまーす
06:40

コメント

スクロール