1. Healthy Entrepreneur〜健康起業〜
  2. セラピスト/トレーナーの事業..
2021-09-29 04:42

セラピスト/トレーナーの事業計画の考え方(初心者向け)

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、人や動物の健康に関わるような仕事をフリーランスとして個人で行っていたり、主に障害のある方の支援に関わるような事業を自分の作った小さな会社で行ったりしています。
今回は事業計画ということで、なかなか雇われている仕事をしているとそこまで深く考えないかもしれないですが、
フリーランスとして独立したりとか、副業をするとかって言っても、自分で仕事をしていく中ではある程度計画性を持ってやった方がいいかなと思うので、
初心者向けという感じで簡単に事業計画について話してみようかなと思います。
本当にシンプルに考えると、どのくらい売上が上がって経費がかかるのかっていうところを考えればいいかなと思うんですけれども、
本当に経費としてかかる部分よりも売上が高く出ればプラスになっていく形なので、時間とかお金とかを考えていく感じですね。
自分のメインで発信しているセラピストとかトレーナーという形であれば、そんなにやり方によっては経費がかかるような仕事ではないので、
訪問とかこういう形であれば交通費がかかるぐらいで、場所もレンタルスペースを借りるか、例えば家に訪問するとかっていう形であれば特にお金もかからないですし、
あとはその時間によって施術をするなりトレーニングの指導をするなりというので、いくらか計算すればプラスになってくるような感じなので、
あとは月何件やるかとかそういうことを考えていく感じですね。
ここで経費ということで、やっぱり自分でどこか店舗を構えるとかですね、
ウェブ上だったとしてもアプリを作るとかですね、こういうところになってくると最初に結構経費がかかってくるので、
そのかかった経費を何ヶ月ぐらいかけてプラスに持っていくのかみたいなことも計画としては考えていかないといけなくなるので、
最初としては本当に経費があんまりかからないものがいいんじゃないかなという感じですね。
フリーランスという感じであれば基本的に個人で行うことになると思いますけれども、
一部ちょっと外注して誰かに頼むとかっていうのも考えられますし、
そういう人にちゃんとお金を払ったとしてもプラスになるためにはいくらの料金設定をしないといけないかとかですね、
そういう形で考えてもらえるといいですね。
本当にセラピストやトレーナーという専門性がすでにある人はですね、ある程度は経費も少なくできるかなと思いますけれども、
今後もしこういうセラピストとかトレーナー的な仕事に興味がある人とかがいれば、
それはですね、例えば資格を取ったりとか勉強する時間とかもうちょっと考慮しないといけないですし、
03:04
今後もですね、スキルを学んだりとかする必要も出てくるので、
そうすると時間もかかって経費として教材とかセミナーを受けるとかですね、こういうのもかかってくるので、
事業計画っていうのも半年単位なのか1年単位なのか、また数年単位なのかっていうのにも違ってきますけれども、
初心者としてはとりあえず次1年間ぐらいとかですからね、
これでかかりそうな経費と自分ができる仕事の内容に応じて、
月どのぐらい仕事をして売上が立ちそうかみたいなことを考えてもらえると、
大まかな計画は立てていけるかなと思うので、参考にしてもらえたらいいかなと思います。
これをまた細かく見ていくとですね、税金に関することとか、年金とか健康保険とかですね、
日本で生きてたらどうしても払わないといけないものとか、
あとはですね、やっぱり生活のスタイルとかにもよるので、
住んでる場所とか、食事とか、どういう人と付き合って交際費っていうのがどのぐらいかかるとかですね、
この辺りも詳しくは見ていく必要はありますけれども、
大きく売上と経費ですね、プラスとマイナスの部分で、
プラスに持っていけるような事業計画とか立てれれば、
フリーランスとしての仕事もしていきやすくなるかなと思いますので、
今後の働き方を考える上で参考にしてもらえたらいいかなと思います。
はい、じゃあ今回は以上です。ありがとうございます。
04:42

コメント

スクロール