1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 「とりあえず動くやつ」に未来..
2024-12-28 09:51

「とりあえず動くやつ」に未来はほほえむ(転職活動編

▼ さかえるさんのVoicyはこちら https://voicy.jp/channel/3132 ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA

00:00
はい、おはようございます。土曜日の朝は日本の地方を駆けるフリーランス。
こっちに時間をおねがいします。ということで、私は都内海の島で漁師をしている坂入をお届けしてまいります。
ということで、今日のテーマはですね、「とりあえず動くやつに未来がほほえむ」というテーマでお話をしていこうかなと思います。
転職活動編ですね。地方移住、脱サラ地方移住する友人にですね、
ちょうど坂入がこうした方がいいよというふうに、7年前から脱サラ地方移住して、
現在ですね、しっかり幸せに今生きられているサンプル1ですけど、結構移住相談する中で、
いろんな例をやっぱり見るようになったので、そういう観点でですね。
仕事も家もなかなか見つからなかったりするんですけど、地方移住、脱サラして地方移住する時にね。
見つからない要因というのが、求人が紙で出てたりウェブ上に出てたりしないんですよ。
人が持ってるんですね。家も仕事もです。
だから一言で言うと、過疎地へ行けば行くほど、家も仕事も人検索なんですよ。
例えば坂入で言えば、お前が良ければあげるよっていう家をですね。
実は20軒ぐらいあるんですよ。マジでこれ本当にあるんです。
それこそ今倉庫と家を建てたんですけど、その倉庫と家を建てた公務店の専務さんなんかは、
20軒どころじゃなくて島中にも100軒以上譲るよっていう物件だったり。
もっと言うと買いたい日分上乗せして払うから物件あげるよみたいなところだったり。
ある家賃だったり、お金払ってもらわなきゃいけないけどあげるよっていう。
買ってほしいっていうものだったりの情報というのがめちゃくちゃ集まったりするんですね。
これと同じで仕事も同じなんですよね。
例えば坂入自身も求人は出してないんですけど、
本当に例えば将来、坂入自身が7年前に思ってたことっていうのは、
生涯現役で自分の上でやっぱり食っていけるようになりたいと。
最初はもう七転び八起きでうまくいかないと思うので、
とにかく夫婦2人で自然の中で働いて、
なんかのんびりしたいわけじゃなくて、
頑張って働いて、
唯一無二の人生にしていきたいなみたいな、そんな方向性だったり。
そんな方向性の人がもしいるんだったら坂入自身ね、
じゃあひじきちょっと一緒に冬の間、冬から春の間ちょっとひじき行ってみます?みたいなことを言ってみたりとか。
あとは、アルバイトを探してる人ってたくさんいたり、
一緒に仕事のパートナーを探してる人なんて、
03:00
3分の1が自営業の島ですからゴロゴロいるというか、
そういう人しかいないんですね。
なんで、いい人がいたらちょっと声かけてみようかな、みたいなのって結構あるんです。
それから事業承継じゃないですけど、
事業承継の種なんてね、プラットフォームに登録なんかされてないですよ。
みんなね、いい人いないからもう廃業するかな、とかね。
例えばね、みかんの木が綺麗にものすごい量を植わってる畑があったとしても、
いい人いないからもう切っちゃうかな、やめちゃうかな、という人がたくさんいるんですね。
だけど、そういうところに飛び込んでみて、
この人本気でここに来ようとしてるんだな、
ここで生きようともがいてるんだなっていう人には、
そういうチャンスがしるほど巡ってきます。
何でかというと、人検索だから。仕事も家もですね。
そういう意味で、
坂井自身がださら地方移住して、
今から故郷に帰ろうとしてる同期の人がいるんですけど、
同期の人にちょっとアドバイスしたのは、
とりあえず旅行とかの2泊3日とか3泊4日とかじゃなくて、
ちょっと長い期間、できれば2週間から1、2ヶ月お休みを取ったりして、
現地にこういう生き方したいんですっていう感じで、
もう行ってしまえと。
そしたらみんな心配して、あれやってみたらどう?
これやってみたらどう?っていう。
やっぱりいろんな人とのつながりで、絶対見つかるからって言って。
でも本気度が見えない人には、誰も何も紹介しないからっていうね。
だから東京だったり大阪だったり、大都市にいながら、
出てる求人なんて、
もうほんと100、1万ある仕事のうちの2とか3くらいの感じなんですね。
しかも東京にいながら求められる職っていうのは、
ぶっちゃけね、ぶっちゃけその人自身じゃなくてもできることだったりするんですね。
だけど人検索で得られていく仕事とか家とかっていうのは、
もうその人のオリジナリティだったり、その人との相性でしか、
その人とのご縁でしかありえないことだったりするので、
なかなか他に代替されにくい仕事であったり、
家だったりっていうのが見つかるということがあるんですね。
だからよく言うことのもう一つとしては、やっぱり休み方を変えてみる。
休み方を変えてみる、動くタイミングを変えてみるっていうことっていうのは、
06:03
自分自身の人生を変えていくこと、それから転職活動をする上で、
そして住む場所を変えていく上で、すごく大事なことかなと思いますね。
坂井自身も空いてる家の情報いっぱい持ってるし、
何ならそうだな、職場を紹介しようと思えば紹介できる先がものすごくたくさんあるんですね。
なんですけど、言葉を選ばずに言えば、
この人そんなに紹介してもうまいこといかないかもなっていうことだったり、
最初やっぱりやめますってなったら、最初の初期の教育コストだったり、
せっかくいろいろ説明したり面倒見たりしても無駄になっちゃったみたいなことだったら、
紹介した自分にも跳ね返ってくるんですね。
だから下手な人紹介できないんですよ。
だからそういう意味で言うと、
とりあえずまだあんまり決まってないけど、とにかくここに住みたくて、
とにかくこういう働き方をしたくて、今もう来ちゃったんです、みたいな。
そういう人にはですね、じゃあこういうのどう?みたいな感じで、
情報が回ってくるんですね。
これがすごくすごく大切な、特に地方移住したい人、
とりわけ高齢者家立がより高かったり、より田舎の方に行こうとしている人においては必要なことですね。
ざっくりとした生き方、働き方の理想だけを携えて、
それがないとね、何がしたいの?
どんな生き方したいの?どんな働き方したいの?っていうのが、
分からないとやっぱり人って何も紹介できないんで、
そういうこうざっくりとした方向性だったり、
体が動かすのが好きなんですとか、自然の中で働くのが好きなんですとか、
そういうものだけ携えて、引っさげて、
もうね、飛び込む、飛び込む、飛び込む、できる限り長い時間そこにいる。
むしろ何も決まってなくても行っちゃう、みたいな人が最強ですね。
もうだいたいすぐ決まる。
だいたいそしていいところにストーンと落ち込む、
ストーンと入ったりするんですよ。
入らなかったら、それが不安だったとしたら、
ちょっと長期の中期期間、長期期間の休みを取って、
何度も何度もやっぱり現地に出向いて、
人に話しかけてみる、RPG、それからポケモンとかドラクエとか、
そういうのでも人に話しかけないと次のダンジョン行けなかったりするじゃないですか。
まさにあれと一緒なんですね。
もうその現地の、今ここに目の前にいて、
09:03
本気度がひしひし伝わってくる状態で、
村人に話しかけて初めて、
じゃあここ行ってみたらどう?って情報って、
もうこの世の中、たくさんあるネットに出てなかったり、
もう誰でも応募できる、みたいな情報には、
あんまり価値がなかったりする。
なんでそういうことを意識して、
ぜひですね、脱サラ地方移住したいなというふうに考えている人、
脱サラ地方移住だけに限らないかもしれないですね。
こういうのって本当にたくさんあるんですよ。
なんで人に会う、人に会うために休み方を変えてみる。
まず動いちゃう。
勇気のいることですが、やってみてはいかがでしょうか。
ということで、今日はこのところで終わりにします。
それでは皆さん、良い週末を。
09:51

コメント

スクロール