1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #141 オートメーション・ショ..
2021-03-26 24:21

#141 オートメーション・ショートカットをどう活用してる?作業の能動から受動の先に見えるもの

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

皆さん、ショートカットアプリ使ってますか? もしオススメの使い方があったら、ぜひ #フリーアジェンダ でツイートして教えてください。

■ Podcast内で紹介したアプリや記事
・Streak‪s‬:https://apps.apple.com/jp/app/streaks/id963034692
・どこかのすごい人が作成した、iPhoneの便利なショートカット設定集:https://ntwmachine.com/iphone-shortcut-recommend
・以前スマートロックについて話した回:https://youtu.be/9W4BTqyJJbA  

■話のハイライト
・iPhoneのショートカットアプリ、どう使ってる?
・そもそも「ショートカット」と「オートメーション」と2つの概念がありまして…
・Hikaruさんオススメのアプリと最近読んだオススメの記事
・Yamottyはあんまり自動化とか興味はなかったんだけどさ、、、
・能動的作業と受動的作業の大きな違い


▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

参加者特典1:限定slackにご招待

  • 収録開始当初から運営で使用していたSlackで、過去のやりとりも全て見れます
  • Slack内では主に感想戦やネタ出しを行っています
  • メルカリ社で伝説となったzp-hikaruというコーナーがあります。詳しくはこちら      
  • 収録音源を収録当日共有しています

参加者特典2:限定NotionPageにご招待

  • 毎月数本、人気回の書き起こしを共有しています
  • 過去の収録で紹介した本やサービス、人の一覧ページをご覧頂けます

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
はい、どうもおはようございます。フリーアジェンダです。
ヒカルさんおはようございます。
おい、なんか言うよ。
おはようございます。
はい、おはようございます。
yamottyの一人漫談を聞きたいな。
あの、沈黙で終わっちゃいそうな気がする。
はい、今日のテーマは?
今日のテーマはですね、iPhoneのショートカットっていうアプリがあるんですけど、
それをどう使ってるかとか、どんな感じで運用してるかみたいなのを話そうかなと思ってます。
確かに。
なんかヒカルさんも最近使ってるとか使ってないとか。
これはAndroidユーザーには関係がない話ですね。
でもAndroidでもできんじゃないの?
なんか近いやつはあったと思う。
うんうん。
いやー、ショートカットとオートメーションっていう概念があるんですよね。
あー確かに確かに。
僕が興味があるのは実はオートメーションの方なんだけど、
確かに確かに。
ショートカットの方ができることの幅は広そう。
うんうんうん。
ですね。
僕はオートメーションいくつか試したんだけど、
そんなに使い物にはなってないかな。
あー、確かにね。
なんかね、yamottyなんか使ってる?
僕もショートカットがまだうまく使えてないんですよ。
うん。
なんですけどオートメーションは3つ4つ使ってて、
なんか使い始めたら結構いいな。
日々のタスクが一個なくなっていくのは結構気持ちいいなと思って、
もうちょっと深くやりたいなと思ってますと。
で、ちょっと具体的に説明すると、
うち会社が、会社も自宅もスマートロックでセサミってのを入れたんですよね。
フリーアジェンダでも話した。
はい。
で、セサミってセサミ自体には鍵を開ける閉じるぐらいの機能しかないんだけど、
オートメーション使うとGPSの機能とか、あとNFCタグの機能とかと連動できるんですよ。
はい。
なんで、例えばこの中にバンドルされているiPhoneにバンドルされているNFCでタグを読んだら、
このセサミの鍵が開くっていうオートメーション作って、スマホだけで鍵が開けられるようにしたりとか、
あと自動会場でGPSで自宅の近くに近づいて、
自宅のWi-Fiに繋がったらセサミを開けるみたいなオートメーションが作れて、
はいはい。
それで鍵を自動化するっていうのを、最近やっとやり始めたらすごい気持ちがいいっていうのが1個目。
なるほど。
2個目と3個目ほとんど同じような内容なんですけど、僕毎日飯のログをつけてるじゃないですか。
03:02
つけてる。
あの、バイト無縁の写真を撮るっていう。
うん。
あれなんですけど、毎日iPhoneの純正のメモ帳に新しいメモを作って、
そこに写真を撮ってあげていくだけなんですけど、
そのメモの箱を作るっていうのは毎日手でやるのが手間で、
朝起床したら勝手にメモが作られる。
狙ったタイトルのっていうものとか、
あとトレーニングのログも1週間に1枚のノートにグワーって書き溜めてるんで、
土曜日朝起床したら今週分のそのメモの箱が作れるみたいなところを自動化して使ってます。
はいはいはい。
なるほどね。
そうそう。
それに近いことやってる人がいますね。
海外でストリークっていうその習慣ログをつけるアプリがあるんだけど、
はいはいはい。
その人がやってたのは、YouTubeで筋トレの動画を3本連続で流す。
腹筋、腕立て、ショルダーみたいな。
それを3つ流して終わったら、
ストリークってアプリに自動的に運動したっていう風なログをつけるみたいなやつを作ってる人がいて、
でもそれはアプリの中の特定のログをつけるっていう行動までオートメーションできてないといけないんだよね。
うんうん。
なんかそのアプリを開くとかは多分できるんだけど、
そのアプリの中の特定のアクションみたいのをするっていうのが、
どこまでオートメーションに組み込めるかが、
そのアプリ側の開発に依存してる気がするんで、
まさにまさに。
なんかそこが結構はがゆいところなんですよね。
確かに。
このオートメーションの機能に頑張って対応してるアプリがほとんどないっていうのが今の大きな問題ですね。
そうなんですよ。
うんうん。
だから僕も結構朝起きてやることとかほぼ決まってるんで、
オートメーションしたいんですね。
例えば僕は朝まず起きて、歯を磨きながら洗面所にあるBluetoothスピーカーの電源をオンにすると、
勝手にそのBluetoothがスマホにつながって、
そこでSpotifyで古典ラジオを流して、
聞きながら歯磨きとか決まってるんですよ。
はいはい。
そのBluetoothスピーカーにつながった瞬間に古典ラジオを自動的に流して欲しいんですけど、
そこまでの制御がSpotify側で許されてないんだよね。
確かに。
純正のアプリぐらいしかアプリないアクションで対応できてなくない?
これを使い始めると、スマートフォームとかも、
オートメーションをフル活用しようとすると、
家の中のスマートフォームを全部Appleホームに寄せなきゃいけないなとか、
健康系のログも全部ヘルスケアに寄せなきゃいけないなとか、
06:03
なってきてしまうから、
Appleの思惑通りです。
確かに。
ちなみにさっきのストリークみたいなアプリって、
僕らも普通に使って運用に耐えられるようなものなんですか?
ストリークはなぜか対応してるっぽいね。
へー。
と思うんだけどね。
ちょっとそっちに切り替えようかな。
そのね、記事あるんで後で送りますわ。
あざっす。ストリーク。
ストリークスってやつかな。
そうだね。
610円で売ってるやつ?
そうそうそう。
めちゃくちゃレビュー高いね。
ちょっとね、後でじゃあ送るわ。
はい、あざっす。
確かにストリークやってみたらできたんだよね。
あ、そうなんだ。
しかも日本語も対応してるんだね。
うん。
すごいすごい。
とりあえず買っときます、今。
ログ系で、たぶんショートカットって確か、
ショートカットか、これすごいまた悩ましいのが、
ショートカットは一般公開できるんですよね。
アプリストアみたいな感じで。
なるほど。
人に渡せるんですよね、簡単に。
ただオートメーションできないみたいな。
ちなみにショートカットちゃんと使ったことないから
わかんないんだけど、ショートカットってどういう機能なの?
ショートカットとオートメーションの違いは、
ショートカットは、なんかショートカットですね。
はい。
ショートカットは、あるボタンを作って
それを押すっていう行動が必要なんじゃないかな。
ああ、なるほど。そのボタンはどこに書くの?
ショートカットのアプリの中か、もしくは
ホーム上にブックマークみたいな感じで作るっていう。
ああ、なるほど、なるほど。
なのかなと思ってます。
ホーム画面に追加ってやつがあるんで。
うんうん。
なんかね、でもこのできるアクションもね、
まあいいや、ちょっとこれややこしいから。
まあでもやりたいこといっぱいあります、これ自体で実際。
そうだよね。
僕も今普通に家に帰ってきたら、
まずスマートロックで鍵開けるんですよ。
その後はもう電気点けるように決まってるんですね。
間違いない。
だから、キュリオロックを実行した後に
家の電気を点けてみたけど、
キュリオロックを開いたは取れるけど、
実行したっていうトリガーは設定できないんじゃない?
アプリのネイティブの問題で。
家の電気を点けるためのアプリみたいのもあるんだけど、
それも開くことができるけど、
特定の電気を点けるっていうコードはできないんだよね。
片手落ち感すごいね。
だから今は単にキュリオロックのスマホのアプリを開いた瞬間に、
09:01
その電気を点けるためのアプリを開くことができるっていうのが、
あんまりオートメーションじゃない。
アプリを2回叩くみたいな感じになってるのか。
ワンタップ減ってはいるのかもしれないくらいかな。
繋がってないんだね。
ザピアで頑張っていろんなものを繋げていくみたいなのに
近いことができてないってことですね。
そうだね。
でも結構使いようはある気がするね。
子供のスマホとかにこのキュリオロックを入れて、
あんまり意味ないな。
勝手にツイートするとかも多分できるかな。
そういうスマホはスマホちゃうわ。
ツイッター使ったらそれがツイートに流れるとかもできると思うんだけど、
見守り機能みたいな。
見守り自体は純正でいろいろあるから、あんまり意味ないな。
確かに。
僕最近MITENEのGPSっていうアプリがあって、
子供に小学校入るからハードウェア持たせてるんですよ。
GPSでずっと追跡できるっていうだけのものなんですけど、
いるはずの場所からいなくなったみたいな時に通知してほしいんだよね。
勝手に。
今そこまでカバーしてくれてなくて、
それをなんとか工作で作れないかなっていうのを思ってるんだよね。
あれでも守りよってあるじゃん。
ありますね。
カモンティーあれが必要だと思うんだけど、
鍵とかなくさないように。
あれとか鍵とかが自分から一定圏外に出ると教えてくれる感じだよね。
そうなのか。
なるほど。
設定もできた気がする。
なるほど。
じゃあそれでいっちゃよかったんか。
でもその守りよ自体はBluetoothかなんかだから、
多分そんなに広い範囲をカバーしてないから、
お子さんには無理だと思うけど。
なるほど。GPSではないんだ。
GPSなのかな。
どうなんでしょう。
確かに。
ちっちゃいよね、タグが。
ちっちゃい。
昔使ってたけど、今それごとなくしたからな。
私らしいエピソードだと思うんですけど。
守りよなくした。
守りよごと全てをなくして、
守りよに守りよ付ける必要あるね。
わろし。
多重守りの構造が必要。
でもなんか意外だなと思ったのが、
確かにやもってそういう効率化とかって好きなイメージはあるんだけど、
オートメーションとかでチクチク何か一個ずつ自動化するのは、
しゃらくせえって思うタイプかなって思ってて。
しゃらくせえって思った。
思ってるよね。
思ってた。
うん。
僕はめちゃくちゃ好きなんだけどね。
なんでやり始めたの?
ヒカルさん好きっすよね。
超好き。
僕なんでやり始めたか。
12:01
それはセサミ使うときに、
なんかセサミがそういう使い方を推奨してて、
オンボーディングが終わるとその状態になってるんですよ。
それでオートメーションってものを初めて使ったんですよ。
なるほど。
それによって機能の概要を認知して、
じゃあこういうこともできるのかなって試し始めたって感じなんですよ。
はいはいはいはい。
だからなんかセサミのおかげっちゃおかげですね。
生活習慣をセサミで変えようとしたら、
セサミによってオートメーションをオンボーディングされて、
あ、結構気持ちいいってなったっていう。
うんうんうん。
いや、なんかそうね。
結構オートメーションは僕も興味がありますね。
なんか僕はそうです。
日々の行動を確かにワンタップ減らしたいっていうのもあるんだけど、
なんか単にこう賢く生きてる感みたいなのが気持ちいいだけっていうのが結構その、
マスターベーションに近いところはある気がするね。
でもあれっすね。
僕もそのワンクリック減らす情熱みたいのはあんまないタイプだったんだけど、
ないとめっちゃ楽っすね。
うんそうだよね。
実際はそうだと思う。
うん。
もっと早くやればよかったって思って。
そうなんだ。
なんかすげえいい仕組み知ってる人教えてほしいけど、
ちなみにちょっとその話題機の友達としてて、
その人がなんかどえらいリンク送ってきたんですよ。
どえらいリンクですか?
どえらいリンク?
どえらいリンク。
日々機械的に考えるっていうブログがあるんですけど、
日々機械的に考えるを送りますよ。
ぜひぜひ。
なんか誰かが作ったショートカットが、
なんか20点くらいバーって載ってるんだけど、
ほうほうほう。
なんかこういうことできるんだってまず、
外観つかむのに結構いいなとは思いました。
うんうん。
現在地と天気をツイートする。
インスタグラムにアップロードする急分割画像を作る。
こんなんできるんだ。
今日の金曜ロードショーを確認する。
待って待って待って。
そんなのできんの?
写真を撮ってエヴァノートに保存する。
Amazonの最低価格変動を取得する。
出勤退勤を自動で記録する。
カロリー計算をする。
日本郵便ヤマトの発送追跡。
このショートカットあれだね。
ウィジェットにも入れられるんだ。
あーウィジェットに入れられるのか。
うん。
ヘルスケアで体温。
あーなるほど。
同じの見てる。
うん。
えー。
ほー。
目的地までの自転車の所要時間を算出するってこれ結構好きだわ。
面白い。
確かに結構だるいよねあれ。
だるいだるい。
Amazonコーディジン。
毎日のガチャやログインボーナスを巡回する。
めちゃ悪だな。
カレンダーにメモを瞬時に残すって面白い。
確かに。
写真を一括リネイルだって。
15:06
なんかスクショ消しみたいなやつも作れそうだよねこれ。
作れそう。
なんかねあったあった。
24時間以内に撮ったらスクショ一気に消すみたいな。
本当だ。
しかもモノさんが作ったやつだ。
スクショトリーミングして圧縮。
え。
これすごくない?
バッテリーがピンチの時にスーパーローパワーモード。
こんなに自動でやれそうだけどな。
本当に自動でやれやって感じで。
Googleアップスクリプトを起動させる。マジかよ。
ちょっとそれすごいね。
トリガーをiPhoneのショートカットにできるってことか。
多分そういうことなのかな。
そういうことなんでしょうね。
でも多分ショートカット自体はIFTとかにも対応してるから。
なるほどなるほど。
あーなるほどねー。
iPhoneを傾けるだけでスクロールする。
ジャイロセンサーもトリガーにできるってことか。
なるほど。
これめちゃ深いな。
指使わなくてよくなるのか。
でも結局これから少しローコードとかノーコードみたいなのが
民主的に普及されていくとすると
これは結構誰もが楽しめる何かかもしれないな。
確かに。
てかこっからIFTとかガス叩けるんだったらさ
もう何でもありになりそうだね。
何でもありだね。
うん。
なるほどなー。
いやこれ面白いですねこのレシピ。
確かに。
うん。ちょっと触ってみたくなる。
IFTとかガス叩けるのは確かにもう
そうだね。
だからそれこそツイートするとかも
何かしたらツイートするとかも全然できますもんね。
できるね。多分。
うん。
より高度な何かを使ってできるねこれは。
そうだよね。
なんか見たらHey Siri何とかかんとかって言ったら
ガスをトリガーにするみたいなのもできるっぽいから
やば。
だから無限だね。すごいなそれは。
じゃあ今日食べたものとかも全部
口頭ベースとかで記録とかできるんだろうね簡単に。
あー確かにHey Siri何とかかんとかかんとかかんとかを記録してって言ったら
またブロッコリーですか?
それはいいですね。
いらんわその反応はしなくてよい。
ヤマトさんは4日連続ブロッコリーを食べています。
昨日も食べました。
これ結構ハッキリした。
でもなんかあんまり一般普及してないんだよね。
なんかマニアックやなと思うんだよねこれ。
そうだよね。こういうところまで気を配って生きてる人は
そんな多くないんじゃないかなっていうのは思いますね。
うーん。
うん。
そうですね。
うん。
ちょっとフリーアジェンダ聞いてる方にもなんか
良いレシピがあったら教えてもらいたい。
そうでございますね。
はい。
なんか僕は習慣化にすごい興味というか
習慣をログすることに結構情熱を燃やしてるんで最近は。
18:04
これ自体はものすごい相性が良いというか興味あるんですけど。
うんうんうん。
だからなんかショートカットのためだけのアプリとかを作るとかも
できる気がするんだよな今後。
いや全然ありでしょ。
だってザピアとかそれだけでものすごいことになってるもんね。
うん。
基本ブラウザサービスなんだけど一部ログを取るためだけに
ログを取るためだけのさっきのストリックみたいな
うんうん。
トロイの木馬的なやつを簡単なアプリとして作るとかも
できる気がするんだよな。
確かに。そういえばこのストリックスもオンボーディングめちゃくちゃリッチですね。
そうかもしれない。
うん。
全然俺いいと思わないけど。
あれですね。触ってみたけど
連携してるアプリやっぱ少ないのかなーって感じがする。
むずいよね。
プリセット。
なるほどね。
ちょっとイマイチですね。
買ったはいいけど。
買ったんだ。すいませんでした。
いやいやいや。
600円ぐらい。子供のお菓子3回分ですよ。
ごめん多分それ無料版もあると思う。
ガーン。
まあいいや。
多分あんま使わなさそう。
それよりはこっちの今見たリンクのレシピを
一個一個やってみる方が面白そう。
うんうんうん。
あと俺一時期オートメーションで
7時半になったら瞑想音楽流すってやったけど
はいはい。
なんか無理だった。
時間トリガーって結構時間って日々変わるからね。
そうだね。
固定の時間ってむずくない?
起きる時以外は。
多分ね、聞いた瞬間にもうしたくなるくらいまで
何日か我慢してやれば脳がそれに反応するようになると思うんだけど
そこまでのファブロスの犬を作るのに結構
能力がかかるからできなかったな。
僕もそれあんまできるイメージないわ。
うん。
これ自体はもう少し遊び用があるなとは思うけど。
うん。
ちょっと。
僕Appleでショートカット部門に配属されたらすごいテンション上がるけど
使ってくれる人の少なさとかに絶望するんだろうなって気がする。
1%もいなさそうだね。
1%もいないと思う。
だって我々結構スマホとかアプリケーションみたいに
感度高い部類の人間だとは思うんですよね。
一般と比べると。
うん。
それでもほぼ使ってなかったわけなんで。
ですよね。
うん。
だからAppleもこのギャラリーっていうところでレシピをいっぱい紹介してくれてるんだよね。
多分そうしないとみんな使い方に気が付かないからだと思うんだけど。
わかる。このギャラリーの例がマジで意味わからん。
でもこの提案とかすごくない?
いつもやってるやつをベースに作ってるんだよね。
え、そうなの?
例えば僕結構朝8時くらいに天気アプリ開いて天気見てることが最近多いんだけど
21:05
オートメーションの提案のところに8時になったら天気アプリを開くっていうのを付けてくれてるんだよ。
あと僕さっき言ったスピーカーに接続したときにSpotify開くことが多いから
スピーカーに接続したらSpotify開くっていうショートカットはどうですかとかを提案してくれてる。
毎日だったら報道があるっていうのがここで分かるっちゃ分かるんだよね。
なるほどね。
確かに朝起きたら今日自分のカレンダーに入ってる予定全部出してくれるとか
天気と一緒にそういうのは欲しいかも。
それはでも左スワイプで見れるような。
僕もそうしてるんだけど左スワイプを削除するっていう。
アラーム止めたら自動で出てくるみたいな。
確かに能動的じゃなくて自動的になることに結構そこに飛躍はあるよね。
飛躍はある飛躍はある。
結構大きい差があると思ってて。
子どもの写真取りためてる見てねってアプリも
要は取りためたものを保存していく場所として扱ってたんだけどあんま見返すことってなかったんだけど
なんか最近ウィジェットを出してくれて
そのウィジェットホーム画面に置いたら結構もう自動的に写真が流れてくるから見ちゃうんだよね。
ウィジェットってデカい方のウィジェットか。
そうそうそう大きいウィジェットみたいな感じで見に行くっていう作業を減らしてくれると
割と習慣が変わるみたいなところがある気がする。
自動化することで。
確かにウィジェット左スワイプじゃなくてホームに置けるようになったから
そこにショートカットを配置していくとか結構ありかも。
そうなんですよ。
ただホーム画面にウィジェット置く機能を何パーの人が使ってるんだろうねっていうのは結構気になる。
そうなんですよ。
そこなんだよ。
みんな使ってくれないから開発が進まないっていうか
カバレッジが広がらないから使われないっていう悪循環を断ち切る術が結構少ないんだと思うんだよね。
そうなんだよね。
そんなさ、毎日株価とか見たくないしさ。
そうなんだよね。
しかも株価見るな。株価見る用のやっぱりより良いインターフェースってありますよね。
まだ全然カバーできてないものがいっぱいあると思います。アップルさんが。
サードパーティーがやっぱり開発してくれないことにはって感じだと思うんだけど
そのモチベーション絶対ないよね。
そうですね。
特にアップストアみたいなところについては市場性を排除していることによって
結構今どっちかっていうとハレーションのトレンドじゃないですか。
はいはいはい。
そういうのもありますしね。
ざっくりしてるな。
じゃあこんなところですかね。今回は。
これマネーフォワードとか。
終わらせろう。
マネーフォワードが最近の支出をウィジェットで流してくれるから
24:00
これとかをホーム画面に置くとかは結構いいかもしれないな。
結構エグいデータが出そうだね。
ツラみを毎日感じながら。
確かに。確かに。
でもなんかそれくらいかな。はい。すいません終わります。
はい。ではそんなところで。
はい。
ごきげんよう。
ごきげんよう。
24:21

コメント

スクロール