1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #46 YouTube戦略、ウラ話。グ..
2020-03-24 24:55

#46 YouTube戦略、ウラ話。グロース戦略に興味ある人は必聴。

今回もYouTubeで如何に視聴者を増やしていくか、音声市場はいまどうなっているか、などを中心に話しています。YouTube運営していない人でも、グロースに興味ある方には、是非聴いてほしい音声となってます。


▼このチャンネルについて 

メルカリでグロースを務めてきたヒカルと株式会社10Xの創業者&代表であるYamottyがビジネスやテクノロジー、スタートアップなどをトピックに話すYouTube/Podcast「FREE AGENDA」の公式アカウントです。 

▼Twitter 

FREE AGENDA: https://twitter.com/free_agenda 

Yamotty: https://twitter.com/yamotty3 

Hikaru: https://twitter.com/hik0107 

▼配信アカウント 

YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCwqw4dONGHyAT10L9F24vRg 

Spotify: https://open.spotify.com/show/4PhA1zRUA72OHGPtyImz3Q 

Anchor: https://anchor.fm/free-agenda

00:00
フリーアジェンダの裏舞台です。
これは何かというと、この1個くらいにあげた、YouTubeのアルゴリズムについて考えるという動画を受けて、その後の座談会です。
フリーアジェンダどうしたらいいかみたいなのをちょっと話そうか。
おすすめされた時にクリックするレートを上げるために、サムネとタイトルを頑張る。これはあると思う。
もう1個の話として、多分、再生時間がすごい重要なので、
1本あたりの動画の時間というのを、結構自信がある話に関しては、長くしてそれを最後に聞いてもらうというふうにした方が、基本的に再生時間が伸びると思うので、
僕らは聞きやすさを考えて、10分とか10分間くらいに収めていたけど、この内容は盛り上がっているなと思ったら、
20分の30分でも1本あたり長くして、それを聞き終わって再生時間を稼ぐという方が、戦略的には正しいんじゃないかなとか思ったり。
そう思うね。その時間話すにはやっぱりビデオチャットだと無理があるね。
来週から現場でできるから現場でやろうね。
僕この1週間、マチューダに言われて実験で自分でポッドキャスト配信したじゃん。
ゼロトピックのスポーティファイの数値見ててめっちゃ面白いんだけど、どの話も大体15分くらいあるんだけど、8割くらい最後まで聞くのよ。
ウェブの記事とかだとありえないじゃん。
だいたいその初めの数秒で2月みたいなほとんどだから。
だから音声の可能性って本当にエンゲージの深さだなっていうのが数値で丸わかりになって、で、YouTubeもエビルにやろうとすると、
これポッドキャストとして使われる方が視聴者視聴完了率とか視聴の長さって伸びると思うんだよね。
はいはいはいはい。
画像があえてない方が伸びちゃうみたい。
動画よりカロリーが低いっていうのと、あと流れで結構聞けちゃうから、
周りとかでも聞いてて多いのは、掃除とかしながらダダ流しにしてるみたいだから、
途中であえて聞くよりは最後まで聞き切る方が普通の行動になるじゃん。
そうだね。
だから有利だと思うんですよね。
もし仮にYouTubeの運営者の人がこれを見てたら、まあ絶対見てないと思うんだけど、
バックグラウンド再生をデフォルトで機能として提供してほしいんですよ。
03:02
それが。
YouTubeって言われる、バックグラウンド再生って言われるアプリを閉じてもそのまま流れ続けるっていう機能がプレミアムにしかないんですよ。
そうなんだよ。そこがね。
普通にポッドキャストをやる学校としてはいけてないっていう点で、いつも山本と言うとルルルってなってるんだけど、
プレミアムがマネタリズムとしてまあまあ滑っているところもあるんじゃないかと思っているので、
もうバックグラウンド機能は一般開放したらどうですかね。
ね。てか僕もヒカルさんに言われてからプレミアム加入したわけよ。
おお。
今使って1ヶ月なんだけどもう離れらんないね。
そうだよね。
やばい。
バックグラウンド再生エグすぎてスポーティファイも使わなくなってYouTubeミュージックになっちゃったし。
グレー。
そう。ポッドキャストもねYouTubeで聞くようになったし。
実はこれはそう。実は使うとプレミアムはいいんですよ。
僕がなぜプレミアムかっていうと実はスポーティファイが日本に来るはるか前からグーグルプレミュージックっていう
まあそのスポーティファイのグーグル版みたいなやつがあって、そいつを加入してたんですね。
それ加入してるとYouTubeプレミアムさらなんですよ。
え?
え?どういうことそれ。
バンドルなんですよ。
え?いくらするんですか?
1000円。
俺は、でも2個あって日本版とアメリカ版があるんですよ。
俺が使ってたのは多分10年くらい前から使い始めて、当時日本にそのサービスがローンチされてなかったのね。
うんうん。
僕はそのUS版をアカウントハックして無理矢理登録して使ったんですけど、
9ドルなんです。
安っ。
9.9ドルで、日本のグーグルプレミュージックのサービスは980円。
でも安くね?
でも俺今円安だから損してるんだよね。
日本でやったら908円なのに、
9.9ドル払ってるんですよ。
でもYouTubeプレミアム単独で加入すると1600円くらいで。
マジで?そうやっけ?
高っ!
そう。
え、じゃあこれハックやん。
それハックだから、今すぐそれやろうって思ったけど。
いいかも。ちょっと調べて。
あと、
グーグルプレミュージックはすごいっすよ。
Spotifyと違いがあるんだけど、
自分が持ってるMP3音源を
Googleにホスティングしてもらって、
それをクラウドで聴ける。
要はGCPとかにパコってあげて、
それを自分で聴いてるのと同じだよって状態にしてるのかな?
できる。
それがプレミュージックになる。
だから、
日本のこの音楽ないじゃんみたいなやつとかってあるけど、
自分がもし音源持ってたら、
それを預けて、
他のいわゆるGoogleが持ってる
ライセンスの音楽と同じように聴ける。
すごいね。
そうなんですよ。
だから、
それがでも良くなくて、
Spotifyがこんなに流行ってるのに、
06:00
Spotifyは使ってないんですよ。
でも、Spotify流行ってるか?
日本で。
流行ってないかも。
全然ですよ。
僕のファンだとApple Musicですよ。
普通の人は。
確かに。
結構、
あきられてるよね。
LINE MUSIC派の人もいるし、
地方のファンもいる。
いる。
確かに。
港区の人はSpotifyなんでしょうけどね。
かっけー。
かっけー。
かっけー。
かっけー。
Spotifyはオシャレだよ。
なんだっけ?
YouTubeの戦略の話ですね。
そうだ。
リストが重要かなと思っていて、
再生リスト。
そのダダ流しをしたいっていう、
あれがあるんであれば、
リストにとりあえず
ぶち込んでおいて、
それを流したいっていう需要は
結構あると思うんですよ。
間違いない。
マッチユーダーがリスト作ってくれたけど、
投稿とかに流していくと、
再生時間はいくらでも伸びるんで。
てかさ、
過去のバックナンバーとか、
全部YouTubeに上げて、
早めにリストメンテするのがいいってことだよね。
そういうことだ。
マッチユーダー、お前の仕事だ。
お前の仕事だ。
お前、アイス買ってやるから。
お前、アイス買ってやるから。
マッチユーダー、タイトルと
OGPを
エビルにするんだ。
そして、この
動画がもし今イケてると思ってるなら、
引き伸ばす。
これどうだろうね。
これでもさ、あれでしょ?
限定公開にするやつでしょ?
これ?今のところそうしようと
話だったよね。
でも、しなくてもいい。
しなくてもいいのかもね。
確かに。
しかし、この回がイケてるかどうかのフィードバックが
我々に、この現時点でかからない
っていうのは問題です。
僕らの盛り上がりで
決めるのがいいのかもね。
確かに。
ファン向けコンテンツって難しいな。
今何を言ってるかっていうと
ノートのサークルっていう機能を
ちょっと試してみたいなと思ってて
サークルっていうのは
限定のファンコミュニティみたいな
オンラインサムみたいなことなんだと思うんだけど
ざっくり言っちゃうと
そこに
限定プランみたいなのを作って
そこでしか聞けない
音声みたいなのをやってみたら
どうなんだって実験したい
という話をしてて
そのつもりでこの
動画を撮り始めたんだけど
まあでも一般公開してもいいんじゃないか
と思ってきた。
そうだね。っていうか、なんか限定公開の理由あんまないかも。
今のところね。
うん。だからこれは
普通に一般公開で良いと思います。
ファンが1億人くらいになったら考えよう。
そうですね。
全人口の100%程度はカバーしないとね。
100%って。
09:00
いや、この
俺らのホットキャスト
グローブも見てるんで。
70億分の1億ぐらいはカバーしないとね。
日本語でやってるのにね。
えーあとYouTubeで何かあるかな。
このハックの話。
でもやっぱこの
バックグラウンド再生ができないことに対する
ストレスというか
それが嫌なんで
YouTube以外の
プラットフォームでやってほしいですっていう点は
結構聞くよね。
むしろ
Spotifyで聞いてますってのは要はそこだよね。
あーそうだね。
だけど僕が結構やっぱ観測してる感じだと
結構僕周りに
聞いてる人結構いるんですよ。
うらやましいよ。
僕の周りには多分いない。
すごい腹立って
全然
Twitterとかではみんな反応してくれないのに
うん。
一回飲み行ったりとかして
なんか俺が話したりすると
その話してみよう
フリーアジンザでしゃべったでしょみたいな
聞いてんのかな
とか
普通にスラップとかでやりとりしてて
これがいわゆる
フォロワーシップですね。
しぱるさんの言うところの笑みたいな
フゲラ
あるわけですよ。
フォロワーシップ
聞いてんのかなてめえなっていう
うざかわいいですね。
だからそう
俺の周りのやつは今聞いてる人がいたら
Twitterで教えてください。
Twitterで教えてほしいね。
マジで。
でもそれはよくて
その人らに
話聞きかけよう
そもそもYouTube
スクリーンの前には
あんまいないって感じは結構強くて
うーん
移動中に音声聞いてます
風呂の中で流して
なんとなく聞いてます
寝る前とかに
とりあえず流して聞いてます
家事をしながらとりあえずかけてます
なのでバックグラウンド再生できないのはうざいです
リストみたいに
永遠とループで流せるようにしてほしいです
みたいな話がめちゃくちゃ多い
なるほどね
でも
個人としてもそうかな
音声とか動画のバックグラウンドでしか聞かないから
うーん
そうだよね
うん
やっぱ音声市場は
そういう話聞いてると
新しい分野の市場かなって思えてきて
いわゆる
箇所分時間の質みたいなのが
今までの既存のサービスとは
ちょっと勝ち合わないかなと思ってる
てか並列になるみたいな
それで生まれてますよね
そうかもしれない
例えば歩いてる時間に
一緒にそれが乗っかってきて箇所分時間に変わったみたいな
そうそうそう
12:00
他の箇所分時間と
多分使う場所が違うんだよね
耳って
あんま今まで耳を使ってなかったんだよね
うん
結構なんか普通に
なんだっけな
でも普通に
ウェブブラウジングとかしながら流してるとか
同時並行
やっぱすごい思ってて
箇所分時間の市場って
どんどん
プロアクティブなものから
パシティブなものに流れてきてる気はしてて
うん
箇所分時間の市場って
手を使うものは結構多かったと思ってるんですよね
うん
ウェブブラウジングもそうだし
あとゲームみたいな
ゲームみたいな
手を使ってすごい能動的に
時間を潰すってものが多かったけど
そこから結構
目を使うっていう市場に変わってきたんだよね
うん
目を使う市場は
一応多少は能動的なんだけど
一部受動的なんだよね
流しっぱなりはそんなに構わないから
あと探すっていう行為自体が
能動から受動に変わってますよね
なるなる
耳はもう受動の局地で
手も目も変わらないから
今まで必要だった
スクリーンの前にいるとか
行動が必要なくなって
今までの
生活状態の中でやっていた
普通の行動に並列して
プラグインで
聞けるっていう風な
新しいその
想像だと
感じているのじゃ
ちょっとそれについて僕は意見があって
僕は結構
自分の身体的な感覚をめちゃくちゃ
大事にするタイプなんですけど
そうかもしれない
思考ってさ2つあるじゃん
要はシステム1とシステム2
確かに
それについて簡単に話してもらっていいですか
システム1っていうのは
要はエネルギーを
人間の脳みそってエネルギーを使うんだけど
ほとんどエネルギーを使わずに
直感と言われるような
部分で判断するような
思考方法
エネルギー使わない割には結構優秀で
例えば会議室に入った時に
誰かが自分の話をしてた
みたいなのに気づけるっていう
そういう能力があるんだけど
他方で何だろう
深い洞察とかロジックみたいなものを
扱うのには全然優れてなくて
そういうものを扱う時に
出てくるのがシステム2っていう
例えば58×64
みたいな2桁の掛け算とか
そういう難しい問題を
解いたりあとは長い論文を
読んだり
AだからB BだからCみたいな
可能性があるものを
理解しようとする時には
このシステム2を使うんだけど
システム2はそういう半直感的な
仕事をしてくれる
他方でものすごいカロリーが
必要っていうのが
システム1とシステム2ですと
分かれる
15:00
僕よく
ブログ書いててそういう時に使うのって
完全にシステム2
なんですよね
論理の構成を構築したり
必要なリサーチをしたり
みたいな
最近ポッドキャストで
自分のやつも作ってみたり
フリーアジェンダしてみたりして思うのは
システム1なんですよね
だから発信の
コストもすごい低いっていう
確かに
難しいよね
確かに
そう
だから話すとか聞くっていうのは
システム1にすごいひも付いてて
それエネルギー使わないんで
要は快楽
だからそっちの方に
人間が流れてくってのはめちゃくちゃイエスだなっていう
確かに
つまりアモティは
反映すると
システム1的な人間が増えてくるんじゃないか
って話をしようとしてるな
そうです
僕は逆説的な人間なんで
システム2をちゃんと使うような仕事は
尊いなって思うよ
尊いー
尊いー
スクスクー
確かに
どんどん人間楽になってくるね
俺も本読めなくなってきてて
本は全部youtubeに
読みなってくるし
確かにきっちり深く考える
っていうのを
時間として確保しないと
どんどんそっちに当たれるんで
視聴者の皆さん
こんなポッドキャストばっかり聞いてたら
このポッドキャストは
非常によく考えて作られているから
めちゃくちゃ参考になるんだよね
これがフィッシュアジェンダ
めちゃくちゃアドリブですね
確かに
でもyoutubeは
面白いなと思うんだよね
youtubeは今後もまだまだ栄え続けると思うし
今までも信じられないような
ペースに伸びてきてるけど
音声っていう仕様自体に
されてないと思うけど
音声の視聴自体はまだまだ
中長期という意味で
今言ったように伸びると思うし
そこにもう少しアジャストしていったら
どんどん取り入れも
できると思うんだよね
音声視聴の問題って
ビジネスプレイヤーとしては
明確に一個あるかなと思ってて
売れる報告が
多分安い
結構やっぱり
テレビとかもそうだけど
テレビって
マスに対して発信できるっていうのが
もちろん一番大きな
広告としての価値だったと思うんだけど
日で見るものと
音で聞くものみたいなものが
いわゆる広告に使えるって
ものすごい尊いことなんだよね
いわゆる
動画の広告とかって
世の中で増えてきてると思うんだけど
でも聞いてみるとか
でもやっぱり音だけに
文字ってないパターンが結構多いんだよね
スマートニュースとかも
18:00
動画における
広告における音って効果としてでかいと思ってて
リポート版で
みたいな
歌物
結構
でかいわけじゃん
だからそういった広告っていうのはやっぱり価値があるし
YouTubeって結構その
マス向けでかつ
映像があるっていうところでは
結構価値がある広告を提供できるから
単価とか
普通のバナナ広告とかよりは
伸びる余地があると思うんだけど
音声になった瞬間に
その迷惑部分を失うんだよね
うんうん
多分広告としての価値は
少し下がるっていう意味で言うと
広告の
マネタイズモデルっていう意味では
動画より音声のほうが優先順位は低いと
YouTubeだったら
ちょっと判断するだろうなという気もする
僕ちょっと
1個考えがあって
広告の本質って
何かって言うと
知のばらまきなんですよね
情報をばらまくっていうために
生まれたのが広告っていう
発明だったんで
確かに多くの人に
1つの情報をばらまくっていう意味では
なんか音声ってちょっと弱いよな
と思うんですけど
今って結局情報とか広告の量って
バーって増えちゃって
人が信頼できる情報って
すごいセレクティブじゃないですか
何が一番かっていうと
要は知人とか友人からの
口コミっていう情報が旧来からだけど
ものすごい重要度が高くて
今、取捨選択ができない世の中だからこそ
知人、友人、
信頼する人からの口コミの価値って
どんどん上がってるっていうのが
僕が
広告史上考える
情報の受け取り方を考える上で
音声ってさ
よほどのファンというか
エンゲージをする人じゃないと
聞かないじゃん
確かに
さっきのポッドキャストの話じゃないけど
10分のやつを
8割の人が最後まで聞くみたいな
そういう世界観じゃないですか
そういう意味だと
その中で
例えば僕が
めちゃくちゃいい本だよって言ったら
みんな買うみたいな
インフルエンサーマーケティングじゃないですか
そうそう
そっち側の広告費っていう意味だと
全然音声まだあるんじゃないかな
っていうのは思ってます
ただその規模として
超でかくなるかはまた微妙なんだけど
すごい効果が高いとか
価値があるって思われる
媒体にはなれるんじゃないかな
っていうのは思ってる
視覚的な効果が重要じゃないような商品とかだったらむしろ
売りやすくない
そうですね
会社とかもいいかもしれないね
そうなんだよ
僕はそう思ってんの
なんかのポッドキャストで
グッドパッチさんが
新作がいいんじゃないかって話をしたと思うんだけど
そういうのは
するかどうかは別として広告枠みたいな感じで
出したい会社とか
言われても不思議じゃないと思うんだよね
21:01
ポッドキャスト
1億人フォロワーがいて
っていう状況だったら
でも会社の評価において
視覚情報っていうのはめちゃくちゃ重要なわけじゃないから
よしそれだ
思想とか哲学とか
情報売るものには相性がいいよね
確かにそうかもしれない
そういう意味では
YouTubeさん音声市場にも少し
目を向けていただけると
向けてるのかもしれないけど
だってSpotifyとこれからガチンコやろうとしてるから
なんかちゃんとするでしょ
でもやっぱりユーザーは
明らかに一つのプラットフォームで
全てを完結できるっていうのをどうしても
求めてる気がするから
ポッドキャストも結構みんな
聞く人もいるけど
誰って言ってる人結構多いよ
Appleの純正ポッドキャストと
ラジオトークみたいな
日本だったら日本独自のポッドキャストと
SpotifyとYouTubeと
あって
一体人がバラバラだったら
それぞれ
どっかのプラットフォームで
どんな動画で判断するとかもあるっていう
わけですよ
分かります。ディストリビューション大事ですね
そうっすね
そういう意味でやってくるのが本当にいいのか
っていう議論はいつも僕の中ではあるが
でもね
アンカーに登録して
僕らのフリーアジェンダってSpotifyにも
GoogleポッドキャストにもAppleポッドキャストにも
その他のポッドキャストプラットフォーム
全部に配信されてるので
一応
だからどこに集めるように
何とか運用するかとかは結構あるけど
一応土台自体は
なんとかなるように作ってる
確かに
僕は結構YouTubeでやりたい派なんですよね
僕もそうだよ
ど真ん中で
真ん中がいいと思う
やっぱ再生回数も圧倒的に違いますね
そうなんだ
10Xしてますね
YouTubeが音声市場に最適化されるまで
ここで頑張る
いいんじゃない
前目に貼っとくというか
続くか分かんないから
僕は楽しいからやりたいと思ってるよ
ありがとうよ
それでもあれじゃないですか
先日の戦略通りめちゃくちゃ撮ってる
もう20分くらいいってんじゃん
そうだね
ミーティングの残り時間Zoomあと10分だから
早く終われって言ってきたよ
なるほどね
一旦こんな風にいってみますか
内容がフワフワしちゃったけど
どうでしょう
今回のポッドキャストは
俺らYouTubeで
マジ頑張ってきて
俺は1億人欲しいし
頑張ってくれる人
画像映らないからさ
画像映らないから
って話でした
マチルダに動画も渡すんで
もしかしたら動画で
そのまま上がるかもしれないよ
24:00
なんだろうこれ
じゃあ
気に入った方は
フリーアジェンダ
ハッシュタグフリーアジェンダで
ぜひツイートをしてほしいっていう話と
あとはチャンネル登録をお願いします
はい
音声市場の
音声市場の
縦役者ですからね
我々ね
チャンネル登録180人だけど
180人だけど
はい
基本的に動画再生のうち
聞いてる半分の人が
チャンネル登録してないってことは
我々Analyticsを見て分かっちゃってるんで
分かってるぞそこのお前
どうせ聞くなら
応援の意味でチャンネル登録してくれると
モチベーションが上がります
お願いします
お願いします
じゃあそんな感じでフリーアジェンダでしたどうも
またねバイバイ
24:55

コメント

スクロール