1. ディストピアちゃんねる
  2. #70 うまく話せないことについて
2024-09-25 23:23

#70 うまく話せないことについて

spotify apple_podcasts

みんなで仲良く軟着陸!番組のご意見ご感想は「#ディスちゃん」をつけてXにポストしてくださると嬉しいです!

▼出演

サマリー

今回のエピソードでは、話すことの難しさやコミュニケーションの取り方に関する悩みが語られています。特に、会話における距離感や共通の話題についての葛藤が強調され、ハラスメントへの意識も触れられています。ポッドキャストはリスナーとのコミュニケーションツールとして機能し、さまざまなアイディアやスタイルが模索されています。また、自分自身を表現するための新しいフォーマットやタイトルについての議論が展開され、今後の展望についても語られています。

話すことの難しさ
こんばんは、こんばんは、こんばんは、ディストピアチャンネル、今日もよろしくお願いしまーす。お願いします。お願いします。
今日は、らっかさんの持ち込みテーマということでですね、話していきたいと思っているんですけど。 話すのが苦手なんですよ。
はい。 イクネネクトロンから来ましたね。毎動きもなくイクネネクトロンから来ました。はいはい。ほとんど合図値しか
打てない感じなんですよ。なんか広げれないっていうか。
自分なりにちょっと考えてみたんですけど、なんかその話すことについて、その自分のその枠が、持ち、持ってくる枠が決まってて。はい。
これを、例えば、ジェンガの箱に入ったやつを持ってくるまでができるんですよ。はい。話として。
で、じゃあその箱から出して、こう積んでいくじゃないですか。はいはいはい。 そしたらこう複雑になっていって、もうそっから上はもう無理ってなるんですよ。
その、どう無理なんですか? なんか、その感染するだけみたいな。
その、何していいか分かんなくなるってこと? そう、どこに、え?これ、どこに刺したらいいの?
どこに、どっから入っていけばいいの?っていうのが分かんなくなって。 会話に。うん。
で、もう合図値だけ?みたいな。それは、その10代の頃とか若い時からそうですか?
うん、そうです。 ずーっとって感じか。最近になってとかではなくて。
ですね。 なるほど。
と思います。 あと普段、その仕事上で、あまり話をしないんですよ。
あの、作業がね、農業だと一人でこう黙々とやるみたいなのが多いってことですよね。 そうですそうです。
だから、日頃使ってないから瞬発力がないみたいな感じなのかな?
多分そうです。 あー、はいはいはいはい。
慣れですよ。
聞かれるしかないですかね。 いや、でもほら、
喋るの苦手ですよって基本的になんか、割と能動的な人って少なくないですか?少ないイメージがあって。
会話の距離感と共通の話題
人と喋るの苦手な人ってコミュニケーションを、お酒がちだよね、みたいなイメージがすごいあるんですけど、
だっかさん、などの行動力があるじゃないですか。 引っ越してただいますとか。
確かに。
だから、喋るのは苦手なんだけれども、人と積極的に関わりたいっていうような感じなんですか?そしたら。
そうですね。
関わりたいけど、じゃあいざ会話が始まると、あ、会話がちょっとうまくできないな、みたいな感じになるみたいなイメージ?
そうですそうです。 あー。
それは人数関係ないですか?2人とか3人とか。 いや、人数関係あるです。
何人が得意っていうか、一番マシですか? 2人。
あー。 2人が一番得意なんですけど、
でも、話がもう途切れたら、もう無言の時間があるみたいな。
いいんじゃないの?ダメなの?気持ち悪い感じの無言。
いやー、わかんないですね。その場合による、みたいな。
あー。
引っ越しの時と、その後ご飯食べに行った時あるじゃないですか、うち。
あの時別に、そんな言うて無言な状況って発生しましたっけ?
割と結構会話がポンポン言ってたなっていう。
なかったですね、無言の時は。
それは2人とか得意だからだと、それともあらかじめ人間性っていうかもう、
ポッドキャスト聞いてましたとか、引っ越しの時に行ってあげますよみたいなので、
だいたいこいつの攻略法はこうであるみたいなのがわかったのかっていう。
あー。
だとしたら、ポッドキャスト聞いてたから、話は多分、しやすい話題がたくさんあるなと思って。
あー、なるほどなるほど。
これ言っていいのかな、どうなのかな、みたいなので言えなくなってるんじゃないですか、じゃあ。
あー、それもあるかもしれないですね。
だって、けんぞうさんと喋れたのは、これ言って大丈夫そうっていうのがもうあらかじめ、
こうかなりポッドキャスト聞いてるから、その守備範囲みたいなのがわかってて、
ここにボール投げてもいいかなみたいな、安心感っていうかがあったんじゃないかな。
ですね。
あー、だとすると、今、投げていいボールの判断が難しいですね。
今?
いや、今じゃないです、今じゃないです。
今?
現代。
あー、そういうことね。
難しいと思いますよ。
それこそみんなインプットする情報が多様だから、
例えばわかんない、僕が中学校の時とかだったと、テレビドラマ、
よく前日にあった、夜9時とかのドラマの話をすれば、みんな見てるからある程度。
見てない方が少数派みたいなのとかすると、ドラマからとりあえず話せば何か話ができるとかなるけど、
そういうのはない、共通の話題がないみたいなのありますよね。
ありますね。
大人になればなおのこと。
話題がなんだろうの、あれでちょっと遠慮してしまうのか、
これ言ったらハラスメントになるんじゃねえとか、
ハラスメントへの意識
あー、そっちもあるね。
これ言ったら起こるんじゃねえっていう恐怖感があるのはどっちなんですか?
両方っすね。
いや、ハラスメント厳しいっすね、今。
まあまあまあまあ。
でもその自分の周り、職場とか、結構それハラスメントだよねっていうのが普通にあって、
でもなんかみんな気づいてないんですよ。
気づいてもない、まあそうだよね、閉じてるところだと当たり前になっちゃってるみたいなね。
全然、あれ大丈夫かなみたいな、思って自分だけ感度が高くなって喋れなくなってるみたい。
あー、そういうのあるかもね。
言われた方が気にしてないんだったらほっとけばって思うんですけどね、これ。
ハラスメントね、そうだよね。
いや、プライベートの会話でもやっぱり気になるんですよ。
プライベートで、じゃあ今の3人で喋ってるのはプライベートだったじゃないですか。
ハラスメントで発声しえないじゃないですか。
そういうのといってもやっぱりなんかちょっと言っちゃいけないことあるかなーってちょっとビビって言えなくなるようなことあったりします。
若干ありますね。
うーん。
うーん。
そのリスナーさんに対してのこと?
それ、そうですかね、まだ慣れてないんで。
まあそれは多分職場以上に気をつけた方がいいと思いますよ、全世界に。
最初のゲスト会、ラッカさんゲスト会で来たやつを聞き直してみると、緊張もあるけど恐怖感があるなって思ったんですよ。
うーん。
最初に来る全世界で配信されますからねって冗談めかして言ってるけど、
ガチで受け止めてて、実際本当に配信されるんだけど、世界で。
そこに結構割と意外と恐怖心があるんじゃないかなと思ってるんですよね。
そうですね。
まあでもね、そっちこそ慣れの問題もある気もしますけどね。
うん、それもあると思う。
うーん。
これに関しては。
結構だからコミュニケーションとかなんか発信することに最初割とその、
二の足とまではいかずとも1.5足ぐらいは踏んでいくそうなイメージはちょっとあるかなって気がするんですよね。
うーん。
でもそのコミュニケーションの話と発信の話はちょっと別かもしれないけど、
発信の方でいくと、発信するとリスクってあるじゃないですか。
例えば自分がこの3人のノリで言った言葉なのにそのノリがわからない人から、
それはちょっときつい言い方だって捉えられるとかあると思うんで、
その全員に配慮した言い方なんて難しいと思うんですよ。
だからこの番組のトーンとかノリがわかってる人には大丈夫なラインとか、
いくつかの大丈夫ラインみたいなのの層があると思うんですね。
そこが見えると多分大丈夫なんですけど、
大丈夫っていうのはその外側の人から言われても知らんがなっていうことなんで。
だからどこのぐらいの距離感のところまで配慮するのかっていうのはある気がしますね。
うんうんうん。
ノリ感を掴めるまで慣れなきゃいけないっていうことですね。
だからあえて炎上するようなことを思いっきり言って、この辺で怒られるんだなみたいなのはNGを先に。
そうそうそう、やりすぎてここまでいったらダメなんだっていう。
NGから入っていってだんだん距離離していくみたいな方が本当はね、距離感下がりやすいですよね。
確かに一回その学習しないといけないですね。
あ、これ怒られるんだみたいなやつを一回やっとくっていうのはいいかもしれないですね。
いいのかわかんないけど、距離感掴む上ではいいかもしれないですね。
そうそう、対人コミュニケーションでわざと踏み込んでいるの結構いいと思いますよ、でもね。
あ、ここはオートなんで踏み押したっていうね。
それはどうですか?対人コミュニケーションで実際の、
踏み込みすぎて不快にさせてしまったり、前は怒られたり、泣かせてしまったりとかって経験があって怖くなってるパターンなのか、
それとも距離が詰められない、本当に言えないっていう感じの方でどっちが近いですか?
あー、前者ですね。
あー、そっち。
やらかしてトラウマになってるパターン。
そう、なんか中学の時に、話に割って入ったんですよ。
はいはい。
あ、知ってる?みたいな。
チャンスと思って行ったら、お前じゃないと言われて。
結構ショックでしたね。
ショックだよね。
でもそこから、人の会話には入らない方がいいなと思って。
あー、なるほどね。
もう傍観する立場になりましたね。
友達ですか?そのお前じゃないと言われたのは。
いや、なんか友達ではないけど、その同じクラスの知ってる人たちが話してたみたいな。
あー、俺でも言うかもしれない。
なんで入ってくんねんっていう。
確かに。
友達でもないのにっていうのがありますね。
確かに確かに。
リカン、バグってたんかな?
わかんないですね、それも昔は。
でも、実際の体験でね、すごい嫌なコミュニケーションで、嫌な失敗、自分の中で失敗したなって思うやつって、なかなか変えづらいですよね。
変えづらいっていうのは、印象を変えづらいですよね。
僕も言いすぎて、言いすぎてっていうのはなんだろう、思ったことをそのままダイレクトに言いすぎて、どん引きされるっていうのを結構やってたんだよ、昔。
本当のことは言ってはいけない、みたいな意識がすごい強いんですよね。
言うより頑張ってますけど、言っちゃいけないんだっていう前提のバリアみたいなのがすごくある。
やっぱ、トラウマ的な。
トラウマ的な。
ありますよね。
でも、だいぶ克服できた気がしますけど。
いや、でもそうでもないな。
ポッドキャストを通じて出会っている人たちだから大丈夫って感じで、多分そうじゃないいきなり出会った人に、割と自分の主張できる活動、結構何も言えない感じになるもんな。
これ言ったら怒られるかもな、とかこれ言ったら嫌がるかもな、みたいなので、ほぼ挨拶とあいづちぐらいしかできなくなっちゃう。
ああ、はいはいはい。
それはありますね、でもね。
とりあえずしょうがないと思うけどな、やっぱ時間かけてブーって出していくみたいな感じ以外で攻略法ないっすもんね。
いきなり俺の本音はこうでさって言ったら飛び散るっていうのは。
ねえねえねえねえねえ。
バタったら私もね、討論する場だよとか、異論する場だよとか私も別にそうでもない何ともない場面でいきなりやられたらそれは引くよねって。
ですよね、僕が多分コミュニケーションって思ってるのが討論以降なんで、その手前のことコミュニケーションってあんまり思ってないみたいなところがどうしてもあるから。
コミュニケーション思ってないは言い過ぎだな。
なんかそこで、その状態で詰めていくというか、距離感が詰まっていくようなイメージが持てないみたいなので、そこでどうすればいいかわかんなくなっちゃうみたいなやつだと思う。
だから、よくわからん気を使って、本当は距離が詰まってるのかもしれないし、詰まってないのかもしれないしみたいな判断がつかず、ずっとその探り合いみたいなところからステップアップできなくなっちゃうみたいな。
はいはいはいはい。
最初からいかないと段階的にいけないみたいなやつがある。
うんうんうんうんうんうん。
分かる分かる。探り合いが一番疲れるんですよ、コミュニケーションって。
ポッドキャストのコミュニケーション機能
そうですよね。探り合いをすっ飛ばすためのポッドキャストみたいになってて、すごくいいです、今。
うーん、そうですね。でもね、絶対ね、聞いて、うわーめめめさんこんな人だーって。
こんな感じのこと言う人なんだなって、免疫が既にあるみたいにすると思うんで、割と。
うん。
なんならどっちかというと、せっかくゴミラジオの時にQさんが言ってたけど、第一印象、ラジオで聞いてた印象と変わりませんみたいな感じで、結構言われるんですよね。
あんまりラジオでも作ってないし、素なんで。
うんうんうん。
だからレジャーシートであってもこのノリだし。
うんうんうん。
なんかそこは、本当にポッドキャストがね、いい感じに機能するというか、コミュニケーションツールとして、僕としてはすごくいきやすい、意識やすくなったって感じですね。
うんうんうん。
だかららっかさんもそれなんじゃない?このリスちゃんでね、今後どんどんどんどん毎週出ていって、あらっかさんってこういう人なんだなみたいな感じで知られていくと、
そこで出会う人はらっかさんがこういう人なんだなって、ある程度知ってくれてる状態だから、あのけんぞうさんの引っ越しの時みたいな感じで話せるんじゃないですか。
あー。
確かに。
テクニックで乗り切るんじゃなくて、もうここでらっかさんという人間を広報してしまうみたいな。
もう巣を出して。
そうそうそうそうそうそう。炎上しない程度になんか巣を出して、まあしてもいいんですけど炎上別に。
あの巣を出してもらって。
そうそう。かもひとりがたりのやつも始めるとか。
あれ30秒くらいで絶対終わりますよ。もう自信があります、30秒で終わらせる。
30秒で終わればいいじゃん。30秒で終わるポッドキャストを毎日あげたいんじゃないですか。
うん、毎日あげる。逆にないから30秒で終わるやつとか。
あー。
30秒、一般勝負。
30秒一般勝負。
誰かが無言の、あーイムさんか。
うん。
無言のポッドキャストあげてもいいじゃないですかみたいなの言ってましたね。
あー。いいんじゃないですか?無言のポッドキャストあげて。
無言の。
たまに音声入るみたいな。
タイトルコールだけしたいんじゃないですか。
あー。
抹茶ラジオの落下です。いいか無言みたいな。
いいか無言みたいな。
今日無言なのに30分だったなとか。1時間半の回だな無言だなみたいな。全部無言みたいな。
微妙に全部秒数違いますみたいな。
うーん。
なんかやってみようかなって思いましたね。
タイトルコールだけで表現し続けるみたいな。
そうそうそうそう。
いいっすね。いいと思う。
タイトルコールでそのままバツッて終わっちゃうとやっぱダメで、
その無言のところで、
ジョン・ケージですよ本当に。何分何十何秒忘れたけど。
本当にその間に外とかで撮ったらさ、その時々のこう入るじゃないですか音が。
あー確かに確かに。
そうするといいかもしんない。環境音。
そうそう。作業をせっかく外でされてるから。
環境音とかいいかもしんないですね。
うんうん。
なんか画然やる気が出てきましたね。
ねえねえ。そういうちょっといたずら的なポッドキャストだったらやれるんじゃないですか。
うーん。
やりますマットラジオ。
ごめんなさい適当に言いましたけど。
タイトルはちょっと考えないとですね。
タイトルはもう安直すぎますよ。
いやいやちょっとさっきもあれですよ。冷たいで言うためにちょっとバーっと思ってたんですけど。
それがいい名前だと思ってないですよ。僕も。
でもあれですよ。もしも自分のところのなんだろう野望みたいなものを宣伝したかったらタイトルコールを言うだけでもう擦り込まれますからね。
あー。
なんとか農園の落下ですって言ったらなんとか農園なんだってのがもう擦り込まれていくからさ。
あーそうそうそうそうそうそう。
高校活動になるじゃないですか。
そうそうそう。でもいか無言ですけどね。
いか無言。
無言。
いいっすね。
無言っていうか作業してる時にさ、なんとなく独り言とか出ないですか?
だりぃなぁとかなんないですか?
暑いしか言わんないですね。
じゃあ暑いがずっと入ってるモトキはすればいいじゃないですか。
夏は暑いで冬は寒い。
寒いって。
寒いーっつって。
ふざけんなよとか言ってるやつずっといるじゃないですか。
タイトルコールだけシャキッと言うみたいな。
いいねいいね。
やってみようかな。
うんやってほしい。
いいと思いますよ。試しにやってみて。
僕のおすすめは1時間とか結構長尺でやって、
ぜひ切り抜きをやってほしい。
切り抜きを。
よく切り抜くな。
能力が。
一部切り抜いて告知であげてほしい。
音が入ってるところ。
全然声とか入ってなくていいんですけど、
中から切り抜かれてるみたいな。
今回の見どころとして。
入ってないところ。
そうそう、ここ30秒切り抜かれてるけど、
どういうことなんだろうみたいな。
新しいね。
いいっすねいいっすね。
めっちゃプロモーションしてくるみたいな。
切り抜きでTikTokとなんかあげてるけど、
無言やけどねみたいな。
認知であげて広めて。
そうそう。
とにかく番組名で言いたいこと全部言ってるみたいな。
それありですけどね。
習い事と次のテーマ
番組名がメッセージになってたらさ、
タイトルコールを言うだけで宣伝効果ってあるからね。
確かに確かに。
これいいと思いますよね。
面白いですけどね。
心としては。
それやりましょう。
やってほしいな。
ラッカーの抹茶ラジオやりましょう。
抹茶ラジオです。
抹茶ラジオのラッカーです。
告知してません?
ここで告知することでやっぱり聞いてくれる人増えますよ。
でもそうなんですね。
確かに。
ここでね、一回言っちゃうと新しい名前つけづらくなるんですよね。
マッチング松原もそうでしたからね。
ここでマッチング松原とか言っちゃったから、
新しく名前もつけづらくなっちゃって、
マッチング松原で番組になっちゃいましたもんね。
結構ゴロいからな、マッチング松原以外と。
じゃないですか、ゴロが。
抹茶ラジオもいいじゃないですか。
結構いいと思うけどな、なんかそれ。
じゃあやってみて、ちょっと結果検索しましょう。
タイトル確定なんですか?
番組で。
確定でもいいし、変えたらやりまーすって宣伝してもいいじゃないですか。
全然全然。
抹茶ラジオじゃなくてもいいと思いますよ。
でもあんまり哲学的な名前とかされても、
何なんだ、タイトルコールしか言わないのに何なんだみたいな感じになりそうだから、
やっぱりある程度キャッチーな方が
いい気がしますけどね。
抹茶ラジオはキャッチーなんですか?
適当になってるから普通にキャッチーな名前の方がいいかどうかわからないですけど、
キャッチーな名前の方がいいと思いますよっていう。
キャッチー。
何か考えますね。
ロープアーティストのラッカーですとかやったら。
あーはいはいはいはい、ロープアーティストあったあった、それもいいですね。
今日ちょっと習ってきたんですよ。
その話ちょっと次回しましょうよ。
ロープアーティストの話ね。
趣味ってなんですか?
趣味って言っていいの?
なんて言ったらいいんだろう。
習い事?
習い事?
習い事で、
縛る、縄で縛るみたいな習い事をしてるんですよね。
縄で縛る、人を縄で縛るんですか?
人を縛ってます。
人を縄で縛る習い事をしてるっていう話をちょっと次回。
しましょうかね。
はい、わかりました。
じゃあ一旦本日はここまでにしておきましょう。
お疲れ様です。
お疲れ様です。
お疲れ様です。
23:23

コメント

スクロール