1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 1136 芋煮はたのしい
2024-12-13 12:14

1136 芋煮はたのしい

spotify apple_podcasts youtube

1049 芋煮とコンビニエンスストア高橋 | 楽しいラジオ「ドングリFM」

https://open.spotify.com/episode/0bn0U90kbohPFLmZ57KIRu


日本製乳株式会社 | おしどりミルクケーキ サクサクミルクチップ

https://www.nihonseinyu.co.jp/information/pcate/milkcake


ミルクケーキ | 無印良品

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584425189

サマリー

山形の伝統的な料理である芋煮の魅力と文化について語られています。このエピソードでは、河原で行われる芋煮会の楽しさや、芋煮の材料や調理方法がわかりやすく説明されています。また、山形県の郷土料理である芋煮やおしろりミルクケーキについての話が展開され、地元の文化や伝統の重要性が強調されています。さらに、タマコンに関する情報を交えながら、山形の地域性とその魅力について深掘りされています。

リスナーのメッセージ
スピーカー 2
- はい、ドングリFMです。
- なんか珍しい始まり方じゃない?
- はい。
スピーカー 1
- ラジオネーム、マルコさん。ありがとうございます。
スピーカー 2
- ありがとうございます。
スピーカー 1
- 山形からですね。
初めてメールします。山形ゼミのマルコです。
ポッドキャスト好きの娘、小5が、小学5年生。
なるみさんの芋煮会を聞いてから、すっかりドングリFMのファンになりました。
なるみさんの芋煮の言い方が気に入ったらしく、
一時は毎日のように芋煮の会を聞きながら寝ていました。
かっこただ寝つきがめちゃめちゃいいので、ほぼ寝ぼけて聞いていない日も多いのですが。
娘が、ぜひ次はタマコン、かっこタマコン略について話してほしいとのことで、メールしました。
タマコン、もしくはおしろりミルクケーキについてお話ししてもらえると、娘も喜ぶと思います。
ではまた楽しいポッドキャストを楽しみにしています。
ラジオネームマルコさんです。ありがとうございます。
芋煮の文化と魅力
スピーカー 2
ありがとうございます。
なんかツッコミどころいっぱいあんだけど。
スピーカー 1
すごくないこれ。
小学校5年生の娘が、僕の芋煮の会を聞いて以来ドングリハマっていて。
スピーカー 2
芋煮の会がなんだったか。
スピーカー 1
僕の芋煮の発音ってそんなおかしいのかな。
スピーカー 2
芋煮みたいなこと言ってた?
スピーカー 1
芋煮。もしかして違うのかなこれ。
スピーカー 2
わかんない。芋煮でしょ。
スピーカー 1
芋煮みたいなのが正しいのかね。本場ではわからないけど。
毎日のように芋煮の会を聞きながら寝ているっていう。
スピーカー 2
寝ぼけてじゃなくてあれだね。寝つきがいいので。
スピーカー 1
ほぼ聞けていない日も多いのですとか。
スピーカー 2
だからそのまま寝ちゃったよって。聞いてないんかいっていうツッコミどころで。
スピーカー 1
そうですね。
スピーカー 2
どうよこの小5の娘がなるみさんのドングリハマ聞きながら寝ようとするの。
なんかいいのかな?あってる?
スピーカー 1
小5の女の子って今時さ、もうYouTubeとか見てるでしょ。
スピーカー 2
いやTikTokとかでさ、セクシーゾーンがどうしたとかとかさ、XGがとかそういう話でしょ。
スピーカー 1
それをもうだいぶ飛び越えてドングリFMにハマってるっていう。
スピーカー 2
まあわかる。
スピーカー 1
わかんねえよ。考えて。
で、次はぜひたまこんにゃく。
スピーカー 2
おしどりミルクケーキについて話してもらうとお店が喜ぶと思います。
面白いのがさ、たまこんについて話してください。
もしくはおしどりミルクケーキ。いきなり聞いてきた。これ何?
何?もしくはおしどりミルクケーキって何?おしどりミルクケーキって。
スピーカー 1
そんなまるこさんに朗報なんですけども。
はい。
私芋煮をしてきました。
パチパチパチだね。ちょっと待って、今僕おしどりミルクケーキ検索しちゃってるよ。
芋煮2024をやってきましたよ僕はこの間。
スピーカー 2
はい。芋煮って何ですか?
スピーカー 1
芋煮っていうのはね、山形を中心に東北の方にあるバーベキューの鍋版みたいなやつっていう説明去年もした気がするんだけど、
東北の方だと冬になると河原でバーベキューならぬ河原で芋を煮るんですよ。
スピーカー 2
冬に?
スピーカー 1
冬に。で、その芋っていうのは里芋なんだよね。
河原で?
河原で。で、温まるのその芋煮で。
スピーカー 2
寒いじゃん。
スピーカー 1
でもね、その芋煮は熱々だからさ。
へえ。
ま、家の中でやればいいと思うんだけど、河原でやるもんならしいんですよ。
うん。
で、それがもう山形の人からすると欠かせない文化で。
スピーカー 2
え、埼玉の人でいう何?
スピーカー 1
埼玉の人にはそういうものはないと思うね。
スピーカー 2
都内の人だと?
スピーカー 1
北海道でいう神義塚みたいなもんじゃない?
スピーカー 2
おお、結構なアイデンティティだねそれね。
スピーカー 1
うん、アイデンティティだと思うよあれは。
で、ノートの同僚で山形の大学出身の人、山形出身の人がいてさ、
で、完全にもう学生時代は芋煮をやって過ごしたという人が、
その学生時代の友達と毎年芋煮をやるから、それに僕も今回呼んでもらったんだけどさ、
やっぱ芋煮はすごくいいよ。
スピーカー 2
ほう、今まだ僕寒い中、あんまちょっとテンション上がんないなっていうところで止まってる。
スピーカー 1
あの、芋煮ってね、美味しいやっぱすごい。
スピーカー 2
里芋?
スピーカー 1
うん。山形の芋煮は里芋と牛肉、きのことかが割とメインの具材で、
それを醤油ベースの出汁で作るんですよ。
醤油ベースでちょっと砂糖の甘みもあって、牛肉、里芋とかの組み合わせがめちゃめちゃ美味いんだよね。
で、大きな鍋でたくさん作るとやたら美味しいのよ。
なんかこれ、普通に家で鍋で作るのちょっと違う気がすんだよね。
へー。
河原でむちゃくちゃでかい鍋で大量に芋煮を作るとすげー美味しい。
スピーカー 2
これって何?山形出身の人はでかい鍋持ってるってこと?
スピーカー 1
持ってる。むちゃくちゃでかい鍋持ってる。
スピーカー 2
へー。寸胴。
スピーカー 1
そう、寸胴みたいな。それを毎回持ってきてくれるのよ。
で、すごく皆さんもう芋煮慣れしてるからさ、手際がめっちゃ良くて、
こないだ10人ちょっとで芋煮をやったんですけど、
もうみんな家で里芋の下ごしらえして持ってくるんすよ、ちゃんと。
むいてちょっとだけ茹でてみたいな、下茹でして。
そういうところもかなりリタラシーが高いんだなと。
だから河原ではもう焚き火で火を起こして下茹でされた里芋と牛肉と煮込むと、
割とすぐできる風になっててさ。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
河原で食べるとやっぱまた美味いんだよね、あれね。
で、持ってきたお酒飲んだりして、
だいたい昼から夕方の4時ぐらいまで河原でのんびりして帰るっていう感じなんだけど、
なんかあんなにのんびりしたイベントないなと思うね。
だからバーベキューもあれはあれでいいんですけど、比較対象として見ると、
あのバーベキューってちょっとセカセカするじゃないですか。
スピーカー 2
まあね、誰かがずっと焼いてたりしてね。
スピーカー 1
なんかお肉も割とすぐ焼けちゃうとかさ、野菜とかもすぐ焦げちゃうみたいな感じになるから、
割と慌ただしい感じもするんだけど、
芋煮ってなんかもう具材突っ込んで後のんびりみんなでできるのを待ってさ、
お酒飲みながら芋煮ができるのを待って、できあがったら食べて、
お酒飲みながらお話しして、一通り芋煮食べ終わったら今度はうどん入れてカレーうどんにして、
最後また締めにカレーうどん食べて、でまたお酒飲んで帰るみたいな、
そういうシンプルなね、のんびりできるんですよ河原で。
それがすごくいいんだなと思った。
で、なんか宮城県とかになると味が全然違うらしくてさ、
豚肉と味噌ベースだったりするんだけど、
僕山形の芋煮が結構好きな気がするなと思って、
この山形済のマルコさんとかきっと芋煮とかやってるんだろうなぁと思って羨ましく思いますね。
他の地域との比較
スピーカー 1
僕は完全に芋煮文化のファンになっちゃいましたよ。
スピーカー 2
へぇー。
スピーカー 1
すげー楽しい。もうね、てかロングリリスナーの皆さんと芋煮したいぐらいだもんね。
芋煮公開収録したいですねもうね。
スピーカー 2
なんか金沢でさ、そんなのなかった?東村教先生が。
あれか、鳥野菜味噌だっけ?
スピーカー 1
鳥野菜味噌だね。
それまた全然違う味噌ベースの鍋だよね。
スピーカー 2
なんかその各都道府県のこういう共同的な集まりのやつ、いいね。僕結構好きだよ。
スピーカー 1
うん、すごいいいよねそういうの。
いい。
河原で囲む鍋ってすごくいいよ。
へぇー。
芋煮はもうなんとも言えない魅力があるやっぱ。
スピーカー 2
こたつない?
こたつはない。
スピーカー 1
ただね、僕この間やったときね、すげーあったかったんだよね。
10月半ばぐらいにやったんだけど全然あったかくて、
だからまだ本物の山形とかでやる寒い河原の芋煮を僕は体験しないので、もう少し過酷な状況なのかもしれないですけど、
関東地方でやる秋の芋煮はすげー気候も良くてちょうどいいね。
スピーカー 2
ふざけてじゃなく本気で多分こたつ持ってくんだと思うな。さすがに寒いでしょ。
スピーカー 1
どうなんすかね。でも火をガンガン焚いてるからあったかいのかな。わからん。
スピーカー 2
ね、へぇーでもそういう文化があって、このマルコさんは。
山形の郷土料理
スピーカー 1
あとその僕の同僚の人もさ、大学卒業してもすっごい時間経ってると思うけど、いまだにその学生ちゃんや友達と毎年芋煮やるわけだからさ、文化の根付き度合いすごいよね。
スピーカー 2
金沢の人もいまだに鶏野菜味噌を買うらしいよ。
スピーカー 1
やっぱそういうのあるよね。地元のそういったものっていうのは。僕はそういうのは全然ないところで触ったからさ、ちょっと憧れるのはあるね。
スピーカー 2
むしろ僕らから作っていこうよ。ポッドキャスターは毎年肥えの日に。
スピーカー 1
河原で鍋をやるみたいな。
スピーカー 2
僕キムチ鍋食べたい。赤辛がいい。赤辛のやつ好きだから。何無言で終わらそうとしてんの。
スピーカー 1
そうだあと、おしろりミルクケーキってあるじゃん。
これ食べたことないんだけど。
スピーカー 2
ないよ。知らんよ。
スピーカー 1
このマルコさんの言ってるおしろりミルクケーキって、無印に売ってんだよね。
あーありそう。
これ全然よくわかんなくてさ、その芋煮してる時に聞いたんすよ。山形の人たちに。
そしたら、無印に売ってるやつがすげー近いって言ってて。
あの、これですね。無印にあるミルクケーキってやつ。薄い板みたいなやつ。
へー。
なんかこれ、練乳を棒状に固めたような感じらしくて美味しいってよ。
スピーカー 2
多分そうだよね。でもさ、おしろりミルクケーキについて話せって言われてんのに、なんか似たやつを。
スピーカー 1
多分おしろりミルクケーキは都内では買えないんじゃないかな。
スピーカー 2
めっちゃ高えよ。1800円とかでアマゾンで買える。
スピーカー 1
これ絶対200円ぐらいなんだろうけど、アマゾンだとすげー高いな。
スピーカー 2
すんげー高い。確かにほんとだ。214円だ。
スピーカー 1
で、見た目一緒じゃん。
両方ともこれ、おしろりミルクケーキもあの無印のミルクケーキも白い棒みたいなやつなんだけど。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
無印で買うのが一番いいっぽいのでちょっと買いたいんだけどね。
スピーカー 2
150円だからあれだな。いっぱい買わないと無印だと届かないな。
スピーカー 1
うん。無印に行ったほうが早いね。
行ったほうが早い。
タマコンについて
スピーカー 1
おしろりミルクケーキは山形を代表するお土産品として長く愛用され続けている。
牛乳から作り上げた優しいミルク菓子。
タンパク質やカルシウムが豊富に含まれているため、食べる牛乳としておすすめできる一品ですだそうですね。
へー。
はい、今度無印で買って食べようかなと思います。
スピーカー 2
日本製乳株式会社。山形県に本社がある。
山形って郵便番号999なんだ。
スピーカー 1
ほんとだ。
いいね。
ね。
スピーカー 2
へー。999の9999ってあんのかな。すごいな。へー。
スピーカー 1
はい、そんな感じで丸子さん。
丸子さん。
スピーカー 2
山形行ったことないから山形公開収録。
スピーカー 1
山形でやるんだったら川沿いでやりたいな。
スピーカー 2
2人しか来ないかもな。
スピーカー 1
丸子さん親子だけ来てくれればいいよ。
寒いから来ないかもしんないけどな。
スピーカー 2
来ないよ。
えーとても良い情報ありがとうございます。
うん。
なるほどね。なので何を言ってたんだっけこの丸子さんは。
じゃあおい、タマコンについて話さないと。
スピーカー 1
じゃあタマコンはちょっと任せたわ。
スピーカー 2
僕今なんかちょっと違う検索になっちゃって。
任天堂スイッチにおけるコントローラーの一種って書いてる。
これたぶんジョイコンだな。
スピーカー 1
タマコンニャクは山形の郷土料理の丸いコンニャクっぽいっすね。
スピーカー 2
すごいこんなみたらし団子みたいなやつ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
これコンニャクなんだ。
スピーカー 1
なんかこういうのさ、なんか高速道路のサービス営業に売ってるイメージある。
スピーカー 2
あるね。ある。
山形ってマジでたぶん僕地図で出せ、日本地図で出されてる。
丸子さんいける?
スピーカー 1
いけるいける。
あの新潟と三宅に挟まれてる真ん中辺のところ。
スピーカー 2
マジ?僕今めっちゃ真面目に岡山とかその辺を指差そうとした。
スピーカー 1
いや、めっちゃ来たよ。
スピーカー 2
え?ほんとに?
うん。
スピーカー 1
山形新幹線とかってさ、あるよね。確かに山形新幹線とかは。
スピーカー 2
ほんとだ。三宅と新潟の間だ。
スピーカー 1
そうそう。その東北のど真ん中ぐらいにあるよね。
スピーカー 2
ほんとだ。えー知らなかった。
スピーカー 1
ちなみに増田さんと大地さんが大学生時代に免許合宿で行ったのが山形の免許センターで。
そこの教習所の所長の娘に増田さんが恋をしたっていう伝説がありますね。
スピーカー 2
めっちゃやばいなー。2024年聞いた中で結構どうでもいいランキング上位の情報。
スピーカー 1
で帰り、ちょっと増田さん泣いてたっていうのも知ってますね。
スピーカー 2
やばい。タマコンよりもそっちの方。それ気になるなー。
スピーカー 1
山形すごいっしょ。
スピーカー 2
すごいのは山形なのかな。へー。
そうか。
スピーカー 1
いや僕はずっとねこの丸子さんのお便り。
スピーカー 2
読みたいなーと思ってた。
スピーカー 1
読みたいなーと。読むためにはもう一回尋問にさせればなーと思ったので。
結構前なんですよね。
ようやく紹介できてよかった。結構前なんだよね。
8月14日来てたから冬になるのを待てたんですよ。
スピーカー 2
なるほどね。じゃあ次回はちょっと僕となるみさんタマコンについて詳しくなるので。
そしたらまたタマコンについてお話しさせてください。
スピーカー 1
まだ娘さん聞いてるといいけどね。
12:14

コメント

スクロール