00:01
こんばんは。久しぶりですね、なつめさん。
はい、久しぶりです。
この、年前以来ですね。
そうですね。
釣り場を出て、サッと別れて以来。
はい。
2週間ぶりくらいですね。
はい。お久しぶりです。
お久しぶりです。釣り楽しかったですね。
楽しかったですね。
でも、今日ゲストいるの知ってます?
ゲストいます。僕の目の前に。
はい。
どう扱っていいかわかんないですね。
えっとですね、今日は、あの、
かの有名なハーチューさんに、
ゲストに来ていただいております。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
第1弾のゲストに呼んでくださってありがとうございます。
すごいよく聞いてくださってましたね。
全部聞いてますよ、今までの会話。
めっちゃ嬉しいですね。そんな人いないですよ、たぶん。
ちょいちょい私のこといじってくださるので、
もう聞き漏らさないように。
あ、そうなんだ。
はい。
毎回リアクションしてるわけじゃないんですけど、
本人聞いてるよって思いながら、全部聞いてます。
ありがたいですね。
ハーチューさんもね、ノートの方でラジオっぽいのやってるんで、
我々はそっちも勉強してますからね。
はい。
ありがとうございます。
久々っすね、お会いするのね。
そうですね。たぶん半年ぶりくらいですかね、なわゆみさん。
そうですね。
コーチの龍馬空港で別れる以来ですね。
そうですね。懐かしいですね、コーチ。
懐かしいですね。
いいとこでしたね、コーチさんね。
いやー、すっごい楽しかったです。
うん、めちゃめちゃ楽しかったし、
いい思い出しかないですよ、僕は。
そうなんですか。
いいとこでしたね、ご飯美味しいし。
あれは何で行ってたんですか?
あれはなんか、コーチ県の商工会議的な?
商工会議の方で。
PRですね。
いろんなブロガーに聞いてもらって、
で、なんかこう、それぞれの個性に合わせたツアーを体験して、
それを記事にするっていうお仕事で行ったんですけど。
そうですね。
ハーチューさんはコーチ中回って、いろんなアクティビティやってましたよね。
私は馬地村っていうところに行って、
で、柚子とか、柚子ドリンク飲んだりとか、
バラのお風呂に入ったりとかしたんですけど、
多分なるみさんは全然違うことをしてるはずですね。
そうそう、僕はもうずっとコーチ市内に留まって、
ひたすら飯食えっていう指令があったので、
ひたすら食ってましたね。
すごい太りました。
楽しそうでした。
でも鰹とかね、美味しいし、いいとこでしたね。
じゃあまたぜひコーチに。
そうですね、行ってみたいですね。
という関係です、ハーチューさんとは。
なるほど。
これどう進めていいかわかんないですね。
いろいろ聞いてみましょう、ハーチューさんにね。
そうですね。
あ、そうだ。僕すごい気になってたというか、
朝めちゃくちゃ早くないですか?
朝早いですね。
そうなんだ。
5時ぐらいに、俺今ツイートしてると思って。
何時起きなんですか?
でも毎週火曜日は生放送があるので、
4時50分に起きて、6時に家を出てるんですよ。
でもそれ以外でも、だいたい6時半から7時半には起きてますね。
それはもう土日も絶対早く起きてます。
それも決めてることなんですか?
私朝方なんですよ。朝の方が仕事がはかどって、
5時ぐらいになるともうなんか電池切れてくるので、
本当に朝にメール返信して、文章書いてっていうことをやってますね。
03:04
朝6時半に起きて、すぐPC向かってメール返すのになんなりしちゃうんですか?
しちゃいますね。
すごいですね。
なるみさん午前中起きてないですよ。
起きてますよ。
そうですか?
結構起きてますよ。何時寝てるんですか?
寝るのは12時か1時とかですかね。
じゃあ睡眠時間結構短いんですね。
いやそんなことないですよ。
6時間?
6時間ぐらい寝てるんじゃないですかね。
普通なのかな?
6時間7時間ぐらいが人間にとって一番いい睡眠の時間で、
それ以上寝ても無駄らしいですよ。
でもむちゃくちゃいろんなところでいろいろ書かれてて、
その睡眠時間もっと短いのかなと思ったんですけど、よく確保できてますね。
なんかみんなに睡眠時間がすごい短いイメージを持ってもらってるんですけど、
多分それって会社員時代の話で、会社員時代は確かにもう普段の仕事と個人の仕事と両方やってたので、
会社終わってから個人の仕事やったりして、週に1回睡眠2時間の日があったりとかしてたんですけど、
フリーになってもう1年ちょっと経つので落ち着いてきて、
最近は6時間とか、ほんと疲れてる時とか10時間ぐらいぶっ続けで寝たりとかしますね。
夜中に原稿書かなきゃ後悪いことなく結構計画的にやられてるんですね。
割と締め切り前に出せる方だと思います。
えらいですね、すごい。
素晴らしいな。
できないですね。
なかなかね。
なるみさんが前職を辞める時に退職ブログを代筆されてたじゃないですか。
そこで午前中はほとんど寝てるって書かれてましたね。
寝てる姿が動画で撮られてました。
確かに、証拠書いてあるからなんとも言えないですよね。
うとうとしちゃいましたね、ついつい。
すごい、そんな。もっとなんか睡眠時間短いイメージを勝手に持ってました。
でも私そんなに連載多くないですよ、今。
昔はほんと毎日締め切りが1個ずつあったんですけど、今はもうちょっと断捨離方向に進んでいて、
それこそ自分でやってる月刊ハーチュとかオンラインサロンとかブログとかはやってるんですけど、
外に記事を書いてるっていうのはすごい少ないです。
ちょうど今は。
ちょうど徐々に外から自分の中の方にコンテンツを寄せてるっていう。
そうですね、ちょっとこれ後で喋ろうかなと思ったんですけども、
PVの時代終わったと思っていて、これからはどんどん届けたい人にだけメッセージ届けばいいと思ってるんですね。
だからウェブでの連載っていうのも実は2つしかなくて、
あとはインタビューで誰かに書き起こしていただいたものだったりとか、
広告で普段いろんなところで出てる感はあるかもしれないんですけど、
実は自分で書いたものっていうのは中にしか出してないです。
それはどういったポリシーなんですか?さっきのPVの時代終わったっていうのを詳しく聞きたいんですけど。
いろいろあるんですけど、一番は消耗しちゃったっていうのがあって、
PVに疲れたんですよ、自分が。
やってると、ずっとライティングしてると、こういう風にしたらPVって稼げるんだなっていうセオリーみたいなのが出てきて、
06:06
そのパターンを使ってPVを稼ぐっていうのはすごい楽なんですけど、
コミュニケーターとしてそっちに行っちゃうとすごい楽チンしてるなっていう風に思っちゃうんですね。
だからそうしたらまず自分の書く力とか書くものがパターン化してくるなっていうことが一つ思ったことで、
PVとかを稼がなくてもいろいろ自由に書けるような場所が欲しいなって思ったのが一つと、
あとはPVを狙って書いた記事に負けて、同じランキングの中で自分が下にいるのが嫌だったっていうのがあります。
例えば自分が渾身の記事を書いたっていう時に、結構それは自分の内面を素直に書いた記事だったとしますよね。
それが彼氏との夜の事情みたいな、本当にアホ臭いって言ってあるんですけど、
どうしようもないエロコンテンツとかにPVで抜かれるとすごい悔しいんですよ。
かつ、この人たちが、エロ記事を読んでいる人たちが私の記事を読んで、
そこで求めているものが違うよなと思って、PVでアクセスするのはもうやめて、
本当に自分の書いたものを楽しんで読んでくれる人に、いろんな私の考えていることとかを伝えていきたいなって思ったんです。
無駄にストレス打ち勝負にならずに、自分の好きなものを好きな人が好きになってくれる人に届けるっていうフェーズに。
そうですね。ある意味PVの世界から逃げたみたいな感じになっているのかもしれないですけど、
でも、出し方はわかったけど、そこ以外の自分の書けるものをもうちょっと広げたいなっていう感じです。
いろいろ考えてるんですね。でもまあ確かに不毛ですよね。数字を問うためにいろいろ工夫しまくって、
でもそこだけっていうのもね。ただ好きなように書いて、それが評価されるのが一番いいと思うんで。
だから僕もブログを書くのが一番好きですけどね。
縛られたくないみたいな感じですかね。
そうですね。このポッドキャストも同じようなものですよね。
そうですね。僕ポッドキャストすごいいいなと思って、結構ウェブ記事だとよくわからない、誰が見てるかわからなくて、
意味わかんない批判されたりするんですけど。
そうです。マクソリプというやつですよね。
けどポッドキャストで一回もそれをもらったことがなくて、全部好意的で、
多分それこそさっきの夜の事情みたいなのをターゲットが違う人がわざわざ僕らの場合はポッドキャストを聞きに来ないので。
ポッドキャストって聞き終わるまでめんどくさいから、相当好きな人しか聞いてくれないからちょうどいいですね。
だから数自体は全然記事とかよりも少ないですけど、ちゃんと届けたい人に届けてて、そこでなんかコミュニケーション取れてて、すごいやってて面白いなと思います。
それで言うと耳から入ってきた情報っていうのは反論しづらいらしいですよ。
テレビとかって視覚的にもう目開いてたら入ってきちゃうんじゃないですか。そういうものってすごい反論したいという気持ちが湧いちゃうんですけど、
09:05
耳って自分が聞こうって思わないとショットアウトできちゃうものだから、耳から入ってきたものっていうのは受け入れようっていう気持ちが語るらしくて、
だからラジオのリスナーとパーソナリティってすごく絆が深いんだって。
なんかいいイメージありますね。
じゃああれですね、会議真っ暗にしてやりましょうよ。
相手が見えないから。
そしたら全部いいこと言ってるのに聞こえるかもしれないですね。
反論しないかもしれないですよ。
それは面白い話ですね確かにね。
アイデアを通したければ真っ暗にしろ。
そういう話なのか。
でもまあ確かにそんな、ポッドキャストを聞いて炎上するなんてありえないそうですよね。
そうですね。
ここの1分30秒でこんなこと言ってるだろうって。
ひどい。
なかなかないですね。
そういうことできたらすごいですよね。
でもラジオとか出ても、言っちゃったなっていうこととかも一瞬でファーって消えていって、それをわざわざかき起こして反論してくる人っていうのはすごい少ないなって思いますね。
めっちゃ手間ですもんねそんなのね。
すごい手間だし、あと再現自分でできなかったりしますよね。
録音して、再生して、うんやっぱりこれ言ってるよね。
相当の執着心がないとできないと思う。
まあまあ相当ね、マニアックなファンじゃないとやらないですよね。
いいですね。
じゃあもうどんどんみんなブログ辞めてポッドキャストすればいいですね。
そうですね。
池田はやさんとかね、ポッドキャスト言ったら逆に何も思えないからね。
普通にいいじゃん。
全然授けなくなっちゃって東京帰ってきて。
言うのあるかもしれない。
まあでもあれですよね、どうやってお金にするかってマネタイム面ではポッドキャスト難しいかなと思いますね。
難しいですね。
見えないですもんね、どれだけの人が聞いてくれてるかっていうのは。
そうなんですよ。
だから今この僕らのドングルFM結構実験的に、この前PRも入れましたし、なんかこうどうにかお金になる方法ないかなと思ってます。
まあまずは続けるしかないですよね。
そうですね。
100回とか続けてみて。
で、これはなんとなくの予想ですけど、続けてって世の中的にポッドキャストいいよねってなった時に続けてれば、
iTunesのランキングとかでも今テクノロジーで僕ら3位とかにいるんですけど。
すごい。
テクノロジーでなんですか。
そうなんですよ。
なんでしましたっけそんなのって。
僕らが走り上げたのっていう。
適当にテクノロジーにしちゃいました。
そうなんだ。
そうなんです。
そうするともう最初から上にいるとなんか面白いことできるんじゃないかなっていう可能性だけを感じてます。
先駆者にはなれますよね。
楽しめってやればいいですけどね。
楽しいですからねこうやって話してるの。
かわちゅうさんは自分の本読み上げてませんでしたか。
読み上げました。
オーディブルをダウンロードしたんですよ。
Amazonプライムを登録すると音楽の聴き放題とあとオーディブル3ヶ月無料がついてくるんですよね。
それで音声でいろいろ聞いてたら本も結構可能性あるなって思って。
なるみさん言ってたやつじゃないですか。
オーディブックですよね。
オーディブックすごい。
もともとアメリカにいた時とか聞いてたんですけど日本はこれからだろうなと思って。
12:00
ただどうやったら自分の本がオーディブックになるのかわからないのでとりあえず自分で読んでみるかと思って自分で読みました。
それがすごいですね。
恥ずかしいとか思うのかもしれないですけど。
日本を目次だけ著者が読んでる文には全然音が目とかもないだろうし。
ハーチュさんの過去のブログ全部誰かに頼んで読み上げてもらったらいいんじゃないですか。
で、ポッドキャストか何かに入れて。
記事公開する時にブログを音声でもアップすればいいんじゃないですかね。
でも音声そこまで手間かけてやるほどまだ追いついてないかなと思います。
例えば月刊ハーチュでも音声やってるんですけど
感覚的には聞いてる人は高読者の5分の1なんですよ。
なのでもうちょっと音声ならではのやり方を自分で見つけたらやるかもしれないんですけど
ブログの読み上げってただうざいだけかなって。
そう言ってなんかもったいない気がします。
確かに音声は音声での伝え方があって
あれは書いてある伝え方になってるんでちょっと違うかもしれない。
そうですね。オーディオブック聞いてても音声だとイラっとするようなコンテンツっていうのがあるんですよ。
なるほど。そうなんだ。
なのでちゃんと音声は音声用にカスタマイズしないと残念なことになってしまうなと思います。
音声ならではのコンテンツを作れるといいですよね。音で聞くから意味があるようなものが。
そうですね。ただやっぱり音はこれからどんどん可能性が広がるなと思ってて
やっぱり電車とかでも通勤電車でギューギューの時とかに本読めない環境の時に音で聞けたりもいいし
あとお掃除しながら聞けたりとか寝る前に聞けたりとかスマホでもって歩けるので音が。
その分なんかこれからどんどんここは広がっていくだろうなと思ってますね。