1. ポッドキャスト大学
  2. RODECaster Pro2のエフェクト..
2023-04-12 12:34

RODECaster Pro2のエフェクトをいじって、さまざまな音質を比較してみた!

【関連情報】

ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP


My RODECaster Pro 2 Settings for the BEST Experience! by Mike Russel

https://youtu.be/1JrULdgACis


Neumann TLM 103 + Rodecaster Pro II: Custom settings & Setup by Home Studio Pro

https://youtu.be/3a5wTJZElhw


【あわせて聴きたい】

【音質比較】RODE NT1 5th Generation vs AT2035

https://bit.ly/3KIL9HN



【使っている機材】

マイク Neumann TLM103🎤

https://amzn.to/3wTuRUF


ミキサー RODECaster Pro2🎛

https://amzn.to/3BP9sOP


マイクブームRODE PSA1+🎙

https://amzn.to/3DUqTQA





【過去オンエアの検索】

こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇

https://bit.ly/radio-search



音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail





👨‍💻DJリッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/

Facebook👨‍👩‍👦‍👦https://www.facebook.com/rickey9.site

00:01
You are listening to Rikki's Podcast Courage is brought to you by DJリッキーがお送りいたします。
グッドモーニング!ポッドキャスト大学のDJリッキーです。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のデック情報や記者レビュー、海外情報、ライブハック情報を
Apple Podcast、Spotify、Stand FMなどキーステーションにマルチ配信でお届けしております。
今日お届けするトピックは、ロードキャスターPro2のエフェクトをいじって
様々な音質をニッチに比較してみた。
今回もニッチなテーマでお届けしていきたいなと思っております。
今日は音質比較シリーズなんですけれども、このマイクのプロセッサーですね。
エフェクトをいじってみて、どんな音ができるのかをご紹介していきたいなと思っております。
使うのは、ロードキャスターPro2というマイクが4本入るオーディオインターフェースになっております。
ここにDSPが付いておりまして、様々な設定、デフォルトの設定もあったりとか
ポッドキャスターの事前に作ってあるプリセットもあったりとか
マイクラッセルさんがYouTubeで紹介していたロードキャスターPro2の設定とか
ホームスタジオプロというYouTubeチャンネルが作っていたプリセットの設定とかがあったので
これをいろいろ比較したらどういう音になるのかというのを
今日は日に調査していきたいなというふうに思っております。
なので、BGMをオフにさせていただきながらご紹介していきたいなと思います。
BGMないのでお聴き苦しいところもあるかもしれませんけれども、どうかお付き合いくださいませ。
ただいま聞いていただいているのは、ノイマンのTLM103のコンデンサーマイクに
ロードキャスターPro2を繋いでおりますが、DJリッキーが作っているプロセッシングですね。
エフェクトをお聴きいただいております。
これが一番いいかなと思って、もうかれこれ3ヶ月くらいの中の集大成の音ではあるんですけども
意外とこれいいなと思っても、他の設定をやっていくと
もうちょっとこの音を変えようかなとか、なかなか執着役につかないんですが
これが今のところ最終形になってますけれども、一旦こういうプリセットをオフにしていきたいと思います。
今お聴きいただいているのが、何もつけない状況でお届けさせていただいております。
03:06
音質いかがでしょうか。
これは31dBのところにして、ファンタム電源をつけて何もプリセット処理をかけない状況で収録しております。
それではここで簡易的な処理をかけていきましょう。
簡易的な処理ですね。
3つのパラメーターがありまして、Depth、Sparkle、Punch。
この3つの指標をいろいろといじりながら処理を変えていくことができます。
今Depthのところ、深さのところを0にしました。
深さのところを半分にしました。
深さのところをかなり深い状況にしていきました。
こういうことができるようになっております。
次にSparkleの処理ができて、Sparkle0の状況、Sparkle半分の状況、SparkleMAXの状況。
音違いますでしょうか。
次にPunch。Punchが0の状況、Punchが半分の状況、Punchが100の状況。
こういう処理を簡単に、簡易的に、細かいノイズゲートとかEQとかをいじらずに、簡単にこうやって処理をかけることができます。
こういったところが、ロードキャスターフォローズの初心者目線的にすごく優しいところになっております。
それでは続いて、もっと細かくニッチに設定することができる詳細設定をやっていきたいなと思います。
詳細設定の中のまずは、ニューチュラルという設定を聞いていただきましょう。
今、詳細設定をしながらもニューチュラルという設定でお聞きいただいております。
音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。
続いてですね、Podcast Studioというところがあるのでやっていきましょう。
Podcast Studioにしました。音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。
Podcast Studioの音質でお届けしております。
これはちょっとなんか深い感じですね、音がね。ちょっと破裂音が入っちゃいましたけど。
続きまして、Broadcastという設定もあるので、これを聞いていただきましょう。
Broadcast。これがBroadcastの音です。音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。
いったんニューチュラルに戻っていくと、これがニューチュラルで、これがPodcast Studioで、これがBroadcastというふうになっております。
ここがですね、既存の買った時にも付いている設定をご紹介させていただきました。
06:06
それでですね、この後ですね、ちょっと私が好きなマイクラッセルさんのYouTubeで紹介していたロードキャスターPro2の設定をご紹介していきます。
これがですね、今マイクラッセルさんがこの設定がいいですよというのをYouTubeでやっていたんですけど、その設定を今やらせてもらっていますけど、
音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。チェックです。123123。こんな感じの音になっております。
続きましては、この前ですね、ホームスタジオプロさんがYouTubeでやっていた設定を聞いていただきましょう。
ちょっとプリセット呼び出しの時間がかかっていますが、こちらですね。
こちらがホームスタジオプロの方がやっていた設定になっております。
音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。これ履けてみるとね、いろいろ違いが分かるんですけど、こんな感じですね。
はい、音質いかがでしょうか。ホームスタジオプロはね、UA…U87かな?とかね、TLM-173とか持っていてですね、非常にいいマイクたくさん持っていて参考にさせてもらっております。
ホームスタジオプロさんがやっている設定でした。
それでは、私の最終形の設定に戻っていきましょう。
はい、今最終形の設定に戻っていきました。音質いかがでしょうか。音質いかがでしょうか。
まあ、わざと高音域をですね、かなり抜けるように設定させてもらっております。高音域をですね、確か2dBか3dBぐらい持ち上げたりしていました。
低音域はですね、持ち上げずにそのままにしております。ハイパスフィルターも若干かけてというような感じですね。
主に多分、ノイズゲートの設定とか、あとはコンプレッサーの設定とかが違いますね。
あとは、イコライザーの設定とかね。そういうところにね、多分あのこのホームスタジオプロさんとかマイクラステさんとの違いがあります。
コンプレッサーそんなにかけてないんですよね。すごく薄っすらかけていて、ラウドネスが多分大きくなるように設定されていると思います。
こんな感じの音がね、一番私はいいかなと思ってやっているんですけども、皆さんのお部屋どのように聞こえますでしょうか。
あの多分好みによって違うと思いますし、聴いている状況、車の中で聴いているのか、またヘッドホンで聴いているのか、イヤホンで聴いているのかによっても、あれ、なんか違うなぁと思うときね、あると思うんですよね。
09:13
それでですね、いろいろやってよくわかったのが、このインフルエンサーの方、インフルエンサーだけどね、YouTubeのこういう音響関係の方がこれいいよっていうのをね、やったとしてもね、良くないんですよ。
自分が求める音ってやっぱり自分で決まってるし、なんかね、この発信しているYouTuberさんの収録環境とこのDJリッキーの環境って全然違うんですよ。
私スタジオで撮ってないですし、家も簡易的に気温剤入れたりとか、背中のところに布団をひじったりとか、布団を壁にしたりとかね、そのような感じでございます。収録環境が2つとも、マイクラセルさんとホームスタジオプロと全然違います。
雰囲気も違いますし、音質も違いますし、というところでですね、やっぱり違うんですよね。
ですから、こういうすごい人たちの設定は参考にするぐらいでして、自分の好みの音っていうのは自分で作る。
そして、自分で作ってみて、いろいろなカーオーディオだったりとか、普通のイヤホンだったりとか、モニターのヘッドホンとか、さまざま聞き比べてみて、これ合ってるなっていうのを探し続ける。
この探し続けるっていうのは非常に大事だなと個人的には思っております。
今日は、Rodecaster Pro2のエフェクトをいじって、さまざまな音質を比較してみたっていうことをご紹介させていただきました。
Rodecaster Pro2ちょっとお高いんですけれども、買ったら買ったで、このようにマイク1本でもいろんな表現を出すことができます。
あなたの声のベストなコンディション、ベストな音質を聞き出してくれるマイク、マイクのオーディオインターフェースですから、ぜひチェックしてください。
あなたの声がね、より届くようになりますので、いいですよ。これはね、一回に1台あったほうがいいです。
ライブ配信する方なら、なおさらあったほうがいいです。
さあ、今日のアステ聞きたいは、音質比較Rode NT1第5世代VSコンデンサーマイクAT2035の過去の絵画で紹介させていただいております。
コンデンサーマイク気になる方はこちらもチェックしてみてください。
今日のポッドキャストはいかがでしたでしょうか。
リッキーのツイッターでお待ちしております。
12:01
ポッドキャスト情報やライブハック、ガジェットに関する情報も発信しております。
番組の感想は、セミメールもしくはセミフォームから新着を聞き逃さないようにするには無理をしたほうが便利。
あなたの朝時間にポッドキャスト情報をサクッとアップデートしていきますよ。
Thank you very much for joining Rikki's Podcast College. This podcast has been brought to you by DJ Rikki.
DJ Rikkiがお送りいたしました。Have a wonderful and fruitful day. 素敵な一日をお過ごしください。バイバイ。
This podcast has been brought to you by DJ Rikki.
12:34

コメント

スクロール