1. でこぽんFM
  2. 第101回 社会人1年目は仕事も..
2024-02-03 18:10

第101回 社会人1年目は仕事もお酒もどんどん失敗しよ

1 Mention

大学4年生のあんころもちさんからのお便りにこたえました。社会人一年目でした失敗、失敗が怖くなくなる考え方、新社会人におすすめしたいお酒の飲み方について話しています。


あんころもちさんは来年からわくわくの新社会人。おめでとうございます!


▼冒頭で紹介している団体の能登半島地震の子ども支援活動紹介はこちら

https://www.katariba.or.jp/news/2024/01/26/43420/


▼体験したボランティア、MyBoxについてはこちら

https://www.katariba.or.jp/news/2024/01/26/43592/


------------

フリーBGM・音楽素材 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://musmus.main.jp⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ より

お便りはこちら💌  ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/7KsQbVK6yqju3EuU6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

感想は ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#でこぽんFM⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ で🍊

00:01
でこぽんFM
あいちゃんです。
のぞみです。
あいちゃん、私、今日ボランティアしてきたのよ。
どこへ?
新木場で。
新木場?
私、教育NPOで働いてたじゃないですか。
その団体が、東日本大震災以降、ずっと災害の時の子ども支援活動をしてて、
今回は、正月にノットハントの地震があって、それの活動もいろいろしてて、それのボランティア活動の一環なんだけど、
マイボックスっていうコンセプトで、避難している人、個別の事情にあった、その人が欲しいものを詰め合わせて送るみたいなやつで、
っていうのを自分たちで作って始めたの、その団体が。
現地に行って、そういうニーズがすごい高いからって。
物資が結構たくさん届いているエリアも多いんだけど、もうすぐ学校とか始まるから、そうすると学用品とか、待ってると来ない、ピンポイントでなくて困るみたいな。
ありそう、確かに。
館内バキの27センチの内バキとか、そんなの物資で来ないみたいな。
そういうのを一人一人の規模リストみたいなのがあって、それが300人分ぐらい、それぞれの違う組み合わせのを、規模通りの品物をピックアップして、梱包してやるみたいな。
ユニクロとかが寄付で入れにくれたりして、サイズもSからXLとか規模のやるみたいなのを、
せいのうゆさんが持ってる倉庫を借りてやったから、それが新規バニアってやってたんだけど、
それも物資送るってやつだけど、他にも現地で子供の居場所を作ったり、受験って入学前の受験にもお金かかるじゃん。
受験しに東京に出るとか、新幹線とか乗ってるとか、そういう受験にかかる費用の奨学金の取り組みあったり、色々やってるんだよね。
状況が変わると必要な支援も変わるから、その都度状況に合わせて、現地のニーズに合わせて、色んなことやってるんだけど、
寄付も受け付けているから、もし興味があっていいなと思ってくれる人がいたら、ぜひ寄付も検討してあげてもらえたら嬉しいなと思って。
確かに。個別のみんな全然違うもんな。確かにそれを300人分もあると、梱包だけで大変だね。
そうだな。次も800人分やるから、大変とかって言って。
私も行ってみたいな。そうか、なんか現地に行かないと、そういうボランティアってないのかなって思ったけど、こっちにいてやれることもあるんだね。
そうだよね。今日とかは、私たちは肉体労働みたいなことをするんだけど、腰めっちゃ痛くなる。段ボールなど下げて、もはや。
でも、合間に待ち時間っていうのがあって、待ち時間の間に現地の行ってるスタッフの人とかが、今こういう状況なんですよとか話してくれて、写真とか見せてくれて、
03:06
こういうところに今日まとめてくれたボックスって届くって思いながら、ぜひやってくださいとか言われて、やりがい感じやすいみたいな。
ちゃんと説明をしてくれて。
ちゃんとしてた。さすが老舗団体と思うから。
経験値が。いいね。うんちゃんは次行く時、私も誘ってくださいよ。
ぜひぜひ。一緒に行こうじゃん。
そうそう、なんかそういうの募金、私なんかね、現地に行ったこともないから、募金とかぐらいしか今まで出てないけど、やってみたいな。
誘うね、じゃあ。
概要欄にのんちゃんの手伝いしてる団体の寄付URLなどを貼らせていただいて。
ちゃんとした認定NPOで税制控除もあるちゃんとした団体なので、興味がある方は見て寄付して、サポートしたりボランティア募集があったら参加してもらえたら喜ぶと思います。
ありがとうございます。
でこでこでこでこ、でこでこでこでこでこ。
今日はお便りを読みますか。
あいちゃん、私が読んでいいですか。
もちろん。
東京都にお住まいのアンコロモチさんからです。
あいちゃんさん、のんちゃんさん、はじめまして。現在大学4年生。来年から社会人の22歳です。発信していこう。
待って待って、大学生が聞いてるって衝撃じゃない。
これ見たときね、こんな若い人聞いてるのって思ったよね。
40代の会は楽しいのか。大丈夫かな。
すごい嬉しいね。
なんで気づいたんだろう。何で見つけてくれたんでしょうか。
発信している方にこんなふうにお便りを出すのが初めてで、少しワクワクしています。私たちが初めてでいいんだろうか。ありがとうございます。
嬉しい。
お便り出すのって結構大変だよね。普段聞いてて。
本当嬉しい。
すごい結構ハードルあるよな。ありがとうございます。
のんびりゆったり雑談の中にハングリー精神がかいまみえるお二人の話が面白くて心地よくて、朝起きたとき、散歩のとき、通学のとき、ずっと聞いてます。
お二人のラジオに出会って、ノートのアプリも入れてみました。
会社に貢献している。
そんなお二人に質問です。私は来年から社会人で、新しいこと、新しい環境でワクワクしています。
でもその一方で、完璧主義で負けず嫌いなところがあり、それが故に不安に感じる部分もあります。
お二人は社会人1年目でした失敗。失敗に対する恐怖心がなくなるための考え方はありますか?
なければ新卒社会人におすすめしたい居酒屋、またはお酒の飲み方を教えてください。
これからも配信楽しみにしています。ありがとうございます。
06:00
すごい文章が上手だ。
失敗だって。
社会人1年目でした失敗。
今も覚えてる失敗って、メールの相手の名前書き間違えたとか、道に迷うとか、それぐらいしか覚えてない。
私も今、道に迷うが一番出てきた。
でももう今の時代は、しなさそうな失敗だな。携帯があるかしら。
自分の失敗すらさ、こんだけ覚えてないからさ、人の失敗とかなおさら覚えてないから、気にしなくていいんじゃないかな。
それはほんとそうだよね。
確かに完璧主義で負けず嫌いだと、プレッシャーに感じやすいかもね。
ほどほどでいいやっていう考えだとさ、何かあっても全部プラスになるけど、限定になっちゃうじゃん。
そうだね。
私なんかさ、社会人1年目の時の上司の人が、すごいかっこいい素敵な女性だったんだけど、
その人がなんか、俺もとは心配症だからいいねみたいなことを、割と初期の頃に言ってくれたのがすごい覚えてて、
なんか心配症?まあだから完璧主義に近いのかもしれないけど、なんか営業だったから、心配症だからさ、こうなんか結構準備をよくやるのよ。
とか、こうなったらこうしようとかを考えたり、細かいところまで仕事に関してはなんか調整するのが好きだから、
そういうのを褒めてもらえたから、なんか心配症とかさ、完璧主義とか一見ちょっとネガティブっぽいけど、
だからこそ人が気にならないようなことを気にかけられるのは強みだねみたいなことを言ってもらえたのは、なんかすごい嬉しかった。
自分の持ってる特性も使いようってことだね、それはね。
確かに。
失敗ってさ、取り返しがつかない失敗はやばいけど、どんどんしたほうがいい失敗もあるじゃん。
その見極めに完璧主義さを発揮したらいいと思う。完璧に見極めたらどうする?
哲学的だね。
ちょうせん系の失敗とさ、怠った失敗だと全然違うしさ、あとケアレスミス防ごうと思ってやたらスピードが落ちるっていうのが正しくない場面もあるじゃん。
あるある。
そういう見極めみたいなものを、どんどん完璧にそれができるように完璧主義さを発揮していけるじゃん。
しかもあれだよね、社会人1年目でする失敗って、別に死ぬような失敗何一つないもんね。
そうだよね。取り返しがつかない失敗とかさせてもらえないかもしれないよね。
ないね。そういうチャンスが基本的にない気はする。
それも悪いっていうよりは、だからどんどん失敗して、簡単な失敗から学習はどんどんスピーディーに失敗して、どんどん学習を早くしたほうがきっと得ってことだよね。
そうだ、思い出した。だって社会人1年目はさ、だいたいすべてが許されるじゃん。
めっちゃ怒られるかもしれないけど、1年目だしなってみんな思うし、自分も思うから。
09:03
1年目で失敗しないと、ちょっと後々もう失敗できない年になってくると、どんどんお呼び越しになるよね。
1年目の時はメールで相手の名前書き間違えただけで、ものすごい失敗をしてしまったぐらいに落ち込んでたことあった気がする。
でも今思ったら別にそんなのすいませんってさ、もうどうでもよくないみたいな。
あるあるだしね。
あるあるだよね。だから1年目の時にする失敗ってだいたい許される失敗だから、そこで完璧主義発揮しないほうがいいってことかもしれない。
ちなみに私話しながら1個、社会人1年目かなあれ?1年目だと思うけど、でした大失敗を1個思い出した。
飲みすぎて大遅刻をかました時あったなって。
起きたのがお昼前ぐらいだったんだよな。だから遅刻っていうかもう終わるんだよ、1日が。
なんかすっごいいろんな人からめちゃくちゃ電話がかかりまくってて、でもその日土曜出社日だったの。我々が何度か。
土曜出社の日に遅刻するってこと?
そう。だから別にアポとかも入っちゃなかったからそう。
全然いい話。
別に支障が全くないんだけど、全くないって言うと語弊があるけど、全くないんだが、普段私さ朝一番に来るタイプだったから、森本が電話にも一切出ないとか言って、なんか割と大事になってて。
安否を心配されたんだね。
そうそう。マジで何かあったのではみたいな感じですごいざわついてて。
で、なんかちょうどその日ね、なんか偉い人たちがみんななんか合宿かなんかでいなかったんだよ。だから、なんならもう何にもなかったかのようにやり過ごせたであろう遅刻だったんだけど、
みんなが心配しすぎて、その偉い人たちにも連絡が入って、なんかちょっと大事になってて。
で、普通にめちゃくちゃ飲みすぎて、爆睡してて、わーって出たら、やっと出たみたいになって、すごい会社行きたくないなって思ったのに。
それ行ったの?そこから。
行ったと思う。
行ったと思うの?
同僚出社なのに。
休んでいいでしょ、それ。
そうなんだよね。
体調不良ってことでいいよくない?
でもさ、あの日はもう会社も行きたくないって思ったけど、もう今となってはあれが一体何時だったのかも、行ったんだか行ってないんだかも覚えてないから、大したことないよね。
うん。大したことない。
だからね、恐怖心がなくなるための考え方としては、そういうね、1年目の失敗ってしたほうがいいし、すぐ忘れるっていうのはあるよね。
でこぽん。でこぽんフェーブン。
完璧主義でいたいとも完璧さは、失敗したほうが早く手に入る気がするよね。
失敗しないように、なんか慎重に慎重にやってると、たぶんおろもじさんが失敗完璧な状態にたどり着くの遅くなる気がする。
そうだね。学びの機会が減るからね。
だからどんどん、なんかね、特に負けず嫌いだったら、新しい環境でどんどん手を挙げて、いろんな新しいことに挑戦して、いち早くつまずいたほうがいい気がする。
12:08
あ、でもそっか、負けず嫌いか。あんまり人と比べないほうがいいと思うけどな。
1年目の負けず嫌いさっていうのは、でもあれか。だから頑張ろうってモチベーションになればそれでいい。それはそれでいいのか。
負けず嫌いもタイプがあるのか。
ちょっとタイプによるよね。比べちゃってしんどくなるタイプの人もいるから。
どっちかによる。もししんどくなるタイプなんだったら、人と絶対比べないほうがいいよね。
1年目の成果とかって、長い社会人生においての差では、なんかたいしたあれじゃない?
本当にどっちでもいいもんね。
どっちでもいい。
実はどっちでもいいよね。あの頃は思わなかったけど。
3年、5年、8年とかそれぐらいのペースではあるけど、1年目は本当どうでもいいよね。
1年目のとき、本当に仕事ができないなって思ってた動機が、めちゃくちゃ仕事できるようになるもんね。
でもあれ8年ぐらいかかった。
あれとかいう具体的な人を思い浮かべるのやめてくれさ。
8年とかじゃない?10年ぐらいか。やだめだ。
でもね、それぐらい人は変わるんだなって思って面白いよね。
すごいよね。あとあれだって、新社会人におすすめの居酒屋、またはお酒の飲み方。
お酒の飲み方も一緒じゃない?いっぱい失敗したほうがいいよね。
全部ネタになるし。
確かに。思い出になるし。思い出?まあ忘れんだけどね。
お酒の失敗こそさ、若いときにどんどんしたほうがいいよね。
40歳のお酒の失敗はもうちょっとね、周りもツッコミづらいけど、新社会人のお酒の失敗はお笑い話だよね。
みんな通ってきた道だよってなるじゃん。1年目のそれは。だから寛大、どんな失敗しても許されるっていうかさ。
今の新卒社会人の人ってどういう居酒屋に行くんだろうね。
あんまり我々のときに言ってたのに、休めチェーン店とかあんまないもんね、最近。
そうなんだよ。知ってた?金の蔵ってなくなってたよ。
あ、そうなんだ。金の蔵と大民にめちゃくちゃ行ったよ。
なんか会社の飲み会がだいたい金の蔵で設定されてたし、金の蔵、なんで金の蔵なんだろうっていつも思ってたけど。
いや、大人数が入れるっていうだけで。
でもさ、そういうのじゃなくて、駅にさ、1つ2つチェーン店じゃないさ、安くて美味しい飲み屋さんってやっぱあるからね。
あるあるある。
そういうところに行ってほしいね。
そう、本当にチェーン店はね、いつでも行けるから、いつでも行ける?
なんか個人店で好きな店見つけてほしいね。
おしゃれ若者向け酒場とかじゃなくてさ、駅に1つ2つあるさ、安くて美味しい渋めのところとかに行くとさ、カウンターのサラリーマンのおじさんとかがもしかしたら隣にいてさ、1人で行ったら話してくれるかもしれなくてさ、
なんかそういうさ、全然違う世代のコミュニティができる場になるかもしれないよね。
めっちゃ楽しいね。
なんかそういう店だとね。
そういう店があると気が楽になるよね。
15:01
ね、なんか利害関係もない感じでさ、そういう人と話せる。
1年目ぐらいのときに同世代としか話さないと、どんどん視野が狭くなるから。
それはかなりあるね。
他のコミュニティがね、欲しいよね。会社以外のね。
だいたいなんかね、同期同士で行くと、ただの愚痴とかになるかもしれないし。
出た出た出た、愚痴批判でそれ。
意味がないとか言って。
愚痴ってる奴ら暇なんだよとか言うんでしょ、あいちゃん。
怖い話し始めるからな。
喫煙所と一緒だよ。
タバコ吸ってる暇があったら仕事してほしいと思ってた。
だいたい言ってたよね。
また怖い人だと思われる。
もうバレてるから大丈夫だよ。
ひどい話だ。
うちら新宿だったからね。新宿西口のさ、出て右のさ、あちょうちん街あったじゃん。
なんとか横丁?思い出横丁?あれなんだっけ?
思い出横丁だった気がするな。
あってる?
あそこすごい好きだったな。
そういうのがなんか、だいたいどの駅にもあるよね。
横丁はないと思うけど。
横丁にあるような店であるよね。
あちょうちんみたいな店ね。
あるあるある。
好きだったな。
渋いやつ。
そういう店を見つけてぜひ。
社会人1年目ってなんか特別だよな。やっぱり。
覚えてることが多い。他の歳より。
一番しんどかった気がするな。
やっぱり年々楽になる。
あまりにも学生の人とのギャップもすごいし、覚えなきゃいけないことが多すぎて、一番大変だった気がするけど。
もしアンコールマスターまでつらくなったとしても、1年目より大変ってそうそうないぐらいな気持ちで気楽になる。
全部が初めてだもんね。
そうそうそう。だからそこで完璧主義とかは絶対発揮しなくていいよね。異常事態だよ人生において。
できなくて当たり前だと思って生きてったほうがいいね。
毎日9時に例えば出社するとしたらそれだけで超偉いんだよ。
学生の時の暮らしとのギャップ半端ないよ。
確かにね。規則正しい生活。
江戸時代の人が現代に来たぐらいの違いがあるよ。学生と新社会人。
確かに会社の中で上司に怒られてる動機とか見て、そりゃそうだろう知らなくて当たり前だろうと思ってた。できないだろうみたいな。
あんなことで怒ってイライラして、あの人余計疲れるんじゃないかなと思って。
何も言わなきゃいけないんだろうなとか。
みんな疲れてんだね。
アンコールマスターの楽しい社会人ライフが始まると思うので、
もしなんかまた気になることがあったら、こんな私たちで受ければぜひお便り送っていただけると嬉しいです。
では、でこぽんFMでは、ハッシュタグでこぽんFMでの感想ポストやお便り、こういったお便りがあると話が弾みます。
ぜひお待ちしてます。
待ってます。
18:10

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール