1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 新しい仕事を始めて分かった、..
2023-04-07 10:55

新しい仕事を始めて分かった、仕事の出来ない中年の特徴

だいきプロフィール
26年間続けた飲食業を卒業
44歳で転職→大分県に地方移住
音声配信は2020年からスタート。
🌟配信内容🌟
✅移住関係
✅朝活について
✅音声配信について
✅日常の気付き etc
Twitterスペースでは、朝活について20時〜配信中
🌟将来の夢🌟
MacBook一つで世界中を周ること
Twitter
https://twitter.com/2021Daiki
note
https://note.com/daiki_sk
#朝活
#リゾバ
#西表島


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はいみなさんこんにちは、だいきです。 今日は4月7日の金曜日、夕方収録を始めました。
このラジオは44歳で飲食業を卒業。 現在は大分からさらに何かをして、
沖縄県の入表島でプチ移住をしながら、リゾートバイトをしている、だいきが今やっていることだったり考えていること、
今後のことなんかをゆるーくしゃべっていますので、よろしくお願いします。
はい、では今日は連休、今日として連休なんですが、入表島はかなりの土砂降りでした。
今はね、やっと止んでくれたんで、ちょっと外にも出れるようになったんですが、昼過ぎ2時ぐらいまでかな、かなりの土砂降りの雨だったので、
こうなったらもう諦めるしかないということで、ずっとね、家でゴロゴロしつつ、動画の編集とかサムネイル作りなんかをしていました。
これからね、ちょっと職場の方に行って、賄いをもらってこようかなと思うんですが、
リゾートバイト、ちょっと本題の前に軽く雑談なんですが、リゾートバイトの場合、休みの日の食事まで出る場所と、
そういうのは出なくて、もう完全に自炊でやってくださいっていう場所がどちらかあります。
今回僕が働いている会社っていうのは、休みの日も事前に申請さえしておけば、賄いというかね、お弁当を支給してくれる。
その理由としては、この周りにあまりにも何もなさすぎて、自炊してって言っても多分無理なんですよね。
一応、同僚の中には何人か自炊している方もいるんですが、やっぱり定期的に街まで30分以上かけて買い出しに行かなきゃいけないということで、
みんながみんなそれができるわけではないですよね。
やっぱり車を持たずに来ている方もいるし、移動手段が本当ね、歩き家、最悪ね、会社から借りれている自転車っていう手もあるんですが、
それで街まで行く、街というか、街って言うほどのものじゃないんですが、商店まで行くのに、車でも30分以上かかるので、
やっぱりそれだとなかなか人が来てくれなくなるということで、おそらく今回の会社はお弁当を支給してくれているんだと思うんです。
僕もそれにお願いをして、今日もお弁当を貰いにというかいただきに行くんですけども、
本当ね、こればっかりはリゾートバイトの職場によるという感じなので、一概にどこでもお弁当が出るわけでもないし、
中にはね、仕事に入っている日は支給しますが、休みの日は支給しませんという場所もありますので、
03:00
その辺はもしリゾートバイトやってみようかなと思う方は、しっかり確認しておいた方がいいかなと思います。
今日の本題なんですが、今日は何かというと、新しい仕事を始めて分かった仕事のできない中年の特徴ということで、強めのタイトルにしてみました。
中年の特徴ということで、もちろん僕もその枠に入っていますので、やっぱりそうなってはいけないという自解を込めて今回はお話をしてみようかなと思っているんですが、
ざっくり特徴3つぐらいにまとめてみました。
1つ目が他の年代、いろいろな年代の方と話すことができない人、あとは笑顔がない人、最後が常に自分しか見ていない人というのが仕事ができないというかね、人の特徴かなぁなんて思います。
もちろん今回の3つはどの年代にも当てはまると思うんですが、例えばこれを20代の子がやっているのであれば、やっぱり周りはある程度手を差し伸べる余地があると思うんですが、
やっぱり中年と言われる、30代後半から40代以降ですよね、の人がやってしまうと、やっぱり新しい職場に馴染むのも時間がかかったり、下手すると周りとうまい関係が作れなくなってしまうのかなぁなんて思います。
簡単に一つずつ説明していくんですが、やっぱりいろいろな年代の人と話すことができないというのはかなりリスキーだな、リスキーというか仕事を覚えるという意味でもかなり時間がかかることかなと思います。
やっぱりいろんな年代、今回僕が働いているリゾートバイトの中でも20代からやっぱり40代、50代の人までいろんな年代の人がいます。
その年代の方と常にコミュニケーションをとっていかないと仕事ができない、覚えられないということになるので、やっぱりいろいろな年代の方とフランクに話ができるという状況は作っておいた方がいいかなと思います。
あとは2つ目の笑顔がないというところは、もちろん全てに通して言えることだと思うんですが、やっぱり40代50代でむすっとしていると怒っているのって一見見ると思われてしまいますよね。
それってすごいマイナスなことだなと思うので、やっぱり僕もかなり意識するようになりました。
やっぱり自分でお店やってからかな正直、飲食業単体でやってたときは多分そういう意識はあまり持てなかったかもしれない。
どちらかというと、何だろう、料理うまい料理作っていればいいんだろうっていう感じでしゃに構えている時期だったかななんて思うので、やっぱりそれでは人とのコミュニケーションってうまく取れなくなってしまう。
06:10
自分でお店を持ってからやっぱり常にお客様から見られているっていう店のオーナーっていう立場っていうのもあったし、何かあったらやっぱり常にお客様と話さなきゃいけないっていうその意識が30代の10年間でできたっていうのが大きいかと思います。
なので、何だろうな、僕は作り笑いでもいいと思います。正直言うと、やっぱり人間ですから嫌な気分の時もありますし、何かね、誤言を言われてイラってする時あるんですけど、やっぱり正面にお客様が来てからやっぱりそこで頑張って笑顔を作るっていう時もやっぱり必要だと思います。
それって従業員同士でもやっぱりそうだと思うんですよね。他のスタッフが朝、朝というか仕事に来て、おはようございますって言ったのに、そこでむすっと返しちゃったら、正直やっぱり挨拶した側は何なの?何なのこの人ってやっぱり思うじゃないですか。せめてそういうところはやっぱり笑顔で返してあげるっていうのが礼儀かなと。
ただ僕はね、最近になってやっと気づいたんですが、HSPっていう機質があるっていうのを分かってからなるほどって思ったんですが、僕ももともとそういうのがあまり得意な方ではないです。やっぱり人とコミュニケーションを取りすぎるとやっぱり疲れすぎちゃうっていう一面もあるので、その辺のバランスを休みの日にね、スタッフとコミュニケーションをあえて取らないっていう時もあります。
毎回じゃないですけどね。なんですけどやっぱりその辺のバランスを取っていかないと僕の場合はストレスを抱えてしまうかなと思うので、その辺は人それぞれだとは思いますが、色々コミュニケーションを取りたい方は取ればいいと思うし、そうじゃない方はやっぱり休みの日にね、自分の時間を作るっていうのを意図的に作るのもいいのかもしれません。
あとは3つ目が常に自分しか見ていない。
だいたい今回の3つは3つとも共通しているとは思うんですが、やっぱり常に相手方の視点に立ってものが考えられないとやっぱり仕事はできないんだな、それって多分リゾートバイトだけの話ではないと思います。
どんな職場でもそうだと思うし、例えば40代だからって言って20代の気持ちがわからないって言って突き放すのか、どうしてそういうふうに考えるんだろうとか、なぜそういうふうな行動を取るんだろうっていうところを相手方の視点、相手方の立場になった上で考えて、
なるほどこういうことがあるのかもしれないなって思うぐらいで、ある程度相手の意図を汲み取れるっていうぐらいの思考力は持っておかないと、やっぱり40代だからって言って下に構えていたり踏ん取り返って行動を取っていたらやっぱり周りから受け入れてもらえないし、そうなると新しい仕事を覚えることもできなくなってくると思います。
09:15
仮にそこで仕事ができたとしてもやっぱり自分のことしか見ていない人っていうのは周りから受け入れてもらえなくなってしまうと思うので、常にその辺も僕は気をつけながらやっていこうかなと思っています。
ということで今日は新しい仕事を始めてわかった仕事のできない中年の特徴ということで3つお話をしてみました。
1つ目が色々な年代の人と話すことができない。2つ目が笑顔がない。3つ目が常に自分しか見ていない。
色々と僕自身も心当たりあることもありますし、常にそういうところは気をつけていかないと新しい職場で気持ちよく働けないというのはそこから先の何十時間、下手すると何百時間というのを苦痛の中で過ごすことになるので、お互い同じ職場にいる以上は気を使えるようにしていきたいなと思います。
そんな感じで今日の収録はこの辺で終わりにしたいと思います。本当最近皆さんがいいねボタンを押してくれる率がすごく高くなってきているのですごい気持ちよく放送ができています。これからも色々思ったこと、感じたこと、気づいたことを放送していきますので、よかったらいいねボタンとフォローよろしくお願いします。
はい、そんな感じで今日の収録は終わりにしたいと思います。皆さんお疲れ様でした。それじゃあまたね。バイバイ。
10:55

コメント

スクロール