00:07
皆さんおはようございます。だいきです。今日は7月の22日金曜日の朝収録をしています。 このラジオでは44歳で飲食業を卒業して大分県に移住をしただいきが
現状ねフリーランスをやっているのでその状況であったり、あと田舎でフリーランスをやる 田舎で働くっていう現状をちょっと喋っています。
これからフリーになりたいとか、田舎維持を考えている方、もしいたらぜひフォローしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。 今日は何の話をしようかなと思ったんですけど、
前回300回やっと突破したということで、突破したということでよくね
続いているなぁと思うんです。 一旦ちょっと間が空いたり、2、3ヶ月空いたりということはあったんですけど、また戻ってきてここのところ
続いている感じですね。 今日の話は何かというと自分の価値観の見つけ方っていうお話をしようと思います。
あなたは自分でどういう価値観を持ってどういうことにこう
感動したり、 何だろう、把握できてますか?
結構これってなかなか把握できてない方多いと思うんです。僕もそうなんですけど、 僕もね、こないだ旅をしてた時にいろんな町を見ていろんなところを見て
感じたことがあるんですよね。その中で心が動く時と動かない時があるなっていうところで、多分これが自分の価値観なんだなっていうところが
ちょっと見つかったので、その話をシェアするんですけども 結論から言うと自分が見て
心の底から驚くこととか、 嬉しくなることとかびっくりすることとかっていうのが
自分の価値観にすごい沿ったものなんだなっていうのが思いました。 どういうことかというと
僕はね、こないだ1週間かけて九州の北側を バイクで走ってきたんですけども
いろんなところに泊まりながらね。福岡に行って、 伊万里に行って、長崎に行って、今度は熊本行って、そこから大分みたいな、そんな感じで1週間
旅をしてきたんですけども、その中でいろんなところを見てきました。 ああこういうことだなって思ったのが長崎に出島ってあると思うんです。
昔日本と海外との貿易の拠点だった出島です。長崎のね。 そこからヨーロッパ方面とかにものを輸出する。
03:08
日本では唯一か、もう一箇所ぐらいどこかあったような気がするんだけど 唯一その出島だけがその海外との貿易を許されていた町みたいな。
ただ出島自体は結局長崎なのであの原爆の被害に遭っているのでほとんど
なんていうんだろう その当時で廃墟って言い方あってるのかな
原爆で吹き飛ばされたと。でその後そこをなんて言うんだろう
発掘をして今ある出島っていうのは結局その後 建て直した、再建した出島の
昔こうだったよねっていう形を再現した町なんですよね もちろんそれ自体はすごいいいこと、いいことっていうかすごいことだと思うし
なんていうんだろうな 見て驚くこととかそこに展示されているものとかっていうのは驚く価値もあるし
やっぱりああなるほどそういうことがあったんだなって思う気持ちはあります ただ僕の心自体は動かなかったんですよね
じゃあどういうところでじゃああなたは心が動くのって考えた時にその前日までいた
佐賀県のいまり市。焼き物とかで有名ないまりですね
そこには僕の友達がオンラインサロンの仲間がそこに出身の子がいたので いまりの案内をしてくれるということで案内してもらったんですけども
その時に行った大川内っていう 江戸時代の頃だと
他の藩のお偉いさんに献上する壺とか 献上品と言われるものを唯一作っていた地域
すごい秘境みたいな こう
かなり山の奥の方にその当時は入っていい人が限られていたみたいなそんな話を 地元の子が言っていたんですけども
そこは海外から壺とか焼き物ができる人を
その子が言うにはラチってきたって言ったかな大陸の方でそういうことができる人を強引に連れてきて そこの山奥に押し込めたというかね
でこういうものを作りたいって言って 壺とか献上品になるようなすごいいい
焼き物を作らせるみたいなそういう場所だったらしいんです 他の人はおいそれとこそこの地域には入れないように
入り口にかなり頑丈な門を作ったりとか剣門を作って 他の下界の人間とあまり接触をさせないみたいなそういうことをしていたらしいです
06:09
ただ僕は正直そこを見た瞬間すっごい心が動いたんですよね うわぁこんなところがあるんだすごい
でもちろん町並みも作ったものというよりはもちろんあの新しく回収されたものはあるんです けれどもその言ったら何年も何百年前からその続く
歴史というかですっごい山に囲まれて本当にねが県と化けに囲まれた なんていうんだろうな山奥の隠れ里みたいなそういうところなのでそこを見た瞬間に
すっごい心が動いたんですよねうわぁこんなところがあるんだ もちろん写真も撮りたくなるしいろんな形で写真を撮ったりとか
で そこの焼き物のお店に入って
そこの地元の子の同級生がやお父さんがやっている ただあの国内で言うとトップクラスのその焼き物屋さんなんですよね
そこの話を聞いたりとかそこであの僕は風鈴を買ってきましたけど風鈴なんて今まで そんなに興味を持ったことがないんですけど
そこの風鈴の音色を聞いた瞬間うわぁこれが欲しいって思っちゃったんですよね これが多分自分の心が動くっていうことなんだな
今まで風鈴なんて別に興味をも示したこともないし一応持ってはいますいますけど あの
ああこんなもんかーぐらいにしか思ってなかったんですけどそこのいまりの a 今目の前にありますけど
ちょっと待ってね すっごいいい音がする
8風鈴だなぁと思ってすごい感動して買った覚えがあります 買った覚えがあるというか買ったんです
その時にやっぱり思ったのが心が動くってこういうことなんだな なんだろう
もちろんデジマも良かったんですけどやっぱり後から人工的に作られたものと 昔からの
作り上げてきたものというか 決してデジマが悪いって言ってるわけではなくて
自分自身の心が動く で
それを分解して考えた時にあ歴史とか なんだろうな今まで詰め積み上げてきたものとかっていうのに多分自分の中で心が
動くならそこが多分価値観の一つになっているんだなっていうのがわかったって いうことですね
なので自分の価値観の見つけ方なかなか難しいと思うんです正直 これがいいのかなあれがいいのかな
周りがこれがいいって言ってるからいいって思ってるのかな いろいろこうあると思う
09:04
けどやっぱり大切にしたいのは自分の心がいかに動くか っていうところを結構これって人それぞれだと思います
もしかしたらデジマも感動するっていう人もいるでしょうしそれは人それぞれだと思うので 僕の中ではデジマでは心は動かなかったっていうだけの話なので
これを聞いている方でね自分の価値観の見つけ方とか大切にしたいものって何だろう って思っている方がいたらそういう観点視点で
これからね 生活をしていくと自分の心が動く動かないって多分あると思うんで
そこが自分の価値観の一つになるんじゃないかななんて思います はいそんな感じで今日ちょっと若干長くなってしまいましたこの辺で終わりにします
それじゃあ今日も良い1日を過ごしましょうそれじゃあまたねバイバーイ