1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 最近若くみられるのは〇〇して..
2024-03-12 10:44

最近若くみられるのは〇〇しているから?【今日の振り返り】#93 3/12

このチャンネルは、いくつになっても挑戦する人を応援するチャンネルです。
自己破産をきっかけに26年間やっていた飲食業界を卒業、現在は日本を回りながら新しい挑戦をしています。このチャンネルでは自分が日々感じたことを通して、挑戦する人のヒントになるような話をしています。

ぜひいいね&フォローよろしくお願いします。

プロフィール
18歳で料理の世界に入り東京生活26年間。43歳で飲食業を卒業して単身九州に移住。現在はリゾバをしながら、自家製キャンピングカー製作の資金を貯めています。24年春に制作開始→夏に日本一周に出発予定

X(旧Twitter)
https://twitter.com/2021daiki
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPoejhljzjRLfdcc7WwtofQ
blog
https://daikiblog20238.com/



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、皆さんこんばんは、だいきです。何歳からでも挑戦はできる、挑戦する人を応援している、だいきです。
はい、今日もお疲れ様でした。
今日もいつも通り仕事をしてきて、帰ってきたんですが、こっちはちょっと大雨だったので、
ホテルにいる時も大雨だったし、帰ってきてからもね、結構雨が降ってて、
でもなんか気温がね、いつもよりなんかやっぱ上がってきてるな、春になってきてるんだなーっていうのはちょっと感じているんですが、
最近ね、今日なんかはいつもより1時間遅れぐらいのバスに乗って行った、あの送迎バスにね、乗って仕事場、職場に行ったので、
結構もう周りが明るくなってきているんですよ。
そうするとね、小田原に上がって、小田原から箱根に上がっていく道沿いに、結構ね、あの河津桜かな、河津桜が咲き始めて、
まあ咲き始めてる、もう結構咲いてる、何なら満開ぐらいですね。
みんなが想像する、いわゆるソメイヨシノっていう方の桜はもうちょっとだと思うんですけど、
3月後半からは4月あたりなのかなーなんて思いながら、ちょっと楽しみにしているっていうそういう感じですね。
今年の桜、花見はね、みんなで夜桜見に行こうかっていう話にもなっているし、
ちょっと単独でね、自分でも久々にちょっと写真を撮ってみたいなーなんて思いながら、写真を撮りに行こうかなーなんて思っているところです。
雑談はこの辺にしておいて、
今日の本題がね、最近若く見られるのは〇〇しているからっていう本題にしようかなと思うんですけど、
〇〇って何?っていう結論先に言っておくと、やっぱりここはね、僕は挑戦する人を応援しているって言ってるぐらいですが、
ですからそこには挑戦と入るんですけども、
最近ね、僕は今一緒に働いている子たちが基本20代の子がほとんど、中にも30代の子が何人かいることはいるんですけども、
基本20代の子、あとは管理職になるとやっぱり3、4、5ぐらいの年代がだいたい上にいるんですけど、
なんかね、最近よく言われるんですよ。年齢言うとその年には見えないって言われる。
中にはね、もちろんお世辞、社交辞令、もちろんそれで言ってくれてるっていうのもわかってます。
そこはね、そこまで私も感じが悪い、違うな、感じられない人間ではないので、もちろん社交辞令っていうこともあるとは思うんですが、
結構ね、去年あたりからいろいろ自分で挑戦しだしたり、いろいろ今までと違う行動を取るようになってから、
03:08
比較的年齢を言うと驚かれることが多くなりました。
以前はね、結構上に見られたことが多かったんですけど、
最近は年が追いついてきたのか、それとも追い越してしまったのか、どっちなのかよくわかんないんですけど、
多少若く見られることが多くなったような気がしています。
今の職場、管理職と言われる人たちがだいたい3、4、5、60代はいないな、40代が数人。
おそらく支配人が50代なんだろうなっていうぐらいで今いるんですけども、
なんかね、見てるとなんかあんまり若く見えないなーって思う30代がいたりとかね、
いつもなんか切れまくってる40代がいたりね、なんか見てるとね、なんでそうなんだろうなーって思うことが多いです。
やっぱり一緒に働いている20代の子たちと話をしていて、最終的に行き着く答えは、
あーはなりたくないっていう言葉が帰ってくるんですよね。
なんかね、昔、仕事をしてる人ってかっこよかったイメージがあるんですけど、
なんかね、今の若い子たちが管理職をやりたくないっていう理由がなんとなくわかるというか、
なんかこういうこと言うとね、怒られそうな気はするんですけど、ほんとね、なんか夢が見れない人たちが多いな。
もちろん、みんながみんなそうだとは言ってないですよ。ただ今の特にね、職場で見てたり、
あとは、僕は何年かね、今までも飲食店見てきましたし、
アルバイトでもね、数年前にちょっと、いわゆるチェーン店と言われるタイプでアルバイトしたりしたこともあったんですけど、
そこの店長さんしかり、マネージャーしかり、なんかね、若くないよな。
なんかもう疲れ切ったおじさんだなっていう感情がね、すごいありました。
僕自身もね、ああはなりたくない。とはいえ、やっぱり年はくっていくわけで、
僕もそれなりにもう年、今月で47を迎える、もう目の前に50っていうのがね、完全にもう射程距離内に入っちゃった年代ですから、
言ってもやっぱり年をとってきてるのはもう認めていますけど、いろいろね、挑戦はしていきたいなと思うし、
今もね、競争、ちょっと話それるんですけど、先日、昨日か、昨日の放送かなんかで多分言ってると思うんですけど、
最近ちょっと行ったフレンチのレストランがちょっと微妙だったっていう話をしたと思うんですけど、
06:05
その中でね、メニューが結構ひどかったんですよ。ひどいってね、人のメニューに言うのもなんなんですけど、
そこのレストラン、すっごい料理は美味しくて、みんなね、そこに関しては誰一人として多分意を唱える人はいないと思うんですけど、
いったメンバーでね。ただね、僕がパッとメニューを見たときに、すっごい見づらい。見づらい上に、
どこに何があるのかがわからない。何を頼んでいいのかがわからないっていうのが率直な意見。
なんかね、そのメニューを見たときに、あ、このメニュー作り直してみたいなって思ってしまったんですよ。
もう完全に僕の中でスイッチが入ってしまって、今日もね、仕事終わって一旦家に買い物をして、家に帰り着いたんですけど、
あ、ちょっとメニュー作り変えたいなーって。かといってね、メニュー一部くださいっていうわけにはいかないんで、
わざわざね、そこから20分ぐらいかけてそこのお店まで行って、
お店の外に全部メニューが貼り出してあるので、それを全部一枚一枚ね、写真を撮ってきて、
まず何を変えたらいいんだろうみたいな、どういうコンセプトでここのお店はメニューを作ってるんだろうみたいなのをいろいろ考え出して、
で、近々ちょっと全部作り直してみます。勝手にね、勝手に別に依頼されたわけじゃなくて。
で、僕もね、ここにいるのもあと2ヶ月ぐらいの話になったので、移動する前にそこのお店にこういうのを作ってみたんですけど、
よかったら依頼してくれれば、例えば全部をお見せしようにするわけではなくて、
メニューの内容に関しては全部こう、あらけで書いておくとか適当な内容にしておいて、
もしね、このメニューにしてほしい、してみたいっていう場合はご依頼くださいみたいな、そういうのやれないかなと思って。
初めはね、すごい安くてもいいんですけど、やっぱり僕もね、これから何か仕事というか、自分で稼ぐ手段っていうのを考えていったときに、
僕はもともと飲食店で働いていた、自分でもね、お店をやっていたっていう経験もあるし、
なんかね、メニューを見て思うところがあったので、ちょっとそこに挑戦してみようかなと思っています。
挑戦って言ったって勝手に作るんですけど、僕なんでね、デザインで今まで仕事でお給料をもらってきたことはないので、
もちろん初めから高額でやるつもりはないんですけど、なんかそういうのやれないかなと思って、今ね、動き出したんで、
多分、ここからあと多分2週間ぐらいはその完全にメニュー作りに没頭することになるんじゃないかななんて思いながら、
09:07
まずね、どういうところがダメだったのかどうしたらお客様が見てね、はっきりと見て注文しやすいかつお店の意図が伝わるようなメニューになるのか、
自分なりにいろいろ考えてみるっていう挑戦をしてみようかなと思っています。
なんかね、そういうことばっかやってるから、世間一般の40代のいわゆるお父さん、いわゆるサラリーマンの方がね、
やっているようなことは僕はほとんどやってないですから、そういうところがもしかしたら最近若く見られている原因なのかなって思ったりとか、
まあいいのか悪いのかわかんないんですけどね、そんな感じかなーなんて思って今日はそんな話にしてみました。
まあ、年相に見えるのもいいと思うし、僕みたいに多少、多少ですよ、若く見えてるっていうのもいいのかもしれないし、
年上に見れてた方がいいのかもしれない。どれがいいのかわかんないですけど、
まあ、僕に関してはね、最近ちょっと若く見られることが多くなってきたなーって思ったので、
今日はそんな話にしてみました。はい、そんな感じで今日はこの辺で終わりにしたいと思います。
今日も聞いていただいてありがとうございました。
特にいいことを言ったつもりもないんで、あれなんですけど、
まあ今日の内容はね、なんか良かった、またこいつの話聞いてあげようかなって思っていただけたら、
ぜひね、いいねボタン、フォローの方をよろしくお願いします。
それじゃあ今日も一日お疲れ様でした。それじゃあまたね、バイバイ。
10:44

コメント

スクロール