木版画の彫師であり、絵師としてもご自身の作品を制作する佐藤典久さん、通称ツネさんをゲストにお迎えした全3回の振り返り回です。関連リンク多めです。ConCraのXアカウントでツネさん作品の写真もアップしましたので、そちらもご覧ください!
https://x.com/con_cra/status/1855818596766949548
【今回の話題の関連リンク】
高橋工房
https://takahashi-kobo.com/
浮世絵ペコちゃん(赤)(高橋工房)
http://shop.takahashi-kobo.com/?pid=165525571
歌川広重『東海道五拾三次 桑名 七里渡口』
https://store.adachi-hanga.com/products/uk_hiroshige055
『デザインのひきだし43』神坂雪佳「住の江」扇型ペーパークラフト
https://www.proconce.co.jp/information/detail.html?id=141
高橋秀山|wikipedia(福原志保の曾祖父)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E7%A7%80%E5%B1%B1?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0h7hULvTEfq9e_6IL_H276jNdksCysDivmw7J8R6Up2qqJwCacaSd8Mwc_aem_13RAsgxSGhFPpR-BXYiW9w
先崎彰容『本居宣長―「もののあはれ」と「日本」の発見―』
https://www.shinchosha.co.jp/book/603911/
歌川広重『名所江戸百景・猿わか町よるの景』
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/493856
クロード・モネ『オンフルールのバヴォール街』
https://images.dnpartcom.jp/ia/workDetail?id=MFA000098
【番組の感想・質問・リクエストなどはこちらから】
Cra出しRADIO おたよりフォーム
#concra でも感想お待ちしています!
【ConCra Information】
ConCra公式サイト
https://concra.jp
誰でも参加できる実験場 ConCra Collective(コンクラコレクティブ)
https://basic.motion-gallery.net/community/concra/
パーソナリティ:岩田篤 蔡海 福原志保
サマリー
今回、コンクラのシリーズ「守守守守破破破離」では、ツネさんをゲストに迎えて、その魅力や独自の作風を探ります。彼の作品には現代的な感覚があり、グラフィティーなどの文化としっかり結びついている点が特徴です。また、木版画のビジネスとしての可能性や、職人技の継承についても考察されています。このエピソードでは、グラフィティを通じたアート文化とその経緯が語られており、特にニューヨークのブロンクスからマンハッタンへと広がったグラフィティの歴史や、印刷物としての木版画の需要について考察されています。 柔道と武道の発展についても語られ、特に「シュハリ」の概念が紹介されます。柔道選手ヤーデン・ジェルビーのエピソードを通じて、新たな技術の探求と伝統の継承の重要性が強調されています。江戸時代の木版画技術に関する深い議論が行われ、特に津根さんの独自の技術と江戸の多色摺りについて語られています。さらに、鈴木春信やウィリアム・ブレイクといった歴史的な人物との関連も探求されています。 印象派の絵画や浮世絵の影響についての深い考察も展開され、特にモネと広重の作品を通じて、視覚芸術の新たな楽しみ方が紹介されています。このエピソードでは、黒版画や浮世絵の魅力にも言及されており、リスナーに視覚情報の重要性を再認識させる内容となっています。