1. 会社員のはじめて副業サポートラジオ🌷ちはる
  2. #130 ゼロから始めた私のこれ..
2024-11-25 24:01

#130 ゼロから始めた私のこれまで=ファンビジネス【コラボライブ告知】

ファンビジネス講座内で戦略武将を名乗り勉強会開催⚔️発信ゼロからここまでやって来れたのは応援してくださる方のおかげ。私がやってきたのはファンビジネスでした💖

11/26コラボライブお知らせ
強めの武士集団
戦略武将の勉強会
ファンビジネスでここまでやってきた💎
推しの登場🐣
timeleszオーディション番組/あげ花セミナー会場
引っ越し
武士コンペティションに怯える&救いの手
コラボライブお知らせ

🔽メルマガ登録はこちら
https://x.gd/yTbZK

🔽メルマガについてのブログ
https://x.gd/a2RM8


📚️11月26日
Kindle出版をお手伝いした
☆もも☆さんとのコラボライブ
(ちはるのチャンネルにて)

☆もも☆さんのチャンネル
https://stand.fm/channels/63f5ecb2390e8c58c6b8b37f


⚔️武士コンペティション詳細については
12月2日
花凛さん&あっこさんによるコラボライブにて📣

花凛さんのスタエフ
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4

#ファンビジネス講座
#ファンビジ
#ちはるのファンビジ挑戦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64637ca20b5e6b2d8765a6c6
00:10
こんばんは、ちはるです。
今日はちょっと今時間があるので、収録しようかなと思ってたんですけど、
もうライブでいいかなと思って、ライブでちょっと撮って残しておこうかなと思います。
今日はお知らせをしたいなと思っていて、
明日ですね、11月26日火曜日のお昼12時から、
桃さんという方とコラボライブの予定になっています。
桃さんはですね、私がKindleの出版を手伝いさせていただいた方で、
つい先日Kindle本部寺出版されたので、その裏話とかちょっとお話ししてみようかなと思います。
桃さんの配信聞いたことある方はよくご存知だと思うんですけど、
桃さんの配信はとにかく癒される素敵な声でね、
なんか本当に癒されるんですよね。
なので私はもう疲れた時は桃さんの配信を聞くんですけれども、
そんな桃さんと私が明日のお昼12時からゆるっとですね、
Kindle本出版の裏側についてお話ししようかなと思っています。
今日はね、そのお知らせをしようかなと思っていたんですけど、
桃さんとのコラボライブのお知らせですね。
サムネも作ったんですけど、
これ桃さんのKindle本のデザインからちょっと取ってきていて、
それでね、作りました。
桃さんとお話しするのはいつもね、楽しいんですよね。
打ち合わせの時もなんか私楽しくて、
なんか癒されるなと思って打ち合わせさせていただいたので、
すごい楽しかったから、
その時のおしゃべりの感じでコラボライブができたらいいなと思っています。
はい、今ね夕方この6時半という時間なので、
多分皆さんお忙しい時間だと思うから、
多分対してね、そんな急にライブしても人は来ないかなと思うんですけど、
一応桃さんとのコラボライブの宣伝ができたので、
一応これで大丈夫。話したいことはもう話したんですけど、
話したいことはもう話したんですけど、
そんな桃さん、千春さんいろいろありがとうございますということで、桃さんありがとうございます。
サムネね、直しましたので。ありがとうございます。
私暇なので大丈夫です。遠慮なさらず。
ありがとうございます。明日よろしくお願いします。
桃さんの本の宣伝いろいろしましょうってお伝えしてるんですけど、
なんかあんまり宣伝とかいいからなんておっしゃってて、
そんなこと言わずに明日お知らせしていきたいなと思うので、楽しみにしています。
桃さんこちらこそよろしくお願いしますということで、お願いします。
03:03
今日これライブのタイトルがですね、後で変えるかもしれないんですけど、
戦略部署のちょっと休憩ライブってしたんですけど、
朝昼さんこんばんはありがとうございます。
今日ねジムバイトの日でしたよね。ありがとうございます。
お疲れ様です。ということで朝昼さんありがとうございます。
私が今参加してるスタイフでもね有名な配信者の井嵐佳林さんのファンビジネス講座っていうところで、
そこでね集まってるメンバーがみんななんか強すぎて、なんか武士感があるよねって、武士ってみんな言われてるんですけど、
その中でも私はなんか戦略的なので、なんか戦略的な武士、もはや武士じゃなくて武将感があるよねなんて言われてて、
戦略部署っていうことでね、名乗ってるんですけど、朝昼さん今帰りの電車ですってことで、
お疲れ様でした。ジムバイトね疲れますよね。お疲れ様です。
桃さんからも朝昼さんお疲れ様でしたってことで、
桃さんも桃さんって。
DJ Mineさんだ。オスって。オスって現れましたけど、なんだろう私がこんなライブタイトルにしてるからかな。
武将とオスは違うんじゃないかなって前どこかでも言ったような気がしますけど。
Mineさん今日台湾ですか?なんかちょっとライブしてたのを見かけたんですけど、
Mineさんあちこち行ってるのでね、なんか今どこにいるのかちょっとわかりませんけど。
桃さんからもMineさんオスってことで、泣き笑いの絵文字ですね。
それでなんか私が戦略的で武将感があるっていうことでですね、
今日そのファンビジネス講座の中で勉強会をしたんですよね。
私の戦略性について、普段何を考えているのかとか、戦略とはみたいなことをね、
お話ししたんですよ。
私なんかセミナーみたいなのとか、ちょっとした勉強会みたいなのは、
コラボでもやらせてもらったりとかね、してますし、
ここにいる朝昼さんにもね、登場していただいてコラボのセミナーしたりとか、
あと、なんかこうわかりやすくキャンバの使い方とか、
そういうわかりやすいノウハウを伝えるセミナーっていうのはやったことあるんですけど、
こういう戦略武将の戦略術みたいなやつは、
普段私がやってることだから、別になんか自分では当たり前だと思ってて、
この当たり前にやってることを伝えるって、なんか聞いてる人に何か価値があるんだろうかなんて思って、
06:08
結構ね、半信半疑だったんですけど、
なんかね、聞いてくださった方にね、何か参考になったらいいなと思っているんですが、
桃さん、千春さんは見た目姫なのにってね、
姫ではないんですけど、そうですよね、あんまりこう、武将感はないですよね。
武士っぽくはね、ないと思うんですけど、
そうですね、みねさん、今札幌オス、これから家の内見オス、あ、家の内見?
みねさん引っ越すんですか?なんかお家買うのかな?
どうなんでしょう?ね、寒いですよね、札幌ね。
雪も積もっちゃってるし、はい、足元お気をつけて。
朝昼さん、お市の方って感じする。
お市の方って、なんか信長?秀吉?なんか、誰かの奥さんですよね。
ちょっとよくわかってないけど、桃さんもわかるって言って。
そんなね、あ、DJみねさん、千春さんのお名前、いろんな方のライブで聞いております。
どこで出てるんだろう?そんなに。
なんかちょっと私、最近聞き切れてないので、若干不安なんですけど、どこで名前出てるのかなっていう。
そうなんですよね、武将のね、戦略講座やったら。
そう、武将のね、戦略講座やったら。
でも結構なんか、皆さんいろいろ感想を書いてくれてて、意外と参考になったところもあるみたいなので、
自分が当たり前って思ってることも、なんかそれが参考になる方もいるんだなと思って。
ちょっとね、なんか今日のあんまり内容的に自信がなかったので、リアクションいただけて嬉しいなと思いますね。
ちょっとね、スライドとか、今度ブログで出してみようかなと思うんですけど、
その武士とか武将に合わせて、結構そういう感じの渋めなふざけたスライドを作ったんですけど、
結構ね、それも楽しかったですね。
なんか同じような内容で、ちょっと内容を変えるんですけど、
この内容でね、私がこの1年でやってきたことみたいなのを、今度メルマガの登録者の方限定でセミナーをしようかなと思っていて、
12月14日の土曜日にやろうかなと思ってるんですけど、
なんか私、今回スライド作ってて、自分が今まで何をやってきたのかとか、
何で結果が少し出せてるのかとか、振り返った時に、なんか私ファンビジネスをしてたんだなって思ったんですよね。
09:08
カリンさんがね、ファンビジネスね、今講座でも教えてくださってるんですけど、
ファンビジネスなんですよ。
私まだブログ始めて1年経ってない。
去年の12月から始めてるので、まだ1年経ってないし、
フォロワーさんとかもそんなに多くないんですけど、
でもね、なんか応援してくれる方っていうのがやっぱいるので、
頭に浮かぶ方がたくさんいるので、やっぱファンの人に応援してもらってここまで来たんだなっていう感じがするんですよね。
だから、私はまさにファンビジネスをやってここまで来たんだってね、資料を作りながらちょっと思いました。
桃さん、自分の当たり前は他の人からしたら新たな発見だったりします。
そうですよね。自分では当たり前にできちゃってるから、気づけないことってありますよね。
かねむんさんだ。かねむんさん、千春さん、今日はありがとうございました。
アーカイブ見て後ほどアンケート送りますね。講座すごく良かったです。
良かったですか。ありがとうございます。参考になることあったかなーってちょっと思ってたので、そう言っていただけるととても嬉しいです。
朝昼さん、その日、12月14ですね、アクエリアスの予定入ってて、うわーんっていうことで、
そうなんだ、朝昼さん、そっか忙しいですよね。朝昼さんにでも見守っててもらいたかったな。
でもアーカイブかなんかで見てくださいね。
ありがとうございます。でも、DJ Mineさん、
ミネは豊臣秀吉だ。オスって言ってる。なんで豊臣秀吉なのか。
オスっていうのも合ってるのかどうなのかちょっとわかんないんですけど。
ももさん拍手ありがとうございます。
ミネさん、すでに実践してたんですね。さすが。
内見会場着いたので皆様したっけねーってこと。
あー、ミネさんありがとうございました。もういらっしゃらないかな。ありがとうございます。
あ、おはるさんだ。おはるさんお疲れ様ですっていうことで。
あー、おはるさんだ。嬉しい。
もう私おはるさん大好きだから、なんかもうアイコン見ただけで嬉しくなっちゃうんですけど。
おはるさんのなんかブログ見たんですよ。なんかね、センターのメンバーのことを熱く押してくれてるブログがあって、
いやーもう私は感動しましたね。またおはるさんのブログにコメントつけちゃったと思って。
もうすぐ私コメントしちゃうから、なんかうざがられてないかなと思ってるんですけど。
そうそう。ね。
あー、あさひるさん泣いてる。
セミナーね。ありがとうございます。でも見守っててください。
ね。あさひるさんもおはるさんはいいぞって。
12:00
ひよこマークついてる。
おはるさんコメント嬉しかったですってことで。
私もうおはるさんに勧められると、なんでもなんかもう洗脳されちゃうから。
おはるさんがこの前あの、コラボ、あ、ギリラライブか。
おはるさんがこの前ね、ライブしてたんですよ。
その時に、あのネットフリーでね、やってるタイムレス。
もともとあのセクシーゾーンから解明したタイムレスのオーディション番組。
ネットフリーでやってるやつ。
オーディション番組、ネットフリーでやってるやつあるから、
それ絶対見た方がいいって、なんかすごい押してたので。
私、見始めて、今ね、何話、3話くらいまでね、今行ったんですけど。
もうね、おはるさんに言われたら見なくちゃと思って。
見てました。
そしたらその、やっぱいいですね、オーディション番組。
なんかめっちゃ、なんかこの人応援したいとかっていう人出てくるし。
あとこれ、なんか見てる人にしかわかんないと思うんですけど、
タイムレスのオーディション番組の第3話かどこかで、
菊池ふうまくんと、スノーマンの渡辺翔太くんが対談してるシーンがあるんですよね。
あのシーンって、あれですよね。
6月に、あげつまさんとかりんさんのセミナーした会場ですよね。
と思って。
おはるさんとか、それ気づいてるのかな?気づいてますよね。
だから、あ、これあげ花セミナーした会場じゃんと思って。
なんか見たことあると思ったんですけど、
どう見てもあの階段の感じとか、椅子の感じとか、
あ、これあそこじゃんと思って。
そう、あ、私行ったとこだと思って。
すごいそれも嬉しかったですね。
コメントいっぱいありがとうございます。
朝昼さん、おはるさんにキングダム布教されたい。
そうですね、おはるさんキングダムも布教してるんですよね。
桃さん、おはるさん後ほどお邪魔しますってことで。
あ、ゆりさんだ。ゆりさんこんばんは。
ゆりさん引っ越し、今多分頑張ってるところですかね。
この前なんか荷造りまだって言ってて。
ね、あの、引っ越し前のゆりさんが頑張るって言ってましたけど。
さっきなんかインスタで拝見して、ね、素敵なお家ですよね。
いいなぁと思って。
すごい素敵な写真、動画かな。
見せていただいてありがとうございます。
おはるさん、キングダムいつでもってことで。
あ、ふみさんだ。ふみさん。
ちあるさん、みなさんこんばんは。先ほどありがとうございました。
あ、ふみさんありがとうございました。
さっきね、ちょっとKindleの打ち合わせさせていただいて。
ありがとうございました。
おはるさん、え、マジですか。
桃さん、え、なんと。
おはるさん、気づいてない。
気づいてない。え、上がるって言って。
おはるさん、気づいてなかったですか。
あの対談のシーン、あれ、あれはアゲハナセミナーの会場だと思いますね。
15:03
朝昼さん、うちの母、66歳が知らない間に口ふうま呼びするくらい詳しくなってて、
おはるさん思い出しましたって。
朝昼ママも見てるんですね。あのオーディション番組ね。
いやー、なんかちょっと面白くって、ダメだな。なんかいろいろやることもあるのに、ついついなんかそっちの方に走っちゃって。
おはるさん、朝昼さんママお仲間ですねって言って。
ねー、お仲間ですね。そうなんだ。朝昼ママもハマっちゃうくらいなんですね。
面白いもんなー、なんかどの子が受かるのかなーとか。
ちょっとまだね、3話くらいまでしか見れてないので、
ちょっとネタバレを回避しつつ、ちょっとずつ見たいなと思ってます。
おはるさん、朝昼さんママお仲間ですねって言って。
ゆりさん、ありがとうございます。煮作り始めましたーってことで。
ゆりさん、ありがとうございます。煮作り始めましたーってことで。
煮作りして、たぶん今日明日とかで頑張って引っ越しをされるんですね。
ね、今なんかゆりさん電球取られてるって言ってたから、この間にもう引っ越して、ある程度煮ほどきもして、片付けて、なんかこう整えてね、また来月からの仕事スタートしたいですよね。
いいですね、引っ越し。
私もね、来週引っ越しなんですけどね。来週引っ越しなのに、私もなんか煮作り引っ越してないんですけど。
なんか、今年私春にも引っ越してるので、そこでいろいろ物とか捨ててきてるので、そんなに大変じゃないんじゃないかなと思って油断してるんですけど。
春にね、引っ越すときは8年ぶりくらいの引っ越しだったので、まあ大変だったんですよね。
なんか、夜な夜なダンボールに詰めて、狭いワンルームだったので、ダンボールに詰めると、もうなんか部屋の中ダンボールだらけで、身動き取れないし、すごい大変だった記憶があるんですけど。
今回はそんなに前回の引っ越しから間が経ってないので、そんなに大変じゃないんじゃないかなと思って油断して、
ゆりさんと同じように、来週の私が頑張るかなと思って。
ちょっとね、今週はそれどころじゃなくて、いろいろね、ちょっとその先ほどのファンビジのですね、イベントが1月にあるので、その準備とかでいろいろ作る、取らなきゃいけないものとかがあるので、
身作りはちょっとその後かなと思ってます。
桃さん、来週って。そうそう、来週引っ越すんですけどね。
来週の私が頑張ってくれるんじゃないかなと思います。
18:00
おはるさん、今週のちはるさんは多忙すぎますよね。
いやいやいや、おはるさんには負けますよ。
おはるさんには負けます。
ちょっとね、なんかのんきにね、出かける予定なんか入れちゃってるからいけないんですけど、
なんとかなるんじゃないかなと思います。
おはるさんとは夜鍋組なので、おはるさんも無理しないようにしてくださいね。
1月にね、ファンビジのブシコンっていうね、ブシコンってなんだって話なんですけど、
ブシコンペティションっていう、なんかこうファンビジの中のコースが3つあって、
上位のコース、センターのメンバーっていうのが私含めて7人いるんですけど、
その7人がスピーチをして順位をつけて戦うっていうものがあるんですよね。
緊張しますよね。私考えるだけで今から緊張してるんですけど、ブシコンね。
しかもですね、これなんかチケットとかいろいろあって、当日参加するチケットもあるし、
当日会場にはいけないけど、なんかこう応援するチケットとか、メッセージ送るチケットとか、
あとは当日参加もするんだけど、応援チケットみたいなのもプラスで買うとか、
そういうのいろいろあるんですよ。
朝昼さん、ブシコンの説明、丁寧にしたいと飛んでるからなっていうことで。
そうそうそうなんです。ちょっと今私がここで、あのさらっと説明できるようなレベルではないので、
これについては来週の12月2日の12時から、
カリンさんと、あと同じセンターのメンバーのあっこさんがライブをしてくれるので、
きっとそこで丁寧な説明があると思うんですけど、
なんかこう、押してもらう、押しチケットみたいなのがあるんですよね。
外部に全部のランキングは出ないにしても、ファンビジの内部とかでね、
上位何人、この人は何票入ってますみたいなの出るらしいので、
いやーもうね、ドキドキですよね。
でも、なんか、
ファンビジの内部とかでね、
ファンビジの内部とかでね、
ファンビジの内部とかでね、
ファンビジの内部とかでね、
いやーもうね、ドキドキですよね。
なんか嫌じゃないですか。私だけ1票も入らなかったら、どうしようとか。
そう、、もうね、本当にね、不安なんですよね。
でも、
なんか私が不安に思ってるのを察してなのかね、
今日メルマ側の方からね、
メルマ側にメッセージを頂いた、
の方からねあの返信メルマガにねメッセージいただいた方とかいるんですけど お一人はね
あの私は千春推しなので千春に投票しますって言ってくれた方がいたので 一票入るなと思って安心はしてますはい
21:07
ゆりさん千春さんの手見本になれるよう頑張りますということで ゆりさんぜひ
あの1日で煮作りして大丈夫でしたっていうの ゆりさんから聞ければ
私も安心できるのでゆりさんぜひ頑張ってください はい秋本栗子さんありがとうございますこんばんはということでありがとうございます
ねこんな夕方の 時間に喋ってこんなに皆さん来ていただいてコメントもいただけるとは思わず
はい 今日はですねあの明日
桃さんとお昼の12時からコラボライブをさせていただくのでそのお知らせをして あと私が今参加しているファンビジネス講座の中で戦略部署と呼ばれていて
その今日戦略についてちょっとした勉強会をしたのでそのことを振り返りつつ 1月にあるリアルイベント
どうしようかなっていうお話をしていました でもね今日私この後ねあの7時からもねちょっとあのコミュニティの皆さんとおしゃべりを
する会があるのではい間もなく終わろうかなと思うんですけれども 今日はねだからズーム
結構してて ちゃんと働いてるのかって感じなんですけど
今日はあんまり会社員しなかったな 朝昼さんタボーってことで
まあまあ皆さんほどじゃないんですけどね そうそう
ちゃんと午前中とかはね働いてたんですけどねはい いろいろやってました
今日はね7時からコミュニティの皆さんとねちょっと雑談をする会があるので 楽しみにしていますはい
じゃあですね改めてちょっと後ライブの概要欄にも後で入れて整えておこうかなと 思うんですけど
明日のお昼12時からですね今日ここにも来てくださっているももさん 私がキンドルの出版を手伝いさせていただいた
ももさんとコラボライブをする予定ですので ももさんはねもう本当にねあの癒しボイスのね
ホワッとした本当にあの素敵な癒される感じの配信をされている方なので ももさんと一緒にあのゆるっとねお昼の時間におしゃべりできたらなぁと思っているので
私もとっても楽しみです ぜひあの都合のつく方は来ていただけたら嬉しいです
はいでは23分も喋っちゃった はい皆さん聞いてくださってありがとうございました
ゆるさん引っ越し頑張ってくださいね あももさん私の癒しは千春さんですということでありがとうございます
朝昼さん栗子さんおはるさんよりさんありがとうございます ももさんしたよろしくお願いします
はいでは失礼します
24:01

コメント

スクロール