母の誕生日のトーク
はい、おはようございます。12月27日、金曜日、上空、6時45分ですね。
えーと、今リアルタイムで聞いてくださっているのがリョウケマさんオンリー。
寒い。あの、なんか、分かりましたね。
とりあえずね、冬は起きるのが奥なんやわ。
今さ、ちょっとさ、6時ぐらいからさ、娘に起こされて、なんやかんやで水飲ませえや、トイレ行かせえやって呼ばれて、2度にしたんですよね。
起きるのがめっちゃ辛かったっすね、ほんとに。
その時に思ったんですよ、やっぱり。なんていう時間に俺ライジをやってるんだと思ってさ。
昔、朝起きポイント制度作ったけど、それとはまた全く別で、6時40分に集まった1ポイント制度みたいなの作ろうかなと。
あとなんか、そんなわけわからんこと考えてる自分です。
ね、リョウさんおはようございます。きまさんおはようございます。
おはおはリョウケマーといただいております。
あ、ちょっとお湯を最後に増してください。
タイトル迷ったんですけど、てかまぁだいたいこのネタについて喋るつもりだったんですけど、
ちょっと真面目にタイトルつけすぎましたかね。
ちはははの誕生日真面目にトークすると。
ちょっと真面目につけすぎましたかね。
まぁあの、お集まりが悪いところを見ると、もうちょっとふざけたタイトルでもよかったのかなとか思ったりしてるんですけど、
まぁつけてしまったものはしょうがない。やるしかない。
まぁちょっとどちらかというと真面目よりのトークにしていこうかなと思ってたんですけど。
ごやパッパさんおはようございます。
おはびょびょん。
昨日の結果はどうだったんでしょうか。
昨日検診、あそこ検診の結果ってすぐに出ないのか。
そうだっけ。まぁいろいろ受ける検査にもよるでしょうけど。
あ、今日わかるんだ。
うちの妻も昨日都会に出てきて、検診を受けて、
人間ドッグ犬なんだ、都会巡りみたいなことをしてたけど、
結局都会は疲れるという結論を残して帰ってきましたね。
我々名古屋の都会には住めないんで、
都会には選ばれた民しか住めないんで、住み子の方に住んでるんですけど、
都心に行こうとは思わないね、なかなかね。
仕事してたら毎日都心に行ってますけど、
仕事が始まったらまた都心に行かないといけないんですけどね。
山梨とかはそんなことないけどさ、東京とかだって嫌じゃん。
だからみんな遠方から集まってくるんだけどさ、
タフ県から集まってくるんだろうけどさ、
タフ県じゃねえわ、タフ県から集まってくるんだろうけどさ、
あ、ごめんパパさん、今日もタクシーで通院だって。
電車すらも使えないのね、首都圏に住んでるのに。
それもまたな、もちろんごめんパパさんレベルになってくると、
いろいろ福祉措置とかもあるかもしれないんですけど、
例えば割引とかあるかもしれないけど、
にしても嫌ですよね、自分の足で動けないっていうのはな。
全然お話違うんですけど、うちの赤ん坊とかもまだ歩けないから、
当然泣いて訴えて、ミルクをもらったりとかせなあかん状態なんですけど、
自分の思う通りに。
赤ん坊とか見てるとやっぱりさ、
自分の思う通りに動けるっていうのが素晴らしいものなんだなって。
赤ん坊は頑張って今から成長していくんですけど、
ありがたい話なんだなとか思いながら、
思いながら、無駄にしみりしながら話しましたわ。
あ、1割引き?
微妙ですね。1割使う。
じゃあガチでかかっちゃうんですね。
どれくらい病院まで距離があるのかわからないけど、
絶対何千円かかるコースでしょう、おそらく。
アメ横と日常の会話
あんまり僕こういう話しないんですけど、
実はすごい興味があるテーマがありまして、
いわゆるウーバーとか、
ウーバーイーツじゃなくて、
無人タクシーとかさ、
いわゆる本来のウーバーサービス、
素人が運転していいよっていうタクシーを、
あれに結構興味がありまして、
あれ実現したらタクシーの料金で10分の1ぐらいになるよ。
電車に乗る感覚でタクシー乗れるんですよ、外国とかでは。
なのに日本はよっていう話なんですけど、
タクシー業界を守るためなのか知らないですけど、
本当は多分それを目指してるんですけど、
だからそういうふうにして、
交通着車って言っていいのか知らないんですけど、
ゴエパパさんみたいに交通着車から始まって、
我々にもそうですよね。
やっぱそういう安くでタクシー乗れる。
例えば電車代が400円だったとして、
タクシー代が4,000円で決まらないじゃないですか。
それがだいたい400円と言わずとも500円、600円ぐらいで
そういうタクシー乗れたら最高じゃないですか、本当に。
っていうのが外国だんですよね。
それが多分将来の日本であって、
そこまで来るともう車を手放す人も出るでしょ、
渋滞も減るでしょみたいなこと言われてるんだけど、
なかなか仕出さないですよね。
それを目指してたみたいですけどね。
いわゆるライドシェアの問題です。
アコエパパさん3,000円ぐらいかかっちゃうのね、ついにね。
そうなるわな、そう言ってもたぶん片道3,000円だよな。
カルラさんおはようございますです、どうもです。
あのママンのお話をお聞きしますかね、ママンのお話をね。
おはポロンってもうちょっとやめなさい、
ちょっと挨拶からしてはいけないんだ。
いつか僕はリスナーさんに色々説教する番組になってんだ、これ。
往復5,000円…いいのかよ。
えーと、往復6,000円が飛ぶ、だよね。
往復6,000円だよね。
なあ、ほんとに。
なんてこったいってことなんですけど、
まあゴエパパさんね、病気になる前は、
まあね、すげえ会社に働いてたみたいなんで、
貯金があるかわかりませんが、
でもそれにしてもって感じですよね。
ショッピング、庶民からしたら、われわれ庶民からしたら6,000円ってのは、
やっべえ金額ですよね、ほんとに。
何?
りょうさんから、
今日はケマと雨横に…
あ、東京行くの?
カニを飼いに行きますと。
ほう。
へえー。
正月っぽいことやんな。
てか、山梨ってそんな気軽に東京に行けるもんなのか。
結構距離あるよな。
中央線使っても。
ねえ。
まあだけどいいのか。
山梨県東部だからいいのか。
うん。
だって、大月から電車が一本で出てったっけ、今も。
わかんないけど。
やっぱり東京って近いもんなんですね。
山梨県ってさ、今ウェザーニュース見てるんですけど、
中部地区に分類されてるらしいんですけど、
明らかに首都圏ですよね。
思いますね。
山あるけどさ。
山あるけどさ、東京に出るまでに山があるけどさって話なんですけど。
ねえ。
あ、いいな。
6000円が東部の話。
えーと、小江パパさんから、ステーキ食べれる。貯金もだいぶ減った。
そうだよねえ。
ええー。
そう、まあ、ねえ。
日常と交通の話
各種福祉のそういう、まあ、減免処置って言うんですかね。
お安くなるそういうのを使ってもダメなんですかね。
ダメなんでしょうね。
なんかえげつないなあ、ほんとに。
なんかなあって感じなんですけど。
えーと、なに。
小江パパさんから、リョウ&ケマさんへ。
雨横の蚊に身がスカスカなものがあるから気をつけてねって。
何それぼったくり。
そうなんだ。
6時54分です。
もうそろそろ始めていこうかね。
ほんとに。
大月から東京は電車で1本。
すげえ大月。
逆バージョン確か聞いたことあるんですよね、これ。
あの、東京人が酔っ払って、まあ新宿ぐらいから電車乗っていたら、
なんか酔っ払って、なんか気持ちよくなってて、乗っていって、
いつの間にか、こう、山梨県大月市。
大月、大月、終点でーす。
大月?ここってどこ?大きな月、なに?
え?ということで、だからテレビ番組がですね、
なんか大月駅前で、なんか知事にインタビューしてみましたら、
今からあなたどこ行くんですか?とか言ってさ、
え?大月ってどこ?とか言って、
すごい困ってる酔っ払いとか言いましたけど、
まあ、私も昔ですね、終点のある駅に住んでたんで、
そういう人たちよく見るんだけど、
今なんたらなんたらっていう駅にいるんだけど、
一体ここどこ?みたいなさ、人たくさん見ましたけども。
ね。
そうなんだね。
山梨県と東京って1本繋がってるね。
素晴らしいね。
ということで始めていきましょう。レッツゴー。
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、0。
おはようございまーす。
朝ラジ640。始まるよー。
はい、おはようございます。ちはねこです。
12月27日、金曜日、朝ラジ640、593回目始めていきたいと思いまーす。
はい、どうも、ちはねこです。
はい、仕切り直しましてね、朝一番のメンバーをお呼びしますが、
カルラさんと、えっと、リョウ&ケマさんと、ゴエパッパさんと、rairaiさん。
綺麗に男性ばっか集まっている今朝の朝ラジでございます。
ね、ちょっとね、タイトルをね、固めにつきすぎたような気がするんですけど、
もう一ついきます。
今日のタイトル、お題、じゃかじゃかじゃん。
ちははははの誕生日、まじめにトークするってことで、
まじめにトークするってのがおかしかったのかな。
ちょっとね、寒いのもあってね、またお集まりが悪いございますね。
今日が27日、金曜日。
ここにいらっしゃるメンバーはそこまで実感がないのかわからないです。
あのー、rairaiさんの素性とかがね、カルラさんはなんかね、
なんかすごい出まつげに働いているイメージがありますが、
あのー、ま、今日がなんとね、世間ではさ、こう、
仕事おさめーっていう日が多い、人方が多いと思うんですよ。
いや、アーカイブに来てらっしゃる方もお疲れ様でございました。
そのあくても、うちもね、幼稚園に通ってるんですけれども、
ま、あの先生方が今日で仕事がお休みだーっていうふうにっておっしゃってましたね、ほんとに。
いやいや、お疲れ様でございました。
年末年始休暇、世間の方々は待ってるかと思います。
ねー、まー、いっぱい遊んでちょうよ、ほんと。
うちのなんか各種ゲームとかもさ、
なんか、こんなこととかはいつも言ってさ、こう、
暇をつぶそー!みたいなさ、
で、アマゾンプライムー!とかさ、
例えば、アマゾンプライムビデオー!とかさ、
ゲー、何ゲームとかさ、ガチャ10連無料ー!とかさ、
暇をつぶそー!ってさ、てめーさん!
ごめんなさい、すいません。
暇なんてねーんだよ。
あれさ、暇をつぶそー!っていうキャッチコピーどうにかしてほしいなっていつも思ってるんですけども。
はい、えーと、まあ今日そんな感じで、
うちの母の誕生日、12月27日はということで、
7月31日と12月27日は真面目投稿するっていうふうに自分の中で決めてるので、
まあちょっと、まあそれにお付き合いいただければなと思いますと。
その前に、あのいろいろとね、あのー、いろいろお話をこう、
コメントをいただいてますので、ちょっとお待ちを。
よっこいしょと。
んーと、カルラさんが連答してますね、3分前ぐらいから。
えーと、すごい。
アメ横についてそんなにトークが。
あんまり僕、グルメ興味ないもんだからあれなんだけど、
まあちょっといろいろご紹介しますと。
カルラさん、先ほどね、アメ横のカニはスッカスカっていう情報がですね、
あのー、気をつけてねってゴヤパッパさんからあったんですけども、
カルラさんからも、アメ横のカニはスッカスカです。
そうなの?
そうなんだ。
へー。
で、何?
で、えーと、ゴヤパッパさんから、
ま、マグロのブロック、身も筋も多いからよく品定めしてねって。
へー。
いろいろあるんだね。
うちの妻とかもスーパーに行くと、
何でも選んじゃダメって絶対商品によって違うからとか言ってて、
すっげーなんか、僕が前のものをポンポンポンと取っていくことをすっげー怒られるんですよ。
いろいろあるんですね。
で、ゴヤパッパさん、
カニの話と母の誕生日
私もアメ横行きたいけども、杖歩きだとちーっと無理だねーってことで。
あらま、あらま。
前置きでですね、いろんな話が飛び交わってたんですけども、
今日ね、あのー、りょうさん、けまさん夫妻がですね、東京の方に、
えーとー、えーとー、
何?アメ横にカニ買いに…
え?ごめんなさい。
アメ横にカニを買いに行きますと。
上野でしたっけ?
そう。
っていう話をしてて、そっからスタートしてるんですね、この話がね。
そう。で、カニが、スカスカなカニが売ってるから注意してねっていう話なんですけど。
で、ゴヤパッパさんからりょうさんへ、
えーと、ね、おいしいカニ買ってねーって。
食べた後の感想を聞かせてねーっていう風にして。
そう。だから、ね、そう、楽しんできてくださいな。
そう。
さっきグルメの話が苦手で言ったら、じゃあ飛びに行こうかなって言ってんですけど、
ね、そう、残り持ち時間がですね、私あと10分、15分しかない。
ほんとさー、この制度嫌だよなー、ほんとに。
辛いんだけどさー。
連日ね、あれですね、話し過ぎに注意ということで、
まあ一応7時10分終了目標として、またさくちゃんがいらっしゃいましたね。
おはようございます。
まあ、どうせ10分オーバーするんだろうが、いつも通り言われるんでしょうけど、
ほんとちはねこがね、ほんとね。
まあ、どうせオーバーしますよって感じなんですけど。
えーと、ちょっと待ってね。
なんでこれ、DMが来てらっしゃるけど、関係ないな。
えっと、よいしょ、コメント欄。
で、えーと、まあ雨横のカニの、
えーと、その後に、
スガキ屋、原宿に来てくれないかなー。
スガキ屋好きね、あなた、ほんとに。
スガキ屋?
まあ、あのー、いつも紹介している名古屋ローカルのお店ですけど、
スガキ屋というか、スージャーが好きなんじゃないのかな。
まあその話はとりあえず置いといて、
今日はね、真面目な話をしようかなと思ってました。
ね、あのー、さくちゃん登場です。
夜中まで作業をして寝坊したということで、
母と子育ての振り返り
皆様、グッドモーニング。
雪マーク。
で、まさに雪マーク。
雪マークの地域も今日は、
何?最低気温に氷点下、最高気温に氷点下だよ。
寒いよ、北海道。
ね、すごいね、ほんとに。
最高気温が氷点下っていうのはさ、
ほんとに僕、南育ちなんで信じられないんですけど、
札幌の例にとってみましょう。
最低気温6度、最高気温、
あ、ごめんなさい、マイナス6度、
最高気温マイナス3度。
あー、寒い。
ちなみに本州の方々、
東京、名古屋、大阪をまとめて、
名古屋6度、東京5度、大阪6度でございます。
寒いよ、ございます。
冬やってきました。
はい。
えーと、そして、
まあなんか、ね、
カニ、カニ、
カニ購入しなんがありますね。
竹売りのところはダメよって、
雨横の中に行ってみてって、アドバイスが。
そこら辺はちょっとじゃあ、
あとは、続きはあごえパパさんと
りょうけんまさんと直接、
お便りお願いいたします。
まあスカスカなカニがあるということで、
要注意ということで。
はい、じゃあ行きましょうか。
あ、すいません。
これ、クリスマスのままだった。
さらじ640
はい、では、
ちょっとだけ真面目な話、
写メらさせてくださいね。
えーと、コメント締め切りどうしよう。
まあ多分、7時10分ぐらいでしょうか。
な。
しばらく、まあ真面目な話してる裏側で、
いろいろ、カニとかですね、
そういう話してもらっていいので、
はい。
ちょっとだけ真面目なお話をさせてください。
今日のテーマです。
まあ今日12月27日、
うちのね、あのー、
母。
71歳か。
母。
年取ったもんやな。
婆さんやな、完全に。
のお話をしたいかと。
これあのー、毎回ですね、
朝ラジでですね、
うちの父と母の誕生日には、
こう、まあちょっと父と母に
思いをはせるみたいな放送をですね、
あのー、
放送回数二桁の時代からですね、
第何十何回の時代から
ずっとやってきたんで、
まあそれをちょっとね、
原点に戻ってやってみようかなと思っております。
ね。
まあちょっと最近の朝ラジの流れから
ちょっと違うところもあるかと思うんですけども、
なんかめっちゃ盛り上がってんな。
うん、そのままちょっとあのー、
書いといて、なんかコメント欄で。
あとからちょっと紹介できるか分かんないけど、
まとめて紹介しとくからね。
えーっと、ということでちょっと真面目な
お話を一つと。
まあー、
ねえ、
一年振り返ると、
まあ、まあうちの
ココネコ?ことね、
ジジョウが生まれてきた
じゃないですか、一応9月の末に
生まれてきましたが、ね。
あの、そこに至るまでに
振り、まあ今年の振り返りみたいになっちゃってるんですけど、
まあ本当に今年は、
ね、あのー、
家庭、家庭、
家庭な1日でした。
まあ今、育休を取ってんのもそうなんですけれども、
まあずっとー、
ねえ、
そのー、前ですね、
えーっと、
うちの妻が妊娠してる時代、
安定期と入れる時代、
本当に安定期ではなくて、
切迫早産、なんかこのフレーズ
久しぶりに言いましたが、
早産するかもしれないから絶対安生やー
ということで、
本当に動けない日々が続いておりました。
その間ですね、私は仕事をしながらさ、
家に帰ったら、
ねえ、イライラしている妻の
右手左手となって、
で、あのー、ねえ、
あのー、子猫ちゃんの
相手もしながらっていうふうなことを
生活で起こっておりました。
まあその時にね、まあそのうちの
双方の妻と
僕の両親、
母親が、ごめんなさい両親じゃないですね、
母親が助けに来てくれてたんですけども、
まあうちのね、母もね、
あのね、1年間、
いやごめんなさい、1ヶ月くらいいたんですね。
考えてみれば、
すげえ考え深い話をするんですけども、
めっちゃなんか真面目な話してる裏で
なんかトークしてますが、
そのままトークしといてください。
どうぞチャットとして使ってください。
あのー、皆さんの、あー集まるな。
なんか副音声みたいになってるな。
えーと、まあ続けていきますと、
えーと、
あ、今朝おはようございます。
今ちょうど真面目な話をしてたとこでした。
えーと、そうそう、で、
1ヶ月くらい、あのうちの母が、
あのー、手伝いに来てたわけですよ。
で、振り返ってみると、
こう、20歳で鹿の国、
ね、某鹿の国、
九州にありますね。
鹿の国を出てから、
こう、20年間くらい、
母とは一緒に住んでなかったんですよ。
ま、一体どうなるのかな、
と思って、
暮らしてみたんですけど、
ま、僕と母と暮らしたら、
ま、それはまた、
ね、あのうちの、
ちはねこ実家っていうのは、
ほんとになんか、
中国人かってくらい喧嘩するような、
喧嘩コミュニケーションみたいな感じになってんで、
なんか、いつもなんか、
この前なんか、
そうですね、
だったんですけど、
今回ちは子っていう、ま、いえばお嫁さん、
普通お嫁さんがいたらね、
なんか嫁知る問題とかあったりとかして、
どうなるのよって感じがするんだけど、
このちは子が案外いい働きをしてくれてて、
うちのね、あの母親も、
字を出さずに、
お互いに字を出さずに、
なんかすごい秩序だった生活を送ってましたね。
これ以外いなかったら、
僕とかなんかすごいさ、
なにぃ、
わ、ちはねこちゃんって言って、
ま、ちはちゃん、
ちはちゃんって、
かごしまに見たらちはちゃんですね。
ちはちゃん、何やってんのって言って、
ずんだれとるよって、
ま、ずんだれっていうのは、
あの、服が汚いとかそういう意味なんですけども、
かごんばべん前回でも怒られとるとこでしたね、
ま、だけど、
こう、
腰も、腰が曲がって、
口は達者で、もう腰曲がってますわね。
うーん。
口はほんとに達者っていうかね、
あの、
母をこの、
朝ラジに出演させよう
企画なんてのも過去にありまして、
実家に帰ったときに、絶対出演拒否みたいな感じでさ、
やめなさいみたいな感じで、
すっげー怒られて、
なぜか知らんけどさ、
いや、やめなさい!いいからやめなさい!
とか言ってさ、すごいさ、
かごしまイベントで怒られとったんですけど、
こう、
ま、僕よりもむちゃめちゃ喋るんですよね。
僕が黙って聞き手になるぐらいなんですよね。
いつも紹介してますが。
ま、他、あの、ま、ゴミ屋敷メーカーとかですね、
時間を守れないとかですね、
ま、ちはねこを要は強烈にしたような感じな、
あの、性格なんですけども、
まあ、
ま、ここまではあれですね、
ま、前置き。
ま、こっから先が、ま、あれなんですけど、
ま、
でも、ずっとね、
子供が生まれてる、
何、生まれるまで、
ま、こんな母親のせいでって思ってたんですよね。
自分がひねくれた生活、
性格になってて、
ま、20代の頃まで結構ひねってたんで、
僕、性格がさ、
ま、今もそんなに、
ね、ちゃんと性格かーって言ったら、
全然そんなことはないとは思うんですけども、
ね、
つながってもすごくツンツンしてたと思います。
なんか自分に自信がない裏返しだったと思いますね。
うーん。
そして、
えーっと何だったっけ、
えーっと、
うんうんうん。
なんだけど、
やっぱ、
僕はその、
今の長女、子猫3歳が、
生まれてからが転機でした。
そこで育休を取って、
初めて、
なんかすげー、
子育てってむちゃくちゃエレエンだな、
名古屋弁でエレエンだな、
大変なんだなーって思いましたね。
これはもう体験せな、
わからんし、
ひょっとしたら男性の皆さんも、
普通に仕事してるだけではちょっとわかりにくい分、
それでもまあ、
家帰ってきたら、
パパー抱っこーとか言われてさ、
仕事してんのになんじゃーって感じになった。
これ、あのね、
専業主婦、
あのー、
育休ロングで撮らせてもらってやってるんだけど、
母との関係の変化
ほんとねー、
見えてない、やっぱやらないわからん。
やらないわからん。
僕はいくら口で説明しても、
家の主婦がどんだけ叫んでも、
やらないわからん。
その内容紹介とかあれなんだけど、
それをさ、結局子供1人でも大変なのに、
3人抱えることの大変さよって話で、
で、
僕長男だからずっと根に持ってたんですよね。
全然母親がかまってくれないって。
抱っこ、抱っこして欲しいと思って、
抱っこ、抱っこって言ってもさ、
結局、
はい、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10って言って、
はい、終わりーみたいなさ、
そんな感じのあしらい方されてたんだけどさ、
分かりますね。
今さ、うちの3歳の娘も、
おかげさまで18キロ。
重。
18キロに成長してしまったんですよ。
で、
18キロを抱っこすることの
辛さですね。
ちょうど、
うちの娘は3歳ですけど、
母親の性格
年長組さんの平均体重ぐらいらしいです。
なかなかずっしりと来ますよね。
で、それで、
僕年5がいるんですけど、
妹がいて、
さらに4つ下の妹がいて、
0歳、
例えば0歳、
3歳、4歳みたいな感じか?
もしくは、
2、
267でもいいですよ、267。
そんな中、
うちの母親も、
そんな器用な人間じゃないけど、
育ててきたんだなーって思ったりします。
まあ、そんなね、
口が達者で、
一応元看護師なんですよ、
うちの母親。ICUとかにもいたりしたらしいんですけども、
それゆえか、
すごい神経質でカリカリしている。
たまにそういう看護師さんいますよね。
一生懸命なんだけど、めっちゃカリカリしていて、
叫んでいるような看護師さんとかって、
近くのクリニックとかにいません?
もしくは、入院していたらいません?
そういうタイプのありにげなんですけども、
本人はせぼやきしているんでしょうけど、
なんか、
スタンドFMなんかすごい、
なんか、チャットが並べていますね。
なんか、寝上がりの話から、
石橋町への文句までたどり着いていますが、
すげえな。
何喋ってんだ、一体。
えーと、
ゴエパパさんが、師匠さーんって。
そんな看護師さんいるんですね。
いや、なんかさ、
一生懸命なのはわかるけど、めっちゃ厳しい人いません?
なんか、あれあれ。
あんな感じ。
めっちゃ怖ぇよ、この女みたいなさ。
あれあれ。
だけど、
尺も何時?7時12分なんで、
本当に言うと、
なんかね、
僕はやっぱ母親子として育ったんで、
父親とは全然性格が、
父親は本当にクールなんですよ。
もうクールで、
冷静で、
なんかちょっと土地狂ってる感じなんですけど、
母親は本当にお写メりで、
近隣付き合いもすごいよくて、
みたいな。
で、なんかすごい、
まあ本当に、
ちはねこの母だな、たぶん。
もし、絶対ないでしょうけど、
トークする機会があったら、
ちはねこの母やなって思ったんですよ。
で、このコピーっていうか、
結構似てんのが子猫なんですけども、
3世代こうこうこう来たかって感じなんですけど、
ねえ。
だから、
まあ、
僕ももう自分の性格諦めてます。
で、この性格で生きる、
あれしています。
で、まあいろいろね、
僕が生まれた経緯にはいろいろある、
たったという話なんですけど、
単純に、
まあうちの母、
一般の方並みに、
ありがとうっていう気持ちを伝えたいですね。
誕生日のメッセージ
誕生日か、
なんか忘れそうだな、誕生日のメッセージを送るの。
一応母親そういうの送られるの好きらしいんで、
たまには息子からね、
メッセージを送ってやろうかなとか思ったりします。
さくちゃんから、
はい、現在時刻4時12分39秒ということで、
りょうさんからちは子さんが出てくるよ。
やめましょう。
はい、そんな感じでしめっぽいお話でございました。
はい。
とりあえず、
誕生日おめでとう、うちの母ということで、
12月27日です。
母の影響
あ、間違えた。
すいません。
はい、ということで、
ちょっとしめっぽいお話しましたが、
コメント欄はなんか大変に明るくなっております。
カルラさんからメッセージ、
たった今、
某漫画に出てくる立原さんみたいな観光地ですかねっていうことで、
そもそもちょっと、
漫画世界があまり詳しくないので、
たぶんわかんないけど、そんな感じなんじゃない?
もうねぇ、
もうねぇって感じだよ、ほんと。
おっかねぇべ、ほんとうちの母ちゃん。
ほんとに。
ごえぱぱさんから、
看護師について、
なんだかんだ言って、入院生活はよかったなぁって、
ご飯作ってくれるし、看護師さんかわいいしねって。
アンサー。
アンサーって言っちゃったんだけどさ。
看護師よ。
看護師ってね、
裏側怖いらしいよ。
そう。
女性社会ですからね、
もちろん男性看護師もいるでしょうけど、
うちもさ、ホテルとか、
ビジネスホテルとかに過去に勤めたことありますけども、
怖ぇ怖ぇ。
怖ぇ怖ぇ。
ああいうさ、女性のホスピタリティ的なものがさ、
ちょっとあれですかね、
ジェンダー入ってますかね、
ある職場ほどね、結構裏で、
タバコをスパスパスパーって捨てたりとかね、
なんかレッドブルウィーとかね、
なんかね、
女性が強くなる社会みたいな。
わかんないですよ。
看護師業界がどうなってるか知りませんけども。
じゃあ僕が夢見ている幼稚園業界もそんな感じなのかな。
やだやだやだやだ。
幼稚園の先生がそんなのってやだ。
あの先生がタバコをスパスパスパス捨てて、
なんかウィーとか言って、
なんかこう、
バカ野郎!
あの、
あの、
あの子猫パパが気持ち悪い!
ドーン!
そうだよねー!
みたいなさ、
その話したら絶対にやだ。
そんな話は置いといて。
りょうさん。
看護師さんいいなって。
やっぱ、
なんか男性看護師っていうのに
すごい夢見る方って結構多いですよね。
なんか僕さ、
本当に、あのー、
実家も女性社会だったし、
今も女性社会だったし、
なんか女性のなんかスーパーか見てるんで、
スイス学部だったときもあったな。
うーん、そう。
なんかね、結構ね、
そういうのやったら結構冷めてるんですけど、
今でもだってオタクでもいいもん。
なんかさ、こうさ、
よくあるじゃん。お兄ちゃんと妹みたいな設定があってさ、
妹がさ、
お兄ちゃーん!
とか言ってさ、
お兄ちゃんがメロメロになるようなゲームとかアニメとかそういうやつ。
妹ってそんな
可愛い生き物じゃないか。
本当に。
実際にはこうだよ。
お兄ちゃん、
いたの?って。
何?どっか行って?みたいなさ。
うーん。
妹というものは寂しいものである。
はい。
なんだよ。
なんか書いてるぞ、いろいろ。
ここら辺の
Stand FM、
ちょっとちょっとコメントがめっちゃ
皆さんいろいろ
なんか銀だこが出上がりして、
なに?
石場首相、石場なんとかしてーなって。
呼び捨てかよ。
銀だこの値段なんとかしてーなって。
そんな耳っこいいもんだよ。
首相は取り上げてるんじゃない?って思いますね。
いろいろと、
なんだ、すげーな。
網横の話とかめっちゃ盛り上がったけど、
そこら辺は全部飛ばしまして、
どこら辺から行こうかな。
看護師さん可愛いし、
入院生活よかったっていう話ですね。
まあまあまあまあ、
良い病院は快適ですよねーって。
確かに確かに。
入院経験がないんですけど、
本当、
美容室とかに行くだけで、
僕いつもサービス提供してる側だからね。
すごくいいなーって思ったりしますな。
本当に。
えーと、
これは読んだな。
私は看護師退役で早く退院したかったと。
夜勤の看護師さんがすごくいい人で、
その時間だけが癒しだったなーって。
ありますよね。
会社によっての相性。
これはあります。
私もサービス業してるからわかります。
なんかハズレの、
うちの社員に当たって、
可哀想だな、
お客さんって言いながら、
うちもその人が担当だから、
何も口挟めねーとか言うことがよくありましたね。
そしたらごめんパッパさん、
看護師さんが来て、
手をにぎにぎしたよって。
ほら。
あの、
おじいちゃんか、
中高生かって感じですけどね。
りょうさん、
なんだってーって怒ってますね。
そして、ごめんパッパさん、
いかんな、これは。
おっ、
新しい、みたいなさ。
おい、おっ、
なんて言うな。
Pは想像してください。
あの、
さくちゃん、はぁはぁしたのかって。
そんなこと言ってましたね。
ごめんパッパさん、
はぁはぁせーへん。
ドキドキ。
りょうさん、
ごめんパッパさん、
あたったの?さわったの?
さわったらあかんやがな。
もしさわったらさ、
裏でさ、
この前もなんか、
いかん保護者問題、
そういう、
幼稚園か保育園の先生、
さくちゃんが言ってくれたんだっけ。
気持ち悪い、
パッパ、パッパ、保護者みたいな話をしてたけど。
ダメだよ。
触っちゃあかん。
触れてしまった事故はしょうがない。
それはしょうがない。
うちもだからさ、
ハイセさんとかでさ、
いか省略みたいなさ。
事故はしょうがない。
向こうから当ててくるのは仕方がない。
ダメだね、
こういう話。
ごめんパッパさん、
さくちゃんいい胸してるね。
君も。
それ変態やん。
さくちゃんさ、
元さ、一応、
保育士なんだからさ、
そういう気持ち悪いさ、
パッパとかにさ、
さすがに触られてはないでしょうけど、
気持ち悪いパッパにいろいろされたかもなんでしょう。
やめましょう。
何?
私はもう読めない。
読めない。
コメント読めない。
読めない。
コメントやってますが読めません。
本当に。
さくちゃんから実際ありましたねってことで、
実際気持ち悪いパッパいたでしょう。
本当に。
さくちゃんとか、
綺麗な可愛い、
保育士さんでしょうから、
いるでしょう。
報告がありまして、
悲しいニュースがありまして、
ツインテール先生、
正式に退社しました。
別にね、
いいんだけどさ、
幼稚園だからさ、
熱心に娘を預かってくれれば、
全然ありがたい話なんですけど、
私のですね、
育休生活の楽しみが一つ減ってしまいました。
以上報告まで。
残念。
そうですね。
さくちゃんから、
先輩が助けてくれましたよって。
いるんだよね。
うちの職場にもいるんだよね。
女性職員ばっかり気持ち悪い。
例えばカウンターとかがあってさ、
昔はさ、
一昔前とか今もそうですけど、
一応ガラス張りのあれとかあるじゃないですか、
コロナのさ、
コロナ要件みたいなさ、
ツイッタテみたいなのがあったじゃないですか、
一昔前。
あそこにさ、ベッタリ顔くっつけてさ、
今日も元気ですねとか言ってきてさ、
夜8時ぐらいにさ、
言ってくる女性職員、
女性社員のばっかりさ言ってくるさ、
キモみたいなさ。
普通のさ、スーツ着てる普通のさ、
普通のお兄さんがだよ。
いやいやいやいや。
いつもね、8時にね、
50何分くらいに現れる人でさ、
その時だけ、
我々男性が、
ここだと見回りに来る。
そうすると遠回りしていくんですよね、
そいつ。
何なんだよ一体。
用事もないのに来るなみたいなさ。
本当に。
いやいやいや、りょうさん。
ちはねこさんが何かしたんだで。
ちゃうわ、何言ってんねん。
さくちゃんから、
大変な話してくださってますね。
その前にこれですね。
りょうさんから、
元陽明は看護師だったよって。
あらま。
まあ、いろいろりょうさんのところは
母の誕生日を祝うトーク
いろいろあるんで、
それ以上ちょっと掘りはしませんけどもね。
まあ、
そうだったんですね。
現実をわかってらっしゃいますね。
さくちゃんからです。
1時23分なんでもうそそりやめますが、
保護士さんにとって、
良い先生って話が盛り上がってるんで。
うちの妻も起きてないよね。
もう起こさなあかんけど。
ここら辺で本当に起こさなあかんけど。
保護士さんにとって良い先生とは
同僚院にとって
消されたこと?
消されること?がほとんどです。
嫉妬の塊なんですよねって。
へえ。
続き、さくちゃん。
本当に理由があってやめちゃう方もいますが、
そうじゃないことがほとんどです。
へえ。
知らんかった。
女性社会やな。
こわっ。
こわっ。
え、マジなんですか。そうなんですか。
うちの縁はね、
肌から見た限りではね、
先生の横の繋がりが良いように
見えるんですよね。
実際のところどうなのかは知りませんけども、
良いように見えるんです。
ただ、ひょっとしたらツインテール先生、
真面目に解説すると、
ちょっと年齢も、
他の先生に比べて若めで、
わかんないですけどね。
優しい方だったんですよ。
すごい一生懸命な方だったけど、
ひょっとしたら、
周りの先生からの理解を得られなかったのかも
しれませんね。
わかりませんけどね。
いやあ、
こええなあ、本当に。
女性社会っていう話、
もうこの話して終わりにしようかな。
うちのビジネスホテルで
マリオットホテルって話したんですけど、
名古屋で一番でかい
ホテル業界の人間関係
某、
某マリオットホテルというか、
名前言っていいんじゃないか。
名古屋にマリオットホテルは
人と二つぐらいしかないわ。
そこは人間関係がギスギスだっていう話を
聞きましたね。
名古屋駅にドーンって
四十何階建ての建物があるんですけど、
そこはやべえよって噂を聞いたことがあります。
表面的にはすごいいいホスピタリティ。
一回泊まったことがあるんですけど、
ほんとにね。
やっぱりね、
表面から見えてない世界が
いろいろとあるんでしょうね。
Xの方がコメントが置いてきぼりでした。
カルラさんからね、
カルラさんの妹さんも看護師なんですね。
じゃあ芸術わかってるじゃないですか。
ほんとに。
カルラさんからごめんパパさんに、
にぎにぎしたのは手なんですかねって。
それ以上にね、
要注意患者に指定されるからだめだって。
あかんあかんあかん。
はい、
咲良ちゃんから地獄が来ましたので
コメントも締め切りします。
4時25分20秒ということで。
はい、終わり。
終わり。
今日のメンバーが、
Xの方から、
いもあんさんとただいま到着、
あくびちゃん、完全に遅刻ですね。
あくびちゃんとカルラさん、
そしてStand FMからですね、
rairaiさん、咲良ちゃん、
リョウさん、ごめんパパさんでした。
ね、楽しんでいる、
遊戯世界の楽しんでいたごめんパパさんでした。
それだけじゃないよな、ほんとに。
えっと、
にぎにぎは、
腕と手を、
上等ですが、
上等ですが、
そこまですると上等ですが、
いろいろね、うちもね、
これ言うと障害者差別になるからあかんか。
まあ、ちょっと適当に想像してくださいね。
察してくださいね。
合法的に、
触ってくる人いるんですよね。
別にそういういけない部位を触るんじゃなくて、
普通にね、肩とかを、
手とかを触るんですけど、
触り方っていうものがあるじゃないですか、
それがさ、明らかにさ、
ちょっとさ、
おころこ思ってるよねーとか言ってさ、
女性社員がさ、いろいろブツブツ文句言ってたときが
ありましたね。
合法的に触っていいことをいいことに、
なんかもう、なんか、
ちょっとその権利を
乱用している方々がいましたね。
ごめんなさい。ちょっとこれ以上はちょっと、
言え、察してください。本当に。
ごめん、パパさん。
あの、ブラックリストに入ってるかもしれませんよ。
本当に。
まあ、そんなこともないでしょうけどね。
ちゃんとあの、
偶然、偶然、偶然の範囲内で
やってると思いますけどね。
あくびのかかとちゃんから、
おはようございます。寝坊したためやっと着いた駅からです。
めっちゃ急いでる。
顔文字使ってんじゃない。
今日も素敵な一日をお過ごしください。行ってきます。
めっちゃ急いでる。めっちゃ急いでる。
めっちゃ急いでる。
お疲れ様。
お仕事、ねえ、仕事
納めじゃないですよね。納まらないですよね。
今日も行ってらっしゃいです。
えーと、ごめん、パパさん。大丈夫。
ですよね。ネタですよね。
あくまでね。ということで、はい。終わりにします。
7時28分。やっぱり朝食こういう変態ネタが
入ってくると、いろいろですね、盛り上がったりとかするんですが、
いろいろまだまだ盛り上げる自信はありますが、
ここら辺で終わりにしていきましょう。
ということで、真面目な話から
やっぱりこういう話に戻ってきましたね。
はい、はい、はい。
そういうのはほどほどにということで、
偶然の範囲内で楽しんでいきましょう。
ということで、終わりにしていきます。
またねーということなんですけど、はい。
じゃあ皆さん、これで終わりにしていきたいと思います。
ちなみに朝ラジ640ですが、
一応31日までやっていく予定ですので、
よろしくお願いします。
年末年始も朝ラジ640で、
頑張って早起きしていただければと思います。
ぬぎだけ6時40分45分にもみんな来てね。
よろしく。
じゃあね、ありがとう。
それでは、バイバイ。
もう行かないと怒られる。
じゃあねー。
お正月はね、
元旦だけ休む予定。
一応、今のところの予定。
じゃあねー。
リンゴありがとう。