00:03
人間関係や恋愛を一つ一つ丁寧に学び直す。
一杯のみや知恵と
園
語尾がうにょうにょする。
これ私の個人的な悩みです。
悩みって言うほど悩んでるかって言ったらあれなんですけど、でも何とかしたいみたいなことですね。
今、うにょうにょするって聞いた瞬間に、世の中にはいろんなことで悩む人がいるんだなって、じみじみ思ってついおかしくなったんだけど、知恵さんだったんですね。
私、語尾がうにょうにょします。
後で詳しく聞かせてください。
うにょうにょの話を。
うにょうにょさせていただきます。
さて、人間関係と恋愛を一つ一つ丁寧に学び直す。
一杯のみや知恵と
園
この番組は、人間関係や恋愛にまつわるあれやこれやのお悩みや雑学をコラムニストの知恵と
グッドバイブス伝導者の倉園がわちゃわちゃと話していく
心地よい人間関係をつくるためのポッドキャスト番組です。
うにょうにょするんです、私、倉園さん。
今まで知恵さんの話を聞いてて、この人語尾がうにょうにょするなと思ったことは一度もないんで。
多分、知恵さんが言ううにょうにょがわかってないんですよ。
何をうにょうにょと言ってるかって。
なんとかかんとかうにょって言うわけじゃないですよ。
そのポニョンみたいな。
今日はちょっとここに行ってきましたよ、うにょうにょって言うわけじゃないんだよね。
どこの国の人ですか。
ちょっとそれを教えてほしい。何をしてうにょうにょって言ってるのか。
あれですね、誰かと会話をしているときにです。
自分の思ったことを返すじゃないですか、私はこう思いますとか、その話聞いたらこう思うなとか。
返すときのうにょうにょの具体例が出ないですね。難しいな、うにょうにょの具体例。
こう思うなとか、うまいことまとまってないんやけどとか、うにょうにょうにょって最後にするんですよ。
結論のなんとかとかこうでとかっていうのが、どうのこうので、なんとかなんですよって最後までいかないみたいな感じ?
03:07
そうです、私がうにょうにょ言ってると相手がそれを察してなのか、ポンと返してくれるみたいな感じです。
知恵さんそれってこういうことみたいな?
そうですそうです。
うまくいってるじゃないですか。
知恵さんとこのポッドキャスト何話目なんですか?知恵とゾンって。
もうだいぶいってると思いますよ。
週3で撮ってるから、100近い?100までいってない?
100まではいってないですけど、でも近づきつつあると思います。
その中で知恵さん最後がうにょうにょしてて意味がわかんないとか、俺言ったことないと思うんだよね。
ないです、確かに言われたことないです。
時々言ってることがいろんな方向に散らけてきて、なんとかちょっとまとまらないんですけどとかよく言うじゃん。
その時も全然俺は普通にわかるんだけどな、言いたいことあって。
そうですか。
いつも思ってますよ。
そうですか。
綺麗に話そうとしすぎなんですかね。
知恵さんの悩みのポイントがね、いまいち掴めてないのかな。
ではですね、こういうふうにお伝えします。
これ言うの恥ずかしいな、ちょっと。
ズバッと話してみたいんですよ。
恥ずかしい、これ言うの恥ずかしいな。
いいじゃないですか。
つまりズバッと話す話し方に憧れてるってこと?
そうです、ちょっと恥ずかしいな、この話。
いいじゃないですか。
ちょっと教えてください、そのズバッと話す話し方で、その全貌というか、知恵さんが憧れてるズバッとの正体を聞きたいわ。
思ったことを口にするっていうのは自分でもわかってるし、そのスタイルなんだと思うんですけれども、
結論からいつも話すような人と出会ったことがありまして、
えらい昔です。
すげえかっこいいって思ったんですよ。
その時その女性だったんですけど、こんな話し方したらかっこいいなと思って見てた。
その人と自分を比べた時にウニョウニョという差があったんですよ。
結論からしゃべるスタイルってどういうスタイルなんですか?
例えば、人生には大事なことが3つあるのよ、知恵。
一つ目はね、みたいな感じ?
でもなんか大まかそうな感じですね。
これはよく言われるトップダウンっていうね、そのプレゼンのやり方の一つだよね。
いろんなメリットがあってね、3つありますと言われれば、一つみんなが興味が湧くじゃん。
06:06
しかも3つでいいんだなって安心感があるじゃん。
だからわりと集中して聞いてもらうための一つのテクニックだよね。
でもこれをやるためには、その3つの答えを最初に準備しておかなきゃダメなのよ。
そうですよね。
僕はね、そういう話が来た時に3つありますって言われた時に、
この人の頭の中に3つあるんだなって思ってしまうんだよね。
だったら最初から紙に3つ書いて配れば終わりなんじゃねえの?みたいな感じもするだけ。
確かに。
でも僕が一緒によくね、セミナーとかやってる佐々木翔子さんっていう人がいるんだけど、
彼は3つあるんですよねって言って、一つしか喋らないで終わったりすることで。
2つ言わないんですか?
そう、2つ言わないで終わって、その後にすっげえ気になるから2つ教えてくださいよって言うと忘れましたって言うんだよね。
こういう人の話の方が僕は面白いなって思うよ。
本当に3つあったのかな?みたいな。
なんで3って言ってんやろ。
忘れましただからね、しかもね。出てこなかったんですよ、2つ。永遠の謎。
しかもそれがさ、グッドバイブスのいいところは?みたいな話だったんですよ。
聞きたいですね。
聞きて!聞きて!みたいな。あと2つ教えて何が良かったの?
いやー思い出せないんですよねって言うね。
こういう人はね、形はトップダウンでこういう話題、さあ行きますってやろうとしてるんだけど、多分頭の構造がトップダウンになってなくて。
ちえさんも多分そうなんですよ。ボトムアップというか思いついたことを喋りながらストーリーが織りなされていくっていう。
僕はどう考えてもこっちの方が面白いと思うよ。
かっこいいかかっこよくないかは、たぶんちえさんとなんかこう、生きてきた経験によってそういうものに憧れる何かを持ってるんでしょうけども。
あれですよ、ものすごい強く憧れてるわけでもないんですけれども、うにょうにょ話してる時です。
当時はすごい強く憧れてたんですけど、うにょうにょに関しては悩みというか何でしょうね、もうちょっとなんか歯切れよく話せたらいいのになみたいなのが今あるのが事実です。
そうしたらまた今度歯切れというわけのわからない言葉が出てきて、さらに迷宮に。歯切れってなんだよって。
09:01
ゴミがピッと切れてるんですかね。
今日はですね、ゴミでの話について聞いてみたい。
ただ間を開けてるだけじゃないかって気がするよ。歯切れのための間を持っとってるだけ。
多分なんかあれですね、何でしょうね、別のことなのかもしれないですね。
もしくは別のすごいどっちでもいいようなことを私はちょっと軽くこうしたいなって思ってたのかもしれないです。
よくあるさ、いろんな人の、しえさんもいろんな人が話してるのを聞くでしょ。
その中にはさっき言ったね、結論からいくみたいな人もいたし、なんか歯切れがいいわ、この人のしゃべり方っていうのもあるし、
そういうものが合体してさ、しえさんの理想のしゃべりみたいなものを実現してる細胞群みたいなものがポンと見えてて、
それを言って表そうとしてゴニョゴニョって言うことに。
たどり着いたんですかね。
たどり着いたんじゃない。そもそもそのモデルがさ、実際にはもうありえないような形に頭の中で仕上がっちゃってるからさ、
これと私の違いはなんだって考えた時にもうゴニョゴニョとか歯切れぐらいしかもう。
何かようわからへんみたいな。
だからまあ、おしなべて言うならばさ、なんか自分のしゃべり方がよくないと思ってるんでしょ、しえさん。
それはありますね。
そっちに向かった方がいいと思うんですよ、だから。
なんでそんな風に思うんだろうって。
なんで思うんですかね。
でもね、普通はね、普通はってのもいいんだけど、そう考えてる人はさ、こういうポッドキャスト番組なんかやらないんだよね。
朝もろ。
確かにでもそうですね、それは言われるとそうです。
だからこうやってまださ、毎週3本撮って、あとほら、YouTubeじゃなくて動画もやってるでしょ、一緒にね。
だから、じえさんはそうやってしゃべったりするのは多分好きなんだよ。
はい、好きです。
で、そうでしょ。
だけど何かが気に入ってない感じがしてる。
今、私一つ思い当たるところがありました。
自分のポッドキャストとか聞くのあんまり好きじゃないんですよ。
でも、それは聞いた方がいいよというふうに編集のSさんにお勧めされたんですね。
12:02
倉田さんも聞いてらっしゃるって言ってたじゃないですか。
聞きますね。
でも、なぜ聞くのが嫌なのかよくわかんないんですよ。ただちょっと声がなんかちょっと勘に触るとか、そんな感じで。
なるほど。
だから、一回聞いてみたら、聞き慣れてきたら、そんなに謎の自分の話し方にケチをつけるっていう謎の現象が収まるような気がしました。
そうだね。聞いてないってこれすごい大事なポイントでさ、自分の作ったものを見たり聞いたりしていないで押し入れにしまっておきたくなることってあるじゃん。
そうするとどんどんイメージが悪くなるんだよ。
なるほど。
心象がね、頭の中に作る自分の作品の像がすごく悪いものに変わっていく。見られないっていうその気持ちがそこにつながっちゃうんだよね。
だからやっぱりしっかりと聞いて、しっかりと読んだり見たりする方がいいと思います。
今回は謎の自分のゴニョゴニョから始まり、歯切れにつながり、謎の自分にケチをつけるというところに。
そして最終的にはちゃんと聞いてなかったっていうところに落ち着くんですね。
声は特にさ、僕らは自分の声は内地で聞いてるわけね。こっちから聞こえてるから。
で、取ったものを聞くと外地から聞こえてくるんで、すごくやっぱり違和感がある。
人の声というのは聞き慣れてるから。だからいい声に聞こえるんですよ。
なんでここはしっかりとその差をね、自分の声の方が基本的に人はよくなく聞こえるんだっていうところはしっかり調整して、ちょっと好きになってあげるぐらいの感じで聞かないと、ここは誤解しやすい部分ね。
もし、ちえさんの声が心地悪いというか、耳について嫌だなっていう声だとしたら、ポッドキャストを聞く人もいないんじゃないですか。
25分我慢できないですよ。たぶんそんな声を。
間違いないですね。それは間違いない。
この声を聞いてくれる人がいるんやっていうこの感じ。
だったら私がまずそれをしっかり認めて、聞いて、もし改善点があるんだったら聞いた中に分かってくるところがあるよなっていうような文章を読み直すときってそうじゃないですか、書いた文章をね。
これをやっぱり聞きながら、なるほどここか、これがゴニョだとかね。
これがゴニョだ。
15:02
歯切れは言わんと、これでいい気がするなと。
それは発見できそうです。
すごい僕ね、自分のポッドキャストを聞くと、いろんなことをやっぱりこういいことも悪いことも発見しますよ、やっぱり。
それを練習して直そうとかしなくても何回も重ねていくうちにそこをやらなくなったりね。
あるいはいいところを伸ばしていったりね。自分で自然にしてる感じがしますわね。
聞いてみます。
今日の話はあれですね、聞こうということですね。
聞こうと。
何を?
自分の声を聞こうということですね。
ちょっとこう食わず嫌いをやめようという。
そうですね。
私がまとめるとまさにそこに行き着くんだけどね。
まずは千恵さんもコンテンツを発信する立場、クリエイターじゃないですか。
憧れちゃダメだなって感じがする、一つはね。
ここをやめるっていうことね。憧れをリスペクトに変えるってことの方が大事。
この人結論から言ってすげえなとかね、ハゲがいいわって思ったらリスペクトにとどめておく。
こっちの方が自分の身になりやすいんですよ。
ここに憧れてしまうとその人になろうとか、もしくはその人が持っていて自分にないものがあるのがすごくつらくなったりするんで。
これは罪悪感と感謝の関係に出るね。
ありがとうって言うと罪悪感消えるでしょ。
だからすごいって言ってそこで終わりにすれば、もう多分自分には帰ってこないんだよね。
このリスペクトと憧れっていうところの区別をしっかりと持つっていうこと。
そしてさっき、もう一つは知恵さんが言ってくれた通り、しっかりと自分の作品を聞いたり見たりしましょうって。
自分の作品は他の人の作品より劣っていると見がちだから僕らは。
だからちょっとそこはその反対の力を加えてあげて好きになるっていう感じで聞いてあげることの方がうまくいくと思うね。
この2点かな。
憧れとリスペクトって何が違うんですか?これ次回に持ち越した方がいいですかね?
いやいや、とても簡単に説明できます。
憧れというのはそれがないっていうことが自分に返ってくるってこと。
だからお金で言うと、お金持ちを見ていいなあお金持ちっていうこの憧れを持つと、なんで俺はこんな貧乏だろうってなっちゃうわけよね。
18:07
リスペクト、すごいねやっぱりこの人は素晴らしいからこうやってお金が稼げるんだなあ以上なんですよ。
本当にこの人はすごい人だっていうね。
だから何かを見てそれになってない自分を考える必要がないってこと。
リスペクトってそこで完結するの。
それが一人一人80億人いたとしたらみんな違うリスペクト点があるわけじゃん。
それをやっていれば必ず自分にもそのリスペクト点っていう視点を持てるはずなんだよね。
憧れには比較がないってことですか?
あ、違う違う、逆さまだ。
リスペクトには比較がないってことですか?
リスペクトです。
素晴らしいって拍手を送ってるときに、なんで俺はこうなんだろうって思わないじゃん。
ブラブラって感動してるときに。
思わないですね。
思わないでしょ?
同業者だとそうなる可能性があるんだよ。
すげえなあ、でもなんで俺はこれができないんだろうみたいになる可能性があるね。
お客さんがすごいアーティストを見て、ファニュー・ユズル君の4回転すげえって、俺は1回転もできないとか思わないじゃん。
思わないですね。
そこが憧れとリスペクトの大きな違いなんだよ。
みんなすげえなあっていうのは悪くないんですよ。
つまり私もすごいってことだよねってことだから。
ゴニョゴニョというキーワードからなかなか前半で、
なかなかこれ私、この回私はすごいあれですね。
これゴニョゴニョです。
私めっちゃあれですねでいいんですよ。
伝わる。
この回はめっちゃ私あれですね。
聞いてる人は、たぶんなんか、千恵さんこの回いいなと思ったんだとか、何回か聞くのかなとか、いろんな想像するわけよ。
私めっちゃこの回あれですね。
そういうのどこが悪い。
これでもすげえ大事なんですよ、千恵さん。
ここで私めっちゃこの回好きですねって言ったら、
もう好きなのねって視聴者の人は思うわけ。
この形容詞、簡単な形容詞でポンと表したら。
それが出てこなかったんでしょ?
そうです、出てこなかったです。
出てこなかったってことは、好きとかそんなんじゃないってことだよね?
そう、そんなんじゃなかったです。
そういう時は、私めっちゃこの回あれですねって言う方が伝わるんだって。
なるほど、なるほど。
そうだよ。
21:01
それをわざわざ結論を言うかっこいい女性みたいに、
私めっちゃこの回は神回ですねとかね、わからないけど、
なんかピシッと永久保存版ですねとか言う方がいいかなって、僕は思う。
なるほど。
それが千恵さんの言いたいこと100%表してるんだったら、
私めっちゃこの回永久保存版だと思いますねって締めてもいいと思うんだよね。
でも、何か聞いてる人は、それよりも私めっちゃこの回あれですねの方が良いでしょ?
なるほど、なんかすごくそうだなって思いました、本当に。
自分の言葉に層っていうのもあれですけど。
何を表してるかって言ったら、言葉にできないってことをあれですねで表してるんだよ。
なるほど。
これはすごい高度な表現だと思ってる。
逆に。
そうそうそう。
で、これは多分、だからちょっと千恵さん、
あれっていうのははっきり言ってくるだけは嫌だよって言う人は、
多分だんだん聞かなくなっていきますよ。
このゴニョゴニョした感じが俺ちょっと苦手なんだよね、結論がないしさ。
でも、このめっちゃこの回あれですよっていう、
これでうんうんうんと分かり合える方が、この番組を多分聞いてくださってるんですよ。
今日くらぐらさん、あれって多分7回ぐらいは言ってますね。
俺は元々いじるのが好きだからね。千恵さんのそういうの見つけると。
5、6回はやっぱり繰り返してる。
めっちゃ転倒してくるなと思って。
めっちゃ転倒してる。
いやでも、ほんまに意味不明なぼやっとした、
このやめたい感っていうんですか、自分の話し方に対するちょっとした、
敬語までは行かないけど、なんかちょっと嫌な感じっていうのがすごくすっきりしたので、
非常にありがとうございますと思いました。
そうですね。やっぱりパフォーマンスの一つでしょ、これも。
パフォーマンスをする人はリアルタイムに喋ったりするわけだから、
このままでいいと仮にでも思わないとね、いいパフォーマンスはできないわけですね。
このままじゃダメだって舞台に上がってはいけないということですよ。
どんだけ練習不足だとしても、持ってるものだけで勝負するしかないんだよね。
これあれですね、準備必要なこといるのかなって思ってきますね、こういうお話ししてると。
本当に。
だからおそらくその準備がもしあるとすれば、自分の聞いたものをしっかりとフィードバックして、
24:01
聞き直し、喋ったものを聞き直し、
なんとなく感覚の中でここか、ここちょっと違うとか、そういうことを日々感じておくということですよ。
これしかたぶん僕は準備ないと思うんだよね。
聞きます。聞きます。
誰よりも聞きます。
めっちゃあれでしたね。
このポッドキャストではあなたからの質問ご相談をお待ちしておりますので、
概要欄のお便りから送っていただければと思います。
そしてです。
良かれと思ってアドバイスしたが、相手の心に響かないというふうに思っている方いないでしょうか。
もしあなたがそんなふうに思っているのであれば、ぜひ概要欄のPR見てみてください。
良かれと思ってアドバイスしたが、相手の心に響かないというふうに思っていた私がです。
非常にこれは同じふうに思っている人に聞いてほしいって本当に思った内容なので、
ぜひ聞いていただければなというふうに思っています。
ではまた次回お会いしましょう。さようなら。
さようなら。