1. 人間関係ちえぞの
  2. 素敵なタイトルコールを番組内..
2023-03-03 28:35

素敵なタイトルコールを番組内で作ってみました♪倉園さんの1on1トレーニングの裏話も!

spotify apple_podcasts youtube

今回から、タイトルコールが「人はそんなに悪くない。ほっこりした繋がりを思い出そう」に変更となりました!
素敵なタイトルコールが出来上がったので、もし良ければ、この回を聞いてくださっているあなたも声に出して言ってみてください。
「人はそんなに悪くない。ほっこりした繋がりを思い出そう」
口に出すと、なんだか、ほっこりします。わたしだけかな(笑)


●番組へのお便りは「ちえぞの公式サイト」よりお送りいただけます。

●煮詰まった人間関係や恋愛において、助けとなってくれる有料コンテンツも「ちえぞの公式サイト」より、販売しております。ご興味のある方は、ぜひお役立てください。

ちえぞの公式サイトは、以下の概要欄よりアクセスできます。

⁠https://podcasters.spotify.com/pod/show/chiezono⁠



00:01
いい感じのタイトルコールを作りたい
今からここで作るんだね。今始まる前にタイトルコールどうするのって聞こうと思ったんだけど、聞かなくてよかったですね。
そうですね。実はリスナーの皆様に説明させていただくと、このポッドキャストのタイトルが変更になります。
今までは一つ一つコミュニケーションだったり人間関係恋愛を学び直すというようなちょっと長めのタイトルだったんですけれども、それがギュッと短縮されて
人間関係ちえぞのという6文字、8文字になります。
それに伴っていい感じのタイトルコールを倉園さんと考えられたらなと思いまして。
リアルタイムより今ここでね。
ちなみに前のはどういうやつだったんでしたっけ?
前のですか?ちょっと待ってくださいね。
前のってグッドバイバイストレーナーの倉園がワチャワチャとって言ってたやつ?
そうですそうです。ワチャワチャとってやつですね。
あれはタイトルどんな風に入ってたんだっけ?
あれはさてってやつですね。さて、人間関係と恋愛を一つ一つ丁寧に学び直すっていう感じのやつですね。
いっぱい飲み屋。
ちえとゾノっていうここを作るってことね。
そうですそうです。
さて。
さて、私ねちょっと考えてたのはです。
編集の聡宮さんにです。これは入れてくださいって言われてた一言があってです。
それが最初にテーマ決めみたいな話があってです。
その後にそれでは人間関係知恵ゾノ始まりますっていうこの一言は入れてくださいって言われてたんです。
そうしないとどこからあるかわかんないもんね。
前後に前か後にこのポッドキャスターはどんなポッドキャスターなのかっていう初めて聞いた方に向けての説明が簡単にあればいいっていう話を私がしててです。
それでちょっと今考えてたんですけどさっき。
あんまりいい感じのことが浮かばへんなと思ったので、これはゾノさんと話してみたほうが絶対面白くなるなと思ったので、あえてここで。
どういうことをメッセージとしては言いたいんですか。それ聞いて僕がちょっとまとめますかね。
そうですね。縮めたいと思ったのは理由はこの縮めるタイトルの変更の提案は私からだったんですけれども。
その理由はやっぱりコミュニケーションって学び直すみたいな意識ももちろん私もあったんですけど昔は。
03:06
今はどっちかっていうそれよりも学び直すっていう感じよりもなんかこういつもクラゾナさんがおっしゃってるような思い出すだったりとか。
なんかどっちかっていうと学ぶっていうよりそこをより鋭く磨きたかったら盗むみたいななんかそんな感覚がすごく強くてです。
盗むっていうのはその意味で自分のものにみたいなことですね。
まねるとかそういうことだね。
そうですね。そこから血肉になるとこだけなっていくんじゃないかみたいなのがすごくあってです。
なので恋愛とか人間関係を学び直すっていうのがすごくしっくりこなくて。
それやったらもう人間関係チェードロー!
勢いはいらないと思う。人間関係チェードロー。人間関係って言わなくていいと思う。
そうですよね。
シンプルにした方が逆にいいんじゃないかなと思ったっていう経緯があったっていう感じですね。
僕はもう今のタイトルの方が全然いまつがこの新しいね人間関係チェードローの方が全然いいと思いますね。
やっぱね学び直さない方がいいよね。知ってるんだとね。知ってるんだって前提で思い出そうっていうその方が気が楽ですよね。
学ぶって言われたら何年学んだら人間関係がうまくいくのってことだよね。
人間関係小学校中学校高校大学院まであって。
人間関係白紙号をようやく取得したよみたいなね。
人間関係白紙号。
白紙号。
もうちょっとやるわとか言って。
まだ終わらんとかってね。
両念とかあるんですかね。
最後は修行に行かなきゃいけないね。
もう学校を卒業したら修行が始まって。
まだあるんですか。
山本か人間関係の修行編って学び編が終わったら。
山の中人いないじゃないですかあんまり。
そうそう。だからちょっと本末転倒になっていく。
うちに入っていくわけですね。
うちに入っていく。
ほんまに本末転倒や。
本末転倒。やればやるほど迷いに入るっていう。
知恵さんはタイトルコールでどんなメッセージを入れたいと思ってるの。
学び直すっていうのは取っ払ってっていうのははっきりあってイメージして。
そこからがちょっと止まった感じですね。
なるほど。
そうね。
なんとなくそうね。
僕がこの手の今ほら日刊のワークアウトを書いてるじゃん。
今日のグッズが。
書くその一言セリフみたいなのがあって。
06:00
それで言うと人はそんなに悪くないっていう言葉はちょっと思い浮かぶね。
人はそんなに悪くないっていうか自分も含めてね。
人間関係を難しくしている一つの原因は
人が怖い。
自分に自信が持てないっていうことじゃない。
これは鏡の法則で人に問題とか不足とかを見ると自分にもそれと同じものがやってくるじゃん。
あまり良いものではない同士が付き合ってるっていう感じがあるからうまくいかないね。
こちらは構えなきゃいけないし。
だからどう思われてるかとかすごい気にしなきゃいけない。
そうですね。
だから人はそんなに悪くないって一言入ってもいいじゃん。
人はそんなに悪くない。
スティーブさんのほっこりは入れたいのね。
ほっこり入れるんですか。
ほっこりしたつながりを思い出そうっていうのはどうですか。
人はそんなに悪くない。
ほっこりしたつながりを思い出そう。
人間関係。
知恵園。
知恵園は分けられないね。
とが入らないから。
知恵と人間関係。
コールは知恵と園でいいんじゃないの。
コールは知恵と園でいいんじゃないの。
コールは知恵と園でいいんじゃないの。
コールは知恵と園。
で、タイトルは知恵園ってしておく。
呼びやすいようにね。
ということはです。
もう一回いいですか。
ちょっと私今メモります。
人はそんなに悪くない。
人はそんなに悪くない。
ほっこりしたつながりを思い出そう。
つながりを思い出そう。
人間関係。
人間関係。
人間関係。
知恵と園。
知恵と園。
園を倉野さんが話すという感じですね。
もしくは前半の2つを分けてもいいかもしれないね。
そうですね。
ほっこりの方は知恵さんが言ってよ。
わかりました。
人はそんなに悪くない。
それでは人間関係知恵園始まりますわ。
うん。
最後の方が何かいいですかね。
順番的に。
後半つかそのコールが終わった後は
あれですよね。
ティンティティンティティンティティーで
ジャンジャンジャンジャラジャンジャンって
音楽が始まった後は普通に喋るだけだよね。
確か。
その前はコールがないよね。
そうですね。
じゃあその知恵と園って言った後に
それでは何とか始まります。
って言って
ティンティティンティティンティティーで
行けばいいんじゃないの。
ちょっと一回練習してみていいですか。
いいよいいよ。
練習までここで流すわけね。
もちろんですもちろんです。
09:00
クラズノさんからお願いします。
人はそんなに悪くない。
ほっこりしたつながりを思い出そう。
ここ知恵さんだよ。
ここ私ですね。
人間関係知恵と
知恵と
ここを分けるとちょっとバラバラになりすぎるから
最初に僕が言った後は知恵さんが知恵まで続けた方がいいと思う。
ちょっともう一回再出してもいいですか。
逆の方がいいのかな。
だから人はそんなに悪くないを知恵さんが言って
僕がほっこりしたつながりを思い出そうって言って
人間関係知恵とっていうのがね。
それでは人間関係知恵ゾーン始まりますって私が言って
ゾノの後ね。
分かりました。
では行きます。
人はそんなに悪くない。
ほっこりしたつながりを思い出そう。
人間関係知恵と
ゾノ
それでは始まります。
いいじゃん。
それでは始まります。
それでは人間関係知恵ゾーン始まりますって言ったら
意味理解しててくどいですよねきっと。
それでは
人間関係
それでは
今日のお話始まりますとか
今日のお話始まります。
始まります。
もう一回いいですかね。
いいですよ。
これ聞かされてる人はどう思ってんの。
すみません。もうすぐ始まりますので。
人はそんなに悪くない。
噛んだらダメだな。
分かりました。
人はそんなに悪くない。
ほっこりしたつながりを思い出そう。
人間関係知恵と
ゾノ
それでは今日のお話始まります。
ちょっと近くにねスタッフの山瀬子さんいるんでどうですか今の。
そうですね感想をぜひ聞きたいです。
丸と言ってる。
よかったです。
結構うるさいんですよこういうの。
本当ですか。
この一言がなんかきつく感じるとかねやたら言うんで丸がったらいいんじゃないですかね。
ちょっとこれでやってみて
あの番組配信されたら2人で聞いてみて
どうだったかっていうのはプレイバックしてからまた改良していきましょう。
お願いします。
ではでは今日のお話を始めていこうと思います。
千恵さんダメだよこれ。
さっきの聡宮さんのリクエストだったらこの後に正式なコールを入れないと切れないから。
そうそうそうそう。
だからもう1回やらないとダメだよ。
これで決まりました。練習編は終わりということで。
分かりました。ここが本番ですね。
そうですね。
12:00
では皆様大変お待たせいたしました。
いきます。
人はそんなに悪くない。
ほっこりしたつながりを思い出そう。
人間関係千恵と
園。
それでは今日のお話始まります。
千恵と
園。
はいということで。
今切ってもらえたよちゃんとピシッとね。
素敵なタイトルコールありがとうございます。
その場で考えた。
皆さんも付き合いいただきありがとうございます。
どんな気持ちで聞いていたのか。
本当に感想を伺いたいと思います。
いらねえよそんな話ってね。
裏でやれよって思ってる方もいるかもしれない。
僕もミッドナイトラクザの一人でやってるポッドキャストで。
よもやま話が好きだから最初するんだよね。
でも3回に1回くらいバッサリ切るときがあって。
こんな話聞きたくないよみたいな。
どうなんですかね。
もし何かあればぜひぜひ教えてください。
でもラジオなんて本当はこんなもんだよね。
別に役に立つ話とかさ。
ためになる話ばかり聞きたいわけではなくてさ。
本当にくだらない話をララッと聞いてたって覚えがあるね。
僕も深夜放送とか聞いてたときはね。
確かにラジオって集中して聞くっていうよりは流して聞くっていう方が多かったかもしれない。
そうですね。いいんじゃないですかね。
楽しんでいただけたら。
いろいろと面白い企画を考えたりしてるのでまたぜひ楽しみにしていてください。
そしてですね、今日のこのタイトルコールのテーマはもう終わりだと思うので、
別のテーマに入っていくのかなというふうには思っているんですけれども。
今日は久しぶりの収録。1ヶ月ぶりぐらいですかね。
の収録ということで、
恒例のです。私が勝手に恒例にしましたけど、
最近いかがですかという感じなんですけれども。
近況報告。
そうですね。
それは2人で言い合うんですか。
でもいいですし、私が倉園さんに聞いてる感じですね。
感じで。
そうですね。最近はね、
5人セッション、ワントレ2ってやってるんだけど、
あれがね、すごい立て込んでいてね、いっぱい入ってて。
もういつもいつも1人ずつとお話をしてるっていうね、
そんな感じですね。
で、僕はこの仕事はとても好きなんで、
多分今やってる仕事の中で、1番目か2番目ぐらい好きなんですよね。
15:00
ただ結構エネルギー使うっていうか、
90分やるとね、やっぱヘトヘトになる感じがする。
なんかライブやってる時と似てますね。
ライブってやっぱ30分ステージを1本やるだけで、
なんかね、2キロぐらい痩せた感じやっぱするんだよね。
すごい体力使うんですね。
使う。体力も心も使うし、
あとそれとはまた別のエネルギーみたいなね。
特に僕は歌を歌ってるんで、
その歌に費やすエネルギーってすごいんですよ、やっぱ。
今もう1個ボイストレーニングもやってるんだけど、今ここの。
要は今ここにエネルギーを全部、
注いで、一音一音を大切に全部そこにエネルギーを注ぎながら歌うっていうやり方をするんでね。
そうすると普段そんな風には僕ら歌ってないから、
やっぱドッと疲れるってみんな言う。
その歌い方でワッて歌い終わった後、
頑張りましたってみんな言う。
いやー。
うん。
やっぱり普段使わない感じなんですかね、基本的に。
そうそう。体力じゃないんだよね。
エネルギーを全部込めるとどうなるかっていう、その体感ができる。
で、これは面白いことに、3分か4分くらいするとスッと回復するんだよね。
えー面白いですね。
うん。体の疲れじゃないからね。
で、それがやっぱりこのワントレーセッションの特徴ですね。
だから好きなのかもしれない。やりきったーみたいな感じがあってね。
いい感じの疲れってことですか。
そうそうそうそう。
よくこういう相談を受けるとね、相談者の感じにやられるみたいな話があるでしょ。
ありますね。
ああいうのではなくて、本当にこう話して、まさにこの番組でも見る気分話すだけ。
行詞形調、そして伝えるっていう、それを90分ずーっとやり続けてるわけよ。
一言一言漏らさずにね。
そのエネルギーの使い方は疲れるっていうか、大変だったなって思うけど、気持ちいいわけです。
それをたくさんやっているから、調子に乗っている。
普段はあれなんですか、行詞形調とかの度合いが違うみたいなこと?
うん、やっぱり違うね。
普通にこう、例えば話すって言ったってね、人と話す機会って、
例えば仕事の会議みたいなのがあるじゃないですか。
そういう機会があるんですか。
そういう機会があるんですよ。
普通にこう、例えば話すって言ったってね、人と話す機会って、
例えば仕事の会議とか、懇親会とかね、セミナーは僕が一方的に喋ってるから、
あんまりないじゃない、そこまで集中しなきゃいけない話ってね。
聞き逃さないようにちゃんと聞こうとはしてるんだけど、
18:01
よっぽど揉めた会議とかでなければ、言葉だけ聞いてればこと足りるじゃん。
チェイさん今度何時に集合しますとかね、あと次の企画どうしましょうか。
この辺まで来るとちょっとまた別の要素が入ってくるんだけど、
今連絡事項を交わすんであれば、言葉だけ聞いてればいいでしょ。
でもこのワントレとかね、あと会議で揉めて相手とちょっと変な感じになったりした時に、
相手の心の中まで入っていくぐらい行事形状しなくちゃいけないから、
それは不安を見たりとかね。
ここのコミュニケーションの深さはやっぱりちょっと違うんよね。
連絡事項と心まで入るかみたいなね。
これを90分間ずっとやってるっていうのが、海に潜る感じ。
だから普通の会話はシュノーケルつけて、こうやってちょっとだけ潜って泳いでる感じ。
水が浮いてるってことですよね。
ちょっとだけ顔をつけてね。
ワントレはそこから、場合によっては深度100mぐらいまでグーっと潜っていって。
だいぶ潜りますね。
潜っていって、そこでずっといるっていう感じだからね。
ちゃんと酸素ボンベは持っていってるから息切れはしないんだけど、
使ってるエネルギーがやっぱり違う感じがするよね。
クラゾンさんのワントレって、いわゆるカウンセリングみたいなのとはまたちょっと違うのかなって思ってるんですけど、
ワントレっていう表現が一番しっくりこられてるんですか?
単純な興味なんですけど。
そうね、名前がなかなか思いつかなくてね。
やっぱカウンセリングじゃないんですよね。
全然違う。僕はプロでもないし、資格も持ってないし、
なんていうのかな、僕がやっているのは、
簡単に言うと、自分の見ている世界を決めているのは自分の心なわけよ。
ここを悪く見ようと思えば、
人はそんなに悪くないって思えたら、
人はそんなに悪くなく見えるわけよ。
これは思い込みではダメなのね。
それなりに信頼と信念が必要で、
だから反対側も信念持ってるはずないよ。
人はひどい生き物だ、人は怖い生き物だと思って生きてるとしたら、
信じ切ってるよね。
でもその信じ切ってるのは事実を見て、
全て決まってきたかって言ったら、
そうでもないところがいっぱいあるわけよ。
自分の考えの中で予想したり、想像したりしながら、
人はあまり良くないっていう心を作ったとしたら、
そこを解きほぐしていって変えられれば、
世界の見方が変わるんじゃない?
それは割と僕はトレーニングに似てるなと思ってるわけよ。
21:02
なので、肩書きみたいのがトレーナーみたいなものね。
トレーナーだし、ワントレもワンワントレーニングのワントレっていう風にトレーニングをつけてる。
だから僕がやってるのは、ライズアップの隣にいてコーチしてたのとトレーナーと同じ。
もう一回持ち上げてみませんか?みたいな感じ。
今ね、自分がトレーナーだったら、
それは見ている通りではないかもしれない。
その判断を一回手放してみませんか?っていうのがバーベルを挙げるやつ。
自分を責めている罪悪感。
罪がないってすぐ許してみませんか?みたいな感じでね。
一人だとどうしても反対側の誘惑に負ける。
そういう状況があっても、
それでトレーニングなんですね。
そうですね。そしてそれは習慣を変えていくことなんで、
これ簡単に習慣なんですよ。
子供の頃からこうだと教えられてきたこと、それを変えていくことだから、
左利きを右利きに変えるようなものでしょ。
それもやっぱりトレーニングじゃん。
そういう状況があっても、
そういう状況があっても、
そういう状況があっても、
そういう状況があっても、
それもやっぱりトレーニングじゃん。
それもやっぱりトレーニングじゃん。
多分この利き腕を変えるとしたら、
たぶん、この利き腕を変えるとしたら、
僕らは練習するはずだから、
左で食べて左で書くみたいなね。
これは日々のトレーニングでしょ。
だから、そんな風に捉えている感じ。
だから、そんな風に捉えている感じ。
そうですね。
直接リスナーの方とお話しする機会は少ないですけれども、
そういうトレーニングみたいなものも
こう一緒にやっていけたらなぁなんていうふうに思ったりもしました
そうですね
なんかまたチェイさんと一緒に
あのみんなでワントレイみたいな
ワンじゃなくなるんだけどね
みんなでほっこりトレーニングみたいな
ほっこりするのにトレーニングが必要っていうのも変な話だけどね
そうですね
だからなんかさっきのタイトルコールの
やっぱ思い出しトレーニングなんですよこれ
あー思い出しトレーニング
かつてみんなそのように生きてたし
そのように人とか世界を見てたんだけど
どこかで反対側に触れてしまった
それを取り戻していくトレーニングなんだよね
思い出したいって思ってる人もいれば
そんな思い出自分にあるんかいな
みたいに思ってる人もいればみたいな感じで思いながらも
でもやっぱり思い出すものなんだろうなというふうには思いました
そうねこれはもう多分ね下手すると
生まれた習慣ぐらいから僕ら忘れてしまうので
というのもほら例えばミルクが飲みたい赤ん坊の時ね
って思ってたのもしばらくもらえないみたいなね
わーって泣いてるんだけどおむつを変えられてしまって
24:01
いやおむつちゃうねんって
関西人や
ミルクやねんみたいな
わしミルクやねんって
それでも泣き止まないからバーッとかあやして
あやさんでいいから
それちゃうねんと
ちゃうねん
おむつすなみたいな
おむつすな
あやすなみたいな
ミルクや言うとるやろみたいな
そういう
なんかすごい快楽なる赤ちゃん
ミルクだ3回みたいなのが心にやっぱこう来るとね
もうそこで少しやっぱ恐れや不安とかね
いろんなことをこう感じてしまうんでしょ
だから僕が言ってる思い出すってのはね
本当におぎゃーって生まれた瞬間なんだよ
この辺もしかしたらもっと前かもしれないね
この生まれる直前お腹の中にいるときぐらい
世界に出てしまったらもう僕らはちょっとこう
違うところに入ってしまうかもしれない
でもこれはものすごく多分太古の記憶みたいなもんなんだけど
それがねあるはずなんだよね
それをなんか思い出していくみたいなね
そんなわかるみたいなこの感じ
こういうのいい好きみたいなね
なんか詰まるところ人との悩みっていうのが
結構本当にね多いと思うので
そんなに悪くないって思えるだけでも
だいぶ違うような気がしますね
本当に対
そんなに悪くないってすでに思えてる人にはいいですけど
思えてない人がいるケースの場合はです
その人に対してそれを思えるっていうのは
すごく大きな方向転換というか
本当に青が何かに変わるみたいな感じになりそうです
モノクロームがねそう天然色に変わるぐらいの
インパクトはあるんでね
そんなのが近況かな
近況で言うとトレーニングでしょ
トレーナーってやっぱり最初のうちって
受講者とか生徒さんができないと
やっぱりちょっとイライラすると思うよ
まだできてないのみたいな
それをイライラしなくなってきたっていうのが僕の近況
どんだけ何回繰り返されても平気になってきた
昔はちょっと自分にやっぱ罪悪感を持ってたんよ
俺の腕が悪いから前回いい感じだと思ったんだけど
また今日同じことを言ってるなっていうね
その罪悪感を受講者の人にぶつけたりしてたんだけど
最近はもう全く気にならなくなったね
じゃあまた最初からやりましょうみたいなことを
27:00
言えるようになったっていうのが
この1年ぐらいのね
知恵さんと知恵さんのやった営業もあるかもしれない
いろんな人といろんなことをやる中で
そこが随分と大丈夫になってきた
それが最近の手応えですかね
またでは次回の出だしにも近況をお伺いすると思うので
ぜひぜひ教えていただければと思います
いやー今回のこのタイトルコール
本当にそういう番組に
もう既になっているとは思うんですけれども
よりよりどんどんどんどん
人はそんなに悪くないだったり
ほっこりしたつながりを思い出せるだったり
一回の回を聞いても
そういう風になっていただけるような感じで
いけたらと思っていますので
ぜひぜひ皆様
今後ともどうぞよろしくお願いします
よろしくお願いします
ではこのタイトルコールと近況っていう
こういう回もたまにはいいかなとは思いますので
この回はこんな感じで終わろうと思います
さて皆さん今回はいかがだったでしょうかということで
今回は特に告知とかはないですもんね
ではこんな感じで終わろうかと思います
今日もゆっくりした夜をお過ごしください
ではまた次回お会いしましょう
さようなら
28:35

コメント

スクロール