1. Camp@Us FM6214
  2. こえのふろく 6月号 koenofloc..
2024-09-16 04:03

こえのふろく 6月号 koenofloc 2024

noteオンラインサロンメンバー、定期購読マガジン読者、月刊マガジン読者を対象に、毎月半ばに配信している「こえのふろく」。3ヶ月後に無料リリースしています。よろしければお聴きください。
https://note.com/takahashihajime/membership

---
「こえのふろく」とは?

「小学◯年生」「科学と学習」、、
毎月、届くのを心待ちにしていた雑誌です。
じつは待ち遠しかったのは、雑誌本体よりも「ふろく」でした。

そう。雑誌には付録がつきものなのです!

「音声」の付録もありました。知ってるかな?
ペラペラのレコード。あの「ソノシート」です!

noteの「マガジン」にも「ふろく」をつけたい!
思いついたのが、この「こえのふろく」です!

毎月半ばに配信します。たった4分間のショートトークラジオです。なぜ4分か。

実はBGMは、音大時代の教え子が私のために書いてくれたオリジナル曲 "for President"なのです。この曲の長さがちょうど4分。
トークは台本なしの一発どりでかならず枠に収めます✌️

【こえのふろく】koenofloc
微粒子たちの会合をうながす凝集剤
「分散する微粒子が会合して,より大きな集合体となる現象を凝集flocculationという。凝集によって生成する集塊を凝集体flocと呼ぶ。」(世界大百科事典,平凡社より)

BGM  "for President"
作曲:中安一秀(Kaduhide Nakayasu)
S.sax 瀬利優彰(Masaaki Seri)
Piano 平手裕紀(Yuuki Hirate)
▶︎ https://youtu.be/bJwXdekdcso
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64350aa79afdfc28ca754fac

サマリー

6月号では、音声配信の活用や宗門系についての考察が行われ、映画『オッペンハイマー』や島根県の海士町に関するドキュメンタリーも紹介されています。

6月号の内容
6月号、札幌はいい天気ですね。もう五月晴のような6月半ばを迎えました。いかがお過ごしでしょうか。
この1ヶ月は、結構LISTENをメインに音声配信をたくさんやりました。
noteの方からいきますが、noteの方は「もう手遅れ⁉︎私学は自然淘汰の時代へ」のnoteレットマガジンをまとめました。
note新書として、「オンデマンド教育は日本の私学を救う」をまとめました。
そして、「育てる大学、育つ大学をつくる」の連載を継続しています。
そして、「宗門系私大の苦難と活路」ですね。
これがなぜか、YouTubeで再生数が一番伸びているんですが、坊さんが聞いているんでしょうか。
宗門系私大の苦難と活路、あるいは宗門系私大で苦しんでいる人たちがいるんでしょうか。わかりません。
一番再生数が多くなっています。
それから、日本の音大に未来はあるかを再開しました。
それと岸田ウォッチングですね。
これは2021年からのコミュニティFMで話してきた岸田さんについての部分をまとめたものを今、配信し始めて、
9月の総裁選で岸田さんは終わりますので、それに間に合わせるように今、急ピッチでアップしているところです。
以上ですね。
ポッドキャストの再生数
あとはポッドキャストのほう、LISTENがもう完全にメインになって配信しています。
今数えたら、この1ヶ月、先月の15日以降ですね。
こえのふろくを出して以降、174本のエピソードをLISTENメインに配信してきました。
夕刊から、朝刊から、メモから、日記から、それからポッドキャスト界隈の新しい新展開の話から、
それこそ深堀ライブの宗門系や私学の話もすべて、ここで過去のものも含めて配信しています。
特にオッペハイマーという映画が話題になりましたけれども、
それがドキュメンタリーで、映画と連動してアメリカで制作されたドキュメンタリーがNHKで配信されました。
これを見た感想を語りました。
これについても文字の記事にはしてないんですが、LISTENというサイトに来ると文字でも読めるんですが、
これがやっぱりYouTubeで再生数が非常に伸びていますね。
他にもこういった感じの話で、NHKの新プロジェクトXで海士町ですね。
知ってますかね。島根県の隠岐にある島にある海士町って小さなもう崩壊しかかった町があって、
これを再生した20年の物語がプロジェクトXで配信されたんですが、
これについても語ったところ、これもYouTubeでの再生数が伸びてますね。
そんな形で、あと音声配信、音声入力がもう本当にメインで、
これは文字で書くより10倍以上の生産性が上がるということで、
しかもAIが文字起こししてくれるということで、
noteの方にこれを順次記事にしていきたいと、深掘りライブ以外の部分もですね、
していきたいと思ってるんですが、なかなかちょっと作業が追いついてません。
あと政局ネタがちょっとやっぱりここのところ増えてるのと、
あとそのポッドキャスト界の変容に関わるネタ、
そしてそういったオッペンハイマーとか海士町の話とか、
少し社会的なネタについてだいぶ語るようになってきました。
内容としてはだいぶ充実してきてるんですけれども、
少しですね、これを文字にしてさらに展開したいなというふうに思ってますので、
引き続きよろしくお願いしますということで、こえのふろくでした。ではまた。
04:03
スクロール