1. 声  LISTEN carefree
  2. 184 声de隔日記|おひとりさま..
2024-08-04 11:30

184 声de隔日記|おひとりさまつりっすんの終焉とセカンドイヤーはきっとおふたりっすんな予感と五輪と五感と語感と涼感みなぎる北海道の話

LISTEN carefree

episode 184

「おひとりさまつりっすん」の終焉とセカンドイヤーは、きっとおふたりっすんな予感と五輪と五感と語感と涼感みなぎる北海道の話です。(AI summary)

目次

涼感みなぎる北海道の話 00:44
おひとりさまつりの終焉 03:06
予感と五輪と五感と語感 05:05

声de過去日記

001 | LISTEN carefree! はじめの初めの始める話

「LISTEN carefree!」という番組は、リラックスしながら聞くことができるカフェのような雰囲気のポッドキャストです。日常の出来事や思いを軽く話していくことを目指しています。(AI summary)

目次

LISTEN carefree!の始まり 00:05
ポッドキャストの意図と実験 04:46

 

こえと言葉のブログ “はじめるCAMP@Us”

Podcasts

おひとりっすん|ひと声 119LISTEN

ひと声 120|Enjoy towards the 2nd anniversary!LISTEN

ひと声 121|うちの王子様LISTEN

放つ言ば 11|私にとってのLISTEN革命は、文字起こしでも声日記でもSNSでもなく、◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯だった!!LISTEN

ing #51 Aug. 2 2024 Edit texts for reading?LISTEN

公開ダラダLIVE #54 札幌オープンスタジオ Camp@Us FM6214LISTEN|stand.fm

“Together with LISTEN. Happy 1st Anniversary!”|Vol.12 Aug. 2024|Camp@Us Magazine Monthly Extra Large issueLISTEN

【しゃべれるだけしゃべる】#0034 お祭り一寸とアニバーサリ一寸とおひとり一寸とセカンドイヤーの話 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

【早起きは三文の徳】石の上にも五年?|四|葉月2024 from RadiotalkLISTEN|Radiotalk

blog|2 Aug.2024LISTEN

blog|3 Aug.2024LISTEN

blog

商人道への一歩|音声コンテンツの可能性こえと言葉のブログ

LISTEN記念日: ポッドキャストにどっぷりとのめり込んだ一年こえと言葉のブログ

Bibliography|YouYou LiveRally

友遊らいぶらりぃ

note

Lislet ing vol.1|新時代のPodcasts展開《文字から音声へ?それとも?》|音声記事

Lislet 四象限 vol.2|音声配信を4象限で考える《LIVE/OnDemand》篇|音声記事

Lislet 四象限 vol.3|今後のPodcasts展開を4象限で考える|音声記事

Lislet 四象限 vol.4|声日記を4象限で考える|音声記事

E-Catalog ing -12/29 Vol.0|Special edition, 25 June2024|Camp@Us Magazine Monthly|音声記事

E-Catalog ing +ことのは -6/30 Vol.1|Special edition, 30 June2024|Camp@Us Magazine Monthly|音声記事

E-catalogue こえと言葉のブログ -3/31 Vol.2|Special issues, 14 June2024|Camp@Us Magazine Monthly|音声記事

E-catalogue こえと言葉のブログ -5/31 Vol.3|Special issues, 20 June2024|Camp@Us Magazine Monthly|音声記事

夕刊 ことのは

ことのは|2 Aug. 2024LISTEN

ことのは|3 Aug. 2024LISTEN

ことのは|YouTube再生リスト

北海道犬 冬一郎

The 冬一郎 さんぽ|YouTube再生リスト

 

はじめるCamp@Us

▷つながる

Threads X(Twitter) Discord はじめる Pod Camp@Us|YouTube

▷きづく

こえと言葉のブログ|はてなブログ たかはしはじめ Podcaster Facebook

▷まなぶ

たかはしはじめ note|note Camp@Us  FM6214stand.fm

▷であう

Guest House; minpakuAirbnb

 

男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。紀貫之『土佐日記』

Inside stories, daily joys and happenings, etc.
Listen at leisure, at ease, comfortable, free from anxiety or responsibility.

#LISTEN  #声日記

 

※LISTENでこの番組をフォローすると、音声をテキストでも読むことができます。

 

Camp@Us presents

Hosted by LISTEN 

サマリー

「おひとりさまつりっすん」の終焉とセカンドイヤーは、きっとおふたりっすんな予感と五輪と五感と語感と涼感みなぎる北海道の話です。

00:00
声de書く日記184つ目ですね。倍にすると365、6を超えましたね。
368日が経ったということでしょうか。8月4日、日曜日ですね。
8月なのに寒いです。あの寒い。今朝、寒い。今も寒い。今、昼の11時近くなってますけど。
昼の11時近くっていうか、今11時7分ですけど。
夕刊ことのはを仕込み終わったので、ちょっと声deかく日記を語ってるんですが、寒いです。窓開けとくと寒いです。はい。
そんな札幌です。あ、ということで、今日のタイトル。
涼感みなぎる北海道の話
「おひとりさまつりっすんの終焉とセカンドイヤーはきっとおふたりっすんな予感と五輪と五感と語感と涼感みなぎる北海道の話」
ということで、涼感みなぎる北海道の話、今しちゃいましたね。寒いです。今日、気温何度なんでしょう。家の中21度ぐらいですよ。
涼しいですね。21度、22度。本当ですか、これ。21度ですよ。21度。もう昼間だというのに、すごい寒い。
ということで、涼感みなぎる北海道の話。これなんて言葉、使おうかと思ったんですが、
五輪、五感、語感ってきたんで、予感、五輪、五感、語感ってきたので、涼感を使いたかったね。
問題は、涼感ほにゃらら北海道の、このほにゃらら何にしようかって、最初、涼感あふれるにしたんだよね。
でも、涼感はあふれちゃダメだろうと。あふれる直前がいいということで、みなぎるね。今にもあふれんばかりということで。
普通みなぎるっていうのは、もうちょっと暑いもの、ホットなものに使うんですが、なんかね、今日は涼感みなぎってますね。北海道はね、札幌で。
本当涼しいです。ゲストハウス、民泊、ここのとこ6日泊まってたトルコの方、帰られて、そのまま続けて中国のカップル、2人ですね。
カップルというか、幼馴染だって言ってましたね。まだ20歳の男性と、同い年ぐらいの女性と、仲良く。
若いっていいですね。でも中国の20歳はしっかりしてますね。日本の20歳の方とは比べ物にならないぐらい、中国の20歳はしっかりしてましたね。びっくりしましたね。
もう一丁前の大人で喋るというか、当たり前だと思うんですけど、日本だけですね。20歳になっても成人しないのは。まあ冗談ですけど。
最近は30、40歳になってももう、まあいいや、やめとこう。それでその2人は、今日は小樽にツアーなんだって言ってね。日帰りで帰ってくるんで、
今日はもう別のとこ泊まるみたいですけど、荷物だけ置かしてくれって、夕方に取り来るからって言って出かけていきました。
いいですね。若くて、ああやってね。初めての北海道、初めての日本。楽しんでるみたいです。
なんかタイの方から飛んできたって、インドネシアに行って飛んできたんで、もう北海道涼しくていいですねって言ってましたけどね。
おひとりさまつりの終焉
そんな感じでした。タイトルに戻って、おひとりさまつりっすん。
おひとりっすんってやったんですが、おひとりさままつりですね。おひとりさまつりっすん。さまつな、さまつな、
おひとりさまつりをやったということで、おひとりさまつりっすんね。
りっすんがさまつって言ってるわけじゃなくて、私のおひとりっすんがさまつだって言ってるんですけど、おひとりさまつりっすんが終わりました。
これはお騒がせしたかもしれませんが、よかったです。私にとっては、いい節目になりましたね。
やっぱり節目は大事だね。大事です。とてもすっきりしました。すっきりしました。
すっきりしたおひとりさまつりっすんが終わったと。これでもうセカンドイヤーに入りましたので、昨日からね。
セカンドイヤーはきっとおふたりっすんになるんじゃないかなと。おふたりっすん。
もっとたくさんでやれよと思うかもしれないんですが、北海道札幌にいるとね、おふたりっすんが限界ですよ。
なので来年の8月3日、ぜひどなたか泊まりに来ませんか、みたいなね、ゲストハウスにね。そこでおふたりっすんやりましょう。8月3日ね。
誰か来ないかな。北海道涼しいですよ。
本州暑い暑いとか言ってる場合じゃなくて、地獄のような本州抜け出して40度近いとか言って、もう人間が住める世界じゃないと思ってるんで。
北海道は涼しいですよ。涼感みなぎってます。
もうほんとに、それこそ2日間ぐらい、ちょっと大暑の日ですね。
7月下旬がちょっと暑い日があったけども、これ秋ですね。秋の虫、今日あたりから鳴き始めるんじゃないですかね。
涼感みなぎるとか言いながら、来週、今週からちょっとだけまた暑くなる予報が出てるんですけど、これ当てにならないんですよね。
予感と五輪と五感と語感
そんな形でちょっと戻って、セカンドイヤーはきっとおふたりっすんな予感がします。
それから、だいぶすっきりしたので。おひとりっすんでね。
すっきりしたので、ちょっとおふたりっすんとか、2人に限らずもっと広くていいんですけど。
ちょっとこう、ちょっとそういう展開しようかななんて思ったりしてます。
一人遊びはだいぶ満喫したので、これからはちょっと複数で遊ぼうかな。
複数プレイね。おひとりさまプレジャーはちょっともうだいぶ満喫してしまったと。
昨日でだいたいそれが終わったと。
おひとりさまつりっすんは昨日で終わったと。いろんな意味でね。
セカンドイヤーはおふたりっすんを楽しもうと。何言ってるんだろうね。
それで予感がきたので、五輪ですけど、五輪楽しんでますよ。
五輪は本当に毎日見てます。
もうだいたい五輪つけながらね、五輪のお世話になってます。
それだけです。
しゃべりだすと五輪ネタだけでいっぱいになっちゃうんで。
しゃべりませんけど、もう見てます。
それから五感。五輪が来たので五感にとんだんですけど。予感があったんでね。
予感と五輪と五感にしたので。
五感っていうのは視覚、
これ面白いんですけど結局、視覚が8割だそうですね。目で見るのはね。
聴覚が、8割っていつも言っちゃう、
視覚がやっぱり8割近い。聴覚が2割近いそうですね。
あと味覚と触覚と嗅覚があるんですけど。
味覚、触覚、嗅覚はやっぱり、味覚はさておき、嗅覚とかは退化しちゃったんですよね、ホモ・サピエンスはね。
犬なんかは嗅覚すごいでしょ。聴覚もすごいでしょ。
視覚よりも聴覚や嗅覚に頼ってるとこあるわけだけど、人間ホモ・サピエンスは、嗅覚はだいぶね、衰えちゃった。退化しちゃった。
視覚が発達しちゃってね。聴覚もそこそこ発達してるんだけど、やっぱり視覚が今、発達してるんですよ、ホモ・サピエンスは。視覚優位ですね。
ちょっと耳が復活しつつあるみたいなことなんですが、僕は思うのはね、やっぱり触覚と嗅覚と味覚だろうと。触覚と嗅覚と味覚をもっともっと復権させないといけない。
例えば、水の味、ミネラルウォーターの味の違いってわかりますかね。これ結構、私ね、利き酒、利き水得意で。
意外と味覚が敏感なんですね。これもう味覚、崩れちゃってる現代人、現代ホモ・サピエンスいっぱいいますけども、やっぱり味覚は取り戻したほうがいいですよ。
コンビニ弁当とかスナックとかね、あとなんだ、そういうのを食べてちゃダメですね。味覚がおかしくなりますね。
調味料は極力使わない。私、塩と砂糖は、5年10年なくならないですもん、一袋。使わないから。
使うといいのはお出汁ですね。いろんなお出汁がありますけど、お出汁があれば塩はいらない。砂糖もいらない。本当に砂糖、減らない。塩減らない。
そんな感じで調味料はいらないですね。そうすると、味覚が復活するでしょ。
あと嗅覚ね。これ別の意味で嗅覚は、出張に行った時によく嗅覚を働かして、どこに美味しい飲み屋があるだろうって、これ嗅覚。
嗅覚で繁華街を、探しあてるわけね。嗅覚、大事ですね。
これまた嗅覚が鈍ってたりして、ちょっと若い人と一緒に出張行ってた時に、とにかく嗅覚を働かして見つけるんだと。店はね。ガイドブック見ちゃダメだと。嗅覚で見つけるんだーっつって。
嗅覚がダメなんだね。衰えちゃってるんだよね。何の話してんだか分からない。
もう一個が触覚ね。これがね、最近もうコロナで人に触れちゃいけなくなっちゃったでしょ。夫婦間でも触れちゃいけないみたいなね。
触れ合いがなくなっちゃった。肌の触れ合いがね。これ良くないですね、やっぱり。
昔、シュワルツネッカーと誰だっけ。スピードに出てた女性、サンドラブロックが出てた、なんか未来の話で。
サンドラブロックは未来の人で、シュワルツネッカーが過去の人で、なんか未来に来ちゃったところ、シュワルツネッカーじゃなかったかな。
もう未来の世界では、いわゆる肌を触れ合うこと自体がもうないと。
ということで、もう全ては脳のやりとりでやるみたいなね、話がありましたけど。まあどうでもいい話ですね。
まあ味覚、嗅覚、触覚がこうやっぱり衰退してて、視覚と聴覚だけの世界になっていいんだろうかって。
特に聴覚よりも今、視覚優位ですよね。TikTokとかテレビとかもそうだけど、もうみんな視覚で、映像だけになって。戻ってっちゃってるわけね。
それはいいんだろうかと思うんですが、五感は大事だよっていうことで。
もう一個の語感ですね。言葉の語感っていうのは、これは特に意味ないです。
タイトルがやっぱり語感で決めちゃうところがあってね、いつもね。
おひとりさまつりっすんの終焉とセカンドイヤーはきっとおふたりっすんな予感と五輪と五感と語感と涼感みなぎる北海道の話っていう、語感を楽しんでください。
声deかく日記でした。ではまた。
今日からね、去年の声deかく日記、と最初は呼んでなかったんですが、1年前のリンクを必ず貼るようにしようかなと。
私、始めたのは実は8月5日からなので、今日から。2日に1回なんで1日ずれるんですが、どっかで辻褄あうかもしれませんが。
8月5日の1年前のリンクを貼っていこうということに決めましたので、これから毎回ね、1年前の日記を貼っていって、これが5年ぐらい続くと5年日記、10年日記になるということでね、ちょっとリンク貼っていこうと思います。
ということで、声deかく日記でした。ではまた。
11:30

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール