1. 戦略的仮面夫婦カブの人生解放チャンネル
  2. #75【SF】仮面夫婦/管理職/毒..
2024-03-04 24:35

#75【SF】仮面夫婦/管理職/毒親の悩みを資質で解決!

ストレングスファインダーをやったはいいものの、実生活にどう活かせばいいのかわからず…この度ストレングスファインダーコーチングを無料体験させていただきました✨
(今後は有料化されるとのこと)
結論:ストレングスファインダー受けた人は全員、コーチングを受けたほうがいい!!

【お詫び】会議クラッシャーの話について、主観的にあたかも悪いように話していますが、特定の資質を悪く言う意図はありません。申し訳ございません。

ストレングスファインダーコーチングとは?
私の資質を紐解く(特に、会議クラッシャーの話が衝撃)
悩みへのアプローチ(仮面夫婦のストレス減らしたい/管理職に向いてない/毒親のストレス減らしたい)
気になる方は、清薫さんにご連絡を!

✨ストレングスファインダーコーチング✨
↓清薫さんのご連絡先↓
seikun3939@gmail.com

✨私のストレングスファインダー資質✨
↓#39【自分軸】ストレングスファインダーやってみた↓
https://stand.fm/episodes/65964f4c2d1710b30ee9eec6

#資質 #ストレングスファインダー

・・・・・・カブ@戦略的仮面夫婦・・・・・・

*X(Twitter)*
https://twitter.com/cab_positive

*楽天ROOM*
https://room.rakuten.co.jp/room_5157adbbc9

#親子 #毒親 #親が苦手 #夫婦 #仮面夫婦 #夫が嫌い #子育て #小学生 #会社員 #ワーママ #時短勤務 #ライスワーク #雑談 #自分軸
https://listen.style/p/cab55?sj7syRT7
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6508059281469ca10ddf14f5
00:05
仮面夫婦ですが、何か?
戦略的仮面夫婦カブの人生解放チャンネル。
このチャンネルは、男は育ち、仮面夫婦、仕事はポジティブライスワークなわあままのカブが、
戦略的に仮面夫婦として生活をしながら幸せに生きるために、心を解き放して自由に配信をするチャンネルです。
仮面夫婦、親、仕事など、同じ悩みを持つ誰かに寄り添う配信をしたいです。
お疲れ様です。カブです。
今回は、ストレングスファインダーのコーチングを受けさせていただいたので、そのお話をしたいと思います。
ストレングスファインダーとは何ぞやっている配信についてと、私の資質とか結果については、個々の配信でお話をしていますので、
概要欄に貼り付けをしておきますので、説明は割愛します。
今回は、ストレングスファインダーのコーチングについてと、それを受けた結果ですね、
私は仮面夫婦とか、あとは管理職ではないんですけど、いつになるんだよねみたいな空気がある中でその葛藤ですとか、
あとは毒親に対する対応とか、資質でどう生かせばいいか、過ごせばいいかみたいな工夫した方がいい点みたいなのも教えていただいたので、
そのお話もしたいと思います。よろしくお願いします。
まずは、ストレングスファインダーのコーチングとは何ぞやっている、私が受けたコーチングについて簡単にお話をさせていただきます。
34個の資質、結果が出ると思うんですけど、それぞれを日常に当てはめて、この資質は当てはまるところはありますかと問いかけて、まずはもらいます。
その問いかけを通じて、これは私に当てはまるっていうものから、だんだん階に近づいていくにつれて当てはまるものとそうじゃないもののグラデーションが出てくるので、
そこの境目ですね。あとは、いやあまりこれピンとこないなみたいな大きく分けて3段階あるらしいんですけど、このボーダーラインがどこかなっていうのを一緒に探ってもらいます。
この34の資質っていうのは、強みの可視化りをするために知るもので、例えば私の34資質の中で上位のものと下位のものがあるとすると、
下位のところも自分で頑張って補わなきゃいけないと言うと、そうではなくて一人ではやらなくていいんですよね。
なんでその34の資質のそれぞれ強みの可視化りをするために分析をするっていうような位置づけと私は解釈しました。
このコーチングを通じて、あ、面白いなと思ったのが、自分の当たり前は当たり前じゃないっていうことですね。
特に上位10ぐらいの資質までは無意識にやってることで、私は当たり前だと思ってたっていう節があったので、これから話すんですけど、当たり前じゃないんだっていうことはすごく衝撃ですね。
なので、ポジティブ変換するとイラっとくる人って皆さんいると思うんですけど、その人は、この人は何の資質が上位なのかななんて思うと楽しいんじゃないかってお話でした。
03:07
例を挙げると、私は割と責任感が上位資質ではあるんですけど、じゃあ責任感が低い人って、じゃあ何の責任もなくて楽じゃないですかみたいなお話をしたら、いやまあそうではなくて、責任感が低い人は低い人なりに悩みがあって、例えば社会的制裁を受けてるかもとかそういった視点をお話しいただいて。
なるほどなと思いました。責任感が低い人をただただイライラするのではなくて、この人はじゃあ責任感低そうな資質なんだなぁなんて思うと面白いかもってお話でした。
またじゃあ人になんでイラっとするのかなっていうと、自分が大事にしていることや価値観が侵食された時にイラっとするっていうお話でしたね。
例えば私はどこか世間体を感じると、おもんじるところにめっちゃイライラするんですけど、ってことは私は世間体じゃないものが大事だって思ってることっていうことであって、なんでそんな自分を大切にするのが大切ってお話をされてました。
ただストリンクスファインダーの結果たたたに受け取っただけだと、私何大事にしているのかちょっとよくわかんないみたいな話っていうか、私はそう感じたんですけど、でもこのワーク、コーチングを通じて大事にしているものがよくわかりました。
そしてイラっとする以外にも怒りを人に感じることもあると思うんですけど、それは先ほどお話しした自分が大事な価値観をないがしろにされた時に怒りを感じるっていうことで、なるほどなぁなんて思いました。
そういった内容を今回ストリンクスファインダーのコーチングでたくさん気づきをいただきました。
これはストリンクスファインダーを受けた人全資質は全人類でやったほうがいいですね。多分5億の資質しか出ない人でもコーチングのコースがあったかなと思うので、とりあえずストリンクスファインダーを受けた人は受けたほうがいいです。
そのほうが絶対ストリンクスファインダーの結果を有効に利用できるなと思いました。
次に私が受けたことで中身を軽くご説明をさせていただきますと、まず私の資質ですね、サムネイルに貼っておりますが、これの順番、上位資質からですね、紐解いていただきました。
例えばの私一番上の成長促進というのは一番目にあるんですけど、これは何かというと、人の伸びしろですね、が好きというかそこに関心がある資質ということです。
2番目の調和性なんですが、これ私的にめっちゃ面白かったので例をお話しさせていただくんですが、言わずもがな調和性というのは場合の調和を大切にするタイプということなんですが、
今回のコーチングをしていただいたセイクンさんのお話によると、結構会議とかをするときに残り時間とか気にしたりしませんかなんて言われて、
私めっちゃあると思いまして、会社柄企画職というかそういったことをしているのもあって、経営層の方の会議とか、あとは一般職の方と経営層とのごちゃ混ぜの会議みたいな、すぐ結画をすることがあるんですけど、
06:14
経営層の皆さんも予定がめっちゃ詰まっているので、とにかく予定時間に終わらせたいというのが私の中での最重要ミッションなんですよね。
なんですけど、これが調和性によるものなのかなっていうのも驚きですし、あとは残り5分なのに、謎発言で、まとまりかけてたのにって発言をしたクラッシャーみたいな人がいるなんて私思ってるんですよね。
聖くんさんにクラッシャーってどういう神経なんですかね、みたいなお話をしたら、そもそもクラッシャーはクラッシュしてるつもりはないんですよって、憶測ですけど、私で言うと23位の着想とか、私で言う29位のコミュニケーションが上位な人かもしれなくて、
アイデアが思いついたと思って発言してるだけかもっていう話で、これめっちゃなるほどなと思って、私は時間を守るとか、時間帯に終わらせるって人として当たり前だと思ってたんですけど、これが冒頭の話に戻るんですけど、10位の上位の資質は無意識にやってるから当たり前って思ってるけど、そうじゃないんですよね。
これがめっちゃ衝撃でしたね。
なんで私は調和性が上位だから合議、皆さんあと5分でこういう結論でこういう結末で解散ってしたいのに壊された気分になっちゃうっていうのが調和性上位だからなんて言うと、会社の仕事の長年の悩みが納得って思いましたね。
とはいえ私はクラッシャーって呼びますし、心の中で許せないんですけどね。
次に3番目の回復志向については、実効力の指標の中では最上位なので、実効力においては私はマイナスをゼロにする、いわゆる回復ですね、がすごい重きを置いてるっていう資質でなるほどと思いました。
例えば元気な普段ですね、元気な子がシュンとしてるとどうしたのなんて気になるなんていうところだそうです。
これも私当たり前だと思ってたんですけど、そうじゃないんです。
あとは例えば5番目の共感性なんかは人の気持ちが気になるってところですね。
これも後から結構気になってくる資質でしたね。
あと6番の分析志向ですね。
これはデータを集めたがるっていうところがあって、これ私あんまり心当たりないなと思いながらも、結構こういったコーチングとかインプットをしたときに、紙とかでアウトプットしたくなるのもそうなのかなと思うのと、
あとはこれセイクンさんにおいてなるほどなと思ったんですけど、下のほうに15に収集心と19に学習心っていうのがあって、そういうのとミックスされて情報収集のスタイルを確立してるんだと思いますよなんて言って、なるほどなと思いました。
09:02
私自分でこのデータを受け取ったときに、データを集めたがるって何のデータだろうってピンときてなかったんですけど、
確かにその15の収集心と19の学習力とミックスされてますって言われて、なるほどななんて思いましたね。
そういった収集したものを方眼して分析することで学習した気持ちになるみたいなことみたいですね。
あと7番の未来志向は何ぞやっていうと、就活フェアに気になったりとか、老人ホームとかが気になったりとか、まだ若いのにっていうところも未来に視点が行ってるところであるかもしれないです。
あと8番の公平性ですね。これは不公平とかエコヒーキが嫌いっていうことありませんかって確かにと思ったんですけど、
皆さんXとかのリポストとかで平等と公平の違いって見たことあります?
平等っていうのは、背が高い子と低い子それぞれに同じ代を与えて見れるようにするっていうのが平等で、
公平っていうのはその代を必要としている小柄な子だけに与えてみんなが、背の高い子は長めが見えてるわけだからいらないわけじゃないんです。
そういう視点が大切だよなみたいな話なんですけど、私は結構日本の政治って平等にフォーカスしがちだなと思っていて、
例えば老人とかお金があるような年金暮らし満喫してるような人でも平等に1割の医療負担ってしてるけど、
実際は本当に必要な人だけ1割を負担にして残りは3割取れば公平じゃんなんて負担がねって思ったりもするんですけど、
そういうのも公平性の支出に基づくものなんだなと思いました。
9番の内政ってなんぞやって言うと、脳内会議や一人時間が好きな支出ですね。
これも結構後からなるほどって出てきますね。
そんなところは多分は責任感が上位支出っていうところでした。
バーッと私の支出を紐解くお話をしたんですけれども、
あとは会議の11以降の支出も細かくお話をしてもらいました。
全部言ってると日が暮れちゃうんで割愛しますが、
特に私がなるほどと思ったのが14の社交性の話でしたね。
これが私の中では影響力の支出ではトップなんですよね。
広く浅くタイプの影響力を持っていると。
だけど私って自分で言うのもあれなんですけど、
人見知りはしないから社交性はあるかなと思う反面、
でもそんなに社交的じゃないっていうか、
一人の時間も好きなんですよねって、
なんで違和感なんですなんて話をしたらセイクンさんが、
なるほどと、それは9番目の支出上位に内政があるから、
一人の時間が好きだから一人でいたいタイプなんだと思いますよって。
でも影響力という視点では社交性が出てるから、
その最低限の付き合いはできるタイプなんですねって言って、
なるほどなと思いましたね。
こう自分でただ単に順番で受け取ると気がつかないことも、
そういう相関性っていうんですかね。
12:01
これとこの支出が関わりがあるっていうのは、
コーチングを受けないと絶対気づかなかったななんて思うんです。
すごく面白かったですね。
あともう1個面白いなと思ったのが20番目の信念ですね。
これは大義名分掲げがちな支出らしいんですけど、
これ特に思い当たることはないですよなんて話をしたんですけど、
株さん的には何か感じてる大義名分ってありますかって言われたときに、
子供は幸せに生きるべきみたいなことですかねなんてことを言ったら、
それは確かに1の成長促進とか7番の未来志向から来る大義名分じゃないですかなんて、
なるほどなんて思いましたね。
私なんて信念なくへへへなんて生きてるぜなんて思ってましたけど、
そう言われてみると無意識に上位支出は持ってるんだなと思いました。
本当にしつこいんですけど、上位・上位支出が無意識レベルっていうのは、
私個人的に今回のコーチングでマジで驚きでしたね。
だって本当に戻るけど会議を5分っていうか時間通りに終わらせるって
人として当たり前じゃないんですか。しつこいよって感じですよね。
こういった感じで私の支出を紐解いていただきつつ、
出てらんない会議に行くにつれて当然ながら、
ちょっと私心当たりがないかもなんて行くっていう感じですね。
1から34までの支出を紐解いていくこともできるんですけど、
私は事前に質問ありますかって問いかけをいただいたときに
3つ質問を投げかけさせていただいて、それも回答いただきましたので
お話をさせていただきます。3点あります。
まず1点目が仮名夫婦としてどうやって過ごすと
この支出はストレスが少ないですかねってお話をしたところ、
ズバリですね、7番目の未来思考に頼るといいと。
どういうことかというと、未来思考っていうのは
未来を思うタイプなんですよね。私は実際確かに未来を思って
手帳に年表を作ってるんですよね。80歳ぐらいまで。
具体的なゴールとすると80歳はちょっといい老人ホームや特養とかで
余生を過ごすっていうのが書いてあるんですけど、そこから細分化する。
私の年齢が80歳の時にはクソ夫は何歳で、娘1は何歳で、
娘2は何歳でっていうのを表にしてあって、私のステージですね。
前に成し得たいことが書いてあるんですよ。
例えばで言うと、私が40代の時には夫とは別居したい。
私が50代になったら、もっと都会の娯楽を徒歩とかバスとかで行けるところに移住すると。
私の中長期目標が65歳で車の免許は返納したいんですよ。危ないから。
そう考えると65歳の時にそういったところにいきなり引っ越しても
15:01
ついていけないから、50代ぐらいにそういったところに引っ越したいみたいな思いがあるみたいですね。
私が70ぐらいの時には、余生を過ごすところを別居する。
子どもとは一緒に暮らしたくないって書いてありますね。
この辺も結構おいおい話してみると面白そうだなと思うので、それはいつかなんですけど、
こういった中長期的な年表を作っているのも当たり前なのかなと思ったら、
そうじゃなくて未来志向によるものだと思いますよって、
清君さんがお話ししてくださって、なるほどなっていうところなんですが、
これが何で仮面夫婦に役立つかっていうと、そこから逆算して、
こうなったらいいなとか、今どうしたらいいって考えるのが大事だって言ってました。
子どもの年表とかに考えると、この時に大学に進学とかあるんですけど、
大学に進学させるためにはどうしたらいいかっていうと、クソ夫のお金は必要と。
私が今の段階で別居するとか言い出したら、
子どもの教育費出さないね、一緒に暮らしてないんだからとか、
クソな言い訳を言い出しかねないって考えると、
やっぱり一緒にいた方が確実に取れるとか考えるっていう感じですかね。
そういった未来志向に頼ることで、今どうしたらいいか考えられて、
気が楽になりますよって、なるほどなと思いました。
また私、11の目標志向っていうのがあって、
これ何ぞやっていうと、こういう自分になりたいっていう目標を持つっていうことらしいんですけど、
そういう志向も高いし、こういう自分になりたいからこうしてるんだっていうことを考えるのもいいって言ってました。
例えばっていうと、こういう自分というと、
例えばどこやとか世間から、やいのやいの言われないっていうのかな、
例えばシングルマザーとかになっちゃうと、
あれ、バウンダさんはどうしたのとかですとか、早く再婚しないよとか、
やいのやいの言われるっていうのも嫌なので、
そうすると仮面をかぶって今のように生きてる自分で痛いからこうしてるみたいな、
そういう視点もありなのかなと思いました。
また一つ面白いなと思ったのが、
私の一番高い資質、最上位の資質が成長促進なんですけど、
それのせいで人の伸びしろに期待しすぎる節があると。
見込みがない人にも時間をかけすぎて無駄な時間を過ごす節があるっていう話があって、
ああ、だからかって変わりもしない、本当に無駄に時間をかけちゃったのかなっていうのも思いました。
さらにこれ上位資質から紐解いてお話をしてくださったのが、
2番目に調和性があるから、みんなで仲良く生きていくべきだと思うと。
8番の公平性から、嫌だけど費用は均等にしたい、負担は多くしたい、
公平にしたいという思いもあると。
そして10番目の責任感から、こうしなきゃいけない、こうするべきだみたいなところもあると。
それらが包含されて分かってくれるだろう、なぜなら分かってくれるから、
あなたも分かってよみたいな資質があるんですって言われて、はぁーと思いました。
18:04
これこそコーチさんに言われないと気づかないっていうか、
私の上位資質のせいで仮名夫婦を助長しちゃったっていう節もあるのかなと思いました。
次にお話をさせていただいたことは、
私は管理職ではないんですけど、
多分管理職になってみたいな最近雰囲気を感じるいつかですけどね、
でも私のように影響力とかが低い資質、
人間関係系が上位だとメンタルやられそうで向いてないんじゃないんですかね、
みたいなお話をさせていただいたんですよね。
その中でいただいた回答は、下位資質はもうほっときましょうと、
上位を伸ばせようにしましょうと、
きつい、つらいっていうのは上位資質の無理しすぎの裏返し、
だからその上位資質によるつらさを
強く出ないように調整するのが大事ですよって言われました。
じゃあ具体的になんぞやって言うと、
1の成長促進は先ほどお話した通り人の伸びしろに期待をしすぎる節があるので、
無駄な時間はかける必要ないと、
5は無理して自分で取らなくていいですと、
5の共感性が高いことで人の意見に左右されがちなので、
見切りをつけて閉店ガラガラでいいんですよってお話をしていただきました。
10に責任感が強いことで人の期待に応えようとやりすぎちゃうと、
日頃の生活でも思い当たる節があって、
たぶん仕事の負荷が増えるにつれて、
思いすぎないように調整をすれば大丈夫ですよって言ってもらえて、
はぁーと思いました。
最後にお伺いしたことが、毒のある母親と関わりを少しは持たなきゃいけないので、
ストレスを少なく過ごすにはどうしたらいいんですかってお話をしたところですね。
なんでイライラするのっていうところで、イライラというのは自分が大事にしていることのアラームだと、
これちょっと冒頭にお話ししましたが、
自分のことは母にとって大事じゃないんですよね。
はい、以上。それでいいんです。
これも当たり前っちゃ当たり前ないんですけど、
私の上位資質のことって自分にとっては当たり前と思っているしがあって、
例えば調和性が高いと、この人と仲良くしたいなとか、
うまくやりたいなとか思う節があったりとか、
そういったことを考えすぎちゃう要因として、6番の分析思考と9番の内省で、
しっかり自分と向き合って考えられちゃうからと。
21:03
だから余計つらいと、自分の中でつらいことの理由とか中身が言語ができちゃうから
つらいのかもしれないですねってお話でした。
で、またなんで私がこんなに変わらない、変われないっていうか、
分かり合えない母に対して頑張りすぎちゃうかっていうところとお話すと、
で、5番の共感性で、この人がこう思うならこうかもしれない、やらなきゃっていう風に思っちゃうと。
で、そう思った上でちょっと夫の話に戻るんですけど、
調和性や公平性、責任感から、私はこんなに頑張ってくれたから分かってくれるでしょうみたいなことで苦しんでいくと。
なので母が悪いというか、母とは分かり合えないということにも気づくのが時間がかかったんでしょうと。
なるほどって感じですね。
しかし、なんで私がこんな葛藤があった中でもこれ違くねって気づけたっていうのは、
その6番に分析思考っていうのが上位にあったから、
これって違くねみたいなことに気づけたんじゃないんですかねって言って、なるほどと思いましたね。
私この3つの問いに対して回答いただく中で、この分析思考が意外と6番目とはいえ、
今まで私の老いたちというか、人となりに影響してきたんだなっていう驚きと、
あとは7番目の未来思考っていうのが、自分の問題解決ですかね、その未来思考に頼るといいっていうのが全然気がつかなかったですね。
ただ単にストリングスファインダーの結果を受け取ったら、上位5支室にだけ意識が行きがちかななんて思うんですけど、
実際構築を受けてみると、いやそうではなくて意外と10支室が案外大事だし、
その中でも特にこの支室が大事というか気づきなんだなと思いました。
逆に上位4支室に入ってても、私の中であんまり気にも止めてない、
例えば4番のポジティブなんて私的に謎なんですけど、
仮面夫婦楽しんでるからポジティブなのかなとかそういったところもありながら、
あんまりベスト5に入っているとはいえ、気にも止めない支室もあって不思議だなと思いました。
以上が私の支室を紐解いていただいた結果と疑問に答えていただいた結果になります。
これめっちゃすごいですよね。せっかくお金を出してストリングスファインダーを受けたんだったら、
こうやって一歩先に生かす自分の悩みに対してアプローチの仕方とかも教えてもらうのにすごくいいなと思いました。
最後に私がコーチングを受けさせていただいたSEIKUNさんについてご紹介をさせていただくと、
私は無料モニターということで無料で受講させていただいたんですが、
今後は有料でメニュー化を検討されているということでした。
メニューとかホームページについては3月中旬以降にリリースされるということらしいんですが、
もし現時点でいらっしゃいましたら概要欄にSEIKUNさんのメールアドレスを貼り付けておきますので、
24:06
そちらにご連絡をしていただけたらと思います。
以上で配信を終わります。
仮名夫婦のみなさん、仮名夫婦とまではいかなくてもパートナーとうまくいっていないみなさん、
毎日大変ですが無理して頑張りすぎる必要はありません。
お互い自分の体と心に相談をしながら自分を大切にして乗り切りましょう。
それでは失礼します。
24:35

コメント

スクロール