00:05
はい、今日もゴシゴシしてますか?ということで、ぶーさんでございます。 この放送は、農業がやりたいというだけで転職しちゃった私。
無謀すぎて、いろいろ大変です。そんなリアルを発信していきます。 現在、友情堂では、農村日和というECサイトをオープンしています。
農家と消費者を近づけるECサイトとして、収納農作物とか加工品などを販売しています。
今月の推し農家は、千葉県長知市で、冬はキャブレツ、夏は小玉スイカを生産・販売している。
感動と笑顔をお届けしている、彦米農園の林さんとなっています。 小玉スイカですね。今、現在予約受付中です。
概要欄に農村日和のリットリンクを載せてありますので、ぜひご確認ください。 それともう一点、メタグリ研究所というところですね。
今月、プレス祭りとしてPRタイムスでのプレス配信を行っています。 また、そちらにあたって、原稿の執筆とか、バナー作成とか、その辺ご協力いただける方を募集しています。
こちらもご興味ある方は、ぜひとも遊びに来てください。 ということで、現在は枝豆に疲弊しまくりな毎日です。
完全に疲弊しております。今、紅葉先では枝豆収穫がメインになっていますね。 毎日、枝豆ですね。
男は収穫がメインになるんですけども、収穫は特に機械とかトラクターとか使わずに、手で1個抜きます。
船の端から両膝つく感じですね。両膝ついちゃって、ブチブチブチ抜いていって、まとめていって、ある程度抜き終わったら軽トラ持ってきて、軽トラにうんしょううんしょ積むと、そんな日々を過ごしております。
枝豆はそれを持って帰ったら、まず枝豆を分解するというか脱協して、その後に洗浄、そして選別、そして袋詰めという工程を得るんですけど、大体その辺は女性のパートさんが行ってますね。
男は収穫がメイン。時間が余った時は、女性の方は早めに帰っちゃったりするので、その時にまだ脱協してない枝豆があれば、男2人でそれを剥くというような
日々をお送りしております。なんで今あれですね、枝豆は青豆、なんか、枝豆ってこの種類には大体青豆と茶豆、それと黒豆っていうのがあるらしくて、今結構まだ出始めなんですね、枝豆が。出始めは結構青豆が多いらしいです。
ただ、青豆は食べると味が結構淡白らしいんですよね。ちょっとつまらないというか、言い方がわかんないですけど。
03:01
なので、茶豆とかになるともうちょっと枝豆の癖というか、良い癖が出るような感じになるらしいんですが、ただいろいろな改造によって、
青豆だけど味は茶豆に近くしたみたいな感じの茶豆風味という種類がなんか出てるらしくて、それを今メインで収穫してますね、茶豆風味。はい、知らんけど。
最近ですね、日が長くなって、出勤時間が早まりました。前は7時半に行ってたんですけど、現在6時半に行ってると、何だかんだで4時半から5時ぐらいには起きるという感じで、早く行く分、じゃあ早く帰れるのかと思いきやですね、帰る時間はちょっと今、枝豆がピークで忙しいらしくて、帰る時間はいつもよりも遅いという。
早く来て遅く帰るみたいな。そうですね、この間普通に暗くなるまでやってましたね。そんな日々でいえいえしております。今回はそんな感じで以上となりますね。はい、ということで、紅葉収納は地獄です。