1. 鎌倉ふたり暮らしラジオ
  2. #10【子連れ江ノ島観光】新江..
2023-07-26 24:47

#10【子連れ江ノ島観光】新江ノ島水族館を満喫!【夏の鎌倉おすすめスポット紹介】

鎌倉在住の夫婦が4才・6才の甥っ子と新江ノ島水族館〜鎌倉観光をしました。

「新江ノ島水族館のイルカショーは大人気」「4才の男の子は絵本が大好き」「湘南モノレールと江ノ電はたのしい」など、江ノ島と鎌倉で遊んだ1日について話しました。

☆要約 by summary fm☆

このエピソードでは、ともちんとえりなが子どもたちと一緒に鎌倉で観光スポットを楽しんでいる様子が話されています。彼らは新江ノ島水族館と絵本カフェを訪れ、特に子どもたちが楽しんだ様子が伝えられています。水族館では深海エリアや体験コーナーがあり、子どもたちも喜んでいました。また、絵本カフェではおいっこちゃんが特に面白い絵本に夢中になっていました。さらに、メッゲンドルファーという絵本の専門店も紹介されました。この話は鎌倉での家族旅行や子供連れの観光に興味がある人にとって、役立つ情報となるでしょう。鎌倉の楽しい時間を想像してみてください。

https://summary.stand.fm/

<紹介したスポット>

新江ノ島水族館 https://www.enosui.com/

なぎさの体験学習館 https://www.enosui.com/exhibition_experience.php

Dishers(ランチ) https://hello-dishers.com/

ソングブックカフェ(絵本カフェ) https://www.songbookcafe.com/

メッゲンドルファー(しかけ絵本専門店) https://www.meggendorfer.jp/

<紹介した絵本> マットくんのしょうぼうじどうしゃ https://amzn.to/3Y8oqtJ

おばけやしき https://amzn.to/4718TAa

<お得なチケット>

アソビューなら新江ノ島水族館も5%OFF

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TD99N+CMV7Q2+455G+5YZ77 湘南モノレール1日フリーきっぷ https://www.shonan-monorail.co.jp/freeticket/oneday.html

江ノ電1日乗車券のりおりくん&新江ノ島水族館入場券セット券 https://www.enoden.co.jp/train-news/14828/

GoogleフォームやTwitter宛に、感想やふたりへの質問をもらえるとうれしいです♪

ご意見、ご感想、トークテーマへの回答などはこちらへ 【Googleフォーム】 https://forms.gle/VKPKsJSpvQjPSoH49

番組情報や夫婦のできごとをつぶやきます♪ 【チャンネル公式ツイッター】 ⁠⁠⁠https://twitter.com/kamakura_couple⁠⁠⁠

BGM : MusMus ⁠⁠⁠https://musmus.main.jp⁠

00:09
鎌倉ふたり暮らしラジオ、パーソナリティを務めます、ともちんとえりなです。
この番組では、鎌倉でふたり暮らしをする30代の夫婦、ともちんとえりなが、鎌倉での暮らしを通してパートナーシップや家族のあり方について考え、ゆるく語り合っていきます。
本日は第10回です。よろしくお願いします。
先週末にね、僕のお兄ちゃんの、と、あと、おいっこの6歳、4歳の子供たちと江ノ島に行きましたね。
そうですね。夏休みが始まるのかな?なんか聞いたところによるとまだ学校があるって言ってたけど、ちょっとこれも本当か嘘かは怪しいけど、でもまあ夏休みですね。
ということで、お子様と江ノ島に行く子連れ観光、今回ちょっと話していこうと思います。
鎌倉江ノ島で遊べるところ、こちらですね。
お子連れでっていうので調べたんだけど、まずその日っていうか、まあ最近が最高気温が35度、36度とか。
そうだね。本当高いと37度?
とかなってるのかな。兄からも室内メインでっていう風に言われてた中で、いや、室内ってなんかあるっけ?みたいな、まずね。
鎌倉はあんまり正直ないよね。
そうそう。
基本屋外。
だから、本当調べても鎌倉大船だと出てこなくて、なんかあるかなって思ったら、思い出したのが新江ノ島水族館。
そうだね。なんか屋内って言われて即答できたのは、そのくらい江ノ島水族館じゃない?
そうだね。この鎌倉エリアだと、室内だとそこくらいかなっていうので、その江ノ水を中心にね、プランを立ててみました。
はい。
で、じゃあ先に、そのどんな流れかっていうのを紹介すると、大船駅で待ち合わせをして、湘南モノレールに乗って新江ノ島水族館に行き、その正面にあるランチを食べたのが、
Dishersっていうお店なんだけれども、ビックリドンキーがやってるお店で、まあハンバーグとかカレーとか、そんな感じ?プレート?
うん、そうだね。プレートで食べられて、まあやっぱハンバーグがメインなのかな。
なんか子供たちはね、カレーのプレートを食べてたけど、カジュアルでちょっとオシャレなファミリーレストランっていう感じのところで、まあ子供もね、いっぱいいたから、そこのチョイスはね、メニューもそうだし、雰囲気もそうだし、すごい。
リッチ的にも良かったのかなと。
そうだね。調べた時にもなんか子連れでおすすめ。プラスちょっと穴場みたいなのが書いてあって。
そうだね。書いてあった。
はい。良かったのと、行って、そこから江ノ田に乗って、由比ヶ浜に行き、ちょっと5分ぐらい歩いたところにある、ソングブックカフェっていう絵本カフェっていうのかな?
03:01
そうだね。絵本屋さんの。
うん。絵本が置いてあるブックカフェっていう感じか。
はい。行ってきました。
はーい。
改めて振り返っていきますか。
そうですね。そうですね。
そもそも、大船で待ち合わせて、湘南モノレールで江ノ島まで向かったっていうのは、これ理由ありますよね?
はい。なんでしょう?
いや、理由は、キッズたちが電車が大好きだから。
そうなんですよ。それもあるし、じゃなくても、このエリア来た人には是非湘南モノレール乗って欲しいなって思う。
言っちゃった。
大好き。湘南モノレール。
うん。
ちょっと補足すると、なんか日本でも数少ないんだよね。これが。
あー、そうだね。モノレールの形式として、日本で全く同じ形式のモノレールは、あともう一つしかない。
湘南モノレールと、あと千葉モノレールかな?
なのかな?
モノレールでぶら下がってる形式だったのかな?
そうそう。世界的に見ても、珍しい形らしい。
うん。はい。っていう、湘南モノレールっていうのが、大船から江ノ島まで。
うん。
ですね。7駅ほどその間にあって走っていて、面白いのが、一言で言うとジェットコースターみたい。
そうだね。結構山の上の方に行く、に駅があったりする場所もあるから、結構そういう意味でね。あとトンネルも通ったりするから、そう普通の電車っていうよりは結構ジェットコースターみたいな。
だね。うん。
うん。楽しめるなっていうので。
うん。
近くの方だと、結構景色もよく見えたりとかね。遠くの方。
うん。そうだね。で、江ノ島着いて駅降りたら、わーい、海見えるよーみたいな。
うん。うん。うん。
そうだね。だからそういう意味でも楽しめる。ちょっとアトラクション的な。
うん。うん。うん。
で、江ノ島に着いてから、まあ水族館まで歩いたんだけれども、ここはね、ちょっとね、距離があるんだよね。
そうなんだよね。それがね、意外とね、ちょっと真夏で。
うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。うん。
でもね、4歳、6歳でね、いると、まあ大人だけで歩くのとはまた訳が違うなっていうのは思ったよね。
子供たち、まあ走り回ってたけどね。
いや、でもそれも本当心配で、なんか熱中症とかになっちゃうんじゃないかなと思って。
うん。うん。うん。
やっぱ4歳とかだと、本当に背も小さいし。
うん。うん。うん。
でね、体とかも熱くなりやすいと思うから、やっぱ大丈夫かなこれと思って。
そう。江ノ島が、まあ駅が3つあります。
うん。うん。
で、もう1つが、今言った湘南モノレールの駅で、もう1つが江ノ田の駅。
うん。
鎌倉から富士山まで走ってる江ノ田の駅。
うん。うん。
で、もう1つが小田急か。
うん。うん。
の駅があるんだけれども、モノレールと江ノ田はちょっと海とか水族館から離れてる。
そうだね。
うん。うん。うん。
で、小田急の駅は本当に近くて、もうすぐ徒歩数分っていう感じ。
そうだね。
で、なんか竜宮城みたいになってるよね。
あ、そうそう。竜宮城みたいになってるから、もう行きも帰りも両方1回そこで休んでる。
06:02
1回そこで休むというか、そこを通ってね。
そうだね。駅舎っていうのが、駅の建物がなってますね。
そうそう。なので、東京方面から来るなら小田急っていう選択肢もいいのかなっていうふうに思った。
そうだね。それも富士山で乗り換えるのかな。
なのかな。
うん。
うん。
その方が水族館までは本当に近く。そんなに歩かなくても行けるので。
いや、人めっちゃいたなって思った。
いやー。
そのモノレール降りてから。
水族館行く途中。
そらー。海ですから。
あ、水族館。
海ですから。夏休みの思い出といえば海でしょっていう。
そっか、海でね。
いやー、もうギャルたちも来ちゃいますから。
はい。だね。いや、ほんと20代の若者が多かったなって感じ。
うん。水着のね、子がね、やっぱ多いよね、あの辺は。
いや、なので、そう、車もすごい渋滞するんだよね、あの辺は。
うん。
海の景色見ながらドライブみたいなのもいいかもしれないし。
ただ結構渋滞するので、まあできれば電車で来るのがおすすめ。
うん。
うん、ではありますね。
で、水族館入ってみては印象に残ってることありますか?
あー、そうだね。私は多分結構前に1回来たことあるんだけど、全然覚えてなくて。
うん。
でも江ノ島水族館もやっぱり子供連れの人すごい多かったなと思っていて。
うん。
で、私たちが行ったのがね、本当にあの夏休みに入るところの三連休のところで行ったから、まあなおさら結構多かったのかなとは思うけど、人多いなっていう。
そうだね。
とか、あとは私そんなにあの水族館って大きいって思ってなかったんだけど、意外と見る場所が多くて、そうそう、まあ充実してるから。
だからエリアだと多分13個かな、分かれてて。
まあすごいあったよね。
うん。
だからまあ逆に言うと、やっぱり本当に4歳とかのお子さんだと、結構そこの中だけでも歩くからね。
うん。
それはちょっとなんか考慮してあげないといけないポイントなのかなっていうのを思ったね。
そうなのと、あとはイルカショーがその日12時からあったから、それ目指して直前に行ったらもう満席だったね。
いや、そうだね。
でも、いや直前って言っても、でもあれ一応15分前にはそこに着くように私は時計見ながら歩いてた。
あ、そうだな。
そうそう。でも15分前だともう普通の席はもうすでに全部埋まってて、立ち見ならOKですみたいな感じだったから、やっぱ混んでる日はもう30分前ぐらいには席取りしないといけないって感じだね。
そうだね。
本当にね、でもまあ千葉から来てくれて。
うん。
まあまあね、それぞれなんとかいるよーみたいな。
09:00
サメいるーみたいな。
サメいるーみたいな。
何もいないここはーとか言いながら、うん、なんか楽しんでたのはね、すごい良かったよね。
なんか一人だけがすごい楽しんでるとかではなく、二人それぞれがね。
あ、友知も楽しんでた。
あ、そうだね。楽しんでたね。だから、うん、思い出になるような写真も結構撮れたかなと。
そうだね。
うん。もうね、みんなでこう、水槽こう指差しながら。
こう見てるのとかね。
うん。
そういう意味では良かったかなと思ったし。
うん。
あと夏やっぱ涼むっていうのだと涼しい場所があるんですよね。
あー、へー。
水族館の中に深海エリア、正確に言うと、潜水艦かな?
艦、なんだっけなーって言うなら、名前は結構難しいんだけど、なんだっけ、多分あれ深海2000とか。
うん。
っていうので、南極とか北極を探検する。
洋の船だと思う。
うん。それの展示してる場所とか解説してるコーナーがあって、そこがもう一段と涼しくてね。
いや、そこがね、本当に涼しかったから、あの、外、水族館の中でも外のエリアってね、いくつかあって、あの、大きいウミカメがいるようなところとか、カメ見たいって言って行くんだけど、あ、もう暑くなっちゃったなーみたいな、もう涼しいとこ行こうよって言うから、あ、ここに行こうみたいな感じで、そうそう、深海の。
エリア行って、涼しいねーって言ってみんなで服したりとかね。
でもそういうのも大事だよね。
うん。
あと暑い時だから。
あと、あれか。結構、なんか水族館だけど、見るだけじゃなくて、体験できるようなエリアも割と多かったのかなって思ってる。
そうだね。新江ノ島水族館にくっついてる形っていうのかな。
うーん。
名前覚えてる?
え、なんだっけ、名前はね、覚えてない。
えへへへ。
覚えてないけど、なんかそういう体験でき、小さい子が体験できる施設。
うん、なんか、生き物研究室みたいな、なんかそういう感じだったっけなー。
うん、ちょっと後で概要欄貼っときまーす。
そうですね。そう、そういうところで、ね、いろんな自分たちで触りながらとか、動かしながらとか、そうそうやってるのとかがあった。あと、モニターでゲームができるのとか、すごいやってたよね。
あれハマってたね。
うん、ハマってた。
なんかこう、画面を押すと、なんだろあれ、プチプチ。
画面が変わっていくのね。
あー、そうそう、なんかこう、触っていくと、その、砂がどんどんどんどんあの、よけられていって、生き物が出てくるよーみたいな。
うん、うん。
の、すごい二人とも、永遠とやってて。
ちょっとダメみたいな。
やってて、そうだね、なんかお腹減ったって言いながら、あれもすごいやってたし、水族館の中もできるだけ見たいっていうのがあってね。
あー。
お腹減ったんだけど、全部見たいんだっていうのが大変で。
なるほどね。
どっちもだね。
そうだね、感じ。
だったけど、でもまあ、楽しんでくれたのはね、ほんとよかったし、まあ、立ち見だったけど、ショーも見れたのはね、よかったかなーっていうふうに思ってます。
12:05
そうだね、結構うまく回れたんじゃないかなと。
そうだね、で、そうそう、なんかその、全部見たい欲が強かったからこそ、お昼もね、時間ずらせていけたのよかったなっていうふうに思っていて。
確かにね。
うん。
あの、お昼に行ったディッシャーズっていうお店は、ほんとに道路挟んで、新江ノ島水族館の向かい側?
うん。
だから多分、結構江ノ島水族館行く人ってランチあそこで食べたいなっていう人多いと思うんだよね。
うんうん。
で、私たちがランチ食べてる間も、結構人が殺到した時間だったじゃん。
うん。
わーって入り口に人がたくさんになっちゃって、多分ショーが終わった直後とかだと、ああなっちゃうんじゃないかなと思ってて。
うんうんうん。
私たちはショー終わった後もね、ペンギ見たり、カメ見たり、いろいろしてたから、ショー終わった。
1時間半後ぐらいにランチしたのかな。
まあそうだね、水族館自体も2時間半ぐらいかな。
そうだね、いたね。
うん。
だから時間ずらせて行けたのも良かったし、ほんとにメニューもね、それぞれ割と満足だったんじゃないかなと。
うんうんうん、確かに子供たちもね、美味しそうに食べてたし。
うん、食べてたし、意外と全部食べてたよね、2人とも。
うん、結構ね、もう、あ、もう食べ終わったんだね。
うん、早かったよね、食べるの。
うん、そういう意味でも良かったかなと思っていて。
はい。
あと、結構水族館とかってなると、家族で行くと結構お金かかるなって私はびっくりして。
うん。
今まで水族館行くってなっても、基本的に払うの自分の分だけだから、まあ大人で3000円ぐらいかかってもあれだけど、家族で行ってね、あの人数分でも結構金額かかってるから、えーって思ったけど。
うん。
あと、水族館も、あとそのランチのディッシャーズも割引が使えるものがあったから、そういうのもうまく使えるといいかなっていうふうに。
そうだね。
そうそう。
調べたりとかね。
そう、調べて、うん、使えるといいかなと思って。
うん。
私は、えーと、水族館は、えーと、ベネフィットクラブっていう、なんか福利厚生のそういうのがあって、それの割引を使ったのと、ランチのディッシャーズは湘南モノレールとセットの割引があるので、そう、ちょっとそういうのもね、調べてみてもらえるといいかなと思いました。
はい。
はーい。
で、ランチの後は、江ノ電に乗って行ったんだけれども、まあ混んでいましたね。
いや、江ノ電混んでたね。
うん。
でも、あれだよね、あの、江ノ島が一応、なんていうか、始発というか。
あ。
あ、じゃないのか、江ノ電は。
始発は藤沢。
そっかそっか。
だけど、やっぱり江ノ島でこう、たくさん降りる人がいる。
あ、そうだよね。
うん。
あ、そっかそっか、だからか。いや、でも、それでも混んでたんだよね、すごい。
まあ、実際にこう、人が多いっていうのもあるけど、江ノ電自体がさ、3両で、ちょっと狭めっていうのもあるよね。
15:00
あー、そうだね、確かに。うん、そんなに人がたくさん乗れる電車ではないっていうね。
うん。
江ノ電での移動も結構大変だなって思った。
ほんと。
うん、いやだって、なんていうか、人も目の前にわーって立ってる感じになるじゃん。
うん。
自分たちが座ってても。
うん。
って感じだし、やっぱり4歳のさ、子いっこちゃんはもう疲れてさ、寝ちゃっててさ。
そうだね。
そうそう、駅着いてからもう、起きたくないみたいな。
俺は寝るんだっていう。
うん。
もう、ベンチにもう。
うん。
今はもう、腕ついて、そこになんかつっぷすかって。
うん。
で、なってて。
なってて、結局ともちんが、抱っこおんぶしてあげて。
旅行した。
そうだね、してあげて、由比ヶ浜のね、ソングブックカフェにたどり着きましたね。
はい、なんとかかんとか。
そうだね。
ただ、大変ではあったけど、ソングブックカフェ行ってよかったよね。
あー、そうだね、すごいその後、いや、え、寝てたよなっていう、あれれ?みたいな。
突然、なんかテンション上がり始めて。
うん。
そう、絵本たくさんあって、ね、やっぱ自動車もすごい好きだから。
うんうんうん。
見た絵本たくさんあって、ともちに次から次へと本を持ってきて。
うん。
あっ、次これ!みたいな。次これね!みたいな感じで、こう、読んで読んで、すごい出たよね。
うんうん。
もう、終わらなかったですね。
終わらなかったねー、に続いちゃう感じで、最後、なんか4冊ぐらい持ってたよね。
あ、なんだね。
もっと持ってくるね。
これねって。
そう、もっと持ってくるから、みたいな感じになってて。
なんか本を読んでくれる、永遠に読んでくれる人見つけちゃった、みたいな。
そう。
感じになっててね。
うん。まあ割と、ソングブックカフェは穴場なのかな?
あー、でも、そうだと思う。そうだね。
うんうん。
あとは、ああいう、結構その本が売り物だからっていうのもあるけど、あんまり小さいお子さんがいるっていうのはない。
うんうん。
かもしれないね。
あの、友達が遊びに来てくれたときも、私たち行ったんだよね。
うんうん。
うん、でも、いなかったよね、他にあの、お子さんは。
そうだね。
お客さんいるけど。
お客さんは、1人、2人、3人って感じだったけど。
そうだよね。
まあ、今回も行ったとき、2人別の方がいたけれど、それ以外は、ずっといた間、3、40分、他の人いなかったから。
うん。
で、まあ、一応座れる席は10席ぐらいかな。まあ、中大きいテーブルがあって。
うんうん。
だから、そうだね。
うんうん。
で、飲み物、僕が飲んだのが、梅のソーダ。
うんうんうん。
とか、ちょっと珍しいのあったりとか、あとは、パフェとか、プリンとか、チーズケーキとかね。
そうだね。あれも、あの、そのお店自体で作ってるものもあれば、周りのなんか、いろんな人が、なんか、何々さんのなんとかかんとか、っていうふうな書かれ方してたから。
ああ、そうなんだ。
多分、それぞれのお店だったりとか、作ってくれる人がいたりとか、なんだと思う。
うん。
18:00
うん。
あの、絵本が好きな人だったりとか、子供いなくても。
うん。
あとは、そう、そこ、友達が鎌倉に遊びに来てた、くれたときに、おいこめいこにプレゼント買いたいって友達が言ってて。
うん。
それで、行ったお店なんだよね。
うん。そうだね。前回。
そうそう。だから、そういう、うん、使い方もいいかもしれないと。
はい。
思いましたね。
はい。
はい。
そのカフェで、4歳のおいこちゃんが、めちゃくちゃドハマレしてたのが、マットくんのショップ。
マットくんの消防自動車という絵本でね。
うん。そうだね。
うん。なんか、読み、1回読み終わったら、はははは、これは面白いね、もう1回読んで、みたいな。
リピートだったね。
うん。だって、え、そんなに笑う、あれだったかな、みたいな、ちょっとよく分かんなかったけど。
ちょっとね、ストーリー不思議なんだけど。
うん。なんか、めちゃくちゃ楽しんでたね。
うん。
いやー、そうですね。あと、今回行かなかったけど、絵本のお店でもう1個、近くでおすすめありますよね。
そうだね。こっちは、鎌倉駅から歩いて、さっきGoogleマップで見たら、徒歩4分ってなってた。
うん。そうなんだけど。
なんだっけ、これ。えっと、ゲンドルファーか。
うん。ね。ゲンドルファーっていうお店で、歯科系本の専門店。で、結構、ほんのり歯科系本がたくさんこう、集められていて、意外と歯科系本、1歳、あ、0歳からとかだったっけ、ほんとに小さい子でも楽しめるような歯科系本とかも置いてあったり。
うん。
したので、そういうのも行ってみると、子供もそうだけど、でも大人だけでも十分楽しめるよね。
うん。楽しかった。
うん。ね。たくさん種類もあるから、あ、こんなのあるんだとか。あと、私は幼稚園の頃に、たぶん、ほんとにその、歯科系本の、なんだろう、もう流行した最初の時期って言われてる、一番最初の本で、お化け屋敷っていう。
うん。
そういう本かな。
ええ。
とか、そう、幼稚園の時に買ってもらったりとかしてたので、ほんとに、あ、なんか懐かしいなーとか。
うん。
って、そう思いながら見てて、うん、楽しかった。そのお店もすごいね。
うん。
おすすめ。で、うん、友達はそこで、おいっこ、めいっこにプレゼント買ってたよね。
うん、うん、そうだね。
うん。
そこも、そう、行くのいいかなーって思ったけど、いや、ここを壊しちゃわないかなーっていうのを、お兄ちゃんと話してた。
うん。そうだね。
ちょっと、破壊心が。
あ、そうだね。
うん。壊しちゃわないお子さんの場合は、行ってみるといいかもしれません。
あと、プレゼント買うのにはね、おすすめだね。
うん。
うん。
その、ソングブックカフェから最後帰り、鎌倉駅までバスに乗ってね、行ったんだけど、後から考えてみたら、これタクシーでもよかったのではっていうね。
そうそう。たくるっていう選択肢もあるよなーって、その時も思ったは思ったんだけど。
21:05
うん。
大人3人いてさ。
うん。
で、小学生いてさ。
うん。
だと、ね、距離近くてもさ、人数分ね、考えると。
だいたい800円とか。
うん。そう、たぶんこれって、タクシーの方が安くなんじゃないって思ったけど、ただ、私たちは日常的にタクシーを使うという習慣が全くないから、ちょっと分からないんだよね。
そうだね。その発想がなかったし、アプリ入れてなかったりとか。
そうそう。タクシーのアプリ1個も持ってないから。
うん。うん。
分かんなくて、そう、ちょっとね、子供連れで出かける時とかは、そういうのを持っとくと、よかったかなって思ったよね。
うん。うん。そうだね。
あと、あれですね、ちょっとね、反省点としては、そう、いつも大人だけ出かけることが多いから。子供がいて出かけることって、ほとんどないから。
うん。
なんか、大人の感覚で、ここからここは近いから大丈夫だよねーとかって思っちゃってると、意外と、え、もう疲れて歩けないみたいな。
ははは。
歩けないよーってなるから、あ、そうかーみたいな。まあ、4歳だと体小さいから、そんなに歩けないかーっていう部分とかね。
うん。うん。
結構、もう、考えなきゃいけないかーと思って、いや、まあ、そりゃそうだよなーって後で思ったりしたよね。
あと、あれかな、やっぱり今回、心配だったのが、やっぱり熱中症がすごい心配でしたね。
そうだねー。本当に多分、当日35度ぐらいになってたよね。
うん。なってたと思う。なってたと思う。
ね。うん、ちょっとちょっといるだけで汗出るしもう何か日差しが痛いみたいなね。
うん、感じで、もう外歩いてても、もうもわもわもうわもわって感じのね。
湿気と、気温の高さともうすごいから、あと江ノ島やっぱね、海だからしっけーなおさらすごいよねっていうのもあるから、もう帽子かぶってんの?それはそれでいいんだけどさーでも水族館の中でも帽子の中が逆に群れて、暑くなっちゃってね、頭痛くなったりしないかな。
うん。
うん。
うん。
うん。
うん。
うん。
うん。
しないかなとか
なかなかいろいろ気になりましたよね
ジュースちょいちょい飲んでるのはいいんだけどさ
それはまあよかったなと思って
はい、そんな感じですか?
そうですね、そんな感じですね
ちょっと私たちはね
子連れで出かけるっていうのは素人なので
もうちょっとね
プラン子供と出かけるときは
こんな風に建てるといいよとかね
こんなことも考慮するといいよみたいなのあると
アドバイスとかにコメントをいただけると助かりますね
確かにね、アドバイスコメント
あとは東京近辺の子供と遊ぶおすすめスポットとか
そうですよね、それ募集してますよね
してますね、欲しいですね
そうだよね、年に数回
24:02
お一個くんたちと遊ぶ会みたいのがあって
いつもどこ行くみたいになってるもんね
そうなんだね
はい
じゃあ始めますね
はい
この番組は毎週水曜日夜6時に配信しています
チャンネルのフォローやスポティファイの評価
概要欄のGoogleフォームやTwitterから
感想や二人への質問をもらえると嬉しいです
ハッシュタグはひらがなでかまふたでお願いします
皆さんと交流できるのを楽しみにしてます
それではまた来週
バイバイ
24:47

コメント

スクロール